シャーペンをバラして遊ぶノリで、魔法もあれこれいじくり回せ! 紀之貫
下村律は、ある日女の子を助けて命を散らした。
しかし、その命を釣り上げた女性の願いで、異世界に行って魔法使いを目指すことになった。
赤と紫を頂点とする、七色のマナで魔法陣を描くその世界で、律のマナはかなり平民色の青緑。
脅威に巻き込まれたり首を突っ込んでは、持ち前の好奇心と発想で道を切り開いていく。
ときには悩んだり苦しんだり……それでも少しずつ前に進んでいく、そういうお話。
※"小説家になろう"様でも投稿しております。
目次
完結済 全654話
更新
- 第1章 黒い月の夜
- 第1話 「雲の糸」
- 第2話 「人を釣る天女」
- 第3話 「異界の面接」
- 第4話 「俺の名は」
- 第5話 「敵と果物を切ってみて」
- 第6話 「フォークリッジ封領伯」
- 第7話 「貴族の食卓」
- 第8話 「あの子が先生」
- 第9話 「複製術」
- 第10話 「教え教わり考えて」
- 第11話 「初戦果」
- 第12話 「素人の検証」
- 第13話 「この世界のこと」
- 第14話 「最前線」
- 第15話 「流れる血が」
- 第16話 「運命の日」
- 第17話 「開戦前」
- 第18話 「黒い月の夜」
- 第19話 「闇の中の優勢」
- 第20話 「理想通りには行かないけれど」
- 第21話 「長い夜の夜明け」
- 第22話 「それぞれの戦後」
- 第2章 独り立ち
- 1章までのまとめ【登場人物及び習得魔法】
- 第23話 「王都へ」
- 第24話 「はじめての友達」
- 第25話 「君が大人になるまでは」
- 第26話 「久しぶりの特訓①」
- 第27話 「久しぶりの特訓②」
- 第28話 「久しぶりの特訓③」
- 第29話 「久しぶりの特訓④」
- 第30話 「異世界の数学パズル」
- 第31話 「記者との出会い」
- 第32話 「報奨と恩義」
- 第33話 「冒険者登録」
- 第34話 「初仕事①」
- 第35話 「初仕事②」
- 第36話 「初仕事③」
- 第37話 「初仕事④」
- 第38話 「初仕事⑤」
- 第39話 「初任給とホウキ乗りの少女」
- 第40話 「水をやるのも一苦労」
- 第41話 「秘密の実験」
- 第42話 「講習会」
- 第43話 「即席の先生」
- 第44話 「昇段と巣立ち」
- 第45話 「お部屋探し」
- 第46話 「創世神話」
- 第47話 「試験対策」
- 第48話 「実験録①」
- 第49話 「実験録②」
- 第50話 「試験当日」
- 第51話 「Eランク魔導師階位認定試験」
- 第52話 「いずれ交わる線と線」
- 第53話 「はじめての5人パーティー」
- 第54話 「護送任務」
- 第55話 「自分を信じろ」
- 第56話 「つなげる意思」
- 第57話 「脱出」
- 第58話 「身を射つ一矢」
- 第59話 「涙の数だけ」
- 第60話 「お掃除」
- 第61話 「これからのこと①」
- 第62話 「これからのこと②」
- 第63話 「気分転換」
- 第3章 謀略
- 2章までのまとめ【登場人物及び習得魔法】
- 第64話 「お嬢様の社会見学」
- 第65話 「憧れの存在」
- 第66話 「Dの距離」
- 第67話 「色の壁①」
- 第68話 「色の壁②」
- 第69話 「七色の矢」
- 第70話 「法の目の敵」
- 第71話 「真相へ」
- 第72話 「コーネリアの新しいお仕事」
- 第73話 「お嬢様センパイ」
- 第74話 「雲行き」
- 第75話 「任意同行」
- 第76話 「囚われの一日」
- 第77話 「長官の憂鬱」
- 第78話 「釈放と交渉」
- 第79話 「魔法庁の過去」
- 第80話 「事後処理」
- 第81話 「同好の士」
- 第82話 「停滞感という敵」
- 第83話 「久しぶりの依頼は4+2」
- 第84話 「湿地帯の針葉鳥①」
- 第85話 「湿地帯の針葉鳥②」
- 第86話 「湿地帯の針葉鳥③」
- 第87話 「盾と維持費」
- 第88話 「お友達が見てる」
- 第89話 「光盾の習得とその先①」
- 第90話 「光盾の習得とその先②」
- 第91話 「現状確認」
