応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 最終話 魔神の山への応援コメント

    拝読いたしました。

    ホッシーも仲間たちも、あの口汚いドンクにサイコパスのミチルさえも、愛が注がれていました。

    勇者シンデレラとのハッピーエンドも、お互いの余命という試練を”ともに手を取り合って、乗り越えていこう”という夫婦愛のようなものを感じます。

    面白かったです。
    遠足に行くような気分で、魔の山制覇を間近で見守りながら、エンジョイさせていただきました。

    作者からの返信

    ホーリースロース さん
    読了ありがとうございました!

    この小説は作者もエンジョイして書くことができましたので、そのように読んでいただけてうれしいです。先を決めずに一次稿を書いたので、まさに山を登るような感覚でした。

    キャラクターたちは、書いているうちに不思議と愛情深くなっていきました。ギャグ路線ゆえの明るさのおかげかもしれません。

    確かに、ラストのあの一年で死ぬ呪いの試練はなんらかの決意の現れだったのかも知れません。そしてそれを仲間に全力サポートしてもらうことはとても幸せなことだと思います。

    ここまで、長旅にお付き合いいただきありがとうございました。

  • 幕間5 お嬢様への応援コメント

    やっぱり登場しましたね、ストーカー女子のミチルちゃん。
    転生して、魔王の娘になった彼女はラスボスとして申し分なさげです。

    作者からの返信

    因縁の相手になるので、ぜひとも出しておきたかったです。

    ミチルはラスボスとしてめちゃくちゃ強いです。

  • 第25話 転生者への応援コメント

    ホッシーは、ストーカー女に無理心中をされたんですね、不憫です。
    ドンクの正体は、リーゼントの武藤かしら?
    全身鎧の騎士タナトスの正体が、シンデレラという予想は当たっていました。
    過去のお話と、転生後の世界……
    ふたつの思惑がどう繋がっていくのかしら?
    ストーカー女は、再登場しそうな気がします。

    作者からの返信

    ここでホッシーの死の真相があきらかに……。
    そして謎めくドンクです。
    二つの世界は絡んできます。
    続くストーリーをお楽しみに。

  • 第19話 魔人ヴィヒクスへの応援コメント

    甲殻魔人のヴィヒクスが再生しましたが、これにはカロリーを多分に消耗しそうですね。
    つまり、腹ペコで冒険者を胃袋に収めるのには、ちょうど良い頃合いに……

    作者からの返信

    ヴィヒクスは何千年も腹ペコなので、飢えまくっています。再生に力を使ったら更に腹ペコで、更に危険度がアップですね……。

  • 第18話 マジックアイテムへの応援コメント

    コメディありの冒険活劇として、楽しませていただいております。
    文章中に知らない単語が出てくるのも、楽しみのひとつです。
    とても博識なのですね、尊敬します。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    博識になれるよう日々がんばっております(^o^)
    ただ、読むのが負担になるくらい難しい表現があった場合、こっそり教えていただけると嬉しいです。

  • 最終話 魔神の山への応援コメント

    完結おめでとうございます✨✨(*´∀`*)
    キャラつよつよメンバーの冒険旅、とても楽しく読ませて頂きました☆
    ホッシー&シンデレラ、おめでとう。゚(゚´Д`゚)゚。㊗️
    最高の仲間達の新たな旅が、また、はじまる…!??(●´ω`●)

    作者からの返信

    タカナシ トーヤ
    読了ありがとうございました!
    ようやく完結になります。

    スキル持ちには勝てないけれど、基本つよつよなメンバーたちなのでした。
    最後の最後にホッシーとシンデレラをハッピーにさせてあげることができてよかったです。ただし、寿命は一年の状態にされていますが(^_^;)
    五人にシンデレラとエミリーを加えた状態で、また新たな旅のはじまり……かも。

    長い旅にお付き合い頂き、大変有り難うございました(*^^*)

  • 最終話 魔神の山への応援コメント

    笑いあり、ドラマありの、とても愉快な旅路でした。
    彼らの珍道中もとい冒険がこれからも続いていくことに、不思議な安心を覚えています。
    前世で不遇の死を遂げたホッシーが、新しい世界で、楽しい生き方を見つけられて本当に良かったです(´ω`)

    素敵な物語をありがとうございます。
    完結、お疲れ様でした!(`・ω・´)ゞ

    作者からの返信

    @kumehara さん
    読了いただきありがとうございました。
    なんとか完結できました。

    楽しく読んでいただけて、作者としてこれ以上にうれしいことはありません。
    また@kumeharaさんのコメントから、気付きを得たことも多く、これもまた感謝を申し上げます。

