マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
玲莱(れら)
@seikarella
2022年3月22日
に登録
恋愛
現代ドラマ
rella_kaku
フォロー
ホーム
小説
19
コレクション
5
近況ノート
30
おすすめレビュー
25
小説のフォロー
29
ユーザーのフォロー
19
レビューを書いた小説
0
★をつけた小説
25
★★★ Excellent!!!
12月16日
『逆、猫吸い譚 ~雄の三毛猫、三条国芳は今日もすず子の匂いを吸う~』
/
緑野かえる
――あちらの世とこちらの世。 神様に使える猫の神使たちを纏める猫王、三条国芳に気に入られたのは少し人生にくたびれていた人の子、犬飼すず子(30)。 猫を吸うはずの人間が逆に猫に吸…
★3
恋愛
完結済 77話
146,211文字
2024年12月15日 00:00
更新
性描写有り
和風
異世界転移
猫吸い
猫
一人称視点(女性)
女性主人公
大人の恋
ハッピーエンド
「私が吸う側だったんだけどなあ……」
緑野かえる
★★ Very Good!!
12月12日
愛の形
/
ふりったぁ
七夕の日、文則(ふみのり)は一枚の短冊に目を通す。 そこには自身の死を望む文言が書かれていた。 「ユヅキは俺に早く死ねと?」 「ちょっと違う。アタシが希死念慮強めなのはフミ君も…
★172
恋愛
完結済 1話
2,797文字
2024年9月30日 00:00
更新
短編
恋愛
女主人公
死別
カクヨムオンリー
『フミ君が煙草で死にますように』
ふりったぁ
愛と死、それぞれの価値観の相違
有木珠乃
★★★ Excellent!!!
12月9日
素直になりたい
/
安東アオ
隣に住む柊吾のことが好き。 だから今年もチョコレートをあげる。高校生活最後のバレンタイン、今年こそ普通に渡すんだ。
★18
恋愛
完結済 4話
4,016文字
2024年12月8日 18:31
更新
青春
幼なじみ
バレンタイン
今年もまた、バレンタインがやってきた
安東アオ
高校最後のバレンタイン、果たして結末は……!?
蓮
★★★ Excellent!!!
12月6日
はじまり
/
安東アオ
★20
恋愛
完結済 1話
819文字
2024年1月12日 11:59
更新
幼なじみ
青春
幼なじみだったあたし達。この日から意識するようになる。
安東アオ
★★★ Excellent!!!
12月5日
春、青空の屋上で。
/
燈夜(燈耶)
お気に入りの俺の居場所、今を大事にする俺の時間。 それは校舎の屋上だ。 雨の日は論外だが、晴れた日に遠慮する必要はない。 俺はお日様の光を浴びて、ぽかぽかと過ごすのだ。 だが、そ…
★65
ラブコメ
完結済 1話
1,151文字
2023年4月16日 20:01
更新
男主人公
学園
スクールラブ
ボーイミーツガール
恋愛?
ラブコメ?
高等部
告白など無くとも。
燈夜(燈耶)
一歩手前
遥 述ベル
★★★ Excellent!!!
11月29日
友達以上恋人未満、の先
/
安東アオ
同期でもある佐倉とは仲が良い。 好きなバンドも同じだから気が合う。だから、ライブも一緒に行くようになっていた。 でも、これはお互いに恋愛関係がないから続けられる関係。 佐倉に…
★9
恋愛
完結済 3話
6,305文字
2024年11月29日 17:11
更新
同期
社会人
女性主人公
同期に彼女ができると思ったら、自分の気持ちが抑えきれなくなった
安東アオ
キュンキュンがみっちり♡
ミラ
★★ Very Good!!
9月27日
シャツ
/
リエミ(カクヨムコン最終調整中)
-短編(読了時間 約3分)- 一枚のシャツの行く末とは……? シャツは、「自分はどうしてこんな人に着られているんだろう」と、納得がいきませんでした。 シャツは、ショー…
★171
恋愛
完結済 1話
1,215文字
2018年11月16日 19:16
更新
短編
ショートショート
万人向け
恋
シャツ
ショーウィンドー
マネキン
店員
まだ、この人という人に巡り会えずにいるのです
リエミ(カクヨムコン最終調整中)
店先のシャツにも
マイペース七瀬
★★★ Excellent!!!
2023年9月25日
ヒミツの音 〜Our Secret Notes〜
/
仲野ゆらぎ
中学二年生の暁わかなは、文化祭のステージ発表でバンドを組もうと如月雪葉を誘う。 雪葉は昔からピアノが大好きだったが、小学校の時の大失敗をきっかけに、人前で弾くのが怖くなってしま…
★26
現代ドラマ
完結済 20話
41,002文字
2023年10月1日 12:00
更新
中学生
恋愛
青春
音楽
ピアノ
バンド
児童向け
どんでん返し
きみが最高のピアニストって、私だけは知ってるから…まだナイショだよ?
仲野ゆらぎ
まだ『夢』だけはあきらめないで
ちくわ天。
★★ Very Good!!