- 第92話 「ちょっと寄り道」
- 第93話 「ちょっとはみ出し系」
- 第94話 「最終日」
- 第95話 「記者の助言」
- 第96話 「色関係の実験録①」
- 第97話 「色関係の実験録②」
- 第98話 「獅子身中の虫」
- 第99話 「お嬢様の交友関係」
- 第100話 「余計な脇道」
- 第101話 「近づく凶兆」
- 第102話 「王都の一番長い一日①」
- 第103話 「王都の一番長い一日②」
- 第104話 「中央広場の攻防」
- 第105話 「王都の空へ」
- 第106話 「それぞれの戦場」
- 第107話 「心なき兵の群れ」
- 第108話 「闘技場の戦い①」
- 第109話 「闘技場の戦い②」
- 第110話 「闘技場の戦い③」
- 第111話 「戦の幕間と宿題」
- 第112話 「久しぶりの禁呪」
- 第113話 「決着、そして」
- 第4章 選択
- 第114話 「居城への帰還」
- 第115話 「去る者、戻る者」
- 第116話 「一夜明けて」
- 第117話 「宰相様との会話」
- 第118話 「要人は会議漬け」
- 第119話 「晴れ舞台へ」
- 第120話 「初めての栄誉」
- 第121話 「シエラとほうき」
- 第122話 「コーネリアの決意」
- 第123話 「これからの闘技場」
- 第124話 「禁呪の使いみちは①」
- 第125話 「禁呪の使いみちは②」
- 第126話 「酒の席での話」
- 第127話 「友人のこれから①」
- 第128話 「友人のこれから②」
- 第129話 「貴族もつらいの」
- 第130話 「練習開始」
- 第131話 「やっぱり貴族は難しい①」
- 第132話 「やっぱり貴族は難しい②」
- 第133話 「Dランク魔導師階位認定試験①」
- 第134話 「Dランク魔導師階位認定試験②」
- 第135話 「最近の実験結果」
- 第136話 「お忍び訪問」
- 第137話 「いよいよ当日」
- 第138話 「光の中の婚儀」
- 第139話 「秋に買う水着」
- 第140話 「空を飛ぶためのハードル」
- 第141話 「温泉の上ですっ転んで」
- 第142話 「王太子との出会い」
- 第143話 「新体制へ」
- 第144話 「自尊心」
- 第145話 「墓参り①」
- 第146話 「墓参り②」
- 第147話 「墓参り③」
- 第148話 「合同勉強会①」
- 第149話 「合同勉強会②」
- 第150話 「合同勉強会③」
- 第151話 「合同勉強会④」
- 第152話 「合同勉強会⑤」
- 第153話 「はじめてのご政務」
- 第154話 「遠征への参加要請」
- 第155話 「遠征前に①」
- 第156話 「遠征前に②」
- 第157話 「アムゼーム盆地」
- 第158話 「拠点の町」
- 第159話 「盆地での戦い①」
- 第160話 「盆地での戦い②」
- 第161話 「腐土竜討伐戦①」
- 第162話 「腐土竜討伐戦②」
- 第163話 「兵の望みは」
- 第164話 「本題」
- 第165話 「人体実験①」
- 第166話 「人体実験②」
- 第167話 「先への悩み」
- 第168話 「机上の才媛①」
- 第169話 「机上の才媛②」
- 第170話 「帰ってからも本番①」
- 第171話 「帰ってからも本番②」
- 第172話 「帰ってからも本番③」
- 第173話 「迫る年明け」
- 第174話 「年始参り①」
- 第175話 「年始参り②」
- 第176話 「年始参り③」
- 第177話 「年始参り④」
- 第178話 「年始参り⑤」
- 第179話 「年始参り⑥」
- 第180話 「年始参り⑦」
- 第181話 「揺れる会議」
- 第182話 「燃えさし達」
- 第183話 「みんなの試作第一号」
- 第184話 「宣戦布告」
- 第185話 「出撃前日①」
- 第186話 「出撃前日②」
- 第187話 「出撃前日③」
- 第188話 「戦場へ①」
- 第189話 「戦場へ②」
- 第190話 「開かれた戦端」
- 第191話 「俺達の最前線」
- 第192話 「小さいけれども大切な一歩」
- 第193話 「王都の民は今」