    ホッシーは望まぬ死により転生することになりましたが、その先で幸せを掴むことができました。
    物語をハッピーで〆ることができてよかったです。

    改めまして、今回の長旅お付き合い頂きありがとうございました。

  • 第15話 死の騎士タナトスへの応援コメント

    むちゃんこ強い死の騎士・タナトスの正体が、もしもシンデレラだったら、主人公たちを心配する彼女の甲斐甲斐しくも、微笑ましい姿が想像できます。

    作者からの返信

    タナトス……一体何者なのか……。
    乞うご期待です。

  • 第14話 魔獣への応援コメント

    エルフのクロードが強いですね。
    ダンジョン飯とかだったら、魔術師に蘇生や回復をしてもらえますが、今作ではどうかしら?
    筋力増強や防御などのサポート魔法が、戦闘シーンで大活躍しています。

    作者からの返信

    特殊スキルが一切使えないバトルなので、激しいバトル展開に持ち込むにはどうしたらよいか考えた結果、攻撃・防御を底上げしてしまえばいいと考えてこうなりました。

    当初ろくに協力もせず空威張りしている主人公を想定していたのですが(笑)、思いの外役立ってくれました。

  • 第13話 キャンプファイアへの応援コメント

    ホッシーの前世の死に方は、幼女戦記と同じですね。
    ドンクはきっと…… 自業自得でしょう。
    ワンドルは、武闘派でもあるんですね。
    可愛い顔して、マッチョなのかしら?

    作者からの返信

    幼女戦記は未読でしたが、死に様はGANTZと仁の影響を受けていますね。

    ワンドルは二足歩行コーギーをイメージしていただければ。
    ※ただしコーギーは足が短すぎるので、適度に長くしてください。

  • 第12話 いざ魔の山への応援コメント

    噛みタバコっていいですね。
    牧歌的な空気のなか、飛び交うドンクの悪口……
    わりと転生者もホイホイいるようで。
    あの全身鎧の騎士も、ドラゴン乗りの二の舞になるかもしれません。
    飛行スキルは大して役に立たないかも。

    作者からの返信

    この辺は観光気分です。
    転生者だらけで、そのお陰かドラクエ的世界にしては文化レベルが発達しているという裏設定があったりします。
    飛行スキルは、断崖絶壁なんかを登るには役立ちますが、猛吹雪もありますし、そのまま飛んで山頂まで……みたいな役には立たないのではとみています。

  • 最終話 魔神の山への応援コメント

    おおおおおっ!おおおおおわったぁぁあぁ!!(発狂)(ノД`)・゜・。

    まずは連載お疲れさまでした!

    笑いと感動にあふれたラスト!最高でした。

    最初から最後まで、一話もハズレ無し!!
    終始笑って、泣いて、ドキドキして、、ホントに終わっちゃうのが寂しいです(´;ω;`)

    最高の物語でした!
    ありがとうございました(≧▽≦)

    作者からの返信

    こちらこそありがとうございます!

    連載中は多大な応援いただき、ありがとうございました。
    楽しく読んでいただくことができて感激です。

    コメントを読ませていただいて、自分では気づかなかったキャラクターの一面に気付かされたりと、さまざまな発見がありました。

    繰り返しになりますがたくさんの応援に感謝です!
    10万字の長旅、お付き合いただきありがとうございました。

  • 第41話 山頂への応援コメント

    生き物でもなければ、死者でもない。精霊でも神でもない。異形のもの
    その正体に、な、なんとビックリでも納得!

    そしてホッシーは百年後も有名人なんですね笑

    いや、そんな事よりホッシー何言ってるの⁈
    ダメダメダメ~!!

    作者からの返信

    異形の招待は悩みに悩み、何度か書き直しました。
    驚いていただくことができて良かったです。

    ホッシーは自分が望まないところで、有名人になっているという不遇のヒトですw

  • 第40話 後始末への応援コメント

    悪の教団は壊滅。
    ミチルも改心…はしてないか(^-^;
    でもちょっとは成長したかな。

    そして、いよいよ頂上へ!
    にしても、いい仲間だなぁ。。

    作者からの返信

    ミチルはほんの一ミリぐらいは反省しています。
    ほんの一ミリですが(^_^;)

    ここまで書き終えた時、タイトル消化できて良かったという気分でいっぱいでした。


  • 編集済

    第33話 谷底への応援コメント

    生まれ変わったということは、スモールズは転生者……?
    ビッグスは現地人かと思いますが、知っているのでしょうか。
    そして、ホッシーだけを要求する敵の思惑や如何に。

    作者からの返信

    裏設定として、スモールズはドワーフの社会で処刑され、邪悪な妖精として「現世界転生」をしたのですが、異世界転生モノでこの表現がでるとちょっと「ハテナ」を生みますね。ちょっと表現を変えたほうがよさそうですね。

  • 第39話 父娘への応援コメント

    ドンク!!!??まさかの展開Σ(゚д゚lll)

    作者からの返信

    謎めいたところのあったドンクの正体がここにて明らかに。
    変わり者としてよく似た父娘なのでした……。

  • 第37話 魔王の娘への応援コメント

    ミチル、色々とヤバすぎるww
    こんなにも愛されてすぎてるホッシー、すごいなww
    そしてシンデレラまで…
    モテモテほっしー⭐︎

    作者からの返信

    ミチルはなまじ最強クラスのパワーを持ってるので本当にヤバい女です。

    一度殺されてるし、ヤンデレ特有のまやかしの愛情と知っているので、ホッシーくんは困惑してそうですがw
    シンデレラとの板挟みで気が気でないホッシーくんです。

  • 第39話 父娘への応援コメント

    ま、まさかのドンクが父親とはっ!
    きっと絡んで来るんだろうとは思ってましたが、これは予想外でした。

    作者からの返信

    突然の親子劇が繰り広げられるというw
    この親にしてこの子アリという感じです


  • 編集済

    第38話 雪原の戦い2への応援コメント

    最終決戦はさすがのド迫力ですね!
    読む方も力が入ります😤

    ビッグス勝利!
    決め技はまさかのヘイルヘムタッキー!
    まさに改心の一撃笑

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    迫力が出せていたらうれしいです(^o^)

    伝家の宝刀ヘイルヘムタッキー!
    ビッグスもいつの間にか習得したようですw

    編集済
  • 第37話 魔王の娘への応援コメント

    ミチルのヤンデレっぷりも凄まじいですが、
    ホッシーのモテモテ加減もヤバいですね。

    勇者とラスボスに愛される男ホッシー😅

    作者からの返信

    最終的にモテてしまっているホッシーくんです笑
    これまでの苦労が報われたという形なんでしょうか……ただし片方はゲキヤバヤンデレ笑

    編集済
  • 第36話 勇者の戦いへの応援コメント

    おおっ仲間が揃った!
    鳥肌!

    作者からの返信

    バラバラだった仲間たちが再び揃います!
    反撃開始といったところでしょうか。

  • 第8話 ふもとの町への応援コメント

    エベレスト登山の様相を呈してきましたね。
    ファンタジーであっても、1万メートルの山をスキルなしで登るとなると、準備などの現実的な問題が生じてきそうです。
    シェルパの2人と仲良くやれるといいのですが……

    作者からの返信

    ホッシーくんはエベレストのヤバさを「神々の山嶺」で見て知っているので、最初から諦めている感じです。
    何も知らないその他のメンバーたちはノリノリで、シェルパは慎重です。

    話がどう転んでいくのかご期待ください。


  • 編集済

    第24話 記憶の旅への応援コメント

    普通に〇人事件だった……?(゚Д゚;)

    元の世界と異世界とでリンクしている要素があるのか、ただの偶然なのか。
    考察が捗りますね。

    作者からの返信

    普通に事件でしたw

    現実世界とのリンクというアイデアは非常に面白そうですね。

    本作では元の世界のシーンはただの記憶でしかありませんでしたが、両方の世界でリンクしあうという展開もすばらしく想像力を刺激します。そういう作風もありだったかもしれないですね。

  • 第35話 勇者シンデレラへの応援コメント

    シンデレラ強えかっこええっ!
    こんなスパダリヤバすぎでしょ😂

    勇者パーティの本領発揮!
    あっ秒で終わるんだ笑笑

    作者からの返信

    シンデレラは魔王をあっさり殺すほど強く、エミリーも最終局面に到達するだけの実力者ですので、こんな状況は慣れっ子……みたいな裏ストーリーです。

    秒で終わりますw

  • 第34話 死後の裁定者への応援コメント

    おおっ!ホッシー戻って来た!
    危うくスローライフ小説になるところでしたね😅

    ホッシーの仲間を思う気持ちにちょっとジーンときました☺️

    作者からの返信

    ホッシーもようやく自分の人生に意義を見出せたのでした……。

    唐突にスローライフ小説展開になるのも面白そうですねw

  • 幕間6 山頂への行進への応援コメント

    ミルズ視点も新鮮でいいですね。
    しかも大活躍!

    あとは呪いさえ解ければ
    クロード様も大活躍してくれるはず!

    あ、ホッシーどうなったのかな?

    作者からの返信

    仲間たちがピンチな状態で頼れるのはミルズくんのみ……。

    果たしてホッシーの運命やいかに。

  • 幕間5 お嬢様への応援コメント

    うええっ?(最近こんな声のコメントばっかり笑笑)

    お嬢様の正体ってアイツだったの⁈

    ぜんっぜん気づきませんでした。
    まさか伏線だったとは。。。

    作者からの返信

    コイツがここで出てくるとはという驚きをお届けできたんじゃないかと思っています。

    二つのストーリーラインをここで一本に束ねることができて、書いてて楽しかったです。

  • 第33話 谷底への応援コメント

    ああああああああ!

    ホッシー何とかしてぇっ!!

    作者からの返信

    仲間のピンチに意識を失ってしまうホッシーくんです。
    果たして彼の安否は……?

  • 第32話 雪原の戦いへの応援コメント

    ダークドワーフはビックスの兄弟だったんですね。
    しかも名前、スモールズって笑

    なんて言ってる場合じゃない!

    クロード様ぁぁぁっ!!!

    作者からの返信

    「ビッグスの兄弟なんでスモールズでいいだろう、覚えやすいし」と五秒で決めたネーミングですw

    クロード大ピンチ!

