2022年4月21日 13:12
第10話:きっと大丈夫へのコメント
Fwahhh that refreshing! I still want more zamaa for him thought wwwww! Eat shit kyosuke!
2021年3月29日 21:24
第13話:待ち合わせへのコメント
一人素直になる→相手も素直になる 素直に褒められる→良いところに目がいく ε٩( º∀º )۶з いいサイクルだ!
作者からの返信
Janjangogoさん、こんばんは。初めまして、えぐちです。 その通りですね。 まずは素直になるところから始めていくのがいいかもしれませんね!笑 コメントありがとうございます! 返信遅れてしまって申し訳ございません!
えぐち 2021年3月31日 22:17
2021年3月2日 0:05
エピローグ:お疲れ様のご褒美は最後にへのコメント
久しぶりに読み返しました これと花宮さんなどの作品見るとやっぱりえぐちさんの社会人恋愛は最高です 中でもお互いが自分の気持ちに気づくまでの過程やヒロイン側のアプローチが絶妙過ぎます もし機会がありましたら続編や新しい社会人恋愛を拝見できればなと思います
kirisame8226さん、こんばんは。えぐちです。 読み返して頂きありがとうございます! えぐち感無量です! 最近は他作品の更新もままならず、滞っております。 書けない……とかではなく、単に今は仕事が忙しくて止まってます。 結婚してからが、ラブコメはひとまずここで完結ということにするつもりでいます。 ごめんなさい。 嬉しいコメントをありがとうございました! 期待に応えられるようにがんばりますね!
えぐち 2021年3月2日 00:15
2020年12月30日 22:24
更新お疲れ様です。 全て丸くおさまりましたね。だひたすら緑くんの格好良さが際立ってたと思います。 今年一年面白い話をありがとうございました。良いお年を。
2020年12月30日 0:27
初めまして、完結お疲れ様です。 浅はかな策略から勢いを付けて結婚、さらに嘘?を塗り固めるために同棲を開始したところからのトラブルの数々、ニヤニヤしながら読ませて頂きました。 互いが互いを思いを深めて行く行動が意表を突かれて面白かったです。 また次の作品でお逢い出来る事を願ってサラバです。( ̄0 ̄)/
2020年12月29日 17:32
第1話:交際0日婚へのコメント
なるほど。 これが始まりの結婚をとりあえずする流れに持ち込まれていくわけですね。 男性側は冒頭と理由は理解できますが、女性側は純粋に結婚したそうですね。 でも見栄も大きそうだし、条件そろっておればOK的な感じになるのかな。 理由は違えど、結婚するという事を前提としている二人の共犯関係みたいなのがみられるのかが楽しみになる小説ですね。
2020年12月29日 17:27
更新ありがとうございます!来年もよろしくおねがいします
2020年12月29日 17:25
更新ありがとうございます! 来年もよろしくお願いします!よい年を!!
2020年12月22日 19:28
第3話:朝チュンへのコメント
誤字?報告 緑の知らないことを教えてくれたじゃないですか!→私の知らない緑のことを教えてくれたでは?もしくは色々緑のこと教えてくれたとかでしょうか
Yutyo12さん、こんばんは。えぐちです。 ご指摘ありがとうございます! 直しました!
えぐち 2020年12月22日 19:36
2020年12月6日 14:20
第16話:人の為に、動ける人。へのコメント
更新お疲れ様です。 情けは人のためならず。こういう人間は見てる人はきちんと見てるでしょう。緑くんが美人からモテるのも良くわかります。
196さん、おはようございます。えぐちです。 お久しぶりです。いつもコメントありがとうございます。 人の為に動ける人って中々いませんよね。即行動できる緑がモテる理由もわかる気がします。 今までもたくさんそういう事はありましたよね笑 ある意味、結婚してからの緑の人生は波瀾万丈かもしれませんね笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年12月11日 07:03
2020年12月6日 1:57
ずっと待ってました。
ボヤッキーさん、おはようございます。えぐちです。 なかなか更新できなくてすいません。 なるべく頑張って更新していけるように頑張ります。 コメントありがとうございました。
えぐち 2020年12月11日 07:01
2020年11月1日 19:33
第15話:信じられる理由へのコメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください応援してます
2020年11月1日 18:28
更新お疲れ様です。 みどり頑張ってるな
2020年11月1日 18:25
約束のため、緑たのむぞ! 走れメロスみたいだな(笑)
2020年10月6日 7:12
第14話:運動会へのコメント
運動会にテントですか…いや直射日光遮るからいいんでしょうけど…変わりましたねぇ(遠い目) 最後のオチは最高でした笑
hyouga79さん、こんにちは。えぐちです。 運動会にテントは僕の時代からでは想像できません笑笑 志世はモテてました笑笑 コメントありがとうございます。 次話も頑張ります!
えぐち 2020年10月11日 13:57
2020年10月5日 22:16
更新お疲れ様です。 その通り!男は格好つけて生きるもの!私も常日頃から子供に嘘ついたり騙したり誤魔化したり約束破るような格好悪い男にはなるなと言ってます。大事なことですよね。 そして瑞希ちゃんは凄くいい女になってるなぁ…ポンコツだったのに(笑) そして最後は笑った(笑)
196さん、こんにちは。えぐちです。 いつだって格好つけていたいものです。 瑞希は緑と生活していくたびにいい女になってますね笑笑 志世は本当にモテモテなのかもしれません笑 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年10月11日 13:59
2020年10月5日 21:38
自分の為の弁当・・・緑が知ったら気合入らないわけないじゃないですか!瑞希さん可愛すぎです(笑)
k1610-5095さん、こんにちは! えぐちです! 緑のために愛を込めた弁当。それを知ったら嬉しくて仕方ないですよね笑笑 がんばれ緑ー!笑 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年10月11日 14:03
2020年10月2日 9:34
閑話:髪の毛を切りたいへのコメント
t3101さん、こんにちは。えぐちです! いつもコメントありがとうございます! 次回からは本編に戻りますよ! ついに来たる運動会です! なるべく早めに更新できるように頑張ります!
えぐち 2020年10月2日 12:53
2020年10月2日 7:00
おかえりなさいませ 緩い感じのふわふわした2人が 幸せそうでかわいいです
さいとうたかゆかさん、こんにちは。えぐちです! ただいまです! 長らくお待たせしました! 今回は日常回でした。 瑞希はK-POP好きなのと、髪の毛が切れるということが判明しましたね!笑 緑は相変わらずズボラですけど笑 家で写真とか普通は撮らないですが、この2人にはどんな時でも思い出の一つなのかもしれませんね。 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年10月2日 12:51 編集済
2020年10月2日 1:08
更新お疲れ様です。 …私なら真剣に切ってる嫁さんに変顔して笑わせようとしちゃうかなぁ…失敗したら自分が変になるけど(笑)確かに手持ち無沙汰になりますよね。
196さん、こんにちは。えぐちです。 その気持ちも分かります笑笑 僕はよく姉に切ってもらってました。その時笑わせて遊んでましたが、途中から耳切られそうになったのでやめました笑 切られてる時って暇なんですよね笑笑 携帯を見ようとすれば、髪の毛まみれになったりもしますし笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年10月2日 12:47
2020年10月2日 0:32
おかえりなさい!
k1610-5095さん、こんにちは。えぐちです! ただいまです! なる早更新しました笑笑 次回からは本編に戻りますので、よろしくお願いします! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年10月2日 12:43
2020年10月1日 23:39
待ってました。これからも、楽しみにしてます。
lichfield-angelさん、こんにちは。えぐちです。 その言葉を言ってもらえるだけで、とても嬉しいです! 楽しんでもらえるように頑張ります! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年10月2日 12:42
2020年8月31日 11:27
第13話:昔と今は違うんだから、方法は…へのコメント
仕事と家庭、難しい問題ですね。どちらにも言い分はありますからね。
k1610-5095さん、こんばんは。えぐちです! 花宮さんの方にコメントありがとうございました! もちろんこちらにもコメントありがとうございます! 1ヶ月越しの返信で申し訳ございません! 近々更新しますのでよろしくお願いします!
えぐち 2020年9月30日 23:45
2020年8月31日 1:43
子供との運動会は一生の思い出になるからね。 職場の上司も理解してくれますよ。
ボヤッキーさん、こんばんは。えぐちです! 1ヶ月越しの返信お許しを! 近々更新します! 今更コメント返信されても困るかなぁと思ったのでご報告だけにしておきます! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年9月30日 23:44
2020年8月30日 9:33
あ〜、お父さんの気持ちよくわかります。 子どもとの距離感って年々難しくなるんですよね。 運動会のLIVE中継とか実際にやってもらえると仕事で忙しいアットホームパパはうれしいでしょうね。あ、今年は運動会中止です。
yuzuhiroさん、こんばんは。えぐちです。 そろそろメールが来る頃かなぁと勝手思ってます笑笑 大変でしょうが、僕はyuzuhiroさんの作品楽しみにしてますヨォ! コメントありがとうございました! 1ヶ月ぶりでした!
えぐち 2020年9月30日 23:43
2020年8月30日 8:40
落とし所としては此処でしょうね。 緑GJ。 まぁ、社畜の悲哀が出てますが、難しい所です。
明楽さん、こんばんは。お久しぶりです、えぐちです。 1ヶ月ぶりのコメント返信になってすいません。 コメント内容は覚えていますでしょうか?笑笑 近々更新しますので、その際は読んでもらえると嬉しいです! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年9月30日 23:42
2020年8月29日 20:48
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください、応援してます。
t3101さん、こんばんは。えぐちです。 先ほど、近況ノートにて嬉しいコメントありがとうございました! なる早で! 頑張ります! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年9月30日 23:40
2020年8月29日 18:47
更新お疲れ様です 仕事と家族…未だにその辺りは日本は遅れてますよね…社会人やってると痛感します。
196さん、こんばんは。えぐちです。 1ヶ月後の返信にお許しをぉ! 今更、返信されてもなんてコメントしたか覚えてないですよね笑笑 なので、もう少ししたら更新しますという挨拶だけにしておきます! コメントありがとうございます!
えぐち 2020年9月30日 23:39
2020年8月26日 11:27
第16話:ちゃんとしたファーストキスへのコメント
喧嘩したら女性の方が過去を掘り返すとはよく聞いてますがなんでこいつが?? 緑ちっさ…(笑)
2020年8月26日 11:13
第12話:気持ちは複雑で、ややこしいへのコメント
そりゃあ馴れ初め聞いたらハァ?ってなりますわな笑 雨を全身で浴びたり、GPS使って追いかけっこ(一部ストーカー)するようになったり、夫婦漫才したりするようになったんだから遠くまで来たもんですわ。 にしても瑞希ちゃん、聞いてるのに一緒のタイミングで出るのはアレでしょ笑
hyouga79さん、こんにちは。えぐちです。 すっかり遅くなってしまいました!すいません! 馴れ初めを聞いた2人がハァ!?ってなるのは当然ですね笑 色んなことがあってやっとここまで来た2人なので、誰も入る隙間はありませんね笑 一応瑞希はタイミングを見計らって先に出て会計をしていたんですが、その見計らったタイミングが悪かったみたいです笑 コメントありがとうございました! 次話、今日更新しますっ!
えぐち 2020年8月29日 14:40 編集済
2020年8月24日 22:35
いやぁ、ラブラブいいですねぇ! こう、すっとラブラブで、いいなぁ。どうすれば書けるのか。笑 前半の緑のソロ○○に対する一人語りに、えぐちさんの本音を垣間見た気がしました。笑 来週も楽しみにしています!
佐藤哲太さん、こんばんは。えぐちです。 返信遅くなってすみません。お久しぶりです! 僕としてはもうちょっとドロドロさせたい感ありますけどね笑 前半のソロ〇〇はえぐちの本音も所々混ざってるかもしれません笑 1人でしてたっていいじゃないか! って話ですね。人がとやかく言うことではないですから笑 コメントありがとうございました。 次話も頑張ります!
えぐち 2020年8月25日 20:49
2020年8月23日 14:06
更新お疲れ様です。 瑞希ちゃん…さしずめ陰柱ってところか(笑)どうせなら合流してわちゃわちゃしてさらに我々を喜ばしてくれれば良かったのに(笑)緑くんにはただの苦行だろうけど。
196さん、こんばんは。えぐちです! 返信遅くなってすみません。 僕の中では耳柱です笑 ←弱そう 会社の付き合いですから、さすがの瑞希も気が引けたでしょう笑 そもそもストーカーをしているという後ろめたさが既にあったはずですから笑 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年8月25日 20:41
2020年8月23日 1:50
コーヒーをブラックでくれ(笑)
k1610-5059さん、こんばんは。初めましてですよね? えぐちです! ブラックコーヒーですか……ちょいとお待ちを……。 スッ・Д・)ノ☕️ コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年8月25日 20:40
2020年8月22日 19:31
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください。応援してます。
t3101さん、こんばんは。えぐちです! 返信遅くなってすみません。 前回と今回は運動会と家探しの間にある話でした。 ずっとそっちばかりじゃつまんないですからね。ちょっとした惚気話でした笑 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年8月25日 20:37
2020年8月22日 18:42
いぃぃぃぃぃぃぃなぁぁぁぁ! この2人を見てたら毎回羨ましくなります笑 こんな感じなりたいなーーー笑 とりあえず彼女作ってきます!! 次の更新も楽しみにしてます!!
mentos3seiさん、こんばんは。えぐちです。 返信遅くなってすみません。 よし! その調子で彼女を作りましょう! 僭越ながら、えぐち応援します! フレー! フレー! mentos3seiさん! フレッフレッ! mentos3seiさん! はぁ……なんか息が上がりましたわ……、えぐち歳かもしれません……。まだぴちぴちだと思っていたのに……。 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年8月25日 20:36
2020年8月22日 18:26
今回も惚気甘々いい感じ。 しかぁ~し、ウラヤマ指数が爆上がり。 ……たぁ~っ、ウラヤマきぃ~っく!!
sigetiyoさん、こんばんは。えぐちです。 返信遅くなってすみません。 惚気て甘々で見てる人にはブラックコーヒーをプレゼントしないといけませんね笑 羨ましいですか?笑 実際問題ご飯を食べにいってるところに来られるとゾッとしますよ笑 多分ですけど笑 これは瑞希だから可愛くていいんです!!笑 ウラヤマキックはもちろん緑にしてますよね? 瑞希じゃないですよね!? ……ふむふむ、やっぱり緑ですね! OKです! 存分に蹴ってやってください笑 ——ただし、瑞希からビンタされることを覚悟の上でよろしくお願いします。 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月25日 20:33
2020年8月22日 17:43
更新ありがとうございます! 全集中〜のくだりは笑っちゃいましたw 瑞希さんなにやってんのw
tactfulpenguinさん、こんばんは。えぐちです。 返信遅くなってすみません。 瑞希は気付けば鬼殺隊になってました笑 全集中してます笑 何の呼吸の使い手なんですかね?笑 耳の呼吸?笑 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年8月25日 20:29
2020年8月22日 17:21
更新ありがとうございます!!
鶺鴒 優雨凛さん、こんばんは。初めまして、えぐちです。 返信遅くなってすいません。 コメントありがとうございます! 書き手の方からコメントは久しぶりで嬉しいです! 鶺鴒さん←申し訳ないんですが、お名前はなんて読むのでしょうか? えぐちはお馬鹿なので読めないんです笑 是非とも教えて下さい笑 ありがとうございました!
えぐち 2020年8月25日 20:26
2020年8月17日 15:52
第11話:瑞希は心配へのコメント
焼肉…女2人…酒池肉林とはこのことか? 瑞希は好奇心で行って見つかっちゃいそうですねえ〜それはそれでおもしろそうではある 新人賞に挑戦がんばってください!
hyouga79さん、こんばんは。えぐちです。 両手に花ですね!笑 瑞希はちゃんと家に帰ったんでしょうか?笑笑 新人賞頑張ります! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月17日 22:26
2020年8月17日 1:42
GPSキャッチャ… 緑も見たかも
norva2さん、こんばんは。えぐちです。 おっ!! ……なんでもないです笑 これ以上は言えませんっ!笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月17日 22:24
2020年8月14日 22:28
これは2人っきりで焼肉ならアウトってとこですね。3人ならギリギリアウトってとこですけど(笑) 位置情報アプリ、こどものスマホの場所特定できるようにしてますが、コロナの影響でずっと家にいるので使う必要がないっす。 公募頑張ってるんですね。そっちも頑張ってください。
yuzuhiroさん、こんばんは。えぐちです。 すっかり返信忘れてました! 実際のところどうなんでしょうね。人数の問題ではなく、お互いの信頼関係によるものかもしれませんし笑笑 ずーっとコロナで自粛ばかりですからね。子供もストレスが溜まってるかもしれませんね。ちなみに僕はずっと自粛していたいです。仕事も遊びも笑笑 公募頑張ってます。まだ1文字も書けてないんですけど、じっくりプロット立てして、今までのような作品とは違ったものを作ろうとしてます笑笑 今日はずっと漫画読んでましたが笑← コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月17日 22:23
2020年8月14日 8:23
更新お疲れ様です。 そういえば柴ちゃん蚊帳の外でしたね。そりゃ仲の良い想い人がなんの兆候もなくいきなり結婚してれば混乱するのも仕方がない。雪菜ちゃんはぶっちゃけすげぇな。どうかしてるぜ! 我らがヒロイン瑞希ちゃんはストーカー気質だなぁ…といっても今までの恋愛遍歴見れば仕方がないのでしょうし緑くんは隙多いっぽいし…
196さん、こんにちは。えぐちです! 柴ちゃんは蚊帳の外でしたね。意外とあっさり引き下がりました。強い女性ですね。 雪菜はもう弾けちゃってますわ笑笑 我らがヒロイン瑞希ちゃん笑 どうしても心配なんでしょう。頭で大丈夫って分かっていても、心配なものは心配なんですよね笑 緑はなんやかんやモテますから笑 コメントありがとうございました。 週一の更新になってしまいますが、これからも読んで貰えると嬉しいです!
えぐち 2020年8月14日 12:51
2020年8月13日 22:23
柴ちゃんのこと完璧に忘れてました笑 自分的に柴ちゃん推していきたいです。笑 柴ちゃん登場回数増えろ〜((ボソッ 週一の楽しみにしていきます!! その方が特別感ありますしねー笑 頑張ってください!!!
mentos3seiさん、こんにちは。えぐちです! 柴ちゃんの話はどこかで書きたいなと思っていたので、ここかなと思いました笑笑 柴ちゃんはあっさりと引き下がりましたが、きっといい女性なので、すぐにいい男が見つかるでしょう笑 週一更新になってすいません。 特別感あると言ってもらえるだけでえぐちはとても嬉しいです! 難しい事だとは分かっておりますが、挑戦してみたくなってしまったのであっちも頑張ってみます! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月14日 12:49
2020年8月13日 20:56
t3101さん、こんにちは。えぐちです。 更新が遅くなり申し訳ないです。 あとがきに書いてあるように、週一の更新になってしまってごめんなさい。 楽しんで貰えるようにこちらも手を抜かずに頑張りますので、今後ともよろしくお願いします! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月14日 12:45 編集済
2020年8月13日 20:52
心配な気持ちは分かりますね。 頭で分かってても気になるもんです。 まぁ、こうやって2人の夫婦という時間が積み上げられていくんですね。 私達読者は読ませていただいている立場ですからね。 作者様の都合優先は当然の事です。 ただ、楽しみにはしておりますので、ゆるりとお待ちしておりますね。
明楽さん、こんにちは。えぐちです。 自分はいいかもしれませんが、それが相手になると心配してしまう気持ちは多少なりともありますよね。 何もないからって言われても心配は心配なものですから笑 楽しみと言ってもらえて嬉しいです。 これからも頑張ります!
えぐち 2020年8月14日 12:44
2020年8月13日 20:46
結婚当初ならまずいかもだけど、今は、ねw 双方向でのろけるバカ夫婦だしwww
南雲円さん、こんにちは。えぐちです。 お互い好き好きが止まらないようです笑笑 顔面でのろけるやつらですからね笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月14日 12:42
2020年8月13日 20:43
めっちゃ心配性で可愛いデスネコレ!!! 更新久しぶりでしたね待ってました!
悠月楓さん、こんばんは。えぐちです。 遅くなってすいません。 先ほど追加であとがきを書かせてもらいました。 理由はそちらに書いてありますので、一読してもらえると嬉しいです。 嫉妬して束縛するのは違うのだけれど、やはり心配なんでしょう笑 すごくわかります。自分は何もしないから大丈夫だと言うのですが、いざ相手がそうなると不安になる気持ちがありますよね。 何もないと分かっていても、心配は心配ですから笑 待ってましたととても嬉しい言葉をありがとうございました!! 頑張ります!
えぐち 2020年8月13日 20:46 編集済
2020年8月13日 14:18
第10話:目に映る情景は『 』だった。へのコメント
自分用の部屋ほしいですよねぇ。10畳くらいの。 誰だったか忘れましたが、趣味のモノが置き切れなくなって、同じ間取りの家をもう1つ買ったって人がいましたね。
hyouga79さん、こんばんは。えぐちです。 10畳は広すぎでは!?笑 家を買ったってすごいですね! めっちゃ金持ちじゃないですか!笑笑 そんなお金があったならば、僕は車が欲しいです笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月13日 21:15
2020年8月7日 3:16
更新お疲れ様です。 書斎…私も三畳の部屋ですがありますよ…ラノベ部屋になってるけど(笑)やっぱり欲しいですよね。家たてるとき絶対に譲れない所として広い風呂と書斎はこだわったところです…連れ達の嫁さん連合からは総すかん食らったけど…
196さん、こんにちは。えぐちです。 僕の勝ちですね!僕は5畳の部屋があります!笑笑 まあオタ部屋になってますが笑 それを嫁の友達に見られたことがあるのですが、恥ずかしいものです笑笑(だったら飾るなって感じですけどね笑笑) 僕は特に何も言われませんでしたね。 嫁の部屋もあるんで、お互い様なのかもしれません笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月9日 17:57
2020年8月6日 11:28 編集済
でっかい買い物ですからね!二人で納得いくまで話し合って理想の家を決めてもらいたいですね。あと男はやっぱり自分の部屋ほしいですよね(笑)
k1610-5059さん、こんにちは。えぐちです。 言う通り、でっかい買い物ですので慎重に選んで、理想の家を決めて欲しいです! 書斎という名の物置にはなりますが、自分の部屋はほしいものです笑笑 ちなみにえぐちは書斎を獲得しております笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月9日 17:54
2020年8月6日 7:32
家探しって難しいんだろうなー 良い家が見つかるのを楽しみにしてます!!
mentos3seiさん、こんにちは。えぐちです。 家探しは難しいですよぉ! 優柔不断ではない僕でも結構家を決めるのには時間が掛かりました。 少しだけ後悔がありますけどね笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月9日 17:53
2020年8月5日 23:43
t3101さん、こんにちは。えぐちです。 目に映された情景は、幸せ以外の何ものでもなかったですね。 お互いが同じか景色を眺め、微笑んでいるのは書いてる僕としても何だか嬉しくなっちゃいました。 この2人には幸せになってもらいたいところです! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月9日 17:51
2020年8月5日 23:13
仲睦ましい感じが・・・(≧∇≦)b
circlestayさん、こんにちは。えぐちです。 お互いの距離はもう十分に縮まってますね。 当初とは大分関係性が変わったのが分かります。 カップルを通り越して、結婚しましたが今となっては立派な夫婦と言っても問題はないでしょうね! 仲良くなってよかったです。本当に笑笑 家族として、未来の生活を楽しんで欲しいばかり。作者えぐちも幸せな家庭を築いていって欲しいと望んでおりますよ笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月9日 17:50
2020年8月5日 23:12
更新お疲れ様です。 戸建て購入に動きそうですね そして、目の前の広告は1000万円からの狭小3階建の家……www 次回も楽しみにしています。
景空さん、こんにちは。えぐちです。 2人の見た景色はいい物でしたからね。 賃貸では想像ができなかったものを、戸建てを見て想像できたのはとても大きな事ですね。 広告笑 三階建もいいところはありますが、僕個人はあまり好きではないです笑笑 コメントありがとうございました。
えぐち 2020年8月9日 17:48
2020年8月5日 23:10
昔、不動産関係の仕事してましたけど、名古屋市内はほんとに土地が狭いですよね。3階建で1階がインナーガレージとかね。 車も2台となると……、名駅だと大治あたりがオススメですぜい。
yuzuhiroさん、こんにちは。えぐちです。 名古屋は本当に土地が狭い。そのくせ、高いんですよね笑 僕自身も家探しをする時、苦労したのをよく覚えております。 インナーガレージ……うんうん、よくありました。笑笑 大治はどんなところか全然想像がつきません笑笑 行ったことすらないので笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月9日 17:46
2020年8月3日 22:25
第11話:お説教?へのコメント
くすぐりが末代まで語り継がれるという。
2020年7月31日 12:11
第9話:あれ? これ何の話?へのコメント
瑞希は緑のパンイチ習慣にはもう慣れたんですかね? 戸建ては戸建てでひと悶着やりそうだなぁ……
hyouga79さん、こんばんは。えぐちです。 パンイチはいつしか慣れてたんじゃないですかね?笑笑 どんな戸建にするかってことですかね?笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月1日 21:00
2020年7月30日 22:51
安定したやりとりになってきましたねー! ほっこりするなぁ。 匂いと臭いで 臭いのがくさそうなのは 臭いでくさいと読めるのに対して 匂いでくさいと読めないからじゃないですかね。笑
佐藤哲太さん、こんばんは。えぐちです! ほっこりしてもらえましたか!笑 よかったです! 哲太さん天才!笑 その発想は天才!笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月1日 20:59
2020年7月30日 10:22
t3101さん、こんばんは。えぐちです。 返信遅くなりました。すいません。 今回はほのぼの?回でした! ほわほわしていただけましたでしょうか?笑 してくれていると嬉しいです。 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月1日 20:58
2020年7月30日 7:01
更新お疲れ様です。 浄心か…あまり馴染みがないなぁ。ただ戸建てだと名古屋市内高いですよね。個人的には名古屋市内ではなく近辺で建てた方が予算も家の広さもかなり違うと思います。蟹江町なんて近鉄で名駅まで15分位だし。 にしてもこうしてみると本当にこの二人は相性いいなぁ。まさか自らドラムになりにいくとは(笑)
196さん、こんにちは。えぐちです。 返信遅くなりました。すいません。 名古屋市内は高いです。 ただ、名古屋住みの人は市外に出るのは抵抗があるんですよねぇ……笑 確かに近辺で建てた又は買った方が安いのは分かっております。 2人が決めることなので、見守ってやってください笑 自ら人間ドラムになるバカは緑しかいないでしょう笑笑 なんやかんや楽しかったんでしょうね笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月1日 16:47
2020年7月30日 6:38
名古屋って結婚するのに結納金やらなんやらお金めちゃくちゃかかるんだっけ?