- 第194話 「身の置き場」
- 第195話 「掃き溜めの命①」
- 第196話 「掃き溜めの命②」
- 第197話 「元長官の戦い①」
- 第198話 「元長官の戦い②」
- 第199話 「宿敵」
- 第200話 「一つの終わり」
- 第201話 「帰る所は」
- 第202話 「選択」
- 第203話 「急場しのぎの金稼ぎ」
- 第204話 「再起の火」
- 第205話 「助言」
- 第206話 「半リアルの友人」
- 第207話 「転移の基礎」
- 第208話 「真夜中の練習」
- 第209話 「対人メタ」
- 第210話 「灯」
- 第211話 「迫りくる刻」
- 第212話 「宿命の戦い①」
- 第213話 「宿命の戦い②」
- 第214話 「居場所」
- 第5章 真実
- 第215話 「それぞれの思惑」
- 第216話 「最初の見舞客①」
- 第217話 「最初の見舞客②」
- 第218話 「みんなとの再会」
- 第219話 「ご挨拶行脚①」
- 第220話 「ご挨拶行脚②」
- 第221話 「ご挨拶行脚③」
- 第222話 「これからの仕事①」
- 第223話 「これからの仕事②」
- 第224話 「フィオさんの調査①」
- 第225話 「フィオさんの調査②」
- 第226話 「あの人の故郷①」
- 第227話 「あの人の故郷②」
- 第228話 「あの人の故郷③」
- 第229話 「あの人の故郷④」
- 第230話 「あの人の故郷⑤」
- 第231話 「新たな試み①」
- 第232話 「新たな試み②」
- 第233話 「新たな試み③」
- 第234話 「記者の本懐」
- 第235話 「仕事仲間とこれから」
- 第236話 「禁呪の話」
- 第237話 「始動①」
- 第238話 「始動②」
- 第239話 「始動③」
- 第240話 「発案①」
- 第241話 「発案②」
- 第242話 「発案③」
- 第243話 「経過報告①」
- 第244話 「経過報告②」
- 第245話 「経過報告③」
- 第246話 「2つの改善案」
- 第247話 「ひとまずの成果」
- 第248話 「成果の可視化」
- 第249話 「禁呪使い①」
- 第250話 「禁呪使い②」
- 第251話 「ほうきの初ミッション①」
- 第252話 「ほうきの初ミッション②」
- 第253話 「バトルしようぜ!①」
- 第254話 「バトルしようぜ!②」
- 第255話 「砂の国からこんにちは①」
- 第256話 「砂の国からこんにちは②」
- 第257話 「砂の国からこんにちは③」
- 第258話 「砂の国からこんにちは④」
- 第259話 「初大会①」
- 第260話 「初大会②」
- 第261話 「初大会③」
- 第262話 「初大会④」
- 第263話 「初大会⑤」
- 第264話 「初大会⑥」
- 第265話 「戦いが終わって」
- 第266話 「参加賞?」
- 第267話 「遺跡への誘い」
- 第268話 「仕事の前に」
- 第269話 「遺跡の講釈と就活」
- 第270話 「期待を背負って、関門」
- 第271話 「達人の手際」
- 第272話 「待ち受ける者は」
- 第273話 「遺跡攻略①」
- 第274話 「遺跡攻略②」
- 第275話 「遺跡攻略③」
- 第276話 「遺跡攻略④」
- 第277話 「遺物の性能評価試験」
- 第278話 「再戦までの日々①」
- 第279話 「再戦までの日々②」
- 第280話 「捕獲作戦」
- 第281話 「俺たちの解法」
- 第282話 「最深」
- 第283話 「凱旋の路は曇り」
- 第284話 「真実」
- 第285話 「本当の気持ち」
- 第6章 戦う理由
- 第286話 「お呼び出し」
- 第287話 「殿下のご要望」
- 第288話 「イベント企画」
- 第289話 「ちょっと見ない間の変化」
- 第290話 「新プロジェクト発足」
- 第291話 「足並みを揃えよう」
- 第292話 「学術的研究①」
- 第293話 「学術的研究②」
- 第294話 「学術的研究③」
- 第295話 「学術的研究④」
- 第296話 「やたら広がる計画の輪」
- 第297話 「デモンストレーション」
- 第298話 「お誘い」
- 第299話 「夜空の輝き」
- 第300話 「宴の終わり」
- 第301話 「変事の予兆」
- 第302話 「帰りし者の声」
- 第303話 「幕の向こう側」
- 第304話 「宣戦を受けて」
- 第305話 「提言と本心」
- 第306話 「所信表明」
- 第307話 「今後の方針」
- 第308話 「工廠職員との会議①」
- 第309話 「工廠職員との会議②」
- 第310話 「立ち向かう覚悟」
- 第311話 「じゃじゃ馬な新装備」
- 第312話 「雑事部のお茶会」
- 第313話 「思わぬ報」
- 第314話 「出発前に」
- 第315話 「王都を遠く離れて」
- 第316話 「クリーガ上空」
- 第317話 「運命の矢」
- 第318話 「潜入」
- 第319話 「未踏の空戦」
- 第320話 「見捨てられない」
- 第321話 「途上の成功」
- 第322話 「静かな帰還」
- 第323話 「幕の裏①」
- 第324話 「幕の裏②」
- 第325話 「隠し事と絆」
- 第326話 「工廠での相談事①」
- 第327話 「工廠での相談事②」
- 第328話 「自主練」
- 第329話 「穢れた横槍」
- 第330話 「雨中の出撃」
- 第331話 「生と死の狭間で①」
- 第332話 「生と死の狭間で②」
- 第333話 「生還」
- 第334話 「反省会①」
- 第335話 「反省会②」
- 第336話 「情報戦のゆくえ」
- 第337話 「吐露」
- 第338話 「この先に向けて」
- 第339話 「俺たちの軍議①」
- 第340話 「俺たちの軍議②」
- 第341話 「実証試験①」
- 第342話 「実証試験②」
- 第343話 「実証試験③」
- 第344話 「迫るその日に向かって①」
- 第345話 「迫るその日に向かって②」
- 第346話 「迫るその日に向かって③」
- 第347話 「二度目の新年①」
- 第348話 「二度目の新年②」
- 第349話 「二度目の新年③」
- 第350話 「二度目の新年④」
- 第351話 「出撃の日」
- 第352話 「決戦の地を前にして」
- 第353話 「拠点の町スーフォン」
- 第354話 「布石」
- 第355話 「将軍と殿下」
- 第356話 「焚火を囲んで」
- 第357話 「意味を求めて」
- 第358話 「峡谷の戦い①」
- 第359話 「峡谷の戦い②」
- 第360話 「エルウィン劇場①」
- 第361話 「エルウィン劇場②」
- 第362話 「エルウィン劇場③」
- 第363話 「エルウィン劇場④」
- 第364話 「エルウィン劇場⑤」
- 第365話 「主戦場①」
- 第366話 「主戦場②」
- 第367話 「主戦場③」
- 第368話 「主戦場④」
- 第369話 「ひとまずの終わり①」
- 第370話 「ひとまずの終わり②」
- 第371話 「幕間①」
- 第372話 「幕間②」
- 第373話 「敗戦を受けて」
- 第374話 「クリーガへの道①」
- 第375話 「クリーガへの道②」
- 第376話 「クリーガへの道③」
- 第377話 「クリーガへの道④」
- 第378話 「クリーガへの道⑤」
- 第379話 「血の螺旋①」
- 第380話 「血の螺旋②」
- 第381話 「血の螺旋③」
- 第382話 「出撃」
- 第383話 「クリーガ攻防戦①」
- 第384話 「クリーガ攻防戦②」
- 第385話 「クリーガ攻防戦③」
- 第386話 「クリーガ攻防戦④」
- 第387話 「クリーガ攻防戦⑤」
- 第388話 「クリーガ攻防戦⑥」
- 第389話 「クリーガ攻防戦⑦」
- 第390話 「クリーガ市街戦①」
- 第391話 「クリーガ市街戦②」
- 第392話 「クリーガ市街戦③」
- 第393話 「クリーガ市街戦④」
- 第394話 「クリーガ市街戦⑤」
- 第395話 「クリーガ市街戦⑥」
- 第396話 「血戦①」
- 第397話 「血戦②」
- 第398話 「血戦③」
- 第399話 「血戦④」
- 第400話 「血の精算①」
- 第401話 「血の精算②」
- 第402話 「戦の後始末①」
- 第403話 「戦の後始末②」
- 第404話 「戦の後始末③」
- 第405話 「孤独の中で①」
- 第406話 「孤独の中で②」
- 第407話 「帰還を果たして」
- 第408話 「戦勝記念式典」
- 第409話 「一番のご褒美」
- 第7章 心の在処
- 第410話 「昇格」
- 第411話 「後輩との初仕事①」
- 第412話 「後輩との初仕事②」
- 第413話 「後輩との初仕事③」
- 第414話 「仲間の相談事」
- 第415話 「深奥①」
- 第416話 「深奥②」
- 第417話 「深奥③」
- 第418話 「深奥④」
- 第419話 「北の国から」
- 第420話 「若き貴族たちの悩み①」
- 第421話 「若き貴族たちの悩み②」
- 第422話 「若き貴族たちの悩み③」
- 第423話 「リーヴェルム共和国①」
- 第424話 「リーヴェルム共和国②」
- 第425話 「リーヴェルム共和国③」
- 第426話 「リーヴェルム共和国④」
- 第427話 「血の迷宮」
- 第428話 「憧れの中の自分①」
- 第429話 「憧れの中の自分②」
- 第430話 「北国の閲兵①」
- 第431話 「北国の閲兵②」
- 第432話 「全滅パーティーの愉快な仲間たち」
- 第433話 「背伸びして空へ」
- 第434話 「国と駒」
- 第435話 「ウィンストン男爵家①」
- 第436話 「ウィンストン男爵家②」
- 第437話 「心の洗濯①」
- 第438話 「心の洗濯②」
- 第439話 「隠し事」
- 第440話 「静かな渦中」
- 第441話 「孤独の軍師」
- 第442話 「衛生隊へ」
- 第443話 「集う役者」
- 第444話 「戦の始まり」
- 第445話 「交戦初日」
- 第446話 「交戦2日目」
- 第447話 「動き出す戦場」
- 第448話 「激突の先鋒」
- 第449話 「死んでも何も変わらない」
- 第450話 「分かれ目」
- 第451話 「激動」
- 第452話 「歴史の節目」
- 第453話 「谷底」
- 第454話 「覚悟」
- 第455話 「星の行方」
- 第456話 「それぞれの決断」
- 第457話 「捨てられし者たちの森①」
- 第458話 「棄てられし者たちの森②」
- 第459話 「棄てられし者たちの森③」
- 第460話 「棄てられし者たちの森④」
- 第461話 「対アイリス・フォークリッジ戦線①」
- 第462話 「対アイリス・フォークリッジ戦線②」
- 第463話 「対アイリス・フォークリッジ戦線③」
- 第464話 「対アイリス・フォークリッジ戦線④」
- 第465話 「追跡者」
- 第466話 「腕試し」
- 第467話 「霊峰の神」
- 第468話 「父と娘①」
- 第469話 「父と娘②」
- 第470話 「帰ってきた男①」
- 第471話 「帰ってきた男②」
- 第472話 「告白」
- 第473話 「反撃の兆し」
- 第474話 「共和国へ①」
- 第475話 「共和国へ②」
- 第476話 「共和国へ③」
- 第477話 「運命の戦い①」
- 第478話 「運命の戦い②」
- 第479話 「いつかの魔法」
- 第480話 「身を焼く怒りを力に変えて」
- 第481話 「邂逅」
- 第482話 「悔しさを胸に」
- 第483話 「再会」
- 第484話 「帰国」
- 第485話 「きみに捧ぐ」
- 第486話 「夢なんかで終わらせない」
- 第8章 決戦
- 第487話 「雪降る首都へ」
- 第488話 「将軍閣下との面会」
- 第489話 「はじめてのオリジナル禁呪」
- 第490話 「身の処し方①」
- 第491話 「身の処し方②」
- 第492話 「真相は闇へ」
- 第493話 「マナボルトGT」
- 第494話 「人生相談」
- 第495話 「敬意はお互いに」
- 第496話 「次の話」
- 第497話 「共同戦線」
- 第498話 「お土産」
- 第499話 「冬にも花は空に咲く」
- 第500話 「思えば遠くへ来たもんだ」
- 第501話 「夜空をキャンバスに」
- 第502話 「三度めの新年①」
- 第503話 「三度めの新年②」
