応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 最後は永嶋様らしいお得意のアナグラム俳句でしたね。
    お見事です!

    作者からの返信

    のこ様
     すまいざごうよはお。
     お見事です!・・・いえいえ、最後もお笑いでする(笑)。

    〔ボク〕のこ様。
    〔のこ様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕のこ様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔のこ様〕うちゃ「お得意のアナグラム俳句でしたね」って言ったのよ。
    〔ボク〕えっ、宗(むね)って、穴倉の俳句が得意だったんですか? 知りませんでした。でも、穴倉の俳句っていうのがあるんですね?
    〔のこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! うちゃ『お得意のアナグラム俳句でしたね』と言ったのよ。『宗は穴倉の俳句が得意だった』って何なのよ? てか、宗って誰やねん?
    〔ボク〕だって・・
     お得意のアナグラム俳句でしたね・・
     (お得意)の(あなぐら)む(俳句)(でした)ね・・
     入れ替えて・・
     むね、(あなぐら)の(俳句)(お得意)(でした)・・
     宗、穴倉の俳句、お得意でした。。。
    〔のこ様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントと穴倉俳句に乾杯です🍺🍺🍺

  • 奥様のうなじだなんて……ドキッとする歌ですね。

    作者からの返信

    のこ様
     すまいざごうよはお。
     奥様のうなじだなんて……ドキッとする歌ですね。・・めったにないんですが、たまにそんな瞬間がありますね(笑)。

    〔ボク〕のこ様。
    〔のこ様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕のこ様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔のこ様〕うちゃ「奥様のうなじだなんて、ドキッとする歌ですねん」と言うたんよ。
    〔ボク〕えっ、佐久間は痔なんですか? それで、うな丼をしてる歌を詠んでるわけですね? でも、痔と、うな丼にはどんな関係があるんですか?
    〔のこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! うちゃ『奥様のうなじだなんて、ドキッとする歌ですねん』と言ったのよ。『佐久間が痔で、うな丼をしてる歌を詠んでる』って何なのよ? てか、佐久間って誰やねん?
    〔ボク〕だって・・
     奥様のうなじだなんて、ドキッとする歌ですねん・・
     おくさまの(うな)(じだなんて、)ど(きっと)(する)(歌です)ねん・・
     入れ替えて・・
     さくま(じだなんて、)(きっと)(うな)どん(する)お(歌です)のね・・
     佐久間、痔だなんて、きっと、うな丼するお歌ですのね。。
    〔のこ様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントとうな丼で乾杯です🍺🍺🍺

    編集済
  • うふふ、私も毎日逆立ちしてます。
    暑さで狂ったわけではありませんよw

    作者からの返信

    のこ様
     すまいざごうよはお。
     この前、テレビに、連日の猛暑でスカートをはいたまま逆立ちしている女の人が出ていましたが・・・やはり、のこ様もスカ・・・( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン・・ヒ~!

    〔ボク〕のこ様。
    〔のこ様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕のこ様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔のこ様〕うちゃ「私も毎日逆立ちしてます」って言うたんよ。
    〔ボク〕えっ、のこ様は市谷さんと会わないようにしてるんですか? まさかですぅ・・
    〔のこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! うちゃ『私も毎日逆立ちしてます』と言うたんよ。『まさか、市谷会わないようにしている』って何なのよ? てか、市谷さんって、誰やねん?
    〔ボク〕だって・・
     私も毎日逆立ちしてます・・
     わた(しも)まいにちさか(だちしてます)・・
     入れ替えて・・
     わ(しも)まさかいちたに(だちしてます)・・
     わしも、まさか市谷断ちしてます。。。
    〔のこ様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントに乾杯です🍺🍺🍺


  • 編集済

    おお、まさかラストの句が!
    さすが永嶋さん。
    トレンチコートを着た探偵が酢昆布を噛んでるところを想像しちゃいました。
    味があるなぁって!
    完結おめでとうございます♪

    追記 私、静岡のぶすコン出たら貰ったよ。🏆🎖️👑
    やったー😆

    作者からの返信

    ハナス様
     すまいざごうよはお。
     トレンチコートを着た探偵が酢昆布を噛んでるところを想像しちゃいました。・・これ、なんか、絵になりますねえ(笑)。
     味があるなぁって!・・えっ、ハナス様、それはいけませんよ。病院に行きましょう。・・〔ハナス様〕何のこっちゃ?・・だって・・味があるなぁ・・あじがあるなあ・・ああ痔があるな・・〔ハナス様〕びぎゃ~ん。
     完結おめでとうございます♪・・こちらこそ、こんな駄句にお付き合いいただき、感謝でする <(_ _)>。。。

