マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
光田寿
@mitsuda
2016年4月11日
に登録
ミステリー
恋愛
bubumitsu
フォロー
ホーム
小説
15
コレクション
1
近況ノート
9
おすすめレビュー
25
小説のフォロー
12
ユーザーのフォロー
61
レビューを書いた小説
13
★をつけた小説
12
9月27日
読者への『挑発状』
確かに、私が犯人やったがな! あ、この「私」っていうのは、光田寿、即ち、この小説を読んだ、私やっちゅぅねん! あ、「私」っていうのは「シー」と呼んで実は中国人とか、そういう叙述トリ
…続きを読む
★★ Very Good!!
犯人は読者であるあなただ!!①【掌編】私は今からあなたに殺されます
/
村田鉄則
★6
ミステリー
完結済 1話
391文字
2024年9月27日 04:31
更新
ミステリー
掌編
2023年3月8日
青春という構図の裏
岡村氏のミステリは青春が付きまとう。 また本屋を舞台としたミステリというと、『幻想古書店で珈琲を 招かれざる客人』、『定価のない本』、『ビブリア古書堂の事件手帖』シリーズ、『淋し
…続きを読む
★★ Very Good!!
とある万引き犯の終焉
/
mikio@暗黒青春ミステリー書く人
★49
ミステリー
完結済 1話
2,228文字
2023年3月2日 00:30
更新
残酷描写有り
KAC20231
本屋
大量殺人
年の差恋愛
ユーモア
てんちょ。シリーズ
2021年9月20日
オランウータンには出来ない
二回目の読了で初めて分かった。 最初はリドル・ストーリー的なものなのかな? という感想。 しかし、細部を読むことにより……。 探偵役のキャラも立っており、読みやすい。 不条理な犯
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
オランウータンには出来ない殺人
/
@Chihayatowa
★14
ミステリー
完結済 1話
4,779文字
2021年9月19日 23:55
更新
2021年9月19日
犯人たちはなぜ時代から逃れられないのか
「犯罪者は独創的な芸術家だが、探偵はそれに対する批評家にすぎない」 ――チェスタトン 本作は作中でも触れられているように、W・ハイデンフェルト「<引き立て役倶楽部>の不快な事
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
〈犯人役倶楽部〉の愉快な事件
/
かんにょ
★50
ミステリー
完結済 1話
7,611文字
2021年9月19日 08:46
更新
殺戮オランウータン
パロディ
殺戮オランウータン大賞
2020年11月13日
少女小説の決定版!
私は何もここでジェンダー論などを解く気はない。 しかしこの小説には何かが隠されているのだ。詩舞澤沙衣氏の「わたしは知らない」を読んだ時、懐かしき、昭和の探偵小説家、木々高太郎の小
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
わたしは知らない
/
詩舞澤 沙衣
★6
恋愛
完結済 1話
7,928文字
2020年2月15日 10:46
更新
百合
女子校
学生
ガールズラブ
2020年9月6日
妖怪小説の傑作
この小説を読むにあたって、わたしは随分懐かしい気持ちにさせられた。 子供の頃読んだ、ジュブナイル小説のワクワク感だ。江戸川乱歩、那須正幹 、筒井康隆などを読んだ時のワクワク感を久々
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
四辻町四丁目の朱雀庵
/
くおん
★20
現代ファンタジー
連載中 9話
98,663文字
2025年2月2日 13:16
更新
青春
妖怪
あやかし
都市伝説
オカルト
ホラー
二人の少女
ハッピーエンド
2020年7月31日
まるで作者の体験の様な……
実体験、それは究極の取材である。その様な実体験を文章に叩きつけたのが、本作なのだ。短い短文にして、己の全てを表している。 複雑化は単純だが、簡易化は一番難しい。 ――プッフェ・
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
心の壁・物理の壁
/
天球儀ナグルファル!d(*´ω`🎀)
★3
ミステリー
完結済 1話
37文字
2020年7月30日 23:03
更新
2020年7月4日
紙の碑に固ゆで卵を……
所謂、ハードボイルドは、二種類に分けられる。 ハメット型のアクション(冒険)小説的なものか、ロスマク型の家庭的なものかだ。 前者は動く標的を追い、後者は静かに紙の上にタイプを打つ。
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
リベリオン-反逆の狼煙
/
天球儀ナグルファル!d(*´ω`🎀)
★3
ミステリー
完結済 4話
10,186文字
2019年4月15日 04:06
更新
2020年7月2日
簡略化の構造
本作、『便座上の住人』を読み、わたしは筒井康隆の実験小説を思い出した。『虚人たち』、『虚構船団』、『残像に口紅を』。 本作はショートショートの基本であるプロットと、オチを見事に簡略
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
便座上の住人
/
天球儀ナグルファル!d(*´ω`🎀)
★6
ミステリー
完結済 1話
45文字
2020年1月4日 18:23
更新
残酷描写有り
2020年4月21日
『視点』の物語
気が付けば、首無し死体と一緒にいた、私の視点を介して綴られる、カーの『ユダの窓』系の本格ミステリ。 この物語は『視点』を大切にしている、ミステリである。本格ミステリには必ずと言っ
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
首なし死体と「私」
/
庵字
★11
ミステリー
完結済 1話
2,738文字
2020年3月9日 23:00
更新
KAC20205
ミステリー
首なし死体
2018年5月23日
あの文学作品に理(ことわり)を……
太宰治の決定的な作品と言えば、誰しもが中学時代に読んだ「走れメロス」が思い浮かぶ。退廃的な太宰の作品とはまた違った、この物語に単純とはいえ理系の分野からメスを入れた作者がいた。 「
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
サイボーグメロスの伝説
/
ベネ・水代
★37
詩・童話・その他
完結済 1話
1,824文字
2016年3月24日 20:55
更新
エセ科学
エッセイ
ジョーク
一話完結
2017年3月20日
SOS団に関するノート
『フィクションの目的の一つが人生を写すことだとすれば、その中の人物や場所も実生活におけると同様に――名前を通じて――確立したものでなければならない』――『九尾の猫』名前に関するノー
…続きを読む
★★ Very Good!!
世界を大いに盛り上げるための佐々木の団(3章まで完結)
/
mikio@暗黒青春ミステリー書く人
★30
二次創作:
涼宮ハルヒの憂鬱
連載中 33話
56,855文字
2018年12月16日 14:21
更新
涼宮ハルヒ
佐々木
日常の謎
非日常の謎
ミステリー
アンチミステリー
2016年9月12日
パスティーシュとは一種の言語である
『最初の事件』を読み、僕はずいぶん懐かしい気持ちになると同時に嫉妬心にかられた。二十代の頃、むさぼるように読みふけったホームズパスティーシュをここまで収束させたのかと。 ホームズ
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
最初の事件
/
mikio@暗黒青春ミステリー書く人
★39
ミステリー
完結済 5話
8,000文字
2016年9月11日 19:00
更新
暴力描写有り
パスティーシュ
ミステリ
ホームズ
SF
ロンドン
バリツ
バカミス