- 第504話 「三度めの新年③」
- 第505話 「三度めの新年④」
- 第506話 「国際協調①」
- 第507話 「国際協調②」
- 第508話 「国際協調③」
- 第509話 「国際協調④」
- 第510話 「国際協調⑤」
- 第511話 「嵐の前」
- 第512話 「不穏な静けさ」
- 第513話 「決戦に向けて①」
- 第514話 「決戦に向けて②」
- 第515話 「決戦に向けて③」
- 第516話 「決戦に向けて④」
- 第517話 「決戦に向けて⑤」
- 第518話 「決戦に向けて⑥」
- 第519話 「同じステージへ①」
- 第520話 「同じステージへ②」
- 第521話 「残る者に掛ける言葉」
- 第522話 「色気のないプレゼント」
- 第523話 「いざ決戦の舞台へ①」
- 第524話 「いざ決戦の舞台へ②」
- 第525話 「集う精鋭」
- 第526話 「連合軍」
- 第527話 「開戦前夜」
- 第528話 「幕開け」
- 第529話 「互いの第一手」
- 第530話 「終わらない第一波」
- 第531話 「揺れ動く戦場」
- 第532話 「第二波」
- 第533話 「人類の精兵①」
- 第534話 「人類の精兵②」
- 第535話 「人類の精兵③」
- 第536話 「決死の闘争①」
- 第537話 「決死の闘争②」
- 第538話 「決死の闘争③」
- 第539話 「決死の闘争④」
- 第540話 「決死の闘争⑤」
- 第541話 「決死の闘争⑥」
- 第542話 「反攻の機」
- 第543話 「変転」
- 第544話 「怪物」
- 第545話 「予期せぬ申し出」
- 第546話 「星が一つ落ちる日」
- 第547話 「終結と今後①」
- 第548話 「終結と今後②」
- 第549話 「終結と今後③」
- 第550話 「終結と今後④」
- 第551話 「残る星々」
- 第552話 「未踏地への進発①」
- 第553話 「未踏地への進発②」
- 第554話 「未踏地への進発③」
- 第555話 「決戦の日」
- 第556話 「攻城案」
- 第557話 「開戦の砲火」
- 第558話 「大砂海の王」
- 第559話 「突入」
- 第560話 「窮地」
- 第561話 「心の溶融」
- 第562話 「最後の慈悲」
- 第563話 「消された先に待つもの」
- 第564話 「虚空の渡し守①」
- 第565話 「虚空の渡し守②」
- 第566話 「虚空の渡し守③」
- 第567話 「運命の一刀」
- 第568話 「小休止」
- 第569話 「魔獣の王①」
- 第570話 「魔獣の王②」
- 第571話 「魔獣の王③」
- 第572話 「魔獣の王④」
- 第573話 「仕切り直し」
- 第574話 「あと一人」
- 第575話 「闇の中の聖女」
- 第576話 「最後の作戦①」
- 第577話 「最後の作戦②」
- 第578話 「最後の作戦③」
- 第579話 「最後の作戦④」
- 第580話 「最後の作戦⑤」
- 第581話 「万感の思いを込めて」
- 第582話 「歴史の闇を裂く光」
- 第583話 「突撃」
- 第584話 「天より下る一刀になって」
- 第585話 「星霜の夢」
- 最終章 星の未来
- 第586話 「俺たちの先々」
- 第587話 「王都への帰還①」
- 第588話 「王都への帰還②」
- 第589話 「王都への帰還③」
- 第590話 「フォークリッジ家へ①」
- 第591話 「フォークリッジ家へ②」
- 第592話 「帰還報告①」
- 第593話 「帰還報告②」
- 第594話 「名誉の頂点①」
- 第595話 「名誉の頂点②」
- 第596話 「情報公開」
- 第597話 「冒険者としての先行き」
- 第598話 「世の中と俺たち」
- 第599話 「年末年始は白に染まって」
- 第600話 「迫りくる新世界の予兆」
- 第601話 「落日」
- 第602話 「サミット①」
- 第603話 「サミット②」
- 第604話 「サミット③」
- 第605話 「番外のスペシャルミッション発令①」
- 第606話 「番外のスペシャルミッション発令②」