2023年8月15日
散る花の如く
/
紫 李鳥
東京のデパートでマネキンをしていた柊子は、訳があって退職すると、姉が嫁いだ金沢に移り住んだ。
★38
現代ドラマ
完結済 6話
12,401文字
2020年11月20日 11:45
更新
昭和
背徳
恋愛
方言
金沢弁
桃の花は散っていた……
紫 李鳥
とても流れるような言葉のはこび
神崎 小太郎
★★ Very Good!!
2023年7月26日
隣り合う確率
/
詩章
女子中学生と男子高校生のお話。
★40
恋愛
完結済 6話
8,627文字
2021年7月17日 18:49
更新
恋愛
青春
中学生
高校生
ハッピーエンド
一目惚れ
運命の人は、すぐ隣に
詩章
おそらく作者が想定していない方向の面白さ。
祖父江直人
★★ Very Good!!
2023年7月15日
雨よ降れ
/
kou
喫茶店店員・華村葵は、雨の日に店内の停電に遭遇する。困り果てていると佐藤一也の助けで復電することができた。葵は、その日以来一也がお店に訪れてくれることを望むが、なぜか一也は雨の日…
★32
恋愛
完結済 1話
6,729文字
2023年6月26日 01:03
更新
雨
喫茶店
純愛
大人の恋
光線過敏症
妖神(マガカミ)
その男性とは、雨の日にしか会えませんでした
kou
★★ Very Good!!
2023年3月5日
のちのこころに
/
あひみての
子猫をきっかけに始まった恋。止めたい思いと、止まらない想い。泣きたいのに泣けないのは何故だろう。 美沙が恋するお相手篠田氏は田中K氏のイメージでお送りしております(*´꒳`*)
★11
恋愛
連載中 11話
10,728文字
2017年11月29日 20:35
更新
性描写有り
片想い
遠距離
子猫
不倫
カクヨムオンリー
四季
今日も土砂降りの雨なら良かったのに
あひみての
今も昔も、想いの深さは逢瀬一つで変化する☆
愛宕平九郎
★★ Very Good!!
2022年12月27日
桜並木の下で
/
星光かける
桜が咲き乱れる。空に大きな雲が見える。山が紅く染まる。雪であたり一面白くなる。 これはそんな当たり前で、ごく普通に思える日々が特別になったある少女の物語。
★135
恋愛
完結済 8話
8,972文字
2022年12月19日 16:14
更新
残酷描写有り
恋愛
切ない
難病
女主人公
カクヨム甲子園
短編小説
高校生
悲恋
これは、後一年の余命を精一杯生きる少女の物語——————
星光かける
桜並木の下を、好きな人と一緒に歩けるのが幸せ……。
南都那氏(なんとなし) ニート風味
★★ Very Good!!
2022年12月27日
『またね』と言う名のおまじない
/
星光かける
桜が咲き乱れる。空に大きな雲が見える。山が紅く染まる。雪であたり一面白くなる。 僕らには当たり前で、ごく普通に思える日々 だがこの世界にはこんな『普通』が『特別』となる人が…
★65
恋愛
完結済 10話
10,000文字
2022年12月6日 12:00
更新
恋愛
悲恋
高校生
男主人公
学園
カクヨムコン
高校
短編小説
余命一年の少女を好きになった少年の物語
星光かける
少年少女の出会いから始まる恋愛物語。「またね」に込められた想いとは
花里 悠太
★★★ Excellent!!!
2022年11月15日
恋の花、北都に咲く
/
九紫かえで
北の都・札幌で彼と彼女は出会う――。 旅行で札幌を訪れた男性と現地の女性との間での、駆け抜ける四日間の物語。
★41
恋愛
完結済 9話
26,012文字
2022年8月21日 02:08
更新
恋愛
北海道
札幌
小樽
夏
紫色のライラックの花言葉をご存じですか?
九紫かえで
ライラックの花言葉
@koneka
★★ Very Good!!
2022年11月14日
君と同じ空を見上げて
/
Youlife
海辺の小さな町に暮らす高校生・小暮真凛は、いつものように駅舎で電車を待っていると、突如いかつい雰囲気の少年が現れた。少年は駅舎の壁に自作の短歌を貼りつけると、その意味を教えると言…
★47
恋愛
完結済 2話
5,977文字
2022年6月25日 18:00
更新
カクヨムオンリー
無人駅
合唱部
ピアノ
短歌
海辺の町
忘れかけた夢
高校生
真っ青な空の下、ふと思い出した、忘れかけた夢と君のこと。
Youlife
さわやかな青春
雨蕗空何(あまぶき・くうか)
★★★ Excellent!!!
2022年11月10日
30人のマイバラード
/
さくらみお
3年生最後の合唱コンクール。 僕は指揮者で、目の前には28人のクラスメイトが居る。 今日のために、僕らはたくさん練習をした。 けれど、僕らの歌声は一つ足りないんだ。 クラスメ…
★93
恋愛
完結済 2話
5,994文字
2022年5月30日 00:30
更新
恋愛
片思い
合唱
合唱コンクール
中学生
悲恋
短編
届け、僕の愛のメッセージ
さくらみお
マイバラード─最高のラブソングを君へ
maris
★★★ Excellent!!!