  • 第20話 アイテムを使え!への応援コメント

    ワンドル(コーギー)が博識な語りを披露している姿を想像すると、ちょっと笑ってしまう……w
    なかなか優秀なアイテムが眠るダンジョンだったようですね。
    使いこなせれば、パーティーの戦闘能力も飛躍的に底上げされそうです。

    作者からの返信

    ワンドルくんは魔の山に詳しかったり、武器の知識を持っていたりとなかなか頼れるワンちゃんですw
    つぶらなひとみと、笑っているように見える顔で淡々と説明してくれます。

  • 第17話 遺跡への応援コメント

    物理技で幻覚を解いていくスタイル笑
    トラップを悉く作動させていくビッグスも、お約束を分かっていますね(^^)

    作者からの返信

    この物理技は現実世界でも応用できる、大変便利なわざとなっておりますw
    このシーンはノリノリで書いてました。

  • 第16話 入口への応援コメント

    気付けば、かなり仲良くなってますね笑
    男性だけのグループだとこんなものなのでしょうか。
    微笑ましいです。

    作者からの返信

    そう言われれば、男同士って群れるといちゃいちゃしだすところがありますねw
    悪ノリしたり、無意味な冗談言い合ったり。

  • 第31話 邪教団への応援コメント

    喋る動物ドンクのつっこみ最高です。笑

    作者からの返信

    ここのセリフは自分も気に入ってます。笑
    喋るお前が言うなと。笑

  • 第29話 魔の山温泉への応援コメント

    ミルズのセリフが可愛すぎますww

    作者からの返信

    ミルズとワンドルは可愛く書けるよう頑張ったので嬉しいですww
    ありがとうございます。

  • 第27話 出発の朝2への応援コメント

    バニヤンの奥さん…ヤバすぎる!!笑🤣最強

    作者からの返信

    この奥さん、このノベルで間違いなく一番の怪人物になってしまいました笑

  • 第7話 VS人さらいへの応援コメント

    ダークドワーフとは、魅力的なネーミングですね。
    闇の武器は、まだまだ出そうです。
    そういえば、FF4の暗黒剣士は、H Pを減らすことで必殺技を使っていましたが、今回の黒い剣もそんな感じかしら?
    かっこいいけれど、痛そうですね。

    作者からの返信

    ダークエルフがいるのだから、ダークドワーフがいてもいいよなと思い構想しました。

    闇の武器って憧れますよね。それこそFFシリーズの魔剣士まわりのイメージがありました。
    痛い分、効果は絶大です。毎ターンダメージ受けつつ、攻撃力アップ↑みたいな。

  • 第6話 道行きへの応援コメント

    旅の冒頭で、野盗と戦うのは定番ですよね。
    しかし、人攫いとは、野盗よりも悪そうです。
    男性のミルズに舌なめずりしている、ヤヴァそうな連中でした。

    作者からの返信

    モノや金どころか身柄を奪ってくるので、野盗のひとまわりヤバいですね。
    ミルズくんはただでさえ美少年なので、ヤヴァいやつをさらにヤヴァくさせてしまったようです

  • 幕間1 ある村人の言葉への応援コメント

    も、もしや全身鎧のお方は……(*´д`*)

    作者からの返信

    鋏池 穏美 さん

    コメントありがとうございます!

    そうです。全身鎧の人は……。

  • 第13話 キャンプファイアへの応援コメント

    前世の最期に味わったやり切れない気持ちを、今の仲間たちが上書きしてくれたんですね。
    そう考えると、異世界転生も悪いことばかりではないような気がしてきます。
    ホッシーを線路へ突き飛ばした人物……気になりますね。
    電車ではなく列車なのも、何か意味があるのでしょうか🤔

    作者からの返信

    転生者も生前の生活があったはずで、そこを掘り起こせば必ずドラマがあると思いましたので、言及してみました。
    ファンタジー世界の視点を通してみることで、現実の世界がどんな世界なのかを掘り起こしてみたいという思いもありました。
    異世界転生モノはそういう意味で、とっても書きがいのあるテーマだと思いました。

    電車と列車の違いは……特に意識をしていなかったのですが、紛らわしい感じもしますので、修正しようと思います。

  • 第11話 迷子への応援コメント

    ホッシーが良識のある大人で安心しました。
    前世では本当に、どこにでもいる普通のサラリーマンだったのでしょうね。
    名前も分からない謎の人物との邂逅、ワクワクです。

    作者からの返信

    ホッシーくんはそのへんの兄ちゃんって感じですね。
    いい人でもなければ、悪い人でもないという感じ。
    でも泣いてる子どもを放っておけないだけの良識はある、みたいな。

    ナゾの人物……ご期待下さい。

  • 第8話 ふもとの町への応援コメント

    水晶玉にどうやって番号を打ち込むのだろうかと思っていたのですが、思い浮かべるだけで通じるとは便利ですね。
    ローブのポケットに入るくらいだから、スマホやガラケーくらいのサイズ感でしょうか。
    映像を映し出せるのも含めて、すごい技術だなあ(゜o゜)
    しかし、球体だから嵩張りそうだし、水晶だから重量もありそう……。
    一長一短と言ったところでしょうか。