    〔ボク〕ハナス様。
    〔ハナス様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕ハナス様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔ハナス様〕私は「トレンチコートを着た探偵が酢昆布を噛んでるところを想像しちゃいました」って言ったのよ。
    〔ボク〕えっ、ブスコンって、女性がブスを競うコンテストですかぁ? 静岡はすごいのやってますね! で、期待を背負ってる、とんちんかんな男がブスコンに出たんですか? ハナス様は男が出られたところを想像しちゃったんですね。
    〔ハナス様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『トレンチコートを着た探偵が酢昆布を噛んでるところを想像しちゃいました』と言ったのよ。『期待を背負ってる、とんちんかん男がブスコンに出れたところを想像しちゃった』って何なのよ?
    〔ボク〕だって・・
     トレンチコートを着た探偵が酢昆布を噛んでるところを想像しちゃいました・・
     トレンチコートを着た探偵(が)酢昆布を噛んでる(ところを想像しちゃいました)・・
     とれんちこおとおきたたんてい(が)すこんぶおかんでる(ところを想像しちゃいました)・・
     入れ替えて・・
     きたいおおてるとんちんかんおとこ(が)ぶすこんでれた(ところを想像しちゃいました)・・
     きたい おおてる とんちんかん おとこ(が) ぶすこん でれた(ところを想像しちゃいました)・・
     期待 おおてる とんちんかん 男(が) ブスコン 出れた(ところを想像しちゃいました)・・
     期待おおてる、とんちんかん男が、ブスコン出れたところを想像しちゃいました。。
    〔ハナス様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントと静岡のブスコンに乾杯です🍺🍺🍺

    追記
     いえいえ、ハナス様は、水着コンがお似合いですよ。
     夏だ、カクヨムのお姉さま全員が水着でコンテストだぁ・・

    編集済
  • 永嶋様、はんばんこ😊

    食いつくすごと 蝉時雨、わかります。
    今日、私も近くの神社に行ったのですが雨が降っているにもかかわらず、物凄い音量の蝉の鳴き声でした。

    作者からの返信

    のこ様
     はんばんこ。
     雨が降っているにもかかわらず、物凄い音量の蝉の鳴き声でした。・・雨が降っているのに蝉がたくさん鳴いていたんですか! きっと、たくさんの葉っぱの陰で鳴いてたんですね。お近くの神社の木って、すごい大木なんですね。
     毛利の郷 雨中の軍勢 蝉の鬨(とき)
     ・・なんちゃって(笑)
     ありがとうございます。

    〔ボク〕のこ様。
    〔のこ様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕のこ様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔のこ様〕うちゃ「今日、私も近くの神社に行ったのですが雨が降っているにもかかわらず、物凄い音量の蝉の鳴き声でした」って言ったんよ。
    〔ボク〕えっ、のこ様が近所の店に行ったら、神社の怨霊がいて泣いてたんですか? 怨霊ってホントにいるんですねえ。安芸高田市って怖いところですねえ・・
    〔のこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『今日、私も近くの神社に行ったのですが雨が降っているにもかかわらず、物凄い音量の蝉の鳴き声でした』と言ったのよ。『近くの店に行ったら、神社の怨霊が泣いてた』って何なのよ?
    〔ボク〕だって・・
     今日、私も近くの神社に行ったのですが雨が降っているにもかかわらず、物凄い音量の蝉の鳴き声でした・・
     (今日、私も近くの)じんじゃ(に行ったのですが雨が降っているにもかかわらず、物凄い)おんりょう(の)せみ(の)なきごえ(でした)・・
     入れ替えて・・
     (今日、私も近くの)みせ(に行ったのですが雨が降っているにもかかわらず、物凄い)じんじゃ(の)おんりょう(の)なきごえ(でした)・・
     (今日、私も近くの)店(に行ったのですが雨が降っているにもかかわらず、物凄い)神社(の)怨霊(の)泣き声(でした)・・
     今日、私も近くの店に行ったのですが雨が降っているにもかかわらず、物凄い神社の怨霊の泣き声でした。。
    〔のこ様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントと怨霊に乾杯です🍺🍺🍺

    編集済
  • 永嶋良一様、こんばんは。自句へのレビュー、誠にありがとうございました。永嶋良一様の清廉な表現で紡がれましたレビューを拝見して、自句が恋と哀の句群であるのでは、と感じました。また、ご感想へのご返信にて永嶋様の嶋の字を誤っておりましたので訂正をしております。たいへんに失礼をいたしました。こちらの永嶋様の句、サテンのふわふわとした質感が風鈴の様に思われて最も印象に残りましたのでこちらにお礼とお詫びを書かせて頂きました。コンテスト締切日までは更新を続けていく所存でございますのでこれからもお読み頂けましたら幸甚に存じます。

    作者からの返信

    まめははこ様
     こちらこそ、駄作の「同情するなら☆をくれ・・・」に過分なご評価を賜り、ありがとうございます。
     自句が恋と哀の句群であるのでは、と感じました。・・恋と哀は、まめははこ様の句の魅力だと思います。本当に素敵な句ばかりですよ。
     名前の間違いはどうかお気になされないようにしてください。ボク、よく間違えられるのです。小学校の担任の先生も卒業するまでずっと間違えてました(笑)。
     こちらこそ、よろしくお願い致します。

    〔ボク〕まめははこ様。
    〔まめははこ様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕まめははこ様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔まめははこ様〕私は「自句が恋と哀の句群であるのでは、と感じました」とおっしゃったんじゃ。
    〔ボク〕えっ、まめははこ様は、偉人とデートしたんですね。で、偉人と群馬県を歩いたけど、田舎なので、過酷で、葉っぱの味がしたんですか! でも、葉っぱの味がしたなんて言ったら、群馬の人が怒りますよぉ。
    〔まめははこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『自句が恋と哀の句群であるのでは、と感じました』とおっしゃったのよ。『偉人とデートしたけど、群馬は歩くの過酷で、葉っぱの味がした』って何なのよ?
    〔ボク〕だって・・
     自句が恋と哀の句群であるのでは、と感じました・・
     じくが こいとあいの くぐんであるのでは とかんじました・・
     じくがこいとあいのくぐんであるのではとかんじました・・
     入れ替えて・・
     いじんとでいとぐんまあるくのかこくではのあじがした・・
     いじん と でいと ぐんま あるくの かこくで はのあじ がした・・
     偉人 と デート 群馬 歩くの 過酷で 葉の味 がした・・
     偉人とデート。群馬、歩くの過酷で、葉の味がした。。
    〔まめははこ様〕ぎゃび~ん。

     まめははこ様の素敵な俳句に乾杯です🍺🍺🍺

  • 読ませていただきました。
    夏の暑さに空を見上げる余裕もなかったですが、入道雲って眺めると面白いなぁと思い返しました(^^)
    全編楽しく読ませていただきました、ありがとうございます(^^)

    作者からの返信

    つくも せんぺい様
     ありがとうございます。
     駄句を読んでいただき、お星さままで頂戴して・・もう感謝です。
     入道雲って小さいころはよく眺めていました。いろいろと形が変わって面白いですよね。確かに今はあまり入道雲を眺めることが少なくなりました。

    〔ボク〕せんぺい様。
    〔せんぺい様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕せんぺい様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔せんぺい様〕私は「入道雲って眺めると面白いなぁと思い返しました」って言ったんだ。聞いとかんかい、ボケ!
    〔ボク〕えっ、せんぺい様のお宅に泥棒が入ったのですか? で、せんぺい様は道具を持って追い返したんですね。そして、それを眺めていたお友だちに「面白いなぁ」と言ったんですね。せんぺい様、面白がってちゃ、ダメですよぉ。警察を呼びましょうよ。
    〔せんぺい様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『入道雲って眺めると面白いなぁと思い返しました』と言ったんだ。『道具を持って追い返した。眺めていた友に「面白いなぁ」と言う』って何じゃらホイ?
    〔ボク〕だって・・
     入道雲って眺めると面白いなぁと思い返しました・・
     にゆうどうぐもつて ながめると おもしろいなあ と おもいかえしました・・
     にゆうどうぐもつてながめるとおもしろいなあとおもいかえしました・・
     入れ替えて・・
     どうぐもつておいかえしましたながめるともにおもしろいなあとゆう・・
     どうぐ もつて おいかえしました ながめる ともに おもしろいなあ とゆう・・
     道具 持って 追い返しました 眺める 友に 面白いなぁ と言う・・
     道具持って、追い返しました。眺める友に「面白いなぁ」と言う。。。
    〔せんぺい様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントと入道雲で乾杯です🍺🍺🍺

    編集済
  • うわぁ、ロマンチック!

    作者からの返信

    のこ様
     はちにんこ。
     うわぁ、ロマンチック!・・そう言っていただいて、うれしい! 夕蛍ってなんだか、とってもはかなくて、まるで幽玄の世界の生き物のようで、いいですね。

    〔ボク〕のこ様。
    〔のこ様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕のこ様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔のこ様〕うちゃ「うわぁ、ロマンティック」って、言ってやったんだよ。
    〔ボク〕えっ、のこ様は、いま、笑ったんですか? それも、熱く笑ったんですね。でも、「うわぁ、ロマンティック」って言いながら笑うなんて、すごい技ですねえ。
    〔のこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! うちゃ『うわぁ、ロマンティック』と言ったのよ。『いま、熱く笑った』って何なのよ?
    〔ボク〕だって・・
     うわぁ、ロマンティック・・
     うわあ ろまんていつく・・
     うわあろまんていつく・・
     入れ替えて・・
     いまあつうくわろてん・・
     いま あつうく わろてん・・
     いま 熱うく 笑(わろ)てん・・
     いま、熱うく、笑(わろ)てん。。。
    〔のこ様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントとのこ様の笑い技に乾杯です🍺🍺🍺