2022年11月7日
約束
/
此糸桜樺
「私」と少年は、重い病気を抱えていた。孤独に震える私は、無理だと分かっていても彼にすがりつく。……すがりつく、しかなかった。 ──私を置いていかないで、と。 ──私より先に死なな…
★81
現代ドラマ
完結済 1話
3,997文字
2022年3月23日 00:12
更新
バッドエンド
サッドエンド
メリーバッドエンド
感動
病気
小学生
カクヨム甲子園
短編
君のいる世界だから、鮮やかで美しいんだ
此糸桜樺
美しすぎる……。
藍崎乃那華
★★ Very Good!!
2022年10月13日
あんな、古典読もうと思うねんけど、どない?(超訳古典)
/
麒麟屋絢丸
今は標準語で格調高く訳されることの多い古典ですが、もすこし親しみやすい日常風景だったのではないかと思ったりするんです。 とりあえず冒頭、一緒に見ていきまひょか。 あっ!あかん!あ…
★72
歴史・時代・伝奇
連載中 23話
28,395文字
2023年5月9日 18:00
更新
古典
関西弁
適当やで?
だって昔は近畿やったやん?
麒麟屋絢丸
冒頭だけじゃなく、続きも読みたくなる超訳古典!
みつなはるね
★★★ Excellent!!!
2022年10月12日
七変化
/
紫 李鳥
にわか雨に遭った崇文は、古い家の軒先で雨宿りをした。 ※七変化:紫陽花の異名。
★44
恋愛
完結済 2話
4,133文字
2020年4月21日 12:00
更新
推理
大学生
恋愛
方言
昭和
紫陽花
京都弁
サスペンス風味
色変わったんどす……
紫 李鳥
美しい…!
ゴンkuwa
★★ Very Good!!
2022年6月13日
美髯
/
深川夏眠
好奇心旺盛な姫は王の秘密に触れてしまう――。ちょっぴりシャルル・ペローの「青ひげ」を意識したショートショートです。
★28
現代ファンタジー
完結済 1話
828文字
2019年9月24日 09:12
更新
ファンタジー
幻想
童話
姫
結婚
宇宙
ヒゲ
飴
ヒゲにもいろいろありまして。「髯」と書いたら頬ヒゲです。
深川夏眠
★★ Very Good!!
2022年6月11日
夫婦茶碗の誡め
/
碧月 葉
僕は親父に叱られた。 夫を亡くした大叔母に、夫婦茶碗を買ったから。 京子おばさん、怒ってないかな? 悲しんでいないかな? ドキドキしながら、謝罪にいくと……。 夫婦円満の秘訣…
★29
現代ドラマ
完結済 3話
2,016文字
2021年9月1日 19:34
更新
夫婦愛
ほっこり
日常
夫婦円満の秘訣
幸せだなぁ。あなたと出会えて。
碧月 葉
ふしぎとほっこりする
谷地雪@悪役令嬢アンソロ発売中
★★ Very Good!!
2022年6月1日
モテ期を乗り切るために忍者に弟子入りしたのだが
/
碧月 葉
「誰にも言えない……」 僕は恋をした。 モモちゃん、ワカバちゃん、ユキちゃん、ヒマちゃん、そしてアオイちゃん。 好きだ、好きだ、好きなんだ! そう、僕は5人の女の子…
★53
ラブコメ
完結済 3話
6,000文字
2022年5月29日 06:00
更新
忍者
5人の彼女
デート
夏休み
分身の術
熊
「恋」とは
ニンジャでニンニン
碧月 葉
「忍者」の力とは⁈ あっと驚くどんでん返しとハッピーエンドは必読です
紫月 冴星(しづき さら)
★★★ Excellent!!!
2022年5月12日
ひと夏のソプラノを、君と
/
真野絡繰
楽器屋の店頭で見つけたポスターを見て、 僕の心に何かが「降りて」きた。 音楽を聴くのは大好きだけど、 楽器をいじった経験はない。 それでも―― やってみようと思った。 やっ…
★273
恋愛
完結済 1話
5,354文字
2017年5月3日 12:04
更新
恋の話
音楽
恋愛
サックス
ソプラノサックス
ブラバン
ライト文芸
カクヨムオンリー
僕は、心を込めてサックスを吹く。たった8小節の切ないメロディーを。
真野絡繰
短すぎる思い出を乗せて、演奏を。
夏野けい/笹原千波
★★★ Excellent!!!
2022年3月24日
遅くなったおゆはんには
/
夕雪えい
毎日遅くまで頑張るあの子に、今日も私はごはんをつくる。 私とあの子といぬ。 おなかにやさしい夜の時間。
★238
詩・童話・その他
完結済 6話
3,604文字
2022年3月15日 12:49
更新
ほのぼの
料理
短編
グルメ
ごはん
動物
万人向け
メシテロ
帰りの遅かったあの子に、今日はなにをつくろう?
夕雪えい
童謡のようなリズム感と、行間から匂い立つ料理の香り
綾森れん