    お恥ずかしながら、シェルパという言葉を知らなくて、しばらく人の名前かと思っていました笑
    登山時のヘルパーさんみたいな方々のことなのですね。勉強になります。

    作者からの返信

    さすが@kumeharaさん、ファンタジーものへのディティールの探求が鋭いですね。大体手のひらサイズ、イメージとしてはりんごくらいの大きさでしょうか。ガラス玉の重さを想定していますが、そう考えると携帯電話よりはずっと重たい感じです。
    指でせっせと番号を打ち込む設定のほうが、コメディとしては笑いが取れたかもしれません笑

    シェルパは、山岳案内人ぐらいの意味で使っています。ちょっと一般名詞として扱いすぎたかなという反省もありつつ、語感が気に入っているのでそのまま使っています。

    編集済
  • 第4話 魔の山へへの応援コメント

    ホッシーたち一行はノリノリのようですが、なんだか風向きが怪しいですね。
    キング・ザ・ブルが「スキルなしパーティ」で魔の山に挑戦させるのは、ゲスい感じがしましたが、その後のシンデレラの「連絡キャンセル」も、彼女が「このパーティもうダメだ」と思ったからではないかしら?
    おそらく、ホッシーたちがこの時点で考えている以上に、魔の山はヤヴァイですよ、これは……

    作者からの返信

    キング・ザ・ブルは良くも悪くもビジネスマンで、利潤の追求が第一の人です。
    世界が違ってもこういう種類のひとは、間違いなく存在すると思います。
    同時にノリの人でもあるので、魔の山のこともよく知らないし、勢い任せなところがありますw

    魔の山がヤヴァいことは確かです。ホッシーたちがどうするのか……見届けていただけたら嬉しいです。

  • 第31話 邪教団への応援コメント

    おおっ急展開!
    謎の教団からの使者登場で大ピンチかと思いきや、ホッシー達強い!

    しかし、手強そうなあの男が。。。

    クロード様蹴散らしてっ!

    作者からの返信

    ここから物語は最終局面に入っていきます。

    無スキル冒険者ホッシーを袖にした男の腕っぷしやいかに……。

    編集済
  • 第30話 魔の山温泉2への応援コメント

    なんとまあ😅
    まさかの混浴。

    タナトスが女性とわかって、これからはホッシーも少しは彼女の思いに気づくかなー笑

    作者からの返信

    サービスシーン多すぎたかと多少の反省もありつつ……😅
    日ごろ幸運度の低いホッシーにいい目にあってもらいました。

    この鈍い男・ホッシーがどこで気づいていくれるのかご注目ください。

  • 第29話 魔の山温泉への応援コメント

    魔の山にまさかの温泉♨️

    しかしホッシー詳しすぎ笑
    こだわりもあるし、転生前は温泉通だったのでしょうか。

    作者からの返信

    ホッシーくんは生前、温泉にうるさいお兄ちゃんでした♨。
    市内の銭湯めぐりしているような笑
    Youtubeで温泉番組片っ端からみているような笑

  • 第28話 道行き2への応援コメント

    こちらも成長してますが、出てくる敵も強くなってますね。

    ホッシー風邪ひかなきゃいいけど😅

  • 第27話 出発の朝2への応援コメント

    奥さんこえぇ😱

    作者からの返信

    敵にも味方にもしたくないタイプのキャラです笑

  • 第5話 出発の朝への応援コメント

    チートスキルにチートハーレム、ビキニアーマー……
    そんなものを目にしながらよくぞここまで頑張って来ましたね⸜( ◍´꒳​`◍ )⸝
    いよいよ出発で続きが楽しみ( ´ω` )/

    作者からの返信

    鋏池 穏美 さん

    コメントありがとうございます!
    フォローもいただきうれしいです。

    半分ヤケクソの、半分自信たっぷりの野郎パーティです。彼らならにベストを尽くしていくという物語です。

    十万字程度の長い旅にはなりますが、お付き合いいただければ幸いです!

  • 第26話 夜陰への応援コメント

    山あり谷ありのすごい展開の3話!面白すぎますwww

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    面白いと言ってもらいたいがために、毎日せっせと小説を書いています! うれしいです。

    そのためならカクヨムだって敵に回します。
    カクヨムかかってこい!

  • 第25話 転生者への応援コメント

    ドンク…一体何物!?

    作者からの返信

    喋るロバから怪しい喋るロバにクラスチェンジです。
    しかしてその実体は……。

  • 第24話 記憶の旅への応援コメント

    おぉお!?急展開!!(`・ω・´)

    作者からの返信

    ここで急展開です。
    主人公の過去に潜り込んでみました。

  • 第26話 夜陰への応援コメント

    ぴやぁっ!
    唐突なエロ展開💦

    か、カクヨムさんに怒られてもしりませんよっ🫣

    作者からの返信

    カクヨムかかってこい!

    バニヤンの奥さんが「怪物」キャラと化した瞬間なのでした……。

  • 第25話 転生者への応援コメント

    むむむぅ。ドンクいったい何者?
    口の悪いロバってだけじゃ無いですねこりゃ。

    作者からの返信

    ここはドンクをマスコットから怪人物に変貌させることができて書いてて興奮しました。
    その正体は……。

    編集済
  • 第24話 記憶の旅への応援コメント

    幻覚とはいえ、戻ってきた世界。
    ほっこりしたり切なくなったりしてたら、
    まさかの加害者が、、。

    そして、バーの名前が
    『シンデレラ』
    何か関連があるのでしょうか?

    作者からの返信

    ファンタジー世界と現実の世界を行き来できたら楽しそうだなと思い、幻覚のシーンを入れたのですが、思わぬ方向に筆が走っていきました……。

  • 第7話 VS人さらいへの応援コメント

    特殊なスキルは使えずとも問題なく戦える仲間たち、心強いですね。
    コーギーもといワンドルも、ちゃんと見せ場があって良かったです。
    ただのマスコット枠だったらどうしようかと……笑

    ボコボコにされた敵が自らお金や所持品を差し出してくるわけがないので、略奪行為も止む無しですよね。
    RPGにおける、勝者の特権なのでしょう(´-ω-`)

    作者からの返信

    そこそこ経験があり、そこそこ戦えるのが彼らの強みだったりします。

    コーギー愛が強い作者なので、見せ場を作りたく、いっそ前線に据えてしまいました笑

    略奪もファンタジーもののリアルな事情ですね。ドラク⚪︎エの主人公も絶対やってるハズ笑

  • 「転生」自体はありふれた事象なのですね。
    前世の記憶を使ってチート無双! 俺TUEEE! みたいな、安直な感じではなさそうで安心しました(;´∀`)
    様々な種族の妖精を引き連れての冒険、楽しみです。

    作者からの返信

    @kumehara さん

    コメントありがとうございます!
    うれしいお言葉誠に感謝です。

    転生者が結構いる感じです。
    むしろ俺YOEEEになってますね笑

    仲間の構成は指輪物語だったりロードス島だったりをリスペクトしています。
    長めの旅になりますが、お付き合いいただければ幸いです(^o^)

    編集済
  • 幕間4 全身鎧のひとへの応援コメント

    おぉ!?まさかの展開。シンデレラ、かわゆす(●´ω`●)ホッシーとの行く末はいかに!!気になります。

    作者からの返信

    ホッシーとシンデレラがどうなるのか、今後も展開して参りますのでよろしくお願いします!

    シンデレラは作者的にもカワイイですw

  • 第23話 四合目の町への応援コメント

    あらま、ただのお酒じゃなかったの?
    記憶の旅って、どうなっちゃうんでしょうか??

    作者からの返信

    作者としてもなかなかの驚きの展開になるのではと自負しています🌝
    記憶の旅でホッシーは何を見るのでしょうか……?

  • 幕間4 全身鎧のひとへの応援コメント

    おおっ!やはり鎧の正体はアノお方でしたか😄

    しかも、ホッシーに恋だとぅっ🤯
    こりゃこっちの方も目が離せませんね!

    作者からの返信

    そうです。
    このひと冒険の間ずっとついてきていました(^o^)

    こちらの展開もお楽しみに。

  • 第22話 出口への応援コメント

    お宝大量ゲットですね!
    これでますます冒険が楽になるかな?

    しかもちゃっかりプレゼント用に琥珀なんてやるなぁ😙

    作者からの返信

    ホッシー君はなかなかしっかりした男のようです(^^)

    これを渡せれば良いのですが……?

  • 無スキルなんて、珍しい主人公ですね。
    牧歌的な雰囲気のする会話シーンが和みます。
    パーティはこれからどこへ旅するのかしら?
    夢のある展開に期待です。

    作者からの返信

    小津万実 さん

    コメントありがとうございます!

    あえて無スキルで挑んでみました。個人的にはワンダーあふれる物語が書けたと自負しております。

    ちょっと眺めの旅になりますが、お付き合いいただけたら幸いです😊

  • 第17話 遺跡への応援コメント

    ヘイルヘムタッキーで
    んふっ!wwwってなりました。

    作者からの返信

    こちらヘイルヘムタッキー、効果は絶大となっておりますwww

  • 第21話 山の精霊への応援コメント

    精霊の加護!
    これで、魔の山の山頂までガンガン行けますね😆
    スキルは無いけど、強力なマジックアイテムも手に入れたし、チームワークで乗り切って欲しいです😊

    それにしても、毎回面白くって、毎日楽しませてもらえて感謝です🥰
    明日も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    ないスキルは補強すればいいということでパーティもいい感じになってきました!

    こちらこそ応援とコメントをいただいてうれしいかぎりです。

    続々エピソードが続いていまいりますので、よろしくお願いします。

  • 第20話 アイテムを使え!への応援コメント

    おおおっ!
    どうなる事かと思いましたが、マジックアイテムすごっ😆

    そして、謎の声は誰?

    作者からの返信

    マジックアイテムの効果気に入っています(^o^)

    これからもマジックアイテムがガンガン使われていきます。

  • 第19話 魔人ヴィヒクスへの応援コメント

    あわわわわ😱
    いきなり大ピンチ!

    作者からの返信

    落ちた先に大ボス!
    この敵はエイリアンをモデルにしています。

  • 第18話 マジックアイテムへの応援コメント

    あらららら……落ちた先はどうなっちゃうんでしょ?
    うーん、次回も楽しみだぁ(*´ω`*)

    作者からの返信

    やっぱり罠を踏んでまうビッグスです。
    次回もよろしくお願いします!

  • 第17話 遺跡への応援コメント

    出たぁっ!伝家の宝刀「ヘイルヘムタッキー!」

    クロード様大活躍回で大満足(●´ω`●)

    作者からの返信

    クロード大活躍の回でした。
    ヘイルヘムタッキーのシーンは書いてて楽しかったです笑

  • 第16話 入口への応援コメント

    てか、ホント仲良しパーティで萌え萌え(≧▽≦)

    作者からの返信

    作者の想定以上に仲良くなってくれました(^^)

  • 第18話 マジックアイテムへの応援コメント

    >土人形のトラップにアイテムが仕込まれていたというのではなく、土人形にアイテムを守らせていたということなのではないですか?

    発想の逆転、いいですね!(*^^*)

    作者からの返信

    クロードは頭が冴えている感じです(^o^)
    発想による勝利。

  • 第16話 入口への応援コメント

    修学旅行的な会話かわゆすww

    作者からの返信

    異世界なのに中学生男子的なノリってところが気に入っていますw

  • 第13話 キャンプファイアへの応援コメント

    ドンクのセリフが面白すぎてツボですww

    作者からの返信

    ドンクヘイトためそうなキャラなんで心配してたんですが、好評でうれしいですw

  • 第12話 いざ魔の山への応援コメント

    ドンク…なんて口が悪いんだwwいいキャラし過ぎです。
    でもロバとしての仕事はちゃんとやってるの偉いww

    作者からの返信

    口が悪いだけで、その他は割と無害というw
    ちゃんとロバの仕事もやらせればやります

  • 第9話 ロバへの応援コメント

    また濃ゆい仲間が増えましたね…笑
    みんないいキャラしてますw

    作者からの返信

    ロバは好きなだけ雑言が書けるので楽しいですw

  • 第8話 ふもとの町への応援コメント

    水晶玉、通話音も鳴るんですねww笑^^
    キング、羨ましいやつですなぁ。。

    作者からの返信

    ますます携帯電話じみてきましたw
    キングは金と時間を持て余したうらやまジジイです

  • 幕間3 魔王討伐回顧への応援コメント

    勇者シンデレラ強すぎる!
    きっと彼女はあの、、。

    そして魔王が遺したセリフ。

    うーん、次回も楽しみすぎますなぁ(*´ω`*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    シンデレラ……彼女はどこに行ったのでしょうか?
    そして魔王の残したセリフの意味は……。

    毎回楽しみに見ていたただけて大変うれしいです(^o^)

  • 幕間2 ダークドワーフへの応援コメント

    お嬢様だとぅ(?_?)

    色々と想像が捗ります。
    続きが楽しみワクワクワク(´∀`)

    作者からの返信

    うれしいコメントありがとうございます。
    想像をめぐらせていただけて作者冥利につきます(*´∀`*)

  • 第15話 死の騎士タナトスへの応援コメント

    死の騎士・タナトス!
    かっこいいよ!(''∀'')!

    いや、あんまり……って笑笑

    作者からの返信

    どうやらタナトスくんは、ちょっとズレた人物のようです笑笑

  • 第14話 魔獣への応援コメント

    風を使うクロード様が見れて満足(●´ω`●)

    しかしいいパーティだなぁ、と思う間もなくヤバそうなヤツがっ!

    作者からの返信

    クロードはパーティのなかでもおそらく最強です✨️

    キャラ先行で決めたパーティーだったのですが、思いの外バランスがよくて作者としても動かしやすいです

  • 第12話 いざ魔の山への応援コメント

    嵐の前の静けさと言ったところでしょうか?

    個人的にはクロード様の活躍に期待してます🥰

    作者からの返信

    クロード気に入ってくれてありがとうございます😊

    僕もかっこよくかけたんじゃないだろうかと自負しています😃

  • 第11話 迷子への応援コメント

    ええっ?男なの?
    いや、そうとも言えないか、な。

    次から次へと謎が出てきて、目が離せないったらありゃしない😆

    作者からの返信

    いろいろ謎を散りばめております
    追いかけていただけたら嬉しいです☺️

  • 第10話 噂話への応援コメント

    おおっ!
    ついに悪の組織がっ!

