萌えとギャグ、800字内で、語ります 狼煙
萌神「太陽の如く輝きを放つ私こと萌神幼女が下界に降り立ったのを偶然目撃してしまったことから、波野雄常の視覚情報は無くなってしまう。慈悲深き女神の模範である私はそれに責任を感じ、償いとして雄常の出す邪ながらも人間として、男としてありふれた命令を聞かざるをえなくなる。そんな毎日に私は屈辱を感じながらも、何処か嬉しさを享受する自分を否定しえないでいた。そして雄常と私の爛れた背徳的な生活は私の中に人と神の混血児が宿されたことから、遂に悲劇と愛と血によって彩られた日々が始まりこれまでの楽園に終焉が訪れようとしてた」
雄常「すごい嘘しかない」
萌えの神様、萌神様が萌えを知らない男性、波野雄常に対して萌えを語ります。言ってることはまともだけど、どこかズレて変な方向に進んでいく萌神様達がひたすら喋る4コマ漫画的なお話です。
これまで取り扱った萌えや番外編一覧です(12/2まで)
萌え:メイド、ツンデレ、無口美少女、どじっ子、巨乳、ヴァルキリー、スク水、アラサー、チャイナ、ツインテール、ノーパン、メガネ、魔法少女、巫女、語尾、ロボ、百合、ボンテージ、ロリババア、処女ビッチ、ナース、ウエイトレス、制服、OL、貧乳、CA、ふたなり、不幸少女、女神、ヤンデレ、パジャマ、バニーガール、方言、黒スト、侍ガール、アホ毛、アマゾネス、スパッツ、戦隊ヒロイン、新婚三択、全裸、男の娘、くの一、ポニテ、女医、日焼け跡、肉食女子、DTを殺す服、バンテージ、アイドル、熟女、M、頭ポンポン、ヤンキー、ショートカット、中二病、人妻、マイクロビキニ、着物、ブルマ、花嫁、マッドサイエンティスト、委員長、女騎士、うなじ、クールビューティー、陸上女子、無知シチュ、裸エプロン、婦警さん、BL、クーデレ、素直クール、素直ヒート、濡れスケ服、G、姉、妹、母、娘、従妹、男家族、義理家族、チアガール、サンタ、保母さん、教師、ガーターベルト、悪口、男装、未亡人、モン娘、ぶりっ子ポーズ、片足ニーソ、糸目、全身タイツ、バックハグ、腹黒女子、図書委員、風紀委員、ゲロイン、縞パン、色白、絶対領域、くわえゴム、髪ブラ、弱気系
、キモウト
番外編:ポッキーゲーム、朝食準備、自爆装置、バンド、一般人の認識
※索引作りました。参考になれば幸いです。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886813147
※一話800字以内でト書き形式で書かれています。個人差はありますが、1話1分程度で読めると思います。
※ほぼ会話文で進みます。地の文はほんの少し入ったり入らなかったりします。
※パロデイネタ多めです。太蔵もて王サーガ的にパロディを入れるよう心がけています。
※あくまで萌え神の解釈した萌えであり、かなり頓珍漢なものも多分に含まれています。例によって君、もしくは君の友人がこの萌えの定義を語って恥をかいたとしても、当局は一切感知しないからそのつもりで。なおこの紹介文はここで終了する。成功を祈る。…続きを読む
目次
連載中 全170話
更新
- プロローグ
- 1 ボーイミーツゴッド
- 2 自縛神スカタコアホ
- 3 萌えろお兄さん
- 4 萌えた男の子は二次嫁を想うとつい妄想しちゃうの
- 萌神との生活-Teaching Feeling-(同棲、始めました)
- 5 メイ王計画
- 6 ツンデレラ
- 7 犯人のカービィ
- 8 ワンフォー雄常、雄常フォーワン
- 9 幕間メッセ
- 10 うっかり萌兵衛
- 11 恋人的かつ親子的つながりを生み出す強力な “つながり回路” をオンにしようとする、進化のなかで生まれた無意識な欲望
- 12 「うわぁぁぁぁぁ!」「萌神ぃぃぃぃぃ!!!」
- 13 「スク水 味」で検索するなよ! 絶対に検索するなよ!
- 14 普通科大学の平均生(前編)
- 15 普通科大学の平均生(中編)
- 16 普通科大学の平均生(後編)
- 17 普通科大学の平均生(エピローグ)
- あの素晴らしい生活をもう一度(要するに何も変わっていない)
- 18 愛が止まらない!
- 19 極めて近く、限りなく遠い世界
- 20 あらあらさっさあらさっさ
- 21 中華一番!
- 22 「二大怪獣東京を襲撃」の方です
- 23 矛盾魂
- 24 萌神、ノーパンできた
- 25 わしはメガネ♪
- 26 「キャベツ畑」や「コウノトリ」を信じている可愛い女のコに 無修正のポルノをつきつける時を想像する様な下卑た快感さ
- 27 巫女巫女なれず
- 28 必殺! 刺客人!(前編)
- 29 必殺! 刺客人!(中編)
- 30 必殺! 刺客人!(後編)
- ドラゴソク工ス卜Ⅷ 雄常と萌神とロボ娘と狭いアパート(三位一体で暮らしてます)
- 31 語尾砂漠
- 32 燃えろ! ロボ娘ン!
- 33 YUREYYYYY!
- 34 萌神にはバキパロは使えない……そんな風に考えていた時期が俺にもありました
- 35 光と闇が両方そなわり最強に見える
- 36 お嬢様萌えver1
- 37 過ぎたるは猶及ばざるが如し
- 38 円盤宇宙生物じゃないほう
- 39 制服を征服する清福
- 40 Offended Lady
- 番外編 死亡遊戯
- 41 ノソス夕井上さんを参考にしました
- 42 Caution language from Abroad(外国語には気を付けよう)
- 43 コ口助が蓋をもっている萌え(多少マニアックです)
- 44 悲しみの無効へ(前編)
- 45 悲しみの無効へ(中編)
- 46 悲しみの無効へ(後編)
- 三匹がいる!(野丸奈子の出番はありません)
- 47 ああっ? 女神様っ?
- 48 ヤンデル入ってる
- 49 某超有名サングラス芸能人も同様です
- 50 後でスタッフがおいしく頂きませんでした
- 51 方言の乱(1156)
- 52 実際に使われているそうです
- 53 ガレッヅセ一ノレのゴリさんもやった萌え
- 54 大多数が体制に従う中、孤高にも反逆し世界に逆らうもの。その名は
- 55 鎧地帯(英訳してください)
- 56 「神が、『おまえの萌えは何か』とお尋ねになるとそれは答えた。『我が萌えはレギンス。我々は、紳士であるがゆえに」
- 番外編 朝王伝説
- 57 大多数が体制に従う中、孤高にも反逆し世界に逆らうもの。その名は 2
- 58 ※平家物語です
- 59 混ぜるな? 聞けん!
- 60 ボクは妹に恋してない(前編)
- 61 ボクは妹に恋してない(中編)
- 62 ボクは妹に恋してない(後編)
- 63 ボクは妹に恋してない(エピローグ)
- 四人にくちなし(兄君、絡みます)
- 64 日曜朝9時半から放送できません
- 65 神は死んだ的な意味で
- 66 裸の神様
- 67 ウインナーとソーセージ、焼き肉とバーベキューくらいに違う
- 68 対魔忍?あ!詐欺!
- 69 大多数が体制に従う中、孤高にも反逆し世界に逆らうもの。その名は 3
- 70 明治26年3月初演
- 71 台所洗剤じゃないほう
- 72 リアルでは絶対にしないでください
- 73 皆さめてる
- 74 DT(どうあがいても殺そうとする)を殺す(前編)
- 75 DT(どうあがいても殺そうとする)を殺す(後編)
- 76 バンテージ!(バンテリンのフレーズで)
- 77 アイドル? 待つだー! 死んでまうがーるず!
- 78 萌えるときは誰しも楽しく!
- 番外編 時限大好き
- 79 ウメハラさん、実況さん、ごめんなさい
- 80 愛情の証明
- 81 ヤンデル入ってる 2
- 82 ブルマ、エウレカ、ハルヒ。彼女達に共通したものです(前編)
- 83 ブルマ、エウレカ、ハルヒ。彼女達に共通したものです(後編)
- 84 誅邇錨
- 85 他人の芝生は青く見える
- 86 1970年代、法律で禁止されたがゆえに生まれたもの
- 87 テンテケテケテケッテンテン(パフ)
- 88 萌えは死しても、もの留む(前編)
- 89 萌えは死しても、もの留む(後編)
- 90 ※1991年放送されたドラマです
- 91 マッドMAX(前編)
- 92 マッドMAX(後編)
- 93 混ぜても危険
- 94 歴史的、大砲出現と共に消えていったもの
- 番外編 バンドリ!とかけいおん!とか
- 95 振袖、浴衣、和服にあうもの(前編)
- 96 振袖、浴衣、和服にあうもの(後編)
- 97 サタデーナイトフィーバーにも近いポーズ
- 98 浦沢先生のYAWARAも含まれます。
- 99 (この回のタイトルは仮面ライダー剣の『Round_ZERO~BLADE_BRAVE』の一節にしたかったです)
- 100 男のロマンにして夢(前編)
- 101 男のロマンにして夢(中編)
- 102 男のロマンにして夢(後編)
- 特別編 てこ入れ前編(かなりメタい話です)
- 特別編 てこ入れ後編(かなりメタい話です)
- 103 ミニ傷の男(スカー)ポリス
- 104 元ネタの人は20歳年下の妻がいます
- 105 BL(ベーコンレタスじゃない方)
- 106 似て非なるもの(クーデレ編)
- 107 似て非なるもの(素直クール編)
- 108 似て非なるもの(素直ヒート編)
- 109 雨の日によくみられるもの
- 110 我が名はG
- 強襲! 近親戦隊ソウカンジャン!(家族萌え関係、語ります)
- 111 禁じられた萌え(紹介編)
- 112 禁じられた萌え(姉編)
- 113 禁じられた萌え(妹編)
- 114 禁じられた萌え(母編)
- 115 禁じられた萌え(娘編)
- 116 ソウカンジャンよ! 永遠なれ!(前編)
- 117 ソウカンジャンよ! 永遠なれ!(後編)
- そして日常へ……(4人の日々は繰り返していきます)
- 118 夏場の甲子園でよくみられるもの(前編)
- 119 夏場の甲子園でよく見られるもの(後編)
- 120 その日はいつからか、幸せな日から幸せでなければならない日になっていた
- 121 外見的にはエプロンとか、ポニーテールの髪とか
- 122 創作では人気、現実では逮捕(前編)
- 123 創作では人気、現実では逮捕(後編)
- 124 ガーターベルト萌え
- 125 芸能人で言えば猿岩石の今も活動している人とかが当てはまります
- 126 海洋堂さんから販売されています
- 127 萌神って、ほんとバカ
- 128 公式に性別は明言されていません
- 129 ぶりっ子ポーズと、あるファイティングポーズが似ていると思うのは作者だけですか?
- 130 誰かがいる幸せ(前編)
- 131 誰かがいる幸せ(後編)
- 萌語物語season2(大層な名前がつきましたが、何も変わっていません)
- 番外編 一般人の認識
- 132 『金に糸目は付けない』じゃない方の糸目
- 133 何をどう書いてもオチが分かる人は分かるので、あえて無題でいきます。
- 134 御門の行為はセクハラだと思う
- 135 スクローズのつば九郎も持つ属性
- 136 作者の実話入りです。
- 137 ボディガード料20万を要求し、不良2人を暴行した人も持っている萌え属性
- 138 危ない萌え(※今回はかなりマニアックです)
- 139 密林で買おうとすると年齢確認が求められます。
- 140 萌神ってほんとバカ2
- 141 ヨドバシカメラの歌とも言えます
- 142 くわえゴム萌え(全年齢版)
- 143 くわえゴム萌え(18禁版)
- 144 良い子は絶対真似しないでください。
- 145 作者は弱気系男女どちらも好きです
- お兄様だけど、愛しかないから関係ないです(長編 萌語物語)
- 146 最悪との際会
- 147 異常への移譲
- 148 相対する愛
- 149 狂喜との協議
- 150 解説者たちの回生
- 151 妹の意図
- 152 会うと、アウト1
- 153 会うと、アウト2
- 154 秀良な終了
- 帰ってきた萌語物語(どこにも行ってないというツッコミは受け付けません)
- 155 メリーポピンズオチにするかどうか迷いました。
- 156 萌兄・ザ・プレイヤー(ジョジョパロが多いので、知らない人はスルーして下さい)
- 157 組紐か三味線糸でも代用可
- 158 最近で言えば幼女戦記がそれにあたる……?(前編)
- 159 最近で言えば幼女戦記がそれにあたる……?(後編)
- 160 ガンダムのシャアはこれを求めていた気がする
- 161 「いっぱい食べる君が好き」にも通じるもの
- 162 昔100円くらいで買いました、即諦めました。
- 番外編 幽霊の 正体みたい 彼思う
おすすめレビュー
★81
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
1話1話に読者を楽しませようとする気持ちが満ちている 純太
この作者さんは、笑える小説を書く名手です。
どの作品を読んでも「元々面白い人が、渾身の力を込めて面白い話をしている」「1話1話に読者を楽しませようとする気持ちが満ちている」と感じます。
連載中の『隠居魔王の成り行き勇者討伐 倒した勇者達が仲間になりたそうにこちらを見ている!』や、完結済みの長編『魔王になりたい俺の友は善人として称えられる』もおすすめですが、入門編としては『萌語物語』がいいかも知れません。
1話800字程度でサクサク読み進められます。
幼女の姿をした萌の神様「萌神」が、萌えを知らない青年・波野雄常に「萌え」を語る、という会話形式の作品で、メイド、ツンデレ、どじっ子、巫女……といった基本的な萌えからマニアックな萌えまで、語り尽くしています(途中で仲間が増えます)。
会話形式というと、いかにも単調になりそうですが、決してそんなことはありません。漫才風にしたり、コント仕立てにしたり、あの手この手で楽しませてくれます。
基本的には一話完結ですが、回が進むうちに、萌神と雄常の関係に少しずつ変化が……。その関係性にこそ本当の「萌え」が潜んでいたりして、ほっこりもします。
この作品、ぜひ「あらすじ」から読んでください。
そこからもう面白いです。
秋の夜長に笑いたい人におすすめ!
★★★ Excellent!!!
萌えの連打で幸せなひとときが味わえる 湯煙
この作品を、連作掌編集と呼ぶべきか? それとも小話集やコント集と呼ぶべきか? 読者によって評価は異なるだろう。
しかし、どのようなカテゴリーとして評価しても、楽しい作品であることには変わりない。
怒濤のように撃ち込まれる萌神のこじらせた言葉の弾丸。
どのような弾丸にも怯まずツッコミを入れる雄常。
毎話繰り広げられるコントに、ついクスッと笑ってしまう。
萌えの解釈は萌神のオリジナルかもしれないが、やけに説得力があり、萌えに詳しくない読者(私)ならそんなものかと納得してしまう。
正直なところ、私個人は目次じゃなく「萌え要素ごとの索引」が欲しい。索引があれば、例えば「ツンデレ」で調べると、関連する話がすぐ読み返せるようになる。
何でそんなことを要求するのかと言えば、私が「萌え」に詳しくなく、そしてこの作品で勉強しているから。
私同様に、何となく萌えとはこういうものかと、生半可な知識しか持ち合わせていない方にとって、この作品は参考書にもなる。
様々な楽しみ方があり、利用方法すらあるこの作品。
是非、多くの方に楽しんでいただきたい。
★★★ Excellent!!!
800字内だからと侮ることなかれ! カーマイン
1話あたりがとても短い作品ですが、その短い中にネタが濃縮されており、一話分を読んだだけでも、笑いと満足感が得られること請け合いです!
★★★ Excellent!!!
ネタと萌を愛する全ての人へ 猫マイル
この小説には良い所が三つあります。
一つは、萌神様という愛すべき幼女がいる事。
二つ目は、雄常という頼れるお兄さんがいる事。
三つ目はお話に続きがある、という事です(ここ大事!)
ネタに関してはあえて触れません。
見知らぬ道を歩く楽しさ、物語を読み進める快適感、
それを共有出来る幸せをどうぞ、ご賞味あれ(^_-)-☆
★★★ Excellent!!!
萌神様がめっちゃいい味! @naoya_sasaki
うちにも来て欲しい萌神様!
雄常との掛け合いもいいし、分量もちょうど手頃だし、短編感覚で読めて、毎日が楽しくなること請け合いだと思います!
★★★ Excellent!!!
可愛い萌神様と一緒に萌えについてのお勉強♡ 癒されること間違いなし! 綾束 乙@『呪われた龍に』5/25発売
萌パワーを得るために、古今東西の萌えについて、語り、さらには体現しようとする(そしてたいていズレてしまう)萌神様が本当に可愛いです!
さすが萌神様! 萌え……じゃなかった、笑いが止まりません!(あれ?)
会話文が主体なので、さらりと読めるのですが、サブタイトルにまでちりばめられているネタといい、毎回、綺麗にオチる会話といい、作者様の努力と力量を感じさせられます。
が、難しいことは考えずに…
続きを読む