第11話 理想都市アルカディア


  

 サムスは振りかえる。


 そこには気の強そうな顔の老婆がたっていた。


「もしかして、この村の出身者かい?」

「……そうだ…そうなんだ。あんた、皆がどこへ行ったか、知らないか?」


 サムスは震える唇をおさえてたずねる。


 答えを聞くのは恐ろしい。

 だが、俺は聞かなくてはならない。


 サムスは悲劇にみがまえる。


「……。この村の人間はみーんな、死んじまったよ」


 老婆は無慈悲につげた。


 サムスは目を見張り「そうか…」と、抜け殻のような声をもらした。


 サムスはまた記憶への手がかりを失ってしまった。


 自分がガーディアンなのはわかる。

 自分が裏切り者を制した事も思い出した。


 しかし、まだまだ自分を構成するに必要なサムスという人間の歴史が足らなすぎる。


 サムスは自分を真に知る人間がないと、


 自分を確立できない。


 自己崩壊の恐怖に顔を歪めた。


「……ぅぅ」

「わふゥ」


 サムスはフラッと瓦礫のうえに腰を下ろした。


「……あんたは、何してんだ?」


 なんとなくたずねた。


「あたしかい? あたしゃ、旦那のお墓参りさね」


 老婆はとぼとぼ歩き、道の角に立てられた、墓石のまえにしゃがみ込んだ。


「3年前、戦争終結間近に、この村は巻き込まれてしまったんさね、戦いに。あたしゃの旦那も、その時、たまたまここにいたんさ」

「……悲しいか?」

「そらね」

「……」


 サムスは黙したまま、墓石に祈りをささげる老婆の背中を見つめる。


(3年前……俺がここで裏切り者グリフィンを討ち取ったのは、戦争終結間近の出来事なのか?)


 サムスは何かひっかかる違和感を感じていた。


 なにか……何かが……。


「さてと。今日のお祈りも終わったし、アルカディアに帰るとするかねぇ」

「…婆さん、あんたアルカディアに住んでるのか?」

「そうさね。む、そうかいそうかい、危険なんじゃないかって思ってるんだね? かっかっか、まあ、あの街は別世界によって築かれたことは間違いないけどね。まっ、住めば都って、やつだよ」


 老婆は快活に笑った。

 サムスはとても笑う気分にはなれなかった。


「ああ、そうだ。若いの。もしこの村の生き残りを探しているのなら、アルカディアに行ってみるといいかもしれない」

「? どうしてだ」

「戦争終結直後だったかねぇ……たしか、チタン村のわずかな生き残りがアルカディアのスラム街にいるとか、いないとか……そんな事を聞いたんさ」


 老婆の言葉にサムスの瞳ぎ輝きを取り戻した。


 そこに行けば、生き残りがいる。


「ここからアルカディアへはどうやって行けばいい?」

「すぐそこさね。半日も歩けばついちまうさ」


 老婆は南の方角を指さした。


「あーそうそう。最近はアルカディア近辺は危険な魔法生物の出現が増えてるっていうねぇ……どうだい、若いの。そんな立派な剣をさげてるんだ。ここはさみしい老人の散歩に付き合ってくれないかい」

「悪いが、護衛なら高くつくぞ。俺はガーディアンだからな」


 サムスは鼻を鳴らして、腕を組み、気取ったようにそう言った。


「ほほ〜う、ガーディアンかい。そりゃ凄い。頼りになる散歩仲間じゃないか」

「…おい、待て。俺はまだ護衛するなんて」


 老婆はサムスの話は聞かず「かっかっか」と笑いながら、勝手に歩き出していってしまう。


 話を聞かないBBAであった。


「チッ…今回は特別料金だ」

「わふゥ!」


 サムスはルゥを馬に乗せ、遠ざかる老婆の背中を追いかけた。



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 陽気な老婆とともにサムスは明るい森のなかを歩いていた。


「立派な馬だねぇ、飼い主に愛情を注がれてるのがわかる」

「ブルルゥン」


 老婆は見事な毛並みを愛でて「あの子が喜びそうだ」と意味ありげに微笑んだ。


 サムスは咳払いをして、担保として奪った馬から話題をずらす。


「アルカディアは安全なのか。まだ戦争が終わって3年しか経ってないだろう」

「スラム街は比較的安全さね。あそこじゃ、別世界人だとか、異世界人だとか、言ってる暇なんてないからね。みんな協力して生きること……あ、でも、スラム街の方が安全だなんて、おかしなことだねぇ、かっかっか」


 老婆は楽しそうに笑った。


 ──しばらく歩くと、森をぬけた。


 森の先には、凄まじい光景が広がっていた。


 サムスは思わずポカンと口をあけてしまう。


 広大な森の世界の真ん中は、どうやったのか切り開かれて、莫大なスペースが作られている。


 そこには、天をつらぬく高さの超高層ビルがいくつも並んで、見たこともない金属の都市を成していた。


 超高層ビル同士のあいだには、陸橋がかけられ、空中に築かれた別世界の科学都市の異様が見てとれる。


 高層ビル、陸橋、地上をいくつもの飛行物体が飛び交っている様には、脱力するほかない。


 そのすべて別世界のチカラ。


 サムスは遥かな″差″を感じていた。


「これが別世界の科学とでも……?」

「かっかっか、見慣れりゃそういうもんかと落ち着くが、確かにあたしゃも初めて見たときはおったまげたさ」

「こんな奴らと戦争して、俺たちはまだ世界を守れているのか……」

「確かに、誇らしいさね。ぜーんぶ、あんた達みたいなのが命がけで頑張ってくれたからさ」


 老婆はかるい拳でサムスの胸をたたき「ありがとさん、ガーディアン♪」と笑顔で言った。


 サムスは悶々とした気持ちになっていた。


 何かが、しっくり来なかった。


 サムスは迷いを振り払うように頭をぶんぶん振り、アルカディアについて聞く。


 超高層ビル群の中で、一番高いモノのそのさらに上空に、地上とは柱一本つながってない要塞が飛んでいるのだ。


(あれも科学のチカラで飛ばしていると?)


「ありゃゴーグルの本社だね」

「ゴーグル?」

「そうさね。あの塊自体は『オリュンポス』って呼ばれてるさ。あたしゃたちはひと口に″別世界″って呼んでるが、実質的に別世界とは、ゴーグルのことさ。おおきな、おおきな、それこそ世界ひとつ支配するような巨大企業だよ」


 サムスは思う。


 ひとつの会社が、世界を支配するなんて。

 そんなの可能なのだろうか。


「でも、要塞を天空に浮かべられるんだよな……」


 サムスは何となく納得した。


「ん?」


 続いてサムスは、アルカディアの周辺にある都市から逸脱した場所に、ポツポツとある『金属の巨塔』を指さした。


「ありゃ″マナハウス″って呼ばれてるさね。なんでも、あそこで作ったエネルギーを使って別世界の科学は稼働してるんだとさ。詳しいことは、老骨にはわからんけどねぇ」


 老婆は疲れたようにそう言うと「さあ、そろそろ行くよ。待ち人がいるんだろう?」と言った。


「若いの」

「なんだ」

「『ようこそ、理想都市アルカディアへ』』

「……?」

「市長の言葉さ。一度言ってみたかっただよ、かっかっか」


 老婆は満足した顔で歩きだす。


 サムスは文字通り、まったくの″別世界″に驚愕し、震えながら、老婆につづき、アルカディアの『下層』スラム街へと入っていった。


 ───────────────────────────────────────



 一方『クロガネ隊』


 憲兵隊に連行され、はやいもので3日。


 大剣使いバルドロー、双剣使いゴルドゥ、風魔法使いバネッサは、ようやく留置所から解放された。


「うぅ、やっとお日様の下に出てこられたわ!」

 バネッサは両手を擦り合わさて、天に感謝した。


「俺たちの物語がここから始まる!」

 ゴルドゥは汚れた顔をぬぐい、宣言する。


「サムス、ぶち殺してやる……っ!」

 バルドローは報復を誓った。

 客観的に正当性はないものだが、それでも彼の頭のなかには憎き雑用係への復讐、それしかない。


「サムスの家に乗り込むぞ!」

「そうね、あの顔だけが取り柄のクソカス陰キャ童貞、きっとビクビクして家に引きこもってるに違いないわ!」

「んじゃ、いくか!」

 『クロガネ隊』はサムスの家、アルドレア家に乗り込むことにした。


 ──彼らの頭から、アルドレアが貴族家なのは完全に抜け落ちている


 アルドレア家にたどり着いた一行。


 彼らは燃え尽きたアルドレア家の屋敷を見て唖然とし、近くにいた市民から数日前に火事があったことを聞かされた。


「翌朝にはこう、地面がドカーンってなって。そりゃもうすごい騒ぎだったさ」


 バルドローとゴルドゥ、バネッサの3人はお互いに顔を見合わせた。


「はははーっ! サムスに天罰がくだったんだな!」

「死ーんだ、死ーんだ、サムスが死んだ!」

「イキり陰キャ童貞クソカス雑用係が調子に乗るからこうなるんだ! 天はやっぱり俺たちを見捨ててなかったんだぜ!」

 

 踊りだす3人は、サムスの死を盛大にお祝いするべく歩きだす。今夜は焼肉だ。


「そういえば、アルドレアの生き残りの兄ちゃんがいたっけな」


 市民のつぶやきに、お祭りモードの3人は肩を震わせて立ち止まる。


「すぐにどっかいっちまったせいで、領地は大変らしいが」


「おい、てめぇ! まさか、裏切り者のサムスがまだ生きてるって言ったのか?!」

 大剣使いバルドローは、バスターソードに手をかけて市民を脅す。


「そうだそうだ、サムス。そんな名前だったな〜」


「くっそぉお! あのクズ貴族まだ生きてんのかよ!」

「裏切り者には死を……バルドロー、ゴルドゥ、わたしたちであの人間のクズに正義の鉄槌をくだすわよ」

「ああ、賛成だ。おい、サムスがどこ言ったか知ってるか?」


「さあ、なんとも。そこまでは知らないさ」

 市民は歩き去っていった。


 3人はそれぞれ、サムス・アルドレアの足取りを追うべく調査を開始した。


 めっきり姿を消してしまったこと。

 ここ数日は誰もサムスを見てないこと。


 この事から3人はサムスが既にカーボンシティにはいないと見当をつけるに至った。



────────────────────────────────────────

「面白い!」「面白くなりそう!」

「続きが気になる!「更新してくれ!」


 そう思ってくれたら、ぜひぜひフォロー、ハート、星などで反応してほしいです!


 評価してもらえると、続きを書くモチベがめっちゃ上がるので最高の応援になります!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る