    編集済
  • 永嶋様。

    ほんとですよね。
    毎年、七夕の日は雨が多い気がします。
    今年こそは会えるといいんですが、会ったら、確かに「誰?」ってなるかも(笑)

    作者からの返信

    のこ様
     はちにんこ。
     毎年、七夕の日は雨が多い気がします。・・そうなんです。でも、梅雨の最中だから仕方ありませんよね。今年も夜は雨の予報です(笑)。
     会ったら、確かに「誰?」ってなるかも(笑)・・織姫に「誰よ」って言われたら、彦星はショックですよね。ボクなら泣いちゃうかも ( ノД`)シクシク…

    〔ボク〕のこ様。
    〔のこ様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕のこ様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔のこ様〕うちゃ「毎年、七夕の日は雨が多い気がします」て、おっしゃったんよ。
    〔ボク〕えっ、のこ様は、雨が多い日は、まな板を売るバイトをしてたんですか? で、「まな板がきます」と声を掛けながら売ってたんですね。安芸高田では、雨が多いとまな板が売れるんですかぁ?
    〔のこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! うちゃ『毎年、七夕の日は雨が多い気がします』とおっしゃったんじゃ。『雨が多い日は、「まな板がきます」のバイトをした』って何なんじゃ?
    〔ボク〕だって・・
     毎年、七夕の日は雨が多い気がします・・
     まいとし たなばたのひは あめがおおい きがします・・
     まいとしたなばたのひはあめがおおいきがします・・
     入れ替えて・・
     あめがおおしひはまないたがきますのばいとした・・
     あめが おおし ひは まないたがきます の ばいとした・・
     雨が 多し 日は まな板がきます の バイトした・・
     雨が多し日は、「まな板がきます」のバイトした。。
    〔のこ様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントとまな板に乾杯です🍺🍺🍺

  • うん。

    夫婦で仲良く古都の旅。
    情景が浮かんで癒やされました。

    とても。
    面白かったです。

    作者からの返信

    進藤 進様
     はちにんこ😊。
     夫婦で仲良く古都の旅。情景が浮かんで癒やされました。・・ボクは京都とか奈良といった古い町にあるお寺や仏像が大好きなのですが、アホバカ妻はまるで興味がありまっしぇん(笑)。
     とても。面白かったです。・・ありがとうございます。実は、ボクもこの句が気に入っています。。。

    〔ボク〕進様。
    〔進様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕進様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔進様〕私は「情景が浮かんで癒やされました」っておっしゃたんだよ。聞いとかんかい、ボケ!
    〔ボク〕えっ、進様の所で採れる地野菜には、霊がたくさん浮かんでるんですかぁ? 怖い地野菜ですねぇ。進様、除霊をした方がいいですよ。
    〔進様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『情景が浮かんで癒やされました』とおっしゃったんじゃ。『地野菜には霊がたくさん浮かんでる』って何なんじゃい?
    〔ボク〕だって・・
     情景が浮かんで癒やされました・・
     じようけい が うかんで いやされました・・
     じようけいがうかんでいやされました・・
     入れ替えて・・
     じやさいようけれいがうかんでました・・
     じやさい ようけ れい が うかんで ました・・
     地野菜 ようけ 霊 が 浮かんで ました・・
     地野菜、ようけ(たくさん)霊が浮かんでました。。
    〔進様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントとぞっとする地野菜で乾杯です🍺🍺🍺

    編集済
  • ふわりと風にのって浮くんですね。
    振り向きと同時に起こりやすい、あの例の(●´ϖ`●)

    風鈴の音って、季節を感じますね(≧∀≦)

    作者からの返信

    ともはっと師匠
     すまいざごうよはお。
     ふわりと風にのって浮くんですね。・・女性のスカートがふわりと浮くところって、なんだか心惹かれますよね(笑)。
     風鈴の音って、季節を感じますね・・ボク、大好きです。
     振り向きと同時に起こりやすい、あの例の(●´ϖ`●)・・そうです。あの例のです。そう言えば「見返り美人」ってありましたね。次回のイラストは、妖艶セーラー服のお姉さま方が振り返るシーンがいいですぅ。もち、スカートは例のです・・(笑)。師匠、お願い!

    〔ボク〕ともはっと師匠。
    〔師