- 第607話 「王都地下水路探索①」
- 第608話 「王都地下水路探索②」
- 第609話 「王都地下水路探索③」
- 第610話 「王都地下水路探索④」
- 第611話 「王都最深へ①」
- 第612話 「王都最深へ②」
- 第613話 「王都最深へ③」
- 第614話 「王都最深へ④」
- 第615話 「王都最深へ⑤」
- 第616話 「フラウ・ファリアの心臓①」
- 第617話 「フラウ・ファリアの心臓②」
- 第618話 「重なる空の覆い」
- 第619話 「地下探索は続く」
- 第620話 「地下探索は続く②」
- 第621話 「過去からの一撃①」
- 第622話 「過去からの一撃②」
- 第623話 「過去からの一撃③」
- 第624話 「棄てられし亡国の民①」
- 第625話 「棄てられし亡国の民②」
- 第626話 「棄てられし亡国の民③」
- 第627話 「棄てられし亡国の民④」
- 第628話 「棄てられし亡国の民⑤」
- 第629話 「棄てられし亡国の民⑥」
- 第630話 「空が落ちる日①」
- 第631話 「空が落ちる日②」
- 第632話 「空が落ちる日③」
- 第633話 「空が落ちる日④」
- 第634話 「空が落ちる日⑤」
- 第635話 「世界を一つに①」
- 第636話 「世界を一つに②」
- 第637話 「世界を一つに③」
- 第638話 「世界を一つに④」
- 第639話 「世界を一つに⑤」
- 第640話 「久しぶりの王都」
- 第641話 「心の核」
- 第642話 「世界が相手だ①」
- 第643話 「世界が相手だ②」
- 第644話 「世界が相手だ③」
- 第645話 「世界が相手だ④」
- 第646話 「俺が相手だ①」
- 第647話 「俺が相手だ②」
- 第648話 「俺が相手だ③」
- 第649話 「俺が相手だ④」
- 第650話 「見果てぬ夢の夜明け」
- 第651話 「旅立ちの前に」
- 最終話 「二人で」
おすすめレビュー
★197
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
練習さえすればオレでも、もしかして・・・魔法って奴使えんのか? @yoichikun
けしてラノベ勇者譚でもチート成り上がりでもない。じゃあなんだよって聞かれたらまるで良くできたN〇Kドラマ、かな。
だから、ただし、しかし・・・・そのリアル感は他の追従を許さない。
何のスキルもなく人を殴ったことさえない弱虫小僧が凄まじい武器や強さを手に入れドラゴンさえ簡単に屠る!走ることもままならなかったのにお姫様や美女に囲まれついには空さえも飛んでしまう!読み飽きちまったまたかよ的な強さのインフレも絶対に起こらない。それこそがリアリティ!おれでも出来るんちゃうかって、ちょとだけ思うよ・・・ただしね、竜殺しも空中浮遊も実はやっちまうんだよこれが。お姫様的な魅力のキャラもちゃんと居るしね。
なんだかんだ言って、実は異世界ファンタジー要素は全てあるんだよこれが、実にリアルなN〇Kドラマだからまあ、読んでみなよ。
★★★ Excellent!!!
丁寧に完成された作品。もっと評価されるべき しえばど
まず最初に言っておきたいのが、クライマックスの面白さ。オリジナルの世界観がしっかりと作られていて、その描写のためにほかのレビューにもある通り説明臭くなっている。しかしそれも日常パートのみ、日常だからこその話。クライマックスになると、日常パートの伏線を回収しながらテンポをあげていき、どんどん熱い展開に盛り上がっていく。この物語の緩急の付け方がとにかく上手い。
チートなし主人公の活躍にワクワクし、登場人物たちの人物描写で物語にのめり込み、戦闘描写で燃える、とにかく完成度が高い作品。
そして何より女の子が可愛い。
はよくっつけ
★★★ Excellent!!!
知恵と努力で支え抜く。 蒼鳥マウス
序盤は慣れていらっしゃらないのか、分かりづらい箇所(説明や究明シーン)がややありますが、すぐそれも気にならなくなり、とても丁寧な描写、日々の生活。
工夫して努力して関わっていく人々を支えていく。
転生にありがちなチートはほぼなく、主人公がどうなるのか先の気になるお話です。