第6話 兄は触手に興味があるようですよ?

 ウェアラブル・ウルフから出てきた魔術師は、表情のないのっぺりとした顔を震わせ、声を押し殺して笑った。


「こいつは、冒険者を食うのが好きでな……貴様のような腕の立つ冒険者を、もう何人食ってきたかわからぬ……」


「ああ、そうかい」ちなみに俺は冒険者じゃないけどな。


「ふくく……貴様も一度、モンスターになった気分を味わってみるといい……すばらしいぞ、奴らの力は無尽蔵だ……! この身体になって、わしは何百年と研究を重ねてきた……!」


 ウェアラブル・ウルフの開きっぱなしになったジッパーから、腕の代わりに、ぬらぬらとしたヘビのような触手が伸びてきた。亡霊の触手だ。


 おいおい、いったいどんな冒険者を食ったんだ、こいつ。


 地面に横たわって動けないでいる騎士候補生たちは、粘液を飛ばしながらのたうつ触手たちに怯えて悲鳴を上げた。


「ひっ、やだ、これ、ぬるぬるしてる……!」


「いや……いやあああぁぁっ! 触らないでぇ!」


 ああ、ジャガー……ユリア……すまん、俺はこの状況で、ちょっと興奮してる。

 だって触手だぜ。触手プレイなんて転生してから17年、まだお目にかかった事すらない。


「や、やめろ! 放せ!」


 触手はジャガーの胸元に這い寄ると、万力のような凄まじい力で鎧の胸当てをはぎとり、両腕を無理やりこじあけ、足を押さえつけ、大きく膨らんだシャツの中へと乱暴に侵入していった。

 ユリアは両腕を縛られた状態で前屈みにさせられ、ぬめった触手にスパッツの中に侵入され、声も出せないでひくひくしている。

 いいぞ、その調子だ!


「ぐぅぅ! ひれつな……!」


「ふははは! 安心しろ、命までは取らん! 貴様らは私の開発した新薬の実験体として、地下深くで死ぬまで飼い続けてやるからな!」


 俺はふつふつと血が煮えたぎるのを感じていた。

 怒りではない、怒りなんかよりももっと神聖な感情。

 そう、性欲だ。


 オークという種族はモンスターの中でも性欲がけた外れているという。

 異種族でさえも襲って妊娠させてしまうというその性欲は、人間の10倍、エルフに換算すると250倍。

 ひょっとすると神聖なモンスターなのかもしれない、と思うことがある。

 だって怒りが破壊をもたらす悪の感情ならば、性欲は新たな生命を生み出す聖なる感情じゃないか?


 全身に血がたぎり、細胞の新陳代謝が活発になると、深海と同じ組成の魔鋼の粒子、マジック・ミネラルを利用して、体内につぎつぎと魔力が放出されていく。

 この世界における、すべての魔法生物に共通の細胞機能だ。この謎の多いエナジー魔力を利用して、魔法が発動する。


 そのとき、魔法の発動を邪魔するように、胸の中心にずどんっと、まるでブラックホールのような凄まじい質量の塊を感じた。

 呼吸ができないほどの苦しみを覚える。

 まただ。いつもこれだ。最近、魔法を使おうとすると、俺の体の中に決まって現れる、謎の黒い孔。体中からあふれる力が、そこにどんどん吸い込まれていく。


「が……は……ああああッ!」


 意識がふっと遠ざかりそうになる。俺はすんででそれをこらえた。こんなところで気絶するなんてありえなかった。

 地面に爪を立て、血管がブチ切れそうになるぐらい力を込めて、どんどん成長していくブラックホールに魔力のエサを与え続けながら、全神経を集中させて覚醒し続けた。


 そのとき、俺の体内にあった黒い孔が、影のようにぬうっと伸びあがった。

 それはまるで壁面にうつった俺の影のように、物理的な一切の抵抗を受けずにのうのうと巨大化していく。

 やがて横にも伸びて十字の影となり、俺の背中から黒い翼のようなものが生えてきた。


「ぬぅッ!?」


 ウェアラブル・ウルフはとっさに飛び下がった。

 黒い波動がダンジョンの屋内に広がり、俺たちの体を縛っていた透明な縄は燃え上がり、ただの土くれと金色の昆虫になって崩れ去った。

 騎士候補生は全員の体が自由になったが、それよりも魔術師は俺の存在を脅威ととらえた様子だった。


「ば、バカな……ありえん、『虚無の縄そのⅠ(レージング)』が……破壊されるだとッ! そんな……そんな魔法は、理論上ありえん……ッ!」


 どうやら、魔術師にとって破られると困る決め手を破ってしまったらしい。

 本来なら壊れちゃいけないものだったのか。ごめんな、俺、古い魔法には詳しくないんだわ。


 ちらり、と他の女騎士たちの様子を見ると、鎧や服を脱がされかかっていた。『脱がされかかっていた』。……俺はその場にくずおれそうになった。

 俺はウェアラブル・ウルフを睨みつけながら、「もう一度お願いします」と泣いて謝っていた。心の中で彼に全力で土下座していた。

 けれど、騎士はそんなみっともないことはしない。なぜなら騎士は触手プレイみたいなアブノーマルな趣味をもたないからだ。


「はぁっ、はぁっ……な、なに、これ……!」


「う……動けない……ッ!?」


 魔法が解け、手足が動くようになったにもかかわらず、女騎士たちはなかなか地面から立てずにいた。

 あ、そうそう。俺の黒い翼は『すべての魔法を封じる』。

 進化の鎧は総重量40キロ、パワー・アシストがない状態で動かすのは、至難の業だ。


 まあ、俺には関係ないけどな。俺の鎧はこの力がいつ発動してもいいように、常に魔工デバイスを切ってあった。


「みんな、落ち着いて……鎧を脱いで……!」


 その一言に従って、女騎士たちはいっせいに鎧を脱ぎ始めた。


 ふっ……。

 俺は眼前に広がる桃色の光景を見ながら口の端を吊り上げた。


「ドナテッロ! あんた何者なの!」


「俺の秘密はベッドの上で教えてやる……後で部屋に来な?」


 などと言ってみたけれど、俺にもこの黒い翼の正体はわからない。答えられる質問には限りがある。


「はぅぅ、ドナテッロさま」


 けれども、女の子たちはきゅんときたみたいだ。何人かは本当に来てしまいそうだ。

 騎士になってわかったのは、中身はともなわなくてもコミュ力さえ鍛えれば、欲しいものは大抵手に入るってことだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る