探偵と不毛のネットバトル 1/5

 「また厄介事かい」


 悩む僕に、友人。


「好き好んで呼び寄せてるような言い方、やめてくれないかな」


 「じゃあ厄介事じゃないんだ」


「……厄介事で合ってる」


 遠慮容赦なく笑い、友人は訊ねる。


 「まあ、一度聞かせてみてくれよ」


 ため息まじり、僕は説明する。


   ・


 僕が話したのは平家の、それも壇ノ浦の合戦さながらの状況だった。

 違いと言えばただ、トドメを刺されていないだけに思えた。


 ――そもそもの事件は、ごくありふれたものだ。


 インターネット上に、ある才に長けた青年がいた。

 実績や肩書があるでもない、けれども純粋に、その才は明らかだった。

 青年は美少女を騙り、その才で数多の取り巻きを作っていく。

 その中の一人に、SNSで自撮り晒しを繰り返す女子高生がいた。


 姫扱い、と言っていいように思う。

 青年と取り巻きの一部は、姫を囃し物を贈る。

 姫の方も、扱いにまんざらでもない。

 エスカレートした自撮りは、なかなかに刺激的な代物へと至る。


 ――ややこしくなるのは、この辺りからだ。


 事態を見かねた一人が、ついには警察へと相談する。

 その者は――恐らくはほとんど無害な類の――嘘つきだった。

 少なくとも、刺激的な自撮りについて忠告する程度には。

 嘘つきのとった、ひどく常識的な行動。

 道理か気まぐれか、それは分からない。

 ともあれ警察は動き、姫は補導される。


 ところがこの嘘つきは、一方で青年と親しくもあった。

 前年に通販サイト経由で誕生日プレゼントを贈り、その際に住所が知られてもいた。

 無害な嘘つきは追われ、一連の警察沙汰さえも、嘘であるかのように触れ回られている。

 肝心の姫のアカウントは消え、自撮り写真はもはや、跡形もないように見える。


 何を思ったか、そこで依頼人は、面識ある嘘つきを庇い出す。

 面識を認めた上で、嘘つきだがこれは事実なのだと。

 よりにもよって、最悪のタイミングで。

 およそ勝ち目のあるやり方ではない。

 無為にやり込められた依頼人は、しぶとく復讐の機会を伺っている――。


 僕が関わる羽目になったのは、そんな時のことだった。


   ・


 嘘つきと僕とに、直接の面識はない。

 ネットでのやり取りはたぶん、一度二度のはずだ。

 内容さえ覚えていない、相手が覚えているかどうかも疑わしい。


 依頼人には警察に行けばいいと言ったが、それは相談済みだという。

 嘘つきの方は既に警察が守っており、特に心配はない。

 問題はだから、嘘つきの行為の正しさと言うことになる。


 嘘つきの恐らくは、ただ一度のまともな行為。

 けれども。

 それが真実だったと知らしめて、どうという事はない。

 嘘つきは嘘つきであり、たまにまともな事もやったと言うだけだ。

 端的な評価として、そう差はない。

 そもそも、嘘つきが嘘つきであることを前提として、果たして誰が信じるのだろう。そんなことはただ、面倒なだけだ。


 ゆえに。

 多少救われるのは見も知らない相手の、それもネット上の風評だけ。

 実害は今のところなく、特に実名と結びついているでもない。

 こうして見ると、前提からして不毛そのものだ。


「……でも、この依頼人がね、『気になって原稿が進まないなあ』てさ……」


 悪あがき、と僕も目に見えてはいるのだけど。

 浮世での関係はいかんともしがたい。


 「つまり君が協力しないと、君が必要とする原稿を書かない、とこう言う訳だ」


 けれども友人には、容赦というものがない。


 「一体それは、強迫とどう違うのさ」


「……それは。いや、でも……」


 「まあいいさ、痛い目に遭うのは君だからね。相手の一方は補導されたし、先を予測して警察にももう届けたんだろう? 特に補導された事実、こいつは面白くこそないが、重要な情報だね」


「……と言うと?」


 「警察もそう愚かじゃない、フィクションのそれよりはね。何かの間違いで未成年を補導しました、この度は大変すみませんでした、それじゃあこのご時世、なかなか通らないんだよ。特にゴシップに飢えてるような片田舎ではね。担当の名前つきで、地方紙の片隅くらいには載るかも知れない。片田舎での風評はそれなりに致命的だ。だからよほどの事がないと動かない、動いたら既に何かあったと見ていい。たとえ補導であってもね。こいつはかなりの確率で言い切れることさ」


「なるほど。まあ、向こうも仕事だからね……」


 「そう、向こうも仕事、たいていは凡人が凡人を取り締まるだけの、純然たる仕事だ。その場をおさえられたか、余程に露骨な証拠があったか。いずれにせよ、何かあった、と考えるのが知恵というものだ。そしてそんな、ごく普通の可能性に思い至れないなら」


 一拍の間。


 「この相手に、よほど上手く誘導されてるのかも知れないな」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る