(暗黒星雲様のファンによる作品)とあるマッドサイエンティストにインタビューした結果

作者 有原ハリアー

1話目から読む

新規登録でもっと便利に!

ユーザー投稿作品やKADOKAWAの人気作品をもっと便利に読めます。

閲覧履歴

どこまで読んだか忘れても大丈夫。自動的に記憶してくれます。

更新情報

「フォロー」した作家・作品の更新情報がメールで届きます。

マイページ

好きな作品を管理できる、あなた専用の本棚ができます。

必要なもの

ユーザー登録(無料)に必要なのは、メールアドレスだけ! 登録は簡単です。

目次

完結済 全66話

更新

  1. インタビュー
  2. 機体の設計構想について1
  3. 機体の設計構想について2
  4. 機体の設計構想について3
  5. 機体の設計構想について4
  6. 機体の設計構想について5
  7. 武装・装備の実験
  8. 舞台裏1
  9. 舞台裏2
  10. 舞台裏3
  11. 鋼鉄人形設計図(案)
  12. まえがき(オリジナルの鋼鉄人形に関して)
  13. 機体:エクスクルード
  14. 機体:ホワイトネクサス
  15. 機体:ストレプトカーパス
  16. 機体:ゼスティアーゼ
  17. 機体:インフレイム
  18. 機体:リナリア・ゼスティアーゼ
  19. 機体:デュランタ
  20. 機体:リナリア・シュヴァルツリッター(ハーゲンモデル)
  21. 機体:ドラッヘ・リッター
  22. 機体:ヴァッサー・シュヴェーアト
  23. 雑記
  24. 雑記(機体の更新&旧型と新型の定義)
  25. おまけ機体
  26. 機体:リナリア・シュヴァルツリッター(龍野モデル)
  27. 機体:リナリア・ヴァイスリッター(ヴァイスモデル)
  28. 機体:リナリア・ヴァイスリッター(シュシュモデル)
  29. 第2次鋼鉄人形設計図(案)
  30. 機体:ゼルギルディア
  31. 機体:ゼスティアリア
  32. 機体:ゼクシウス
  33. 機体:リナリア・バーンスタイン
  34. 機体:リナリア・ルメール
  35. 機体:リナリア・ヘラクレス
  36. 機体:リナリア・ウェーバー(過激描写注意)
  37. 機体:リナリア・ホルスト(過激描写注意)
  38. 第0次鋼鉄人形設計図(案)
  39. 機体:リナリア・シュヴァルツリッター(ブレイバ&ブランシュ搭乗機)
  40. 機体:ジニア・フォルモーント
  41. 機体:ジニア・ノイモーント
  42. 機体:ジニア・サンソン
  43. 機体:ジニア・ハルプモーント
  44. 機体:ジニア・ハルプモーント(正式量産型)
  45. 機体:ランフォ・ルーザ(ツヴァイ)
  46. 寸劇(“もふもふと鋼鉄人形Ⅱ”の幕間の物語)
  47. 2機目のリナリア・シュヴァルツリッター
  48. ある男の物語
  49. 輸送船
  50. 艦艇:アルマグレイズ級戦艦
  51. 船艇:レーベ級輸送船
  52. 船艇:リーゼ級輸送船
  53. 鋼鉄人形と船艇以外の魔改造
  54. 有原の暴挙(設定の魔改造こと捏造)
  55. (過激描写注意)有原の独り言
  56. 有原の独り言2
  57. 第3次鋼鉄人形設計図(案)
  58. 機体:マトリカリア・レクティタ
  59. 船艇:レーヴェンツァーン級戦闘艇
  60. 機体:ブラックネクサス
  61. 機体:パエオニア・サフルチコサ
  62. 機体:リナリア・ヴァイスリッター(ブランシュモデル)
  63. 機体:リナリア・ローツェヴェルク
  64. 機体:ゼルギルディア(グレイス専用機)
  65. 機体:ランフォ・ルーザ(ドライ)
  66. 機体:エイヴィヒカイト
  67. 機体:白狼(びゃくろう)
  68. 機体:紅龍(こうりゅう)
  69. 機体:リナリア・ガルムリッター
  70. メモ書き:鋼鉄人形の編成(推測含む)
  71. メモ書き:鋼鉄人形の世代(既に判明している世代)
  72. メモ書き:鋼鉄人形の世代(未来の世代)
  73. メモ書き:複座の鋼鉄人形まとめ
  74. “黒龍騎士団物語”での新造機体
  75. 機体:ゼスティアーゼ改二
  76. “黒龍騎士団”概略
  77. 黒龍騎士団の編成(有原版)
  78. 黒龍騎士団仕様の機体
  79. 機体:ゼスティアーゼ(黒龍騎士団仕様)
  80. 皇帝機新造設計(案)
  81. 機体:エーデルワイス