応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • よく分かりますー。

    若いころはぜんぜんマイケル好きじゃなかったけど、いま「スリラー」聴くとテンション上がります。満たされていないけれど、希望があってわくわくしていた「あの頃」の気分に戻れるからだと思います。

    作者からの返信

    やっぱりそうなりますよね。
    あんまり好きじゃなくてもさんざん耳に入ってきた刷り込みの歴史がありますからねー。多感な時代に耳にしたものは記憶に残るんでしょうね。
    今の時代マイケルクラスのスーパースターは現れるんでしょうか。

  • ゆうすけさん、奥さまにやさしーー
    私には、やさしくないのに(笑)

    ところで、音楽かけながら執筆できるんですね。私は無音じゃないと無理です。
    無音、人の話し声も気になるので、外でも書けないな。

    作者からの返信

    えー、こころさんには優しいじゃないですかー。今度夢の中で乳揉みますからそれで勘弁してください。笑

    あ、いつもは無音派なんですけどね。今日はほら、広い家の中に俺一人だったのでちょっと寂しかったから、うすーくBGMかけてたんですよ。

  • 奥様を朝早く送っていくなんて、ほんと優しい。ヒエラルキーとかなんとか言っちゃってさ。
    ま、奥様が強いほうが夫婦円満なんで。

    マイケルジャクソン、伝記を読んで、さらに好きになっております。とくに、刑事告訴でひどい思いをしたりと、なんかかわいそうなんですが。あのダンスと歌を聴くとテンションが上がります。

    作者からの返信

    今はソファでアザラシのごとく寝そべりながらいびきかいてますよ。まったく困ったもんです。

    いや、しかしカーペンターズでもビリージョエルでもブルーススプリングスティーンでもスティングでもこうはなりませんね。やっぱりマイケルジャクソンだからこそのテンション爆上がりです。80年代のスパースターですね。

  • 笑っておりますけど。
    ゆうすけさん、誰か名前をいいませんけど、我が友が夢に出ていたようで。その夢、こそっと、背後でアメがムチ持って控えてたんですけど。気づかなかった?

    作者からの返信

    あ、こころさんの乳揉んだ夢はラブコメっぽいのだったのでエロくなかったのでセーフだと思ってます。

    こころさんがドS風味な先輩で俺の執筆指導してる時に「文章を柔らかくするには私の乳を揉むんだ!さあ、揉め!」と自慢の巨乳をばーんと出してくるという展開でした。笑

    アメさんが居たのに気づいていたら秒速でそっちを揉みに行きましたね、多分。笑

  • すごい夢&すごい着眼点ですね……!Σ( ゚Д゚)
    私も観察しちゃうようになったらどうしましょう……。って、今の課はほとんど女性がいないんでした……(苦笑)

    作者からの返信

    ね?気になるでしょ?

    もう俺ね、女の人見たら、まず鼻と乳首の位置比べちゃいますもん。マジやべーヤツになっちゃいましたよ。

    これはさすがにヤバすぎる趣味かもしれません。笑

    あ、こころさんの夢はラブコメっぽいヤツだったのでエロくなかったのでセーフです。笑笑

  • 夢の中でこ○ろさんの乳揉んでたんですか!? いくら巨乳だからって人妻はあかんでしょう。鼻先か乳先か、考えたことなかったですが、興味深いですね。私の予想では、オーストラリアは乳先人口が多い気がします。今後観察して結果報告しますね〜。え? 要らない?

    作者からの返信

    夢の中でこころさんも俺も高校生くらいの設定だったのでギリセーフだと思います♡

    こころさんがドS風味先輩で俺に執筆指導してるという状況でした。笑

    あー、人種の違いも興味ありますねー。日本人では6対4で鼻先の人が少し多い感じですね。

    結果報告楽しみにしてます!

  • おおお、ついに薮坂刑事が!!ヾ(°ω° )/
    これはゆうすけさんも年貢をおさめるときがきたのでしょうか( *´艸`)笑笑

    まったくもう。つい気になって帰りの電車で観察しちゃったじゃないですか│ε:)ジィー

    作者からの返信

    見てるとホントにいろんなパターンがあって観察してると飽きません。

    しかしほどほどにしとかないとマジで捕まりそうです。笑

  • 着眼点がいーですね。思いもつきませんでした。やはり、乳先の方が魅力的でしょうか。

    作者からの返信

    個人的には姿勢が良くて巨乳で鼻先の人が一番見栄えがいいんじゃないかなと思ってるんですが。まれにいますよ。

  • カクヨムコン前の忙しい時期に、何をしてらっしゃるのですか!

    大事なのは肉付きでなく、姿勢ということですね。
    それがわかった以上、もう観察するのはやめるのです! でないといつか、通報されちゃいますよ(/≧◇≦\)

    作者からの返信

    実は姿勢もあんまり関係ないみたいなんですよねー。そうなるともう骨格の問題ですよね。

    いやしかしこんなにバランスに差があるもんだとは思いませんでしたよ。

  • タイトルを見て、なんの話だろうと思っていましたが、本当になんの話をしているのですか!( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

    でも確かに猫背の人だと鼻の方が先に出てきそうです。自分もすっごい猫背なので、女性に生まれても絶対に鼻が先だと思います。

    作者からの返信

    そもそも乳先と鼻先とどっちがいいのか、という問にすら答えがなさそうなんですよねー。

    まあ、こんなこと置いといて長編書けよって話ですけどね。

  • 「ゆうすけさん、で間違いありませんね? 水瓶署刑事第二課の薮坂と申します。警察がここに来たという心当たり、ありますね? 御同行願えますか?

     ……ほう、なるほど。心当たりが全くない、と……。わかりました、ではここでお話ししましょう。

     裁判所からあなたに対して逮捕状が出ています。罪状は、けしからん罪及び危険妄想罪。弁解は署で聞きますので、まずは両手を出して頂けますか?」

    作者からの返信

    いや、薮坂さんも電車乗ったら観察してみてください。

    なんなら小学生でも乳先と鼻先が分かれててマジかよ、ってなりますよ。これは永遠のテーマになりそうです。

  • 私は明らかに腹ですわ(笑)
    年齢は後ろ姿に出ると言われているので(実感あり)猫背にはならないように気をつけています。ちなみに貧乳です。

    ゆうすけさんに感化されて私もカクコン長編挑戦してみようかしらなんて無謀なこと考えました。でもまだプロット書き始めたとこ。この超絶遅筆が絶対無理なんですけどね。短編投稿して終わりだろうな……

    作者からの返信

    腹先の人はさすがにヤバいですよね。笑

    みことさん、長編は夏から仕込まないとカクコンには間に合いませんよ。俺、もう無理かもしれんと半分諦め気味ですもん。

  • 薮坂さあーん!!
    ここにやばい人がいるう!!( •̀ㅁ•́;)

    本当になにを観察してるんですか(*´艸`*)笑 
    わたしも自分で観察してみようと思ったんですけど、鏡で自分の横向いた姿を見れるわけありませんでした。笑
    姿勢と、乳の上のほうが盛り上がってるかどうか、じゃないですかね??

    そして人妻の乳は揉んだらだめですよ。笑笑

    作者からの返信

    こころさんも俺も高校生ぐらいの設定だったのでギリセーフですよね♡

    これ姿勢の良し悪しもあんまり関係ないみたいです。漫画描く人とかは研究きわめてみると面白いかもしれません。

  • ちょっと……その揉まれてる人って、私?

    えーーー、やだなーー、夢の中で何してくれてるんですか!
    私の乳は旦那さんと子どもたちのものですよ(笑)

    乳が先か、鼻が先か。姿勢の問題ですよね。今の若い子たち、姿勢が悪い子多いですから。あきらかに首がまがって顔が前になってる人いますね。
    スマホのしすぎでしょうか?

    作者からの返信

    あ、こころさんごめんなさい。でもエロくなくてですねー、なんかドS先輩風のこころさんが俺に執筆指導してるというシチュエーションで「文章が固すぎる!もっと揉んで柔らかくするのよ!ほら」って言って俺に乳揉ませるんですよ。
    「ほら、柔らかくなったでしょ」とかドヤ顔するんですが、なんでこころさんの乳揉んで俺の文章が柔らかくなるのか意味がわかりませんでした。

    しかし、姿勢がいいから乳先とも限らないみたいですよ。鼻先でも姿勢のいい人いましたし。これ観察してると面白いです。

  • あと一ヶ月!
    楽しみにしてますよ!
    とりあえず今年は私、短編に全振りする予定ですけど短編すらかけるかしら状態ですねー
    皆さんの力作、楽しみにしています!

    作者からの返信

    うーん、でも今年の長編はテーマが難しすぎたのと幼女が登場しないせいで字数が伸びなくて大変です。
    とりあえず頑張ります。

  • すごい、俺って(笑)
    ええ、ほんとに。
    すげえよ、ゆうすけ兄さん(笑)

    これ、コメ返いらないんで。
    書いちゃってください(笑)

    作者からの返信

    今年は笑いを封印したシリアス・ジュブナイル・サスペンス・ミステリー・ラブロマンスに挑戦してるのでハゲそうです……。書ききれるか心配です。

  • とかなんとか言って結局書いてしまうのがゆうすけさんなのでは!?!?

    作者からの返信

    書くのは書くのですが、問題は書ききれるかどうかでして。
    書ききれなかった小説に価値はありませんからねー。とりあえずさっさと第一章終わらせて次に行きたいんですが、なかなか行けなくてもがいてます。

  • 執筆お疲れ様です~(*´▽`*)

    カクヨムコン5回目にして、初めて開催前に新作が書き終わりました~!ヾ(*´∀`*)ノ

    が、まだ紙原稿なのでこれから打ち込みをしないとですし、連載作のストックがヤバいので、次はそちらに取り掛かるんですけれど(;´∀`)
    私はいつも字数が多くなってしまうので打ち込む時に少しでも文字数を減らして、16万字くらいにできないかなぁと足掻いてみます……(><)

    作者からの返信

    綾束さんのお話しは長くても間延びしないから大したもんだなーと去年のトリンティア読んでて思ったんですよ。

    しかし一度全部紙に書かれているってのもすごいですよね。まじ小説家じゃないですか。

    今年も楽しみにしてますね!

  • たしか去年書かれたのが、『見習い天使はそこにいる!』でしたっけ。あの話は、えーきちくん部分で文字数を稼いでいたような気がします(  ̄▽ ̄)

    自分は8月から書き始め、今はエピローグ部分を書いています。もうそろそろ終わるかなと思ってから、想像以上に文字数が増えたので、最後の方だらだらしていないか心配です(^◇^;)

    作者からの返信

    見習い天使のえーきちくんネタは作中何回も使いましたけど字数的にはあんまりたいしたことないですよ。

    今年はシリアス路線なんでそういう小ネタで字数稼ぐの使えないからつらいです。

    やっぱ8月ぐらいから書き始めないとダメですよねー

  • おっせーとか言いながら、ちゃんと書いてらっしゃるじゃないですか〜! 家庭も仕事もあるのにすごいです。コメント読んでても、みなさん、すごいなと思います。私は今回は短編だけで参加しよっかな〜と思っています。初参加です。(たぶん)

    作者からの返信

    いやあ、今年はまじで間に合わないかもしれなくて。そう言えば去年も終盤締め切りまであと〇日、とか気にしながら書いてたんですよね。成長しないですよね。
    まりこさんの短編楽しみにしてますね!

  • 自分は初稿は終わって、少し前に推敲に入りました。
    プロットを作った当初は、10万文字いけるかわからなかったのですが、コミカルな掛け合いを多くしたおかげでレギュレーションはクリアできました。

    やっぱりシリアスよりコミカルな方が筆は進み、文字数も多くなりますよね。
    作る側としては、茶番があった方が助かりますよ(^_^;)

    作者からの返信

    うへ、まじですか。はやすぎー!!
    いやあ速筆は才能ですよねー。

  • 私も似たような状況です( ̄▽ ̄;)。
    10月現在の時点で約3万字。
    11月末までに8万字は厳しいかもしれません……。

    とはいえ、継続は力なり。
    少しずつでも字数を積み重ねていきたいですね。
    お互い頑張りましょう。

    作者からの返信

    いやあ、和希さんはいざとなれば一日二万字とか余裕で書いちゃいますからねー。俺にはそこまでスピード出せないですもん。

    去年は美幽さんでしたけど、今年はホラー風味ですか?

    また楽しみにしています。

  • 茶番に手を出すと終わらなくなるので危険ですよ。
    わたしなんて寄り道しすぎて文字数がおかしくなってますからね。まだ終わらねえ。もうダメだ。

    作者からの返信

    竹神さん現在67万字! すごい! カクコン6回分!
    いやあ、ここまできたら寄り道も、また正しい道ですよ。
    急いで終わらせるよりもこのまま100万字狙っていきましょう!

  • ゆうすけさん

    シリアスって、字数が伸びないですよね。
    私もミステリーをシリアス路線なんで、なかなかに大変です。

    楽しみにしておりますから、頑張ってください。

    作者からの返信

    今連載公開しているヤツですか?

    あれはなかなかサスペンスでハラハラドキドキできますよね。
    アメさん、ああいうタッチのお話も行けるじゃないですか。むしろコメディよりもああいう話の方が雰囲気出てるかも。アメさんのコメディは「まじめな人が無理して面白いこと書こうと頑張ってる感」が強いんですよね。今のシリアス路線の方がアメさんにあってますよ。「もともと頭のおかしい奴らがまじめに書くとそのギャップがすでにコメディ」みたい感じのコメディを狙って書くのは難しいですよ。

  • タイトルもサブタイトルも決まらないのわたしも同じです!!
    いや、わたしのはカクコンじゃないので全然いいんですけど、でもこんな字数のメモ取ってるなんてすごいですね!
    ガチガチのシリアス読めるの楽しみにしてまーす(*´艸`*)♡

    作者からの返信

    えー、夏緒さんタイトル付けるの得意そうなのに。エッセイの不可思議タイトルなんてセンスの塊じゃねーか、と思いながら読んでますよ。

    ガチシリアス、書いてて楽しくないのが問題です。これ読んでも楽しくないかもしれないんじゃないかとだんだん弱気になってきています……。涙

  • カクコン用新作長編の話への応援コメント

    ゆうすけさん、こんにちは。
    例によって遅くにすみません。

    私が実際に作品を読む前にあちこちで聞きかじっていたゆうすけさんの印象は、
    変態でも幼女でもなかったので(すごい雲の上の人って感じで)、
    シリアスな(?)新作、むしろそれはそれで楽しみにしてます!
    絶対に読みます!!(←なぞの宣言)

  • カクコン用新作長編の話への応援コメント

    あははは!
    そうですか、
    「幼女と変態取ったら何が残るんだ」ってね
    うん、そうですね。非常に気になります。


    水ぎわも
    「エロと恋をとったら、何が残るんだ」って思って
    困っているところです(笑)

    最後は、パンダしか残らない予感です(笑)
    さて、ゆうすけ兄さんは(笑)?

    作者からの返信

    パンダが残るんならいいじゃないですか!
    水ぎわさん、それ贅沢すぎですよ!

    しかし困りましたねー。パワーアイテムとパワーキャラを封じられちゃいましたからねー。物語の推進役なしでどうすればいいのか。悩ましいです。

  • カクコン用新作長編の話への応援コメント

    幼女と変態いなくてもわたしは読みますよ(*´艸`*)
    書いてるうちに悪乗りして出てくるんじゃないですか?笑
    読めるの楽しみにしてまーす♡

    作者からの返信

    ワセリンも今年は封印ですねー。なんかワセリンに変わるパワーアイテムないでしょうか。たぬきの置物?うーん、イマイチですね。

    そうやって考えると去年のワセリンは見事でしたねー。まる1年使えましたから。

    なんかいいパワーアイテム思いついたら教えてくださいね♡

  • カクコン用新作長編の話への応援コメント

    大丈夫ですよ。アイデンティティというものは、無意識に漏れ出るものです。
    どこかに幼女と変態要素がそこはかとなく漏れ出ますって。ええ。執筆、がんばってくださいね。

    作者からの返信

    おっと、これは新しい理論ですねー。俺はほっておいても必ずどこかで幼女で変態が漏れ出してくるんですか。

    だとしたらくよくよ悩まないでさっさと書ききっちゃえばいいということですね。がんばります!

  • カクコン用新作長編の話への応援コメント

    どんな長編になるのか……………!?
    楽しみにしています。執筆頑張ってください!

    作者からの返信

    今の頭の中のストーリーが全部お話にできればすごいんですが、たまに分からなくなりますからねー。がんばります!

  • カクコン用新作長編の話への応援コメント

    ついに書き始めたらゆうすけさん早いですよね。
    そして、私はなにも疑問がありませんでした。「帰り道」は変態も幼女もいなくてとても素敵なお話でした。
    今年は去年に増して自分が書けていないのですけれど、昨年も伺えなかったので今年は読みに行けたらいいなぁ…。

    作者からの返信

    そう言われると肩身が狭いです……。正直幼女と変態なしにみなさんに読んで笑ってもらえる自信がないんですよ。

    でもがんばりますのでよろしくお願いします!

  • カクコン用新作長編の話への応援コメント

    ゆうすけさん

    ついに始動ですか。
    カクヨムコン、幼女と変態なしのほうが、やっぱ向きそうなんですけど。

    楽しみにしております。

    作者からの返信

    いやあ、ここ一年間書いた作品すべてにおいて幼女と変態が出てきましたからねー。困ったもんですよ。

    とにかく書ききることを目標に頑張ります!

  • カクコン用新作長編の話への応援コメント

    幼女も変態も貧乳も出てこないなんて、そんなのはゆうすけさんじゃない!
    誰に書かせる気だ?www

    作者からの返信

    そう、そこを悩んでるですよねー。できるだけ幼女と変態と貧乳が出てくるように頑張りますので、応援よろしくお願いします!

  • 甘く危険な誘惑の話への応援コメント

    こんなところで業務連絡すんなwww
    今気づきましたよ。

    作者からの返信

    いやあ、気づくよりも前にお買い上げいただいているので問題ないですよね。笑

  • カクコン用新作長編の話への応援コメント

    あれ、私の最後の紹介がどんでん返しじゃありませんか、ひどい笑
    高潔純粋は蜜柑桜さんだと思っているので、印象がくつがえってよかったです。

    話は真面目な方に戻しまして。
    新作の構想固まってきたんですね。お疲れ様です、おめでとうございます。
    今年のカクコンは読むぐらいは参加したいと思っているのでよろしくお願いします(^○^)

    作者からの返信

    いやあ、かこさんがジャッジメント読んでくださってるのが結構新鮮なおどろきだったんですよ。ようこそ、変態ワールドへ。笑

    カクコン、やっぱなんだかんだで参加したいですよね。がんばって書きます。

  • カクコン用新作長編の話への応援コメント

    悩むところがおかしい!笑
    そりゃあまあ、ゆうすけさんといえぱ幼女ですけども!
    いいじゃないですかー。ゆうすけさんの青春シリアスサスペンスたのしみにしてます│ョ'ω')✧

    作者からの返信

    ここ1年間に書いたのが幼女と変態の話ばっかりだと気づいてドン引きしました。もう俺はその話しか書けなくなったかもしれません。

  • カクコン用新作長編の話への応援コメント

    構想、固まったんですね! おめでとうございます!(*´▽`*)
    ゆうすけ様の青春ドラマ、どんな感じか楽しみです( *´艸`)

    私は今回、ちゃんとプロットを作ったので、あと何シーン残っているかわかるんですけれど……。ようやく半分まで紙原稿ができたので、できたら来月上旬には書きあげられたらいいなと思っています(*´▽`*)
    ……書き上がった後、大量の打ち込み作業が待っているので……(;´∀`)

    作者からの返信

    綾束さん、もしかして一回全部原稿用紙に書いてからパソコンに打ち込んでるんですか!!

    そりゃすごすぎます。途中でくわえたり削ったりするときどうしてるんですか?

    俺は12月1日までに8万字を目標にしています。去年もそのペースでしたからね。

  • カクコン用新作長編の話への応援コメント

    あえてその二つを封印することで、新たな境地に到達出来る……それがゆうすけさんのポテンシャルですよぉ!笑
    自分の武器を増やせるいい機会かも知れませんよ。私は全力でサポートしますぜ!(主に新たな性癖の開拓を)

    作者からの返信

    できるといいんですけどねー。
    ということで今度の話は世代の異なる複数ヒロインの話に挑戦してみようかと思ってるのですが、果たしてまとめきれるかどうか。
    自信はあまりありません。

  • カクコン用新作長編の話への応援コメント

    幼女も変態も出てこない。それらをとったゆうすけさんに何がのこるのかというのも、見所の一つですね。

    どんなお話になるのか、楽しみにしています!(^o^)!

    作者からの返信

    去年見習い天使書いてからずっと幼女と変態のはなしばっかり書いてましたからね。1年間で書いた作品が全部幼女と変態の話だったので驚愕してしまいましたよ。

  • カクコン用新作長編の話への応援コメント

    幼女も変態も出てこない。幼女と変態を取ったら何も残らないって、何を言っているんですか。
    ちゃんと残るものくらいありますって。ええと、ほら、どれかあったはず。楽しい系の人とか、ハラハラさせる何かとか。そういうアレが!

    ……ふわっとした答えですみません。
    ゆうすけさんから、幼女と変態を取って残るもの。次回の更新までに考えておきますね(^_^;)

    作者からの返信

    ここんところ幼女と変態の話しか書いてませんからね。この二つ抜きだと何を書いていいのか自分で分からなくなってしまいました。笑

  • カクコン用新作長編の話への応援コメント

    カクヨムコン、参加されるんですね。
    複数ヒロイン、楽しみです。
    お互い頑張りましょう(^-^)。

    作者からの返信

    またなんでこんないばらの道を選んだかなと早くも後悔中です。笑

    和希さんも新作でご参加ですよね?楽しみにしています。

  • 甘く危険な誘惑の話への応援コメント

    毎度毎度ごちそうさまです♡
    いいなぁ深く眠れて。毎日目覚まし前に起きるので、寝坊して大慌てはほぼないです。
    でも曜日間違いは焦りますよね。私の場合は曜日によって出勤場所が違ったりするので、間違えたらアウトです。

    作者からの返信

    えー、この話のテーマは夫婦の話じゃないんですけどね。

    最近睡眠アプリってのをiPhoneに入れまして。夏の間は睡眠率80%前後だったのに9月に入ってから90%越えを連発しているんです。体感的にも最近よく眠れるなあという気がしてましたからね。

    どうも俺は暑いと眠りが浅くなる傾向にあるみたいで。エアコン入れても睡眠率は上がらなかったのに不思議ですよね。

  • 甘く危険な誘惑の話への応援コメント

    にじみ出る夫婦愛にほっこりしました。

    私も曜日間違ったことありますが、本当に心臓に悪いですよね。ギリギリ間に合ってよかったですね。

    作者からの返信

    休日に「会社行かなきゃ!」と飛び起きることは結構よくありますよね。平日に「今日はお休みだから目覚まし無視しても大丈夫」というのははじめて経験しましよ。まったく心臓に悪いです。

  • 甘く危険な誘惑の話への応援コメント

    ……!!
    (何かに気がついて現在過去のツイート漁り中)

    作者からの返信

    薮坂さんもきっと気に入ると思います!笑

  • 甘く危険な誘惑の話への応援コメント

    遅刻にならなくてよかったですね~(*´▽`*)
    奥様が声をかけてくださるなんて、ふだんから仲が良い証拠ですね!( *´艸`)

    作者からの返信

    いやあ、あいさつ運動がこんな形でプラスに出るとは思いませんでした。笑
    でも普段はもっと殺伐としていますよ。

  • 甘く危険な誘惑の話への応援コメント

    目が覚めた時になぜか休みだと勘違いしてしまうこの現象、そろそろ名前をつけた方がいいのかなと思います(  ̄▽ ̄)

    奥さんのおかげで遅刻回避。おいしいケーキを買っていってあげてくださいヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    昨日は妻のなにげない声かけのおかげでホント助かりました。あいさつ運動重要ですよね。もっと声掛けを励行していきたいと思います。

    ちなみに高島屋の地下でケーキ買って帰りました。


  • 編集済

    甘く危険な誘惑の話への応援コメント

    おお、奥様(巨乳様と私がよぶのは、はばかれる)。ほんと素敵な女性だよね。

    エッセイの端々からもれる愛情が素敵です、ゆうすけさん。

    作者からの返信

    えー、これのどこに愛情が漏れてます?ちなみに昨日はものすごい大ゲンカする夢を見ました。まあ、うちなんてこんなもんです。

  • 甘く危険な誘惑の話への応援コメント

    自分も同じ経験をしたことが何度かあります。幸いすぐに気づきましたけど、あれは危険な上に、損した気分になりますよね(^_^;)

    けど、奥さんのお陰で助かりましたね。
    美味しいケーキを、買っていってあげてくださいヽ(´▽`)/

    作者からの返信

    損な気分。笑笑
    たしかに一番のデメリットはせっかく二度寝できると思ったのに起きなきゃならんという理不尽な感じですよね。笑

    まあなんにしろ未然に防げてよかったです。

  • 甘く危険な誘惑の話への応援コメント

    わかりますー、こういうことありますよね。

    しかし、これより恐ろしいのは、平日だと気づいているのに、
    夢の中で起きちゃってる時です!!
    夢の中では出勤する態勢になってるので、
    夢と気づくのが遅れて現実には遅刻する……ということが数度ありました。
    私の歩いてきた業界は朝がゆるいので切腹は免れられますが、
    厳しい会社なら何度かクビになってたでしょうね。。。(汗)

    そして、またゆうすけさんの愛妻家ぶりをもぐもぐさせていただきました(*´艸`)♡

    作者からの返信

    夢の中で出かける支度するのありますよねー。でも俺はそれで遅刻したことはないですけどね。たいがい絶望的な時間に目を覚まして風邪ひいたって会社に電話してずる休みを決めるというパターンでした。

    でも俺愛妻家というにはおこがましいですけどね。

  • 久々にカクヨムタイム満喫、たまきです。
    今ごろお邪魔してすみませんm(_ _)m

    クリプトン球というのが厳密にどういうものか知らないのですが(あとでググっておきます)、電灯のタマが切れるのって、なんであれ数年ごとだと思っていました。
    数カ月ごとに暗闇でお尻を拭くのは、けっこうイヤですね。。。(汗)
    ワット数の相性とかあるんですかね??(←無知ですみません)

    さておき、このTシャツ、ほしいです!!
    ちょっと薮坂さんがイメージ以上(?)だったんですけど、
    全体的に、ある意味オシャレ〜♡と思いました(*´艸`)

    >みさ×さん
    って、私ですか!?
    あ、それは読まなければ!!ですね!!!
    ご紹介ありがとうございますm(_ _)m
    てか、同年代と思われる方々(?)メモっておきますね(笑)

    そして、ゆうすけさんご夫婦のラブラブぶり、もぐもぐさせてもらいました♡♡
    ごちそうさまでした♡♡(*´艸`)♡♡

    作者からの返信

    いや俺も、60Wだと切れるの早いのかなーとか思って45W買って見たこともあるんですけど、やっぱり切れました。とにかくしょっちゅうトイレの電球替えてるんですよ。まじやめてほしいなあと思ってるんですよね。長寿命電球とかいうのに灯具ごと替えてやろうかと思ってます。

    あ、シングはみさえさんにもきっとくると思いますよ!

  • 甘く危険な誘惑の話への応援コメント

    ゆうすけさんてば、さらっと愛妻家ですよねー。知ってましたけど( *´艸`)♡♡

    早めに気がついてよかったです。わたしもむかし寝起きに休日誤認してあわや――ということが何度かありました。心臓に悪い。笑
    なんなんでしょうねー、あの寝起きの勘違い。

    作者からの返信

    いや、すきあらば浮気不倫どんとこいな路線を歩いていますから、世間の愛妻家とは程遠いところにいると思いますけどね。笑

    しかし不思議ですよねー。目覚まし鳴った途端今日は日曜日だと確信して消しに行きましたからねー。ホントに二度寝したら間違いなく遅刻でした。巨乳さまさまですよ。

  • 甘く危険な誘惑の話への応援コメント

    無事に出勤されて、なによりでございます。
    奥さん様様ですね(笑)
    何気に、ラブかった。
    お昼寝 寝起きのパンダには、ちょっと刺激的な巨乳さま💛

    作者からの返信

    いやー、危ないところでした。
    なぜ寝てる間に今日は日曜日だと思ったのか謎です。
    ちなみにうちは普段は殺伐としていてラブいどころの騒ぎではありませんよ。笑

  • パンダでございます。ご挨拶に伺いました。
    え、トイレの電球が切れる?

    ああ、それ、「トイレの電球だけ、先に消耗させとくわ三人組」の仕業です。
    しらねえって?
    そうかなあ? だって「トイ電3(略称・笑)」は如月会系蜜柑組の、シノギでしょ?

    ああ、おもに藪坂さんのシマなのね(笑)?

    とふざけましたが。
    💛、ありがとうございます。
    取り急ぎ。御礼まで。
    ぱんだでございました。

    作者からの返信

    水ぎわさん

    身体、大丈夫ですか?
    健康には気をつけましょうね。お互い。
    俺は背油よりも腹が気になるところですが。
    最近創作意欲が減少してきてまして。おそらく能力を使い切っちゃったのかもしれないですねー。カクコン長編書ききれるのか心配です。
    パンダは今週ヒマなところでくだらないの一本投げますね♡

  • きゃーっ!
    私の作品が紹介されてるーーーーっ!

    上の方読みながら、私もいつかはここで紹介してもらいたいな、なんて思ってたんです。いや、ほんと、まじで!
    そしたら、あーた、私の作品が……(感涙)

    遅筆、改めます!できるかわからないけど頑張って書きます!
    こっそり他の小説の構想練ってて遅くなってるの改めます(汗)

    本当にありがとうございましたm(__)m

    因みにうちは客間以外全部LEDです。廊下と玄関はセンサーライトです。じゃないと消さない奴らばっかりなので(怒)

    作者からの返信

    みことさんの魔法使いメグの話は紹介しないといけないなーとずっと思ってたんですよ。あの面白さはみんなわかってくれるはずだと。

    あ、遅筆はムリして直さなくてもそれも個性ですからね。下手に毎日更新とかしたらかえって良さが損なわれたりするんじゃないかと思いますよー。とにかくゆっくりでもラストまで書ききってくれることを期待してます!

  • 私もさっきアレ着てコンビニ行ってた!
    あんがい着心地良いっすよね。ちらちら見られてるのは気のせいだと思いたいっす。笑
    カクコン、私は今年無理っすねー
    今年は書き上げてから出したいんですけど、一体何を書けばいいのやら……笑

    作者からの返信

    意外としっかりしたTシャツですよね。結構気に入って着ています♡
    俺も今年長編書けないかもしれないですー。涙

  • トイレだけが電池が切れるって、それはうんざりしますよね。
    LEDは寿命が長いですけど、自分で交換できなさそうです。

    カクコン、ゆうすけさんの作品、楽しみにしています。

    作者からの返信

    今年のカクコンは長編ダメかもしれません。構想がまとまらないんですよねー。

  • TシャツTwitterで見かけて、カクヨム三兄弟がついに本物の(?)義兄弟になってるー! と思ってました( *´艸`)笑
    でも4か月は早いですね。うちはコンビニどころか100均電球ですが、かれこれ2年はもってますよー。

    シング、とりあえずフォローだけしてきました。いつ読めるかはわかりませんが(;・∀・)

    作者からの返信

    百均で電球売ってるんですか。それ自体が割と驚きです。でもやっぱり1年ぐらいは持ちますよね、ふつう。なんであんなにガシガシ切れるかなあ。

    三人組のTシャツ、なんか癖になります。笑

  • 奥さんとのやり取りが素敵です。仲が良いのが、とてもよくわかりますヾ(〃^∇^)ノ

    いつかゆうすけさん夫婦を参考にしたラブラブ夫婦を、小説に登場させても良いですか(≧∇≦)

    作者からの返信

    えー、うちの夫婦は普段はもっとバイオレンスですよー。まあ、でももう結婚してからかなり時間経ちましたからねー。
    ラブラブ夫婦はカクヨムにたくさんいますけど、うちでよければ登場させてください。笑

  • あのTシャツを着て外に。
    もしも歩いていてそんな方と出会ったら、間違いなく声をあげるでしょうね(ノ≧▽≦)ノ

    カクヨムコン。既に完成や10万文字が見えている人。今から書きはじめても間に合うような速筆の人。羨ましいです。
    自分は間に合うかどうか凄く微妙なところですが、ギリギリまでがんばってみようと思います(っ`・ω・´)っ

    作者からの返信

    えー、そんなこと言って無月兄さんなんて速筆多筆の代名詞みたいなもんじゃないですか。少なくとも10月中に7万字書いてないと俺的にはヤバいと思ってるんですよ。去年の見習い天使は10月中に8万字書いてましたからねー。

    今年はガチでヤバいです。

  • シュークリーム買ってあげるの優しい〜(*´∀`*)

    トイレ暗いのはいやですねえ。
    そして寝落ちするほどお疲れなんでしょうか、早めにおやすみくださいね〜(*´ω`*)

    作者からの返信

    トイレが暗いのは致命的に嫌ですよね。

    寝落ちするほど疲れてるわけじゃないんですが、寝転ぶと寝ちゃうんですよね。手に持ったスマホを落として顔面に直撃して起きるなんてこともよくあります。

    おっさんは夜更かしできない身体になっちゃいましたよね。


  • 編集済

    おおっ、ゆうすけ様、いろいろ読んでらっしゃるんですね~(*´▽`*)

    カクヨムコン用の新作書いていますが、今年も20万字超えになりそうです……(><)
    結局、今年もばたばたで挑むことになると確定です……(;´∀`)

    追記
    違いますよ~! 今回はプロットをちゃんと書いたので、いまかけているシーンの文字数から割り戻しすると、20万字確定というだけなんです……(><)

    作者からの返信

    え?綾束さん、もうそんなに書いてるんですか?まじですか?とにかく綾束さんをはじめ速筆多筆の天才相手に小説書いて勝負するのははじめから負け確みたいなもんですよね。


  • 編集済

    シング、面白かったです。ニューヨーク離れてどうなるのか楽しみです。

    追伸
    高校生をセクハラするのはやめてください。悲しくなります。圭司に殴られろ。

    作者からの返信

    面白いですよね! ところでケイのビジュアルイメージがいまいち掴みづらいんですが。なんとなく長身長髪貧乳なんじゃないかなーと思ってるんですが、どうなんでしょうかね。

  • 素敵な三人組のTシャツで夜に外出って。
    おまわりさーん、ここに変質者がいますよーwww

    作者からの返信

    ちょ、えーきちさん、反応早すぎ!!!!wwwww

  • 俺の中の真理の話への応援コメント

    ゆうすけさん、こんにちは。
    今ごろ失礼します。
    つらい目に遭わなくてよかったですね!!

    そして、なるほどなるほど〜
    私も倦怠感だけで熱は出ませんでした。
    ちなみに普乳+アルファくらいなのですが、
    下っ腹に若干許せないくらいの脂肪を蓄えています。
    夫もまったく反応出なかったんですけど、
    お腹にかなり脂肪を蓄えています。

    つまり、ポイントは脂肪の量ということでしょうか!?

    あ、でも、ゆうすけさんは痩せ気味なんですもんね。。。

    作者からの返信

    俺170センチで62キロぐらいです。
    ちなみに巨乳は154センチで四捨五入で60キロです。
    俺より重くなったら離婚すると言ってあります。笑

  • ですね。夢には、オチや常識がないですよね😅

  • 俺の中の真理の話への応援コメント

    えー、私も巨乳ですけど熱出ましたよ。(←この発言には一つウソが含まれています。さて、どれでしょう?)

    貧乳派なのに巨乳の奥様なのですね。私も枯れ専なのに夫は年下です。人生アイロニーですね〜。

    作者からの返信

    「巨乳じゃないけど熱が出た」
    「巨乳だけど熱出なかった」

    このどちらかが正解なんですね。どっちにしても俺の理論が正しいことが証明されちゃってますよ。うふふふ♡

    まあ妻とは高校時代からの同級生なんで、そのころって巨乳かそうでないかってあんまり関心ないじゃないですか。

  • 俺の中の真理の話への応援コメント

    流石ゆーすけさん!
    頭おかしい(ほめ言葉www

    作者からの返信

    ほほほほほ。いや、でも今のところかなり当たってると思いますよ。

  • 俺の中の真理の話への応援コメント

    研究に研究を重ね、真理に到達し、イグノーベル賞を狙って下さい!!

    作者からの返信

    できればこの真理を数式で表してみたいのですが。さすがに無理かもしれないです。

  • 俺の中の真理の話への応援コメント

    ……だ、誰か、誰か、そんなことはないって証明してくれ……!!_(´ཀ`」 ∠)_

    まあでも、ご夫婦とも肩すかしに終わってなによりでした(๑•ㅂ•)و✧

    作者からの返信

    ふふふふ、否定できるかできないか。俺的には結構自身のある真理なんですけどねー。笑

  • 俺の中の真理の話への応援コメント

    何事もなくてよかったですね~(*´▽`*)
    ……ちなみに、どこからが巨乳になるんですか?(; ・`д・´)

    作者からの返信

    「巨乳かそうでないかは数字で決めるもんじゃない。揉んだ掌が決めるんだ!」

    あ、俺のセリフじゃないですよ。

  • 俺の中の真理の話への応援コメント

    注射を打つのが上手な方っていますよね。
    私も二回目の方のほうが上手で、おかげで副作用も出ずに済みました。
    私も解熱剤などしっかり準備していたので、肩透かしに終わりました(^_^;)。
    何事もなくてよかったです。

    作者からの返信

    和希さんもへーき派でしたか。
    ま、なにはともあれワクチン2回打って安心できました。
    かと言ってすぐに出歩けるようになるわけでもないんですけどね。多分に心理的な安心感みたいなもんだけですね。

  • 俺の中の真理の話への応援コメント

    自分は三日前に一回目を受けて、37.5度の熱が出ました。微妙( ̄▽ ̄;)

    おかしいですねえ。自分は男にも関わらず、なぜか何度も胸がないって言われているのに、この微妙さ。もしこれで38度を越える熱が出ていたら、ゆうすけさんの説を指示したかもしれませんけど、肯定も否定もできないくらいの、中途半端な結果になってしまいました(^_^;)

    作者からの返信

    まあ、男には基本当てはまりませんよね。
    でも男でもダメージデカい人と俺みたいに全然平気な人といますから。ホント打ってみないと分かんないみたいですね。

  • 俺の中の真理の話への応援コメント

    えっ、その真理でいくとカクヨム内で熱だした女性たちは……

    そして私は今週2回目。熱でないな(笑)

    でも乳って脂肪。肥満体型は熱でないってことか……

    作者からの返信

    さーて、こころさんには当たるかなー。ふふふふ。

  • 俺の中の真理の話への応援コメント

    自分もゆうすけさんと同じ日に一回目の摂取をしましたが、腕が傷んだくらいで特別熱は出ませんでした。
    なんか体が熱いような気がする。いよいよか。そう思っても、計ってみたらまったくの平熱。熱いと思ったのは錯覚でした(;^_^A

    二回目も、このくらいですんでほしいですが、一回目より反応がひどいという話も聞くので、安心はできませんね。
    二回目摂取まで三週間弱なので、それまでに胸を大きくできたら……無理か( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    俺も夕方ぐらいに「あー、なんか来たかなー」と思って体温測ったら平熱でした。
    単なる昼寝のしすぎだったみたいです。笑

  • 俺の中の真理の話への応援コメント

    ええーっ!!
    そしたらわたし寝込むの必至じゃないですか!!( •̀ㅁ•́;)
    やだそんな真理!笑

    でもなにもないならそれが一番なので、良かったですねえ(*´ω`*)

    作者からの返信

    そんなはずないだろ、と思うでしょ?
    でも意外と当たってるんですよ♡
    お気を付けてください♡

  • 俺の中の真理の話への応援コメント

    もう、極論すぎて爆笑です笑
    検証待ってます(^○^)

    作者からの返信

    いやあ、かなり真実を突いたと思ったんですけどねえ。

  • 俺の中の真理の話への応援コメント

    そ、そんな。そんなことねーし。

    でも、37度の熱が出た。
    そんなことねーし、きっと、違うし。

    作者からの返信

    うふふふ、動揺してますね?♡

  • なんで免許の写真スキャンしてるんですか?

    作者からの返信

    なんか免許証のコピー提出しろって言われること多いじゃないですか。いちいち財布から免許書出すのめんどくさいので、あらかじめスキャンしたファイルをPCの中においておくんですよ。便利ですよ。

  • ゆうすけさんもメガネなんですか!?
    私も家ではメガネです(あ、スーパーやコンビニくらいでも)。

    私も壊れるまでは使うことが多くて、ムダに(?)物持ちがいいので、特に服とかはずっと着てますけど、メガネは数年前に10年もたずに変えました。
    セルのって、ある日突然、ミョーに色あせてることに気づきません??
    私だけ!?

    新しいの、どんなメガネにしたのでしょうか。
    ぜひぜひ、近況ノートに写真をあげてくださいませ!!

    作者からの返信

    みさえさん仕事とか行くときはコンタクトレンズにしてるんですか?オシャレじゃないですか。

    セル、色あせはあまり気にならないですが、よーく見ると油で汚れまくりな時がありますね。

    いろいろ試しましたが、メガネは台所洗剤とスポンジで丸洗いするのが一番きれいになることが分かりました。これおススメです。一度試してみてください。

  • 面白いや、ゆうすけさん。
    もう、男の人ってそうですよね。たいした事じゃない(すまない)のに、大騒ぎで、

    「うおおおおお、メガネが壊れたー!! おい、ありさ(仮名)!! メガネがぶっつぶれたよ!!」

    うちの夫かと思った。もう、なんていうか、かわいい。
    私と奥様の違いは「貧乳」メガネっ子ってとこだけかな(笑)。ここ、大きく残念な違いだけど。

    でも、確かに、10年っていろんなものがガタきて、いっぺんに壊れてきますよね。あったあったと思いました。

    作者からの返信

    いやあ、巨乳でメガネなんてあまり自慢になるもんでもないと思いますけどねえ。

    そういえば少し前は嫁さんが嫁入り道具で持ってきた電化製品が一斉に壊れた時期がありましたね。嫁入り道具で今も現役なのは電子レンジとトースターだけになってしまいました。

  • ゆうすけさんもメガネユーザだったんですか!
    メガネの終焉は悲しいもんですよね……私も数回経験があります。
    私も壊れるまでモノを使い続ける派ですが、長持ちさせるためにメガネや靴などは複数個持ってローテーションしてますね。どれも見た目、あんまり変わらないんですけどね。笑
    万年筆はついこないだ、安めのヤツが天に召されまして、新しい相棒を探してるところです。なんかいいのあります?

    作者からの返信

    メガネローテーションは名案ですよね。俺もやってみようかなと思うけど、出費二倍は痛いですよ。

    ちなみに万年筆おすすめはこれです。
    https://amzn.to/3nfxIUs

    書き味は好き嫌いあるんですけどね。極細字と言ってるくせに予想以上に太い線が書けます。

  • 細みのフレームだと老け顔に見えちゃうみたいで、フチありに買い換えましたねー。そこからは結構長いかも。
    おしゃれなメガネ、憧れます。

    作者からの返信

    今回メガネや行ってビビったのはメタルフレームが異常に似合わなくなってたことなんですよ。若いころはメタルフレームもよく使ってたんですけどね。

    年取るとフレームは太くないとダメになるんですね。知らんかった。

  • 私も壊れるまで使う派です。インクが七年保つっていう謳い文句の、かわいいペンを買って、毎日のように使ってたんですけど、11年も保ちました。最後に息(インク)が絶えた日は感動しました。天に召された後も、なんか捨てられなくて、まだ持ってるんですよね……。

    作者からの返信

    まりこさんも壊れるまで使う派ですかー。うちの嫁みたいに安いのをどんどん買い替える派は珍しいんですかね。

    しかし11年同じペンを使い続けるのすごいですよね。ボールペンでもなかなか11年は使い続けられませんよ。ボールペンだったら持って2年ですね。

  • 私も、ものは壊れるまで使う派です。
    気が合いますね(笑)
    でも、私もメガネかけてますが、こまめにかえます。
    だって、いまメガネ安いし、こわれたら、えらいことになるでしょ。

    作者からの返信

    なんかみなさん壊れるまで使う派ばかりですね。うちの嫁さんが特殊なんですかね。2万円ぐらいの安めのメガネをよく変えてますよ。

    フレームは安いけどレンズは逆に高くなってますね。俺レンズだけで3万円しましたもん。遠近両用高いですねー。

  • 以前出先で眼鏡のレンズがぽろりと外れてしまい、セロテープを借りて仮止めして帰宅したことがあります。車だから怖かったです。眼鏡ってもう体の一部ですよねえ。

    作者からの返信

    あ、俺もレンズ抜けてセロテープ止めで車運転したことありますー!

    あれ、視界が車の揺れに合わせてレンズが揺れるんでホント生きた心地がしないですよね。やっぱり予備のメガネはあった方がいいかもしれませんね。

  • 眼鏡は! 眼鏡はほんとに困りますね……っ!(><)
    私も眼鏡なので、叫んだ気持ちが嫌というほどわかりました……っ!(><)
    もし壊れたりしたら、有休取ってでもすぐに買いにいきます!( ゚Д゚)

    作者からの返信

    困りましたよ。かなりまじで。10代の頃はコンタクトレンズしてたんですけどね。今はもうメガネに全振りしてますからねー。

    やっぱり手遅れにならないうちに早めの交換しとかなきゃならないんですねー。

  • ゆうすけさんそんなに目ぇ悪かったんですねぇ。
    そういやわたしも前のメガネは10年使ってました。
    愛用のものが壊れるとへこみますね(*´艸`*)

    作者からの返信

    まあある程度予兆があれば、寿命だったんだね、ということで諦めも付くんですがね。

    今回のメガネはあまりに突然だったんで、代替手段の緊急確保しなけりゃならないんでえらいビビりましたよ。しかも接着剤じゃ復旧できなかったし。俺基本的に一番デカい輪っかも三歩ぐらい前いかないと見えないんで、メガネは必須なんですよねー。

    ところでうちの嫁さんも出会ったころから数えると30年になろうとしてるんですが、そろそろ交換しなきゃならないですかね?

  • 物って、不思議なことに、一つ壊れると同時にいくつも壊れませんか?
    そういうタイミングって、なぜか重なる印象があります。

    作者からの返信

    ああ、ありますねー。
    俺の場合はなくしものでよくあります。傘とか定期入れとか財布とか立て続けになくしたりしますねー。

    まあ、しかし今年は日用品がよく壊れます。ホント。困ったもんですね。


  • 編集済

    わーっ、この一覧で紹介いただくとは。ありがとうございます。
    わたしもコメディ要素を省いたらいったいどれだけコンパクトになるのかとよく考えますね。書きながら連載ってこういうことだなって。困った。

    コロナは怖いですよねえ。

    作者からの返信

    いやいや次のカクコンも竹神さんとこのアリアと心中する気でいますんで、是非100万字に向けて茶番を繰り広げてください!
    ここまで書いたんだから尻すぼみで打ち切るのだけは避けましょうね♡

    しかし亡くなられた方がいらっしゃるのも大変ですよね。まったく早く何とかなってほしいですよね。とりあえずワクチン二回打ったんならまずは一安心ですけど油断大敵ですね。

  • 急に☆が増えたと驚いていたら、紹介してくださったんですね。
    どうもありがとうございます!
    しかも、鋭い感想! はい、そこはポイントです。
    書いてよかったです~。ありがとうございます。
    他の紹介されてる話も読ませていただきますね。

    作者からの返信

    いやあ、現ドラで久々に痺れました。
    塩ぱんさんの次回作も楽しみにしてますねー。

  • ゆうすけさん、こんにちは!
    ついに職場ですか。。。
    うちは夫の職場でしょっちゅう学生が濃厚接触者になってどーのこーのって調整をしてまして、そのたびに私は夫がその子とどれくらい接触していたか厳密に確認して……と、時々ひやひやしてます。
    私は水曜日にワクチン2回目です。たぶん、寝込みます。。。
    ゆうすけさんはぜひ、ワクチンに打ち勝ってください!!笑
    そして、続きをお待ちしてます。

    ※塩ぱんさんの作品、フォローしてきました!!

    作者からの返信

    学校関連の人はみなさん苦労されてますよね。みさえさんもどうぞお気を付けて。

    塩パンさん、ママさん作家だとは思いませんでした。随分男っぽい文を書く人なんですね。男っぽい文章書く女の人は珍しいかもですねー。女っぽい文章書く男は意外といますけど。

  • こんにちは

    会社でって、それは驚きますよね。夫の会社も、3階上にいる人に感染者がでたそうです。ただ、夫は基本、ずっと自宅で仕事しているんで、その点は大丈夫そうですが。
    ゆうすけさんも、どうか気をつけてください。
    二回目打って2週間後くらいまでは、在宅ワークができたらいいですよね。

    竹神さんの作品、私もずっと追っていて、最初のあれは、もうほとんど(笑)でも、少しづつ、進んでいますよね。面白いです。

    作者からの返信

    まあ、気を付けてもかかっちゃうもんはかかっちゃいますからねー。俺の友達の内科医さんは「ウィルスは避けきれるもんでもないから気にしすぎてもしかたない」と言ってましたよ。もちろん基本的な感染対策は必須ですけどね。

    竹神さんの作品の枝葉の部分をばっさり落としてみたくなりますが、伐採しすぎるときっとつまんなくなるんでしょうね。

  • 塩ぱんさんの、気になります〜。今フォローしてきました。

    竹神チエさんは、ゆあんさんの筆致の短編がすばらしかったので、その超長編も読んでみたいですが、文字数で尻込みしちゃいますね…。

    作者からの返信

    まりこさん

    塩ぱんさん、てっきり男の人かと思ったらママさん作家でした。

    ママさんでこの男の心情描写は鋭すぎますねー。超おススメなんで是非ご一読を。

    竹神さんのも面白いですよ。カクコン始まる前にせめて一章だけでも読んでみるのがいいと思います。

  • 私の職場でも発生しまして……(><)
    近くで出ると、ほんと心臓に悪いですよね……(><)

    作者からの返信

    いやあ、もうここまで広まると逃げきれないと思って用意しておいた方がいいかもしれませんねー。

    感染しても何ともない人と瀕死の重症になっちゃう人と両極端なのも困りもんです。

    ウィルス感染している人だけ色が変わるマスクとか開発したらバカ売れするんじゃないですかね。ビルゲイツもびっくりの億万長者になれますよ、きっと。

  • あああ〜ケン!!どっかで知ってる人だと思った!!笑
    思わずユミ子さんのところに再読しに行ってしまいました、ほんとだー。笑

    最近本当にあれこれ不穏ですよねえ、殺人事件とかもありますし。
    それにしても職場で出たとかこわい!!
    うちの小学校も夏休み中にちらほら出てたらしくてひやひやしてます。

    チエさんの長編、実はこっそり気になってるんですが、大長編に尻込みしてしまってます^_^;
    こそこそ覗いてみようかなぁ(*´ω`*)

    作者からの返信

    いや、出たと言っても無症状だったんで、だからこそみんなビビったんですけどね。ホテルに10日間監禁されてマジつらかったそうです。身体がなんともないから余計に。

    竹神さんの大長編、今から追い付くのは大変かもしれませんねー。ところどころまじめな話が挟まるギャグコメディですから拾い読みも大変なんですよ。


  • 編集済

    今さらなコメントですけれど、東京に住んでいたころ、息子の六ヶ月検診に行った際に、ゆうすけさんと同じように感激した記憶があります。お母さんの荷物置き場から、赤ちゃんが泣いたときに気を逸らすためのおもちゃ、服を脱がせるタイミングまで、すべてのことが考え抜かれていて、とってもスムーズ。上の子のためのおもちゃやシールまで用意してありました。スタッフのみなさまも、終始にこやかでキビキビ働いていらっしゃって、今住んでるオーストラリアや、前に住んでたイギリスでは、見たことのない類のチームプレイでした。母国が自慢に思える一コマですよね。長々と失礼しました。

    作者からの返信

    まりこさん

    いらっしゃいませ。

    俺、大学生の終わりに中国に放浪旅行に行ってたんですよ。そこで人々の行動見て、ああ、これはやっぱ日本人とは感性が違うわー、と思ったんですよね。そしてそれまであまり意識したことなかったですけど、俺も日本人なんだなーと痛感した次第です。水、空気、穀物、果物、魚、肉。あまりに当たり前に手に入る日本ってすごいじゃないかと思ったわけです。


  • 編集済

    ゆうすけさん、お疲れ様でした!
    私もファイザー1回目、腕が痛いだけでした。
    うちも夫は2回目もまったく屁でもなかったので、若くないから?ってちょっと安心してましたが、ファイザー打った2個上の女友だちは2回目は死にそうだったと聞いてビビってます。
    年寄りのうちの母も屁でもなかったけど、私より年上のご夫婦は二人とも2回目高熱で寝込んだそうですし。。。
    私の仮説は、高齢者でない限りは、体格が関係あるのかな?と思うのですが、どうでしょう(欧米では日本より副反応が少ないのもそのせいかな?と)。
    というわけで、ゆうすけさんが体格いい方なら、2回目も大丈夫な方に1票です!

    後半のお話、とても興味深かったです。
    まさに、オリンピックをなんとかこんとかやり遂げたのも、そういうのあると思いました。
    やるとなったら、現場力みたいなのはかなり頼れるんじゃないかと。
    たとえば、ボランティアに辞退者が出たのなんかも、どうするんだろうと思ってましたが、聞いた話では一部で新聞社が人をかき集めたりしたそうです。

    それにしても、周知された通り放送をちゃんと聞こうとした国民というのも、すごいですよね。
    そういうお上への従順さが、戦争推進においてはまた別の意味で問題なのかもしれませんが、少なくとも今の日本人にそういう従順さはもうないですよね。
    あ、でも、お願いだけでステイホームしてたころは、協力的な国民でしたかね。。。(*´艸`)

    貴重なお話、ありがとうございました。勉強になりました〜。
    長々失礼しましたm(_ _)m

    作者からの返信

    みさえさん、俺はどちらかというと少しやせ気味のハゲ気味、中背です。でも意外に昔から大病はしない性質なんですが(小さい病気はしょっちゅう)。そんな俺ですが、二回目どうでしょうかね。心配です。

    そうそう。日本人、決まったことをやりとげる実現力はすごいもんがありますよね。あとなんだかんだ言って日本人は日本列島にいてこそ日本人なんだな、と。大陸に進出したのはすこしやりすぎでしたね。


  • 軽い人はすっごい軽いみたいですよねー。職場の人たちも、半数以上が腕の痛みとせいぜい微熱程度で済んだみたいでした。
    ただ、そう。副反応が出やすいのは二回目ですからね。奥さまへの遺言(?)と、休暇準備はまだ必要になるかもしれませんよ(*´ω`*)
    そして二回目もきれいなおねーさんだったら、ぜひおケツリクエストを( *´艸`)笑笑

    作者からの返信

    いろんな人に一回目が平気でも二回目で来るぞー、と脅されてビビっています。ドラマチックな遺言を準備しておきます。「お前がこの薬を飲んでくれ」とか言ってみますかね。

    注射打つおねーさん指名できないんですかね。できたら指名してケツにお願いしてみます!

  • 私はまだ1回目もすませていないです~。予約はなんとかできましたが。

    とりあえず、副作用が出た時のことを考えて、ちゃんと予約投稿は済ませておかないとですね……(><)

    作者からの返信

    綾束さん、予約できたんですか。
    それならもう半分安心ですよ。
    集団接種なかなか見ものですから一度体験してみるといいですよ。
    副反応出ないといいですよね。

  • 集団接種のスムーズさには私も驚きました。1回目は翌日に腕が上がらなかったですが痛みはさほどでもなく、3日目には元通りでした。ちなみにファイザーです。
    いよいよ明日が2回目。月曜は仕事休みですけど、果たして火曜は行けるのか(汗)
    早く世の中が落ち着くといいですね。

    作者からの返信

    お、みことさんは早くも二回目ですかー。
    やっぱうちの街は遅れてますねー。市長選挙とか割とどうでもいいんで早くワクチン打ってほしかったですよ。