饒舌なストーリーテラーが現実を創る

 物語が現実になる、というとお伽噺の世界の話だと思われるかもしれないが、しかし実は、現実の世界は物語で構成されており、本当の意味での現実を観測している者はほとんどいない。

 我々は知らず内に物語のなかで生かされているのだ。

 そんなはずはないと思われるなら、例えばお金を見てみるといい。その目に映っているものは何だろう? 1円か? それとも1万円だろうか? 真実は違う。1円だと思っているものは本当はアルミニウムの塊だし、1万円はミツマタという木材からできたたんなる紙切れにすぎない。にもかかわらず別のものと交換することができる。なぜだろう? それはお金には価値が在ると誰かによって教えられ、その価値を信じているからだ。要するに――

 大勢が物語を共有しているからだ。

 この、フィクションを共有するというアクションこそが物語を現実に置き換える原動力となるのである。

 では実際に現実を物語に置き換えているのは誰だろう?

 ストーリーテラーだ。

 一流のストーリーテラーは物語を現実にする術を熟知している。
 まだその頭のなかにしかない夢物語を他人に信じさせる方法を心得ている。

 彼らが操っているのは言葉や文字だ。

 これこそがフィクションを共有するための最大の武器だと理解している。
 時に為政者として、時に詐欺師として、その力をいかんなく発揮している。


 そんな大層な人物でなくとも我々一般人でも物語を創ることはあるだろう。

 それはちっぽけな夢かもしれない。何気ない嘘かもしれない。
 取るに足らない物語かもしれないが、それでも誰かに聞いてほしい。
 できるなら共感して、ワタシという、ボクという物語を信じてほしい。
 それくらいなら願っても許されるのではないか。


 この物語は、まだ未熟な少年少女が作り上げたフィクションである。
 だけど信じてあげてほしい。
 あなたが信じれば、物語は本物になるのだから。

その他のおすすめレビュー

遊び心さんの他のおすすめレビュー20