参加作品数

38

参加受付期間

  • 終了

企画内容

【幻想文学】×【笑い】の作品を募集します。


 🚪「幻は現(うつつ)よりも麗し」

 ウェブ作家という現代的幻視家の目を通して描かれた、ユニークで不思議な(または神秘的で怪奇な)短編小説を投じてください。
 管理人とゲスト審査員が読み、素敵なロマンと笑いを届けてくださった作品に各賞をお贈りし、専用ページにて表彰、ご紹介いたします。


 ①幻想ユーモア賞(全作品対象)1作品。
 ②企画優秀賞(書き下ろし・新作対象)1作品。
 ③ショート・ギャグ作品賞(1,000文字前後の作品対象)1作品。
 ④ゲスト審査員特別賞 2作品。

 と、こんな感じで、5作品選ばせていただきます。
 ドシドシご応募ください。

 


🚪【幻想について】どちらかというと「現実」の物語の中に垣間見える幻想を求めます。いわゆるファンタジー小説とは違いますが、ジャンルとしてファンタジーを選択していてもオーケーです。


🚪【笑いについて】ユーモア・コメディ・ギャグ推奨です。


🚪【大会への参加条件】よくお読みください。


「カクヨム」で公開している【短編・掌編小説】の一次創作(オリジナル作品)。

 ★開催期間 9月30日〜11月27日まで。
 
 ★文字数 2万字くらいまで。

 ★お一人、3作品まで。(短編集・企画作品収録ページの中から3つ選んでもよい)

 ★完結作品であること。(短編集・企画作品収録ページの場合は連載中でも可)

 ★ジャンルは不問。

 ★過去に「笑いのヒトキワ荘」で住人や賞に選ばれていない作品であること。

 ★「カクヨム」の規約・ガイドラインに違反していないこと。

 ★主催者・ゲスト審査員の感想・作品紹介(カクヨムの主催者のページ、Twitter、note上)等を企画ルールの一つとして受け入れていただけること。

 ★ご参加後の大幅な改訂(書き足し)や、無言の削除、作品入替、その他荒らし行為などのあきらかな違反行為をされないこと。

 ★極端なエロ・グロを含む作品には読者への注意喚起(セルフレイティング)をしていただけること。


※ご注意※

管理人は運営上、すべての作品に目を通すつもりですが、応援・評価などは場合によってはお応えできないこともございます。

ゲスト審査員は御本人が希望するかぎり匿名で行います。また「すべての作品を読む」というお願いはしておりません。どうぞご理解ください。




🚪【書き下ろし特典】評論ページなどでご紹介します!

[書き下ろし]当企画に着想を得て書かれた、’22年8月2日以降公開作品。タグかキャプションで明記されていること。
 
[新作]’22年8月2日以降に公開された作品で、書き下ろし以外。

[旧作品]’22年8月1日以前に公開されたもの。


2022年8月2日(前大会終了日)〜企画終了日までに公開&ご参加くださった書き下ろし全作品に対し、管理人が【講評・感想・ひと言コメント】いずれかを送り、評論ページでご紹介させていただきます。作品の内容により、十分な分量の感想をお寄せできない場合もございますので、ご了承ください。


 また、その他注目作品もご紹介させていただきます!!


 ↑↑↑応募要項違反など、問題があると判断された場合、その作品には送られない場合もございます。



  
🚪【優秀賞の選考、発表について】

・賞の発表は大会終了後、12月上旬を予定しております。
 
・「幻想」「笑い」については、作者様の判断におまかせします。

・文字数はオーバーしても長編でなければ今回は減点はなしです。

・「書き下ろし作品」はタグ・キャプション欄に明記をお願いします。なかった場合、「新作」扱いとします。また、ご参加後の他の自主企画への相参加はオーケーとします。

・賞の四部門について、該当作品がない場合、不選出もあります。また状況に応じて、各賞の選出数が増える場合もございます。


・短編集、企画用作品を収録したページでのご参加について、どのエピソードでのご参加かキャプションか主催者の近況ノートでお知らせください。記述がなかった場合、こちらで勝手に選ばせていただきます。それを誠に勝手ながら選考対象とさせていただきます。


・ゲスト審査員の作品も主催者の賞の選考対象からは外しません。

・要項違反などがあった場合、近況ノートの大会専用ページ等でお呼びかけする場合がございます。また、参加要項を守られていない作者様は、すべての作品において賞の選考対象から(また感想などを贈らせていただくことも)外させていただきます。





🚪【審査員のご紹介】幻想と言うことで妖精の名前でご紹介!


①管理人 主催者で、笑いのアパートの管理人。妖精というか、首なし馬に夢中です。


②文学ホビットさん コミカルな現代ドラマを中心に発表し続ける実力派作家さん。


③文学シルフさん 幅広いジャンル・作品を愛し着実に邁進する通な作家さん。




🚪🚪🚪 追 記 🚪🚪🚪

 ブログサイトnoteで、旧作品の注目作の講評をはじめました。
 よろしければご参考ください。

 ※こちらに載せた作品が賞に選ばれるとは決まっていません。あくまで管理人の考えをご参考くだされば、と思います。

https://note.com/suuki_fk_1152/n/n8972b2520c0a






🚪大会専用ページ(ご連絡・ご質問など)↓↓↓
 大会の副音声風実況もやってます。

https://kakuyomu.jp/users/suuki-shu/news/16817330647887605042

🚪過去の大会の様子はこちら↓↓↓

https://kakuyomu.jp/works/1177354055087250462



 愉快な作品をお待ちしております。

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「【笑いのヒトキワ荘・第九回大会】幻想ユーモア杯」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

suu-ki(すうき) 福岡県在住 女。小説のソウルフードは海外ユーモア作品です。「日常」「笑い」「言葉遊び」「コメディ」「人間」もろもろ取り扱います。 ♡と★、フォロー等は通知を切っております。…もっと見る

近況ノート

参加者 28