探偵と戦前の探偵作家 2/5
「うん、いったん出来たよ。君、ちょっと見てくれないか」
友人に呼ばれ、僕は背後からノートPCの画面を見る。
そのサイトでは簡潔に、探しものをしている旨が公開されていた。
雑誌名、発行年月、備考、それに収録されているであろう作品の名前。
周知としては申し分ない。
「目的も探してる物も分かる。過不足ないし、分かり易い……」
そこで一度、口ごもる。
「何か言いたそうだね、そこは遠慮なく頼むよ」
「……これさ、誰かに使われちゃわないかな」
ネット上のデータなんて、その気になれば容易にコピーされる。
この状態はだから、ずいぶんと不用心にも思える。
「それはもう承知の上だね。コレクション目的なら競争相手が増えるかも知れない。でもこの場合、それでもいいんだよ」
「と言うと……?」
「最終的な目的を、一体どこに置くかの問題だね。実物を入手するだけなら競争相手が増えるだけで益はない、でも情報の入手だけなら? 実物を持ってて、しかも所蔵し続ける人に協力して貰えるかも知れないよ。収集だけを目的にしてたら名乗り出てさえもらえない、手放す気がないなら単に厄介ごとが増えるだけだからね、仮に所蔵が判明してもほぼ無理な交渉になる」
「文章だけでも手に入ればそれでいい、てことかな?」
「そうだね。このデータ、前に言った、小林文庫オーナーさんの公開物を下敷きにしてるんだ。その中で、まだ見つかってないものを抜き出してる。これがその公開データの印刷だけど、違いが分かるかい?」
渡された印刷物と、ノートPCの画面とを見比べてみる。
「出典を分り易くしてるのは分かるけど……あ」
そこで僕は、この前のネットバトルの件を思い出していた。一般に、人はなかなかリンクを踏まない。一般に、人は手間を惜しむ。何かが明確に読まれる為にはだから、いろいろと工夫する必要がある。
「……だいぶ情報を絞ってる。それに、ページ単体で完結してる」
他のページを読む必要がない。
読み手に余計な動作をさせることなく、情報を伝えるよう書かれている。
「正解。小林文庫オーナーのデータ、あれのカバー範囲は広い、言うまでもなく大変な労作だ。単体で物凄く価値があるのは間違いない、でも網羅的なだけに不向きな事もあるんだ」
なるほど、少し見えてきた気がする。
「確かにこう、それとこれとでは目的が違う感じだね」
「うん。探しものがあるなら、網羅的なデータとはまた違った形式で公開する必要があるんだ。たとえばファイル形式じゃダメだ。なぜって、ファイルの中身は検索エンジンに引っかかり辛いからね。おまけにだよ、仮に開いたとして、こちらの望むよう動いてくれるとは限らない。大量のデータを開いて未発見の資料を見つけて、さらにその資料を持ってたかどうかを調べる。君なら果たして、そんな気になるかい?」
「このデータの中に未発見の資料があること、それ自体は分からなくはないけど……未発見のものかの区別にまず一苦労だね」
「そう、まさにその一苦労が問題なんだ。読んでもらった人に探してもらうなら、こちらでそこに至る苦労を取り除く必要があるのさ。情報は読みやすく必要最小限、ただし探している旨は強調しておく。こうして公開しておけば、いつか収穫の日は来る。少なくとも、ただ無為に過ごすよりはずっと」
「いや、参ったね……いろいろ考えてるとは思ったけど」
そこまで考えてのこととは、なかなか察しづらい。
「まあこの場合はね、仕方がないこととも言える。努力は、特にその手法は他人に見せるものじゃない、そう個人的には思うがね、そこを敢えて見せるべき領域もあるのさ。君ならどうだい、こういう内容を公開している者と、ただ単に研究してるとだけ名乗る者、両方いたら果たしてどちらに協力したい?」
「……断然、目に見えて努力してる方を選ぶね」
「そう想像できるなら、それは必要なPRってことだよ。他人にはね、正直な所、相手の努力の有無なんてなかなか分からないんだ。だから導線を引いて、相手に分かり易くしておくのも重要になる。後は運、そう、まさしく運の問題だよ。それこそ、いつになるかは分からない。でも運要素以外は、何であれやり尽くしておきたいからね」
納得すると同時。あるいは、と僕は思う。
友人の尽力が報われる日も、そう遠くはないのかも知れない。
「この方面はもう網を張れたんだ、しばらくしたら他の網も張りにかかるよ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます