第5話 光の差す方へ

 冷たい風の中を息を切らして走る。道行く人にぶつかりそうになりながら、音楽院へ。開始まであと少し。まだ間に合う──



 久しぶりに見た父の微笑み。痩せた手を握り、嬉し泣きにむせぶ母。足元に寄りすがる弟と妹。

 あの夜、長い旅から帰ったように父はとび色の瞳を開いた。

 自分が音楽を諦めた日、父は家族の元へ戻ってきてくれた。

 

 そして今日。


 父の傍らに座っていると、病室に入ってきた母が驚いて声を上げた。


「カリム、あんた何やってるの。もう行かなきゃ駄目でしょ」

「え?」

「さっきドミニク先生から電話があったんだよ。今日は本番だって。お友達が待ってるって」

 カリムの眉間が曇った。

「……それは降りたって言ったろ」

「馬鹿なこと言うんじゃないよ。じゃあなんでお友達が待ってるの」

「だけど、俺はもうピアノは──」


 母はそれ以上言わせずカリムに詰め寄った。


「辞めるなんて母さん認めないよ。そんな簡単に宝物を捨てられるっていうの」

「え……」

「お前に窮屈な思いをさせてるのは分かってる。でもね、お前から大事なものを取り上げるほど、母さんくたびれちゃいないよ。自分の親を見損なわないでおくれ」


 スカーフの下の厳しい目が光っている。


「カリム……もう私たちを気遣うのはよしなさい。自分のやるべきことをやりなさい」

「でも」

「いいから、さあ早く」


 ……行ってこい。


 その時、ベッドで寝ている父の口からかすかな声が聞こえた。口をきいたのは目を覚ましてから初めてだ。

 母は一瞬ぽかんと口を開けた。しかしすぐに驚きを隠してカリムに向き直った。


「ほら、父さんもこう言ってるよ。さっさと行っといで!」


 カリムは何も言えないまま弾かれたように病室を出た。


 

 音楽院へ飛び込むと、舞台袖でアントワーヌがチェロを抱きかかえて座っていた。


「遅くなってごめん」


 肩で息をしながら声をかけると、アントワーヌは目を見開いて立ち上がった。


「俺が悪かった。謝る。これが最後のチャンスだ。頼む、お前の伴奏を弾かせてくれ」

「カリム──」

「それから……待っててくれてありがとう」


 アントワーヌは大きな目でこちらを見つめていた。が、急に力が抜けたように眉を下げ、泣き出しそうな顔で笑った。


「畜生……ぶっつけ本番だな。しょうがない、恥かくんなら一緒にかこうぜ」



 二人は舞台に上がった。生徒たちが早足で通り過ぎるいつもの風景が、今日は違って見える。

 短い調弦が緊張を高め、二人の視線が気配で絡み合う。アントワーヌが静かに弓を構えると、カリムは鍵盤にそっと手を乗せた。

 

 一瞬の呼吸のあと、音が滑り出した。

 

 哀愁のあるト短調の旋律。アントワーヌのチェロは繰り返される主題テーマの間で移り変わる曲の景色を自在に紡ぎ出す。ときには清らかな川のように、あるいは激しい感情の発露のように。その指が弦を揺らすたびに、切ないビブラートが空間を震わせる。

 カリムのピアノは力強い音でそれを支えた。ある時は優しく促し、またある時は鼓舞するかのように。

 二つの楽器が互いに呼びかけ合い、共鳴し、ひとつに融けあいながら輪舞曲ロンドの中を駆け巡る。

 

 自由だ。

 がんじがらめになっていたものを全て解き放って、ただチェロの音色にだけ耳を傾ける。今この時だけでいい。今、俺はこの上なく幸せだ。

 ここにはフランス人もアラブ人もいなかった。そこにいたのは、舞台でひとつの音楽を作り上げる二人の若い奏者だった。


 怒涛のようなフレーズをいくつも越え、最後にチェロが地の底から唸るような低音を響かせると、二つの音は加速し、ろうそくの炎を吹き消すように止んだ。


 八分間の演奏が終わった。


 水を打ったような静寂の、その刹那。

 割れるような拍手が巻き起こった。

 音楽院のホールはいつの間にか立ち止まった聴衆でいっぱいであった。最前列にいたドミニク先生が、カリムに向かって力強く親指を上げている。

 アントワーヌがこちらに視線を向けた。照明のせいか、目が光って見えた。


 二人は立ち上がると、聴衆に向かって深々と頭を下げた。


  *


「──それで、体調をみながらリハビリしていこうって、主治医の先生が。きっと少しずつ動けるようになるって」

「よかったな」


 高台の公園からはオレンジ色に灯ったエッフェル塔が見える。灯台の光線が鋭く回ってはまた遠ざかる。カリムの隣にはチェロを横に抱いたアントワーヌが座っている。


「まだ生活が落ち着くわけじゃないけど、それだけでも安心した」

「ドミニク先生まで見舞いに来てくれたんだろ。すごいなあの人」

「ああ、本当に感謝してる」


 奨学金の話を持ってドミニク先生が病室を訪れたのは、二重奏からしばらくあとのことだ。

 このままこの子に音楽を諦めさせてはいけない。彼が目指すべきは、国立高等音楽院。フランス最高峰の音楽院──そのピアノ科の受験である、と。


 話を聞いて父は深く頷いた。母は口をあんぐりと開け、何度もまばたきを繰り返した。

 カリムは涙をこらえることができなかった。先生はやはり自分のことを誰よりも分かってくれていた。隅に追いやられるなどと、少しでも疑った己れを恥じた。


 伴奏科を、受けてみたいです──

 恐る恐るそう言ったら、先生はカリムの頭をくしゃくしゃにして笑った。



 アントワーヌは黙って夜景を眺めている。


「……こうしてると、この街が自分の故郷くにみたいに思えるんだ」

 ふとそう漏らすと、アントワーヌがくすりと笑った。

「だって故郷じゃない」

「……うん」

「今までもこれからも、ここはお前の──あっ!」


 アントワーヌが声を上げた。オレンジ色だった塔が色を変え、光を纏うように輝き始めたのだ。シャンパンのような光が塔をまばゆく包み込んでいる。

 見つめる二人の口元に笑みが広がった。


 一年後、十年後、自分がどうしているか分からない。それでもカリムが願うことはひとつだけ。


 光の差す方へ行きたい。


 目を輝かせて見とれているアントワーヌのわきを小さく突つき、こう尋ねた。


「で、さっき何を言おうとした?」

「……何でもないよ」


 アントワーヌは笑って親友の肩に手を回した。

 二人の前には、燈火に彩られた空が、どこまでも高く広がっていた。



 了

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

伴奏者 柊圭介 @labelleforet

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画