    魔王が倒されて、敵はどうなるのかと思ってたのですが、新興教団とはヤバそうですね。

    作者からの返信

    新たなる脅威……テキトーに済ませたがってるホッシーとどう絡むかご注目ください。
    ※この辺は作者としてもワクワク

  • 第9話 ロバへの応援コメント

    あはは😆
    ロバちゃんナイスキャラじゃないですか笑

    しゃべるロバとは発想に驚きました!

    作者からの返信

    ロバくん扱うのが作者としても楽しいキャラですw
    ロバくんの活躍にも注目いただけたらうれしいです☺️

  • 第8話 ふもとの町への応援コメント

    ヘイルヘムタッキー。マスターしたい技ですね。
    今度職場で使ってみようかな笑

    作者からの返信

    ヘイルヘムタッキーは一度やってみたいですね笑
    エルフがやってるところを自分で想像して笑ってました

  • 幕間1 ある村人の言葉への応援コメント

    全身鎧の正体は?
    まあ、あの人なのかな笑

    ダークドワーフの存在も気になりますね、、。

    次回も気になります☺️

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨

    鎧の人は…………もうちょっと秘密です笑
    次回もよろしくお願いします

  • 第7話 VS人さらいへの応援コメント

    クロード様素敵😍

    そして、やっぱりパチモン笑笑

    作者からの返信

    クロードくんカッコいいと言ってもらえて嬉しいです☺️

    パチモンネタをここで回収と笑

  • 第6話 道行きへの応援コメント

    これからもどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️


    おおっすごい!強いじゃないですか!
    戦闘シーン、かっこいいです🥰



    作者からの返信

    こちらこそ、これからもよろしくお願いします🙇

    戦闘シーンは頑張ったので嬉しいです。ありがとうございます😊

  • 第7話 VS人さらいへの応援コメント

    略奪風景…たしかに、戦闘後の「〇G手に入れた!」とか「薬草を手に入れた」…ってそういうことですよねww
    そしてワンドル強いっ!!!笑

    作者からの返信

    思えばド⚪︎ラクエの主人公もやってるかもしれません笑

    ワンドルくんはコーギーの顔してつよいです笑

  • 第4話 魔の山へへの応援コメント

    水晶玉番号ww笑
    たしかに異世界ではそういうのありそうで面白いですねww

    作者からの返信

    タカナシ トーヤ 様

    ここ結構自分としてもお気に入りですw

    編集済
  • 第4話 魔の山へへの応援コメント

    すみません、こちらに書き込ませて頂くのは失礼かとも思ったのですが、もう一度きちんと謝罪をしたくて書き込ませて頂きます。

    今朝はせっかく私の拙い作品に目を止めて頂き、応援やコメントまで頂きましたのに、私の無礼により馬村さんに不快な思いをさせてしまって申し訳ございませんでした。

    今回の件を深く反省し、
    以後、このような事のないように気をつけたいと思います。

    私は馬村さんの作品が大好きです。
    今後とも変わらず応援させて頂きたくって、今回書き込ませて頂きました。
    何卒、よろしくお願いいたします。

    作者からの返信

    @zawa-ryu さま

    このように書き込んでいただいてありがとうございます。
    また、そのように書いていただき痛み入ります。

    謝らなければ行けないのはこちらの方です。
    私はちょっと被害妄想が強いところや文章力への自信のなさがあるので、言葉の絢を理解できずに「私のコメントで不快にさせてしまったのでは」とひとりで慌ててしまいました。

    まったく恥ずかしい話でございます。
    海よりも深く反省している次第でございます。

    変わらぬ応援いただければ、またご気軽にコメントいただければ、何よりも勝る幸いでございます。
    こちらこそ、何卒よろしくお願いします。

    編集済
  • 第2話 魔王討伐への応援コメント

    もう倒されたの!?魔王!!笑😆
    どうなるのかな!?

    作者からの返信

    魔王が即死して本編終了……とはならなかったようです笑

  • 個性的なパーティ良きですね(о´∀`о)
    「コーギーに似ている…」で一気にワンドルの好感度破壊的に上がります。かわゆす。笑

    作者からの返信

    タカナシ トーヤ さん

    コメントありがとうございます!

    指輪物語的な伝統パーティーを魔改造してみました。
    コーギーびいきなので作者としてもワンドルくんはお気に入りです。

  • 第3話 記念式典への応援コメント

    ほほう、目指すは魔の山。
    さてさてどうなる?
    続きが気になるぅ(>_<)

  • キャラもたってるし設定も面白い!
    これから楽しみ😆

    作者からの返信

    @zawa-ryu さん

    コメントありがとうございます!

    キャラクターのバランスには気を使いました。
    冒険にお付き合いいただけると幸いです。


  • 編集済

    第2話 魔王討伐への応援コメント

    討伐されちゃったんかいっ∑(゚Д゚)
    斬新な展開笑笑

    作者からの返信

    即死する魔王という笑

    編集済