応援コメント

去年と今年の執筆ペースの話」への応援コメント

  • あと一ヶ月!
    楽しみにしてますよ!
    とりあえず今年は私、短編に全振りする予定ですけど短編すらかけるかしら状態ですねー
    皆さんの力作、楽しみにしています!

    作者からの返信

    うーん、でも今年の長編はテーマが難しすぎたのと幼女が登場しないせいで字数が伸びなくて大変です。
    とりあえず頑張ります。

  • すごい、俺って(笑)
    ええ、ほんとに。
    すげえよ、ゆうすけ兄さん(笑)

    これ、コメ返いらないんで。
    書いちゃってください(笑)

    作者からの返信

    今年は笑いを封印したシリアス・ジュブナイル・サスペンス・ミステリー・ラブロマンスに挑戦してるのでハゲそうです……。書ききれるか心配です。

  • とかなんとか言って結局書いてしまうのがゆうすけさんなのでは!?!?

    作者からの返信

    書くのは書くのですが、問題は書ききれるかどうかでして。
    書ききれなかった小説に価値はありませんからねー。とりあえずさっさと第一章終わらせて次に行きたいんですが、なかなか行けなくてもがいてます。

  • 執筆お疲れ様です~(*´▽`*)

    カクヨムコン5回目にして、初めて開催前に新作が書き終わりました~!ヾ(*´∀`*)ノ

    が、まだ紙原稿なのでこれから打ち込みをしないとですし、連載作のストックがヤバいので、次はそちらに取り掛かるんですけれど(;´∀`)
    私はいつも字数が多くなってしまうので打ち込む時に少しでも文字数を減らして、16万字くらいにできないかなぁと足掻いてみます……(><)

    作者からの返信

    綾束さんのお話しは長くても間延びしないから大したもんだなーと去年のトリンティア読んでて思ったんですよ。

    しかし一度全部紙に書かれているってのもすごいですよね。まじ小説家じゃないですか。

    今年も楽しみにしてますね!

  • たしか去年書かれたのが、『見習い天使はそこにいる!』でしたっけ。あの話は、えーきちくん部分で文字数を稼いでいたような気がします(  ̄▽ ̄)

    自分は8月から書き始め、今はエピローグ部分を書いています。もうそろそろ終わるかなと思ってから、想像以上に文字数が増えたので、最後の方だらだらしていないか心配です(^◇^;)

    作者からの返信

    見習い天使のえーきちくんネタは作中何回も使いましたけど字数的にはあんまりたいしたことないですよ。

    今年はシリアス路線なんでそういう小ネタで字数稼ぐの使えないからつらいです。

    やっぱ8月ぐらいから書き始めないとダメですよねー

  • おっせーとか言いながら、ちゃんと書いてらっしゃるじゃないですか〜! 家庭も仕事もあるのにすごいです。コメント読んでても、みなさん、すごいなと思います。私は今回は短編だけで参加しよっかな〜と思っています。初参加です。(たぶん)

    作者からの返信

    いやあ、今年はまじで間に合わないかもしれなくて。そう言えば去年も終盤締め切りまであと〇日、とか気にしながら書いてたんですよね。成長しないですよね。
    まりこさんの短編楽しみにしてますね!

  • 自分は初稿は終わって、少し前に推敲に入りました。
    プロットを作った当初は、10万文字いけるかわからなかったのですが、コミカルな掛け合いを多くしたおかげでレギュレーションはクリアできました。

    やっぱりシリアスよりコミカルな方が筆は進み、文字数も多くなりますよね。
    作る側としては、茶番があった方が助かりますよ(^_^;)

    作者からの返信

    うへ、まじですか。はやすぎー!!
    いやあ速筆は才能ですよねー。

  • 私も似たような状況です( ̄▽ ̄;)。
    10月現在の時点で約3万字。
    11月末までに8万字は厳しいかもしれません……。

    とはいえ、継続は力なり。
    少しずつでも字数を積み重ねていきたいですね。
    お互い頑張りましょう。

    作者からの返信

    いやあ、和希さんはいざとなれば一日二万字とか余裕で書いちゃいますからねー。俺にはそこまでスピード出せないですもん。

    去年は美幽さんでしたけど、今年はホラー風味ですか?

    また楽しみにしています。

  • 茶番に手を出すと終わらなくなるので危険ですよ。
    わたしなんて寄り道しすぎて文字数がおかしくなってますからね。まだ終わらねえ。もうダメだ。

    作者からの返信

    竹神さん現在67万字! すごい! カクコン6回分!
    いやあ、ここまできたら寄り道も、また正しい道ですよ。
    急いで終わらせるよりもこのまま100万字狙っていきましょう!

  • ゆうすけさん

    シリアスって、字数が伸びないですよね。
    私もミステリーをシリアス路線なんで、なかなかに大変です。

    楽しみにしておりますから、頑張ってください。

    作者からの返信

    今連載公開しているヤツですか?

    あれはなかなかサスペンスでハラハラドキドキできますよね。
    アメさん、ああいうタッチのお話も行けるじゃないですか。むしろコメディよりもああいう話の方が雰囲気出てるかも。アメさんのコメディは「まじめな人が無理して面白いこと書こうと頑張ってる感」が強いんですよね。今のシリアス路線の方がアメさんにあってますよ。「もともと頭のおかしい奴らがまじめに書くとそのギャップがすでにコメディ」みたい感じのコメディを狙って書くのは難しいですよ。

  • タイトルもサブタイトルも決まらないのわたしも同じです!!
    いや、わたしのはカクコンじゃないので全然いいんですけど、でもこんな字数のメモ取ってるなんてすごいですね!
    ガチガチのシリアス読めるの楽しみにしてまーす(*´艸`*)♡

    作者からの返信

    えー、夏緒さんタイトル付けるの得意そうなのに。エッセイの不可思議タイトルなんてセンスの塊じゃねーか、と思いながら読んでますよ。

    ガチシリアス、書いてて楽しくないのが問題です。これ読んでも楽しくないかもしれないんじゃないかとだんだん弱気になってきています……。涙