ボヤッキーさん、こんにちは。えぐちです。 返信遅くなりました。すいません。 結婚はお金がかかるものなので致し方なしです笑 結納とかはする人もいればしない人もいるので、名古屋だけが高いっていうのは僕はよく知りません笑笑 相場があると思いますしね。 僕は後者なので余計によくわかりません笑笑 コメントありがとうございました。
えぐち 2020年8月1日 16:43
2020年7月29日 22:32
土地勘まったくないけど、名古屋駅から30~40分圏内ですかね。 う~ん…私の田舎を基準にして判断すると非常に近くて利便性良さそうだけど、名古屋人にとってはどうなんだろう。
南雲円さん、こんにちは。えぐちです。 返信遅くなりました。すいません。 浄心は名古屋駅に結構近いんです笑 名古屋人の僕から言わせてもらうと、さいっこうにいい場所です。 まあ家は高いんですけどね笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月1日 16:38
2020年7月29日 22:25
浄心ですか! 1日で辞めた職場が浄心でした(笑) ここで氷室! いや京介ですかね? 楽しい不動産巡りじゃないんですか⁈
yuzuhiroさん、こんにちは。えぐちです。 遅くなりましたぁ〜、ごめんなさい。 1日!? すごいですね。 まあそういうこともあります。うんうん、よくわかります。 京介……ではないですよ笑笑 安心してください、違いますよっ! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月1日 16:34
2020年7月29日 21:53
いいなぁ! このやりとり!ほのぼのする!
circlestayさん、こんにちは。えぐちです。 めっさ遅くなりました。すいません。 今回はただオープンハウスに向かう話だけでしたが、ほのぼのしてもらえて良かったです! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月1日 16:33
2020年7月29日 18:33
エピローグ:挙式後の一幕と——へのコメント
京介、恭介だったら超能力使うあの人ですか?本編終わって小説版で赤いボルボに轢かれちゃったあの恭介ですか?ひかるちゃんはライク、鮎川は愛してると言っちゃったあの恭介ですか?といらんツッコミ入れるところですが。 いくら相手が見えないとはいえ、別れて数年経つのに、タイミング悪い。 物語的にはベストかもしれないけど。 緑もまだ元カノに多少気が残ってるし、瑞希もまあそうだよねってところでしょうか。 二人とも大分今を重きに置いてきてる時期なのに。 ヤックデカルチャー
こちらにもコメントありがとうございます。えぐちです。 ゴメンナサイ、その恭介がわかりません笑笑 元カレ元カノ問題は、このふたりだからここかもしれません。 お互い好意があるわけじゃないところから始まっているってのもありますし……難しい問題ですね笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月1日 16:31
2020年7月29日 18:14
第17話:挙式当日へのコメント
この二人の場合、ショパンのエチュード ハ単調 革命のエチュードが流れてそう。
琉水魅水さん、こんにちは。えぐちです。 最初から激しいですね笑笑 革命っちゃ革命かもしれませんが笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月1日 16:28
2020年7月29日 2:11
第14話:私だけのセカンドテイクへのコメント
これが大人故のでしょう。 高校生カップルにはない甘々。 MAXコーヒーより甘いぜ。 ネタや流行語で年齢バレるはよくある話。
琉水魅希さん、こんにちは。えぐちです。 改めて自分で読んでみると、なんか切ないながらも甘さがどこかしらにある気がしました笑 マックスコーヒーより甘いぜ……流行語……バレなさそうなので大丈夫です! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年8月1日 16:27
2020年7月29日 1:58
第13話:遅すぎた清算へのコメント
コミュニケーション大事というやつですよね。 結婚したことを言うとか、今日会社の同僚の女性と飲みに行くとか。
コメントありがとうございます。えぐちです! そろそろ連投でコメント通知が届く頃でしょうか?笑 一旦、ここで返信は区切らせてもらいます。沢山通知がいってしまって、電池を減らせるわけにもいきませんので笑笑 コミュニケーションは大事ですが、なんでしょう? 僕は意外と口にするのは難しいと思います。 気持ちがどっちつかずですし、うまく整理がつけられないのかもしれません。 たった一言なのに、本人からしたら難しいものなんでしょう。 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月30日 12:48
2020年7月29日 1:50
第12話:モノローグは答えを出すへのコメント
次は瑞希の番ですね。 色々引っくるめて、このタイミングで出会うべくして出会った。 そんな気がします。 この二人が20歳そこそこで出会っても、こうした関係にはなってないだろうなとわかりますし。
コメントありがとうございます。えぐちです。 まさに母親たちが言っていたように『運命』だったのかもしれませんね。 積み重ねできたものがありますし、20と29歳では全然違いますもんね! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月30日 12:44
2020年7月29日 1:42
第11話:瑞希は戸惑うへのコメント
姐さん襲来。 中々愉快なことになりそうですね。 スカートだったら捲られてましたね。 ピンクーとかいうくらいだし。 やはり隣も借りてましたね。 てっきりコスプレ部屋かと思っていましたが。 今後元カノと後輩女子は変な絡みはなしですかね。
コメントありがとうございます!えぐちです! 姉さん来ました! 意外と重要人物です!笑 子供らしい行動です笑 スカートめくりもいつかされるかな?笑 今後の話は今お読みになっている第二部からになるかと思いますので! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月30日 12:41
2020年7月29日 1:38
第10話:二人の感情は……へのコメント
だいぶ良い関係になってきたような。 ところで隣の201はコスプレ部屋ですか? 反対側の203は引き篭もり部屋ですか?
コメントありがとうございます。えぐちです! 順を追って、コメント返信していきますので、暫しお待ちを!笑 関係は日が経つにつれて、いい感じになっていってるような言ってないような……。 201はもうご存知かと思います。203は空き部屋ですっ!笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月30日 12:39
2020年7月28日 22:46 編集済
第9話:お前ばっかじゃないへのコメント
言いよってきた人(既に名前忘れました)の酷さ。 読者は最近結婚したばかりを知ってるからともかく、彼は知らなかったのは当然仕方ない事。 だからといってあの態度とことばはないですわ。 昭和のおっちゃんならそれでも言いよりますけどね。イメージ的に。 名古屋というか愛知は2000年から2006年くらいまでしょっちゅうイベントやらオンリーイベントやら愛知万博とかで行ってましたね。 月天とかねこカフェとかネバギとか色々。 矢場町と栄と久屋大通近辺ならなんとなく。 関東の人間なのに、同人デビューは東別院でした。
こちらにもコメントありがとうございます! えぐちです! 更科でしたっけ?笑笑 小物感半端なくて、ずいぶんと前に書いた話ですので、あまり覚えてません笑 愛知万博懐かしいです笑 あの場所が今度はジブリパークになるんでしたっけ?笑 できたら是非とも遊びに行きたいし、愛知県民として遊びに来てくれると嬉しいものです。 同人活動してらっしゃるんですね! 東別院でもやっているのはしりませんでした! 僕は去年か一昨年だったか、初めてコミケに行きましたよ!笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月30日 12:37
2020年7月28日 22:26
第8話:砕けるへのコメント
アパートの皆様娯楽とネタに飢えてるんですよ。 だからこそのハッスル推奨。 ゆうべはおたのしみでしたね。 このセリフを言いたいだけかも。
琉水魅水さん、こんにちは。えぐちです。 ハッスル推奨するアパートとかどう考えてもやばいですね笑 皆んな、昨夜はお楽しみでしたね。って本当に言いたいだけかもしれません笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月30日 12:34
2020年7月28日 11:37
第4話:ファーストテイクへのコメント
マイナスとマイナスを掛けるとプラスになるんですよ。 もっともその前にさらに括弧が付いていてマイナスがあれば、結局はマイナスなんですけどね。 −(−緑×−瑞希) さて、どうなるんでしょうね。
琉水 魅希さん、こんばんは。えぐちです。 プラスになるといいですね! これから2人がどんな道を歩んでいくのか、楽しんでもらえればと思います! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月28日 21:53
2020年7月28日 10:39
プロローグ:偽りの誓いへのコメント
タイトル、あらすじ、プロローグだけで、もう名作の予感しかしません!
波瀾 紡さん、初めましてこんばんは。えぐちです。 とても嬉しいお言葉ありがとうございます。 Twitterにも書いて頂きめちゃくちゃ嬉しいです。(こっそり見ました) そろそろいいね押してもいい頃合いだと思いますので、いいねしておきます笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月28日 21:42
2020年7月27日 17:58
第8話:家族なんだからへのコメント
あーGPSか!うまいこと使いましたね! 仕事は段取り8割って話なので、それができてないなら進捗アカンですよ。怖いので上にいて欲しくはないですね… 仕事だけにアレしてるとアレしますよ? 身内のサービスもお忘れなく。
hyouga79さん、こんばんは。えぐちです。 既に答えは出ていました!笑 まあ色々あるんじゃないんですか? お父さんだって初めての経験なのかもしれないですし、焦っているのかもしれませんし……笑 身内のサービスはダイジ!笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月27日 22:15
2020年7月27日 7:23
そう言えば、結婚式と新婚旅行はどうなってますか? 更新楽しみにしております(笑)
ボヤッキーさん、こんばんは。えぐちです。 返信遅くなりました。すいません。 結婚式はもう挙げてますよ? 新婚旅行はどうでしょう。必ずしも結婚した人がするとは限らないので、2人の中ではまだなんじゃないんですかね笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月27日 22:12
2020年7月26日 11:34
子を持つ親のジレンマですね。 生活を支える為には昇進は必須。 とは言え運動会の日までに仕事を調整してスケジュールを空けられるのでは? と、見るものが見ればそうも見られます。 さてさて…
明楽さん、こんばんは。えぐちです。 返信遅くなりました。すいません。 どちらも正しいんですが、なんとも言えないのが現実ですよね。 第三者からみれば、休みを取ればいい。と思われるのは当然だと僕も分かっております。 まあ社会には色々あるんですよね笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月27日 22:10
2020年7月25日 23:13
大変僭越ながら、思っていたのより、ずっと良い回でした! 仕事と家庭の話、大変身につまされました。。。 一日くらい変わりがないはずだ、とのことですが、そこに、多数の関係者の日程を合わせて調整済であると、今からではどうにもならない、ということはあります(例えば、大規模な建設工事における周辺住民への説明会など。)。もっと前から、この日だけは絶対に無理、と周知徹底していれば良かっただけなのですが。 事前の日程調整の段階で、家庭を最優先にしていなかったがために(この点は失敗、落ち度)、今からは無理、という。。。
gonntakunさん、こんばんは。えぐちです。 ありがとうございます。 仕事と家族の話はどこにでもある話です。 緑の言い分もお父さんの言い分もどちらも間違っているわけではないんです。 ただ、お父さんはもっと前から会社に言っておくべきだったということに限るんですよね。 本当にそれだけなんだと思います。 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月27日 22:08
2020年7月25日 20:01
小学生にもなると運動会は「くるな」と言われます。今年はPTA役員。くるなと言われても行かなきゃならない。緑に代役お願いします。その間に僕は瑞希とイチャイチャします(笑) 仕事と学校行事は難しいですよね。緑の言ってることは正論です。でもお父さんの気持ちもわかりますよね。
yuzuhiroさん、こんばんは。えぐちです。 返信遅くなりました。すいません。 子供は大きくなればなるほど、来て欲しくないと言いますよね。 僕自身もそうでしたから笑 瑞希は緑一筋なのでごめんなさい笑 どちらも間違ってはないんですよね。 お父さんに原因があると思うのも仕方ないですが、これはよくあることだと思います。 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月27日 22:04
2020年7月25日 19:56
その1日抜けることでクリティカルな遅延が発生するのか、と言う辺りを把握できてないリーダーか… 破綻するプロジェクト特有の空気を感じる。 どうしても自分がいないとダメだって言うなら、その日は全員休みにして、休日とかに働くとかもアリなんじゃなかろうか。 柔軟性が感じられないし、部下達は息苦しそう。 そして家購入か。男の浪漫、書斎をゲットするチャンスやぞ! 使うかと言われりゃ使わないけど、欲しいもんは欲しいからね!
南雲円さん、こんばんは。えぐちです。 返信遅くなりました。すいません。 一杯一杯なのかも、しれません。 もうちょっと気を抜いて仕事を出来ればいいんですが、初めてプロジェクトを任せられて焦っているのかも? 上手く回せない理由がどこかにあるんでしょう。 家を購入するかは、明言しませんが、とりあえず一つの候補として見に行くと言ったところです! 男のロマンの書斎はゲットするんじゃないですか?笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月27日 22:01
2020年7月25日 19:16
更新お疲れ様です。 んー…茜さんのパパさん論破されたからとそれはちょっと…緑くんの言葉が全てを表していますね。本心は仕事優先したいだけに感じました。本当に自分でなければどうにもならないのであればすぐ連絡つくようにしておけばいいだけのこと。そんなんじゃ愛想つかれちゃうよ…
196さん、こんばんは。えぐちです。 返信遅くなりました。すいません。 盲目的になっているんでしょうね。 仕事を頑張りたい気持ちもわからんこともないです。何が大切かなんてきっと分かっていると思いますが、上手くいかないのかもしれません笑 まあこれに関しては本人しか分からないことですので何も言えませんね笑 第三者からしてみれば、緑の言葉が全てだと思います。 もっと視野を広めて欲しいところですね!笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月27日 21:57
2020年7月25日 18:55
t3101さん、こんばんは。えぐちです。 返信遅くなりました。すいません。 ひとまずこの父親説得話はこれで終わりです。 微妙な結果になってしまいました。 次回はオープンハウスを見に行く話になりますので、暫しお待ちを。 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月27日 21:55
2020年7月25日 18:47
更新お疲れ様です。 緑も瑞希も頑張ったね。 役不足じゃなくて役者不足 まあ緑が思い込んでいるって設定でもいいですが……
景空さん、こんばんは。えぐちです。 2人とも頑張りました。 結果はまあ微妙なところですが、ひとまず決着と言ったところでしょうかね。 少し調べましたが、役不足ではなく力不足の方が正しいみたいです。 役者不足というのはどうやら造語のようなので辞書には載っていないとのことです。 なので、力不足に変更しておきます。 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年7月25日 19:00
2020年7月25日 18:19
いい話だぁ(涙)!
circlestayさん、こんばんは。えぐちです。 ありがとうございます! 最近更新遅くてすいません……なんだがやる気が出なくて笑 全て夏のせい……笑 暑さにめっぽう弱いので、ゆっくり頑張ります笑笑 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年7月25日 18:57
2020年7月25日 18:12
納得とまではいかなかったけどなんとかなったのかな?とりあえずおめでとう!! 緑の努力が報われると良いですね!こけないで笑 パパさんも大変ですよねー、、仕事と子供なら子供が大事だけど、子供のために仕事は必要不可欠だし、、運動会の一部だけでも見にきてくれるのか!? 次話も楽しみにしてます!!
mentos3seiさん、こんにちは。えぐちです。 納得まではやはりいきませんね。とりあえずは志世の説得は成功でしょうか。 ただ、緑の中ではお父さんに来て欲しいところでしょうね。 難しい問題ですよね。 どっちが大切かなんて分かっていますが、上手くいかないものですから。 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年7月25日 18:56
2020年7月23日 18:39
第7話:二人の名探偵へのコメント
付き合いたてのカップルか!ってなりますね〜 それにしてもなんでしょう?瑞希が「めいたんてい」っていうと迷探偵な気しかしないんですよ笑
hyouga79さん、こんにちは。えぐちです! 返信遅くなりました。すいません。 迷探偵? ふっふっふっ! その考えを改めることになるでしょう!笑笑 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年7月24日 15:30
2020年7月23日 17:19
レビューの☆入れ忘れてた! コース不明で探すところからとは予想外w
抱月さん、こんにちは。えぐちです。 返信遅くなりました。すいません! レビューの星ありがとうございます!めっちゃ嬉しいです! コース不明ですが、実は緑を探す方法はもう書かれているんですよねぇ笑笑 是非、次話が投稿されるまでに見つけてください笑 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年7月24日 15:29 編集済
2020年7月23日 12:26
ほうほう。探偵ナイトスクープですね。 探偵といえば毛利小五郎ですよね? 「じっちゃんの名にかけて!」
yuzuhiroさん、こんにちは。えぐちです。 返信遅くなりました。すいません。 探偵ナイトスクープはあまり見たことがありません笑笑 嫁は大好きなのですが笑笑 じっちゃんの名にかけては金田一ですよ笑笑 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年7月24日 15:28
2020年7月23日 1:30
t3101さん、こんにちは。えぐちです! 返信遅くなりすいません。 これから瑞希はどうやって緑を見つけるのか楽しみにしていてください。 答えはすでに書かれていますよ!笑 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年7月24日 14:13
2020年7月22日 22:55
うん。 新婚と言うよりは付き合いたてのカップルですね。 これから緑君は夫としての自覚は芽生えるのでしょうかねぇ? 色々な意味でこれからの2人ですね。 そして、右京さん!
明楽さん、こんにちは。えぐちです。 返信遅くなりすいません。 付き合いたてのカップルになってしまうのは仕方がないですね笑 現実味を帯びるのはいつになることやら。 やはり結婚したとはいえ、環境自体はなにも変わってないので中々切り替わらないかもしれませんね。 右京さん!笑 心はきっとママの見ているドラマを見ていたのでしょう笑 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年7月24日 14:12 編集済
2020年7月22日 22:46
更新お疲れ様です。 緑くん嫉妬か…なんか夫婦と言うより付き合いたてのカップルの方がしっくりきますね。そりゃそうだろうけど。
196さん、こんにちは。えぐちです。 返信遅くなりすいません。 結婚はしていますけど、そう見えちゃうのは仕方がないですね笑 交際をすっ飛ばしてますしね笑 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年7月24日 11:58
2020年7月22日 22:16
緑はもう完全に壊れてますね笑笑 免許証とか学生証とかの写真って大体失敗するんでうまく撮れてる人はすごく羨ましいです、、、 瑞希は子供の心を遊びでつかみに行ってるのかな? 次話も楽しみにしてます!!
mentos3seiさん、こんにちは。えぐちです。 返信遅くなりました、すいません。 緑のちょっとした嫉妬ですね笑 許してやってください笑 免許証はなんであーなるのでしょうかね。理解不能です。 免許更新するたび、写真を見て「俺はもうちょっとかっこいいわ」って心の中で思っております笑 瑞希は子供の扱い方を分かってる感じがしますよね。 とっくの前から心は掴んでいると思いますが、瑞稀なりの気遣いなんじゃないんですかね?笑 コメントありがとうございました! 次話も頑張ります!
えぐち 2020年7月24日 11:40
2020年7月20日 7:15
第6話:やるべきことへのコメント
更新お疲れ様です。 よかった、それだけじゃないけど、やっぱり夫婦ってそれなしじゃいけないと思うんですよね。 そして緑は根本の解決に動く感じかな?
景空さん、こんばんは。えぐちです! まあ無事にと、言ったところでしょうか。 愛の形は様々ですが、やはり愛し合う形の一つだと僕も思っております。 夫婦ですから、愛し合ってなんぼです!笑 緑のやるべきことと言えば——ここはご想像にお任せします! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月20日 23:45
2020年7月20日 3:00 編集済
先の話しですが、子は鎹って言いますから妊娠したら一戸建て検討お願いします。 危険日に合わせないと出来ないか٩(^‿^)۶
ボヤッキーさん、こんばんは。えぐちです! まあその辺も追々ちゃんと描いていきますので。 まあ子供が出来る確率はそっちの方が高いでしょうけど、またそれも巡り合わせかと思います! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月20日 23:44
2020年7月20日 1:29
垂れる…うん、まああるあるですね。 翌日のトイレで残りが出てくることもあるし、もっと瑞希を恥ずかしがらせるシチュが欲しい!
南雲円さん、こんばんは。えぐちです! 垂れる……はあるあるですよね笑 瑞希を恥ずかしがらせる……ふむふむ、メモメモっと! 期待に応えられるように頑張ります! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月20日 23:42
2020年7月19日 22:19
ふむ、ちゃんと致せた様ですね。 しかも、早々に子作り解禁ですかね? 夫婦ですしね。 良いのでは無いかと。 個人的には垂れてきた時点で更にもう一戦… 限界を超えるんだよ緑君。
明楽さん、こんばんは。えぐちです! ちゃんと致せました。 まあ夫婦ですので、お互いいずれは子供がほしいと思っているので、子作りしても問題ないでしょう! 垂れてきたら、もう一戦ですか……それはお風呂でしてま——げふんげふん。 これ以上はご想像にお任せします! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月20日 23:41
2020年7月19日 22:10
ちゃんとできたんですね笑 緑くん体重の話はしたらいけないのわかってるだろうから……コレはマジで重かったヤツですな……? たぶん疲れてるせいでしょうけどね笑 ん?だとすると、どんだけやったんだ?あの2人? 次はパパとバトルですかねー?
hyouga79さん、こんばんは。えぐちです! ちゃんとできました。 脱、セカンド童貞!笑笑 疲れているのと、瑞希自身も力が抜けきっていたので相当重く感じたのでしょう笑 ……さて、何回したのでしょうか笑笑 そこはご想像にお任せで笑笑 次回はどうでしょう笑 お楽しみという事で!笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月20日 23:39
2020年7月19日 22:06
無事、結ばれて良かったです。にんまり、ほっこりしております。 二人ともおめでとう! 幸せな二人の日常を、これからも楽しみにしています。
gonntakunさん、こんばんは。えぐちです! やっと繋がれましたね! 本当に良かったですが、志世の問題も、引っ越しもやる事は沢山あります笑笑 コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月20日 23:37
2020年7月19日 21:55 編集済
更新お疲れ様です。 良かったー!!おめでとう!ってのもおかしいかもしれないけどおめでとう!!結婚してるし無くても問題無し!垂れるのは…まあ仕方がない。 本当にこの二人は気持ちが通じあってからは見てても気持ちいいな。お互いに相手が好きだってのが伝わってくる。
196さん、こちらにもありがとうございます! 無事、リベンジは成功しました。 良かったです。本当に良かった! お互い子供はほしいと思っているので、問題なし!です!笑笑 まだまだ問題は山積みですが、ひとまずはおめでとう!と言っておきましょう! コメントありがとうございました!
えぐち 2020年7月20日 23:35
次へ
Kemping
第10話:きっと大丈夫へのコメント
Fwahhh that refreshing! I still want more zamaa for him thought wwwww! Eat shit kyosuke!
@Janjangogo
第13話:待ち合わせへのコメント
一人素直になる→相手も素直になる
素直に褒められる→良いところに目がいく
ε٩( º∀º )۶з いいサイクルだ!
@kirisame8226
エピローグ:お疲れ様のご褒美は最後にへのコメント
久しぶりに読み返しました
これと花宮さんなどの作品見るとやっぱりえぐちさんの社会人恋愛は最高です
中でもお互いが自分の気持ちに気づくまでの過程やヒロイン側のアプローチが絶妙過ぎます
もし機会がありましたら続編や新しい社会人恋愛を拝見できればなと思います
196
エピローグ:お疲れ様のご褒美は最後にへのコメント
更新お疲れ様です。
全て丸くおさまりましたね。だひたすら緑くんの格好良さが際立ってたと思います。
今年一年面白い話をありがとうございました。良いお年を。
ヤン・ウェンリー
エピローグ:お疲れ様のご褒美は最後にへのコメント
初めまして、完結お疲れ様です。
浅はかな策略から勢いを付けて結婚、さらに嘘?を塗り固めるために同棲を開始したところからのトラブルの数々、ニヤニヤしながら読ませて頂きました。
互いが互いを思いを深めて行く行動が意表を突かれて面白かったです。
また次の作品でお逢い出来る事を願ってサラバです。( ̄0 ̄)/
碧井いつき
第1話:交際0日婚へのコメント
なるほど。
これが始まりの結婚をとりあえずする流れに持ち込まれていくわけですね。
男性側は冒頭と理由は理解できますが、女性側は純粋に結婚したそうですね。
でも見栄も大きそうだし、条件そろっておればOK的な感じになるのかな。
理由は違えど、結婚するという事を前提としている二人の共犯関係みたいなのがみられるのかが楽しみになる小説ですね。
@lain73k
エピローグ:お疲れ様のご褒美は最後にへのコメント
更新ありがとうございます!来年もよろしくおねがいします
@k1610-5095
エピローグ:お疲れ様のご褒美は最後にへのコメント
更新ありがとうございます!
来年もよろしくお願いします!よい年を!!
@Yutyo12
第3話:朝チュンへのコメント
誤字?報告
緑の知らないことを教えてくれたじゃないですか!→私の知らない緑のことを教えてくれたでは?もしくは色々緑のこと教えてくれたとかでしょうか
196
第16話:人の為に、動ける人。へのコメント
更新お疲れ様です。
情けは人のためならず。こういう人間は見てる人はきちんと見てるでしょう。緑くんが美人からモテるのも良くわかります。
ボヤッキー
第16話:人の為に、動ける人。へのコメント
ずっと待ってました。
@t3101
第15話:信じられる理由へのコメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください応援してます
景空
第15話:信じられる理由へのコメント
更新お疲れ様です。
みどり頑張ってるな
@k1610-5095
第15話:信じられる理由へのコメント
約束のため、緑たのむぞ!
走れメロスみたいだな(笑)
@hyouga79
第14話:運動会へのコメント
運動会にテントですか…いや直射日光遮るからいいんでしょうけど…変わりましたねぇ(遠い目)
最後のオチは最高でした笑
196
第14話:運動会へのコメント
更新お疲れ様です。
その通り!男は格好つけて生きるもの!私も常日頃から子供に嘘ついたり騙したり誤魔化したり約束破るような格好悪い男にはなるなと言ってます。大事なことですよね。
そして瑞希ちゃんは凄くいい女になってるなぁ…ポンコツだったのに(笑)
そして最後は笑った(笑)
@k1610-5095
第14話:運動会へのコメント
自分の為の弁当・・・緑が知ったら気合入らないわけないじゃないですか!瑞希さん可愛すぎです(笑)
@t3101
閑話:髪の毛を切りたいへのコメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください応援してます
さいとう たかゆか
閑話:髪の毛を切りたいへのコメント
おかえりなさいませ
緩い感じのふわふわした2人が
幸せそうでかわいいです
196
閑話:髪の毛を切りたいへのコメント
更新お疲れ様です。
…私なら真剣に切ってる嫁さんに変顔して笑わせようとしちゃうかなぁ…失敗したら自分が変になるけど(笑)確かに手持ち無沙汰になりますよね。
@k1610-5095
閑話:髪の毛を切りたいへのコメント
おかえりなさい!
@lichfield-angel
閑話:髪の毛を切りたいへのコメント
待ってました。これからも、楽しみにしてます。
@k1610-5095
第13話:昔と今は違うんだから、方法は…へのコメント
仕事と家庭、難しい問題ですね。どちらにも言い分はありますからね。
ボヤッキー
第13話:昔と今は違うんだから、方法は…へのコメント
子供との運動会は一生の思い出になるからね。
職場の上司も理解してくれますよ。
yuzuhiro
第13話:昔と今は違うんだから、方法は…へのコメント
あ〜、お父さんの気持ちよくわかります。
子どもとの距離感って年々難しくなるんですよね。
運動会のLIVE中継とか実際にやってもらえると仕事で忙しいアットホームパパはうれしいでしょうね。あ、今年は運動会中止です。
明楽
第13話:昔と今は違うんだから、方法は…へのコメント
落とし所としては此処でしょうね。
緑GJ。
まぁ、社畜の悲哀が出てますが、難しい所です。
@t3101
第13話:昔と今は違うんだから、方法は…へのコメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください、応援してます。
196
第13話:昔と今は違うんだから、方法は…へのコメント
更新お疲れ様です
仕事と家族…未だにその辺りは日本は遅れてますよね…社会人やってると痛感します。
〇〇ペンギン
第16話:ちゃんとしたファーストキスへのコメント
喧嘩したら女性の方が過去を掘り返すとはよく聞いてますがなんでこいつが??
緑ちっさ…(笑)
@hyouga79
第12話:気持ちは複雑で、ややこしいへのコメント
そりゃあ馴れ初め聞いたらハァ?ってなりますわな笑
雨を全身で浴びたり、GPS使って追いかけっこ(一部ストーカー)するようになったり、夫婦漫才したりするようになったんだから遠くまで来たもんですわ。
にしても瑞希ちゃん、聞いてるのに一緒のタイミングで出るのはアレでしょ笑
佐藤哲太
第12話:気持ちは複雑で、ややこしいへのコメント
いやぁ、ラブラブいいですねぇ!
こう、すっとラブラブで、いいなぁ。どうすれば書けるのか。笑
前半の緑のソロ○○に対する一人語りに、えぐちさんの本音を垣間見た気がしました。笑
来週も楽しみにしています!
196
第12話:気持ちは複雑で、ややこしいへのコメント
更新お疲れ様です。
瑞希ちゃん…さしずめ陰柱ってところか(笑)どうせなら合流してわちゃわちゃしてさらに我々を喜ばしてくれれば良かったのに(笑)緑くんにはただの苦行だろうけど。
@k1610-5095
第12話:気持ちは複雑で、ややこしいへのコメント
コーヒーをブラックでくれ(笑)
@t3101
第12話:気持ちは複雑で、ややこしいへのコメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください。応援してます。
@mentosu3sei
第12話:気持ちは複雑で、ややこしいへのコメント
いぃぃぃぃぃぃぃなぁぁぁぁ!
この2人を見てたら毎回羨ましくなります笑
こんな感じなりたいなーーー笑
とりあえず彼女作ってきます!!
次の更新も楽しみにしてます!!
@sigetiyo
第12話:気持ちは複雑で、ややこしいへのコメント
今回も惚気甘々いい感じ。
しかぁ~し、ウラヤマ指数が爆上がり。
……たぁ~っ、ウラヤマきぃ~っく!!
@tactfulpenguin
第12話:気持ちは複雑で、ややこしいへのコメント
更新ありがとうございます!
全集中〜のくだりは笑っちゃいましたw
瑞希さんなにやってんのw
鶺鴒 優雨凛
第12話:気持ちは複雑で、ややこしいへのコメント
更新ありがとうございます!!
@hyouga79
第11話:瑞希は心配へのコメント
焼肉…女2人…酒池肉林とはこのことか?
瑞希は好奇心で行って見つかっちゃいそうですねえ〜それはそれでおもしろそうではある
新人賞に挑戦がんばってください!
@norva2
第11話:瑞希は心配へのコメント
GPSキャッチャ… 緑も見たかも
yuzuhiro
第11話:瑞希は心配へのコメント
これは2人っきりで焼肉ならアウトってとこですね。3人ならギリギリアウトってとこですけど(笑) 位置情報アプリ、こどものスマホの場所特定できるようにしてますが、コロナの影響でずっと家にいるので使う必要がないっす。
公募頑張ってるんですね。そっちも頑張ってください。
196
第11話:瑞希は心配へのコメント
更新お疲れ様です。
そういえば柴ちゃん蚊帳の外でしたね。そりゃ仲の良い想い人がなんの兆候もなくいきなり結婚してれば混乱するのも仕方がない。雪菜ちゃんはぶっちゃけすげぇな。どうかしてるぜ!
我らがヒロイン瑞希ちゃんはストーカー気質だなぁ…といっても今までの恋愛遍歴見れば仕方がないのでしょうし緑くんは隙多いっぽいし…
@mentosu3sei
第11話:瑞希は心配へのコメント
柴ちゃんのこと完璧に忘れてました笑
自分的に柴ちゃん推していきたいです。笑
柴ちゃん登場回数増えろ〜((ボソッ
週一の楽しみにしていきます!!
その方が特別感ありますしねー笑
頑張ってください!!!
@t3101
第11話:瑞希は心配へのコメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください。応援してます。
明楽
第11話:瑞希は心配へのコメント
心配な気持ちは分かりますね。
頭で分かってても気になるもんです。
まぁ、こうやって2人の夫婦という時間が積み上げられていくんですね。
私達読者は読ませていただいている立場ですからね。
作者様の都合優先は当然の事です。
ただ、楽しみにはしておりますので、ゆるりとお待ちしておりますね。
南雲円
第11話:瑞希は心配へのコメント
結婚当初ならまずいかもだけど、今は、ねw
双方向でのろけるバカ夫婦だしwww
せんがっぽだ
第11話:瑞希は心配へのコメント
めっちゃ心配性で可愛いデスネコレ!!!
更新久しぶりでしたね待ってました!
@hyouga79
第10話:目に映る情景は『 』だった。へのコメント
自分用の部屋ほしいですよねぇ。10畳くらいの。
誰だったか忘れましたが、趣味のモノが置き切れなくなって、同じ間取りの家をもう1つ買ったって人がいましたね。
196
第10話:目に映る情景は『 』だった。へのコメント
更新お疲れ様です。
書斎…私も三畳の部屋ですがありますよ…ラノベ部屋になってるけど(笑)やっぱり欲しいですよね。家たてるとき絶対に譲れない所として広い風呂と書斎はこだわったところです…連れ達の嫁さん連合からは総すかん食らったけど…
@k1610-5095
第10話:目に映る情景は『 』だった。へのコメント
でっかい買い物ですからね!二人で納得いくまで話し合って理想の家を決めてもらいたいですね。あと男はやっぱり自分の部屋ほしいですよね(笑)
@mentosu3sei
第10話:目に映る情景は『 』だった。へのコメント
家探しって難しいんだろうなー
良い家が見つかるのを楽しみにしてます!!
@t3101
第10話:目に映る情景は『 』だった。へのコメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください。応援してます。
@circlestay
第10話:目に映る情景は『 』だった。へのコメント
仲睦ましい感じが・・・(≧∇≦)b
景空
第10話:目に映る情景は『 』だった。へのコメント
更新お疲れ様です。
戸建て購入に動きそうですね
そして、目の前の広告は1000万円からの狭小3階建の家……www
次回も楽しみにしています。
yuzuhiro
第10話:目に映る情景は『 』だった。へのコメント
昔、不動産関係の仕事してましたけど、名古屋市内はほんとに土地が狭いですよね。3階建で1階がインナーガレージとかね。
車も2台となると……、名駅だと大治あたりがオススメですぜい。
琉水 魅希
第11話:お説教?へのコメント
くすぐりが末代まで語り継がれるという。
@hyouga79
第9話:あれ? これ何の話?へのコメント
瑞希は緑のパンイチ習慣にはもう慣れたんですかね?
戸建ては戸建てでひと悶着やりそうだなぁ……
佐藤哲太
第9話:あれ? これ何の話?へのコメント
安定したやりとりになってきましたねー!
ほっこりするなぁ。
匂いと臭いで
臭いのがくさそうなのは
臭いでくさいと読めるのに対して
匂いでくさいと読めないからじゃないですかね。笑
@t3101
第9話:あれ? これ何の話?へのコメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください。応援してます。
196
第9話:あれ? これ何の話?へのコメント
更新お疲れ様です。
浄心か…あまり馴染みがないなぁ。ただ戸建てだと名古屋市内高いですよね。個人的には名古屋市内ではなく近辺で建てた方が予算も家の広さもかなり違うと思います。蟹江町なんて近鉄で名駅まで15分位だし。
にしてもこうしてみると本当にこの二人は相性いいなぁ。まさか自らドラムになりにいくとは(笑)
ボヤッキー
第9話:あれ? これ何の話?へのコメント
名古屋って結婚するのに結納金やらなんやらお金めちゃくちゃかかるんだっけ?
南雲円
第9話:あれ? これ何の話?へのコメント
土地勘まったくないけど、名古屋駅から30~40分圏内ですかね。
う~ん…私の田舎を基準にして判断すると非常に近くて利便性良さそうだけど、名古屋人にとってはどうなんだろう。
yuzuhiro
第9話:あれ? これ何の話?へのコメント
浄心ですか! 1日で辞めた職場が浄心でした(笑) ここで氷室! いや京介ですかね? 楽しい不動産巡りじゃないんですか⁈
@circlestay
第9話:あれ? これ何の話?へのコメント
いいなぁ!
このやりとり!ほのぼのする!
琉水 魅希
エピローグ:挙式後の一幕と——へのコメント
京介、恭介だったら超能力使うあの人ですか?本編終わって小説版で赤いボルボに轢かれちゃったあの恭介ですか?ひかるちゃんはライク、鮎川は愛してると言っちゃったあの恭介ですか?といらんツッコミ入れるところですが。
いくら相手が見えないとはいえ、別れて数年経つのに、タイミング悪い。
物語的にはベストかもしれないけど。
緑もまだ元カノに多少気が残ってるし、瑞希もまあそうだよねってところでしょうか。
二人とも大分今を重きに置いてきてる時期なのに。
ヤックデカルチャー
琉水 魅希
第17話:挙式当日へのコメント
この二人の場合、ショパンのエチュード ハ単調 革命のエチュードが流れてそう。
琉水 魅希
第14話:私だけのセカンドテイクへのコメント
これが大人故のでしょう。
高校生カップルにはない甘々。
MAXコーヒーより甘いぜ。
ネタや流行語で年齢バレるはよくある話。
琉水 魅希
第13話:遅すぎた清算へのコメント
コミュニケーション大事というやつですよね。
結婚したことを言うとか、今日会社の同僚の女性と飲みに行くとか。
琉水 魅希
第12話:モノローグは答えを出すへのコメント
次は瑞希の番ですね。
色々引っくるめて、このタイミングで出会うべくして出会った。
そんな気がします。
この二人が20歳そこそこで出会っても、こうした関係にはなってないだろうなとわかりますし。
琉水 魅希
第11話:瑞希は戸惑うへのコメント
姐さん襲来。
中々愉快なことになりそうですね。
スカートだったら捲られてましたね。
ピンクーとかいうくらいだし。
やはり隣も借りてましたね。
てっきりコスプレ部屋かと思っていましたが。
今後元カノと後輩女子は変な絡みはなしですかね。
琉水 魅希
第10話:二人の感情は……へのコメント
だいぶ良い関係になってきたような。
ところで隣の201はコスプレ部屋ですか?
反対側の203は引き篭もり部屋ですか?
琉水 魅希
第9話:お前ばっかじゃないへのコメント
言いよってきた人(既に名前忘れました)の酷さ。
読者は最近結婚したばかりを知ってるからともかく、彼は知らなかったのは当然仕方ない事。
だからといってあの態度とことばはないですわ。
昭和のおっちゃんならそれでも言いよりますけどね。イメージ的に。
名古屋というか愛知は2000年から2006年くらいまでしょっちゅうイベントやらオンリーイベントやら愛知万博とかで行ってましたね。
月天とかねこカフェとかネバギとか色々。
矢場町と栄と久屋大通近辺ならなんとなく。
関東の人間なのに、同人デビューは東別院でした。
琉水 魅希
第8話:砕けるへのコメント
アパートの皆様娯楽とネタに飢えてるんですよ。
だからこそのハッスル推奨。
ゆうべはおたのしみでしたね。
このセリフを言いたいだけかも。
琉水 魅希
第4話:ファーストテイクへのコメント
マイナスとマイナスを掛けるとプラスになるんですよ。
もっともその前にさらに括弧が付いていてマイナスがあれば、結局はマイナスなんですけどね。
−(−緑×−瑞希)
さて、どうなるんでしょうね。
波瀾 紡
プロローグ:偽りの誓いへのコメント
タイトル、あらすじ、プロローグだけで、もう名作の予感しかしません!
@hyouga79
第8話:家族なんだからへのコメント
あーGPSか!うまいこと使いましたね!
仕事は段取り8割って話なので、それができてないなら進捗アカンですよ。怖いので上にいて欲しくはないですね…
仕事だけにアレしてるとアレしますよ?
身内のサービスもお忘れなく。
ボヤッキー
第8話:家族なんだからへのコメント
そう言えば、結婚式と新婚旅行はどうなってますか?
更新楽しみにしております(笑)
明楽
第8話:家族なんだからへのコメント
子を持つ親のジレンマですね。
生活を支える為には昇進は必須。
とは言え運動会の日までに仕事を調整してスケジュールを空けられるのでは?
と、見るものが見ればそうも見られます。
さてさて…
@gonntakun
第8話:家族なんだからへのコメント
大変僭越ながら、思っていたのより、ずっと良い回でした!
仕事と家庭の話、大変身につまされました。。。
一日くらい変わりがないはずだ、とのことですが、そこに、多数の関係者の日程を合わせて調整済であると、今からではどうにもならない、ということはあります(例えば、大規模な建設工事における周辺住民への説明会など。)。もっと前から、この日だけは絶対に無理、と周知徹底していれば良かっただけなのですが。
事前の日程調整の段階で、家庭を最優先にしていなかったがために(この点は失敗、落ち度)、今からは無理、という。。。
yuzuhiro
第8話:家族なんだからへのコメント
小学生にもなると運動会は「くるな」と言われます。今年はPTA役員。くるなと言われても行かなきゃならない。緑に代役お願いします。その間に僕は瑞希とイチャイチャします(笑) 仕事と学校行事は難しいですよね。緑の言ってることは正論です。でもお父さんの気持ちもわかりますよね。
南雲円
第8話:家族なんだからへのコメント
その1日抜けることでクリティカルな遅延が発生するのか、と言う辺りを把握できてないリーダーか…
破綻するプロジェクト特有の空気を感じる。
どうしても自分がいないとダメだって言うなら、その日は全員休みにして、休日とかに働くとかもアリなんじゃなかろうか。
柔軟性が感じられないし、部下達は息苦しそう。
そして家購入か。男の浪漫、書斎をゲットするチャンスやぞ!
使うかと言われりゃ使わないけど、欲しいもんは欲しいからね!
196
第8話:家族なんだからへのコメント
更新お疲れ様です。
んー…茜さんのパパさん論破されたからとそれはちょっと…緑くんの言葉が全てを表していますね。本心は仕事優先したいだけに感じました。本当に自分でなければどうにもならないのであればすぐ連絡つくようにしておけばいいだけのこと。そんなんじゃ愛想つかれちゃうよ…
@t3101
第8話:家族なんだからへのコメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください。応援してます。
景空
第8話:家族なんだからへのコメント
更新お疲れ様です。
緑も瑞希も頑張ったね。
役不足じゃなくて役者不足
まあ緑が思い込んでいるって設定でもいいですが……
@circlestay
第8話:家族なんだからへのコメント
いい話だぁ(涙)!
@mentosu3sei
第8話:家族なんだからへのコメント
納得とまではいかなかったけどなんとかなったのかな?とりあえずおめでとう!!
緑の努力が報われると良いですね!こけないで笑
パパさんも大変ですよねー、、仕事と子供なら子供が大事だけど、子供のために仕事は必要不可欠だし、、運動会の一部だけでも見にきてくれるのか!?
次話も楽しみにしてます!!
@hyouga79
第7話:二人の名探偵へのコメント
付き合いたてのカップルか!ってなりますね〜
それにしてもなんでしょう?瑞希が「めいたんてい」っていうと迷探偵な気しかしないんですよ笑
抱月
第7話:二人の名探偵へのコメント
レビューの☆入れ忘れてた!
コース不明で探すところからとは予想外w
yuzuhiro
第7話:二人の名探偵へのコメント
ほうほう。探偵ナイトスクープですね。
探偵といえば毛利小五郎ですよね?
「じっちゃんの名にかけて!」
@t3101
第7話:二人の名探偵へのコメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください。応援してます。
明楽
第7話:二人の名探偵へのコメント
うん。
新婚と言うよりは付き合いたてのカップルですね。
これから緑君は夫としての自覚は芽生えるのでしょうかねぇ?
色々な意味でこれからの2人ですね。
そして、右京さん!
196
第7話:二人の名探偵へのコメント
更新お疲れ様です。
緑くん嫉妬か…なんか夫婦と言うより付き合いたてのカップルの方がしっくりきますね。そりゃそうだろうけど。
@mentosu3sei
第7話:二人の名探偵へのコメント
緑はもう完全に壊れてますね笑笑
免許証とか学生証とかの写真って大体失敗するんでうまく撮れてる人はすごく羨ましいです、、、
瑞希は子供の心を遊びでつかみに行ってるのかな?
次話も楽しみにしてます!!
景空
第6話:やるべきことへのコメント
更新お疲れ様です。
よかった、それだけじゃないけど、やっぱり夫婦ってそれなしじゃいけないと思うんですよね。
そして緑は根本の解決に動く感じかな?
ボヤッキー
第6話:やるべきことへのコメント
先の話しですが、子は鎹って言いますから妊娠したら一戸建て検討お願いします。
危険日に合わせないと出来ないか٩(^‿^)۶
南雲円
第6話:やるべきことへのコメント
垂れる…うん、まああるあるですね。
翌日のトイレで残りが出てくることもあるし、もっと瑞希を恥ずかしがらせるシチュが欲しい!
明楽
第6話:やるべきことへのコメント
ふむ、ちゃんと致せた様ですね。
しかも、早々に子作り解禁ですかね?
夫婦ですしね。
良いのでは無いかと。
個人的には垂れてきた時点で更にもう一戦…
限界を超えるんだよ緑君。
@hyouga79
第6話:やるべきことへのコメント
ちゃんとできたんですね笑
緑くん体重の話はしたらいけないのわかってるだろうから……コレはマジで重かったヤツですな……?
たぶん疲れてるせいでしょうけどね笑
ん?だとすると、どんだけやったんだ?あの2人?
次はパパとバトルですかねー?
@gonntakun
第6話:やるべきことへのコメント
無事、結ばれて良かったです。にんまり、ほっこりしております。
二人ともおめでとう!
幸せな二人の日常を、これからも楽しみにしています。
196
第6話:やるべきことへのコメント
更新お疲れ様です。
良かったー!!おめでとう!ってのもおかしいかもしれないけどおめでとう!!結婚してるし無くても問題無し!垂れるのは…まあ仕方がない。
本当にこの二人は気持ちが通じあってからは見てても気持ちいいな。お互いに相手が好きだってのが伝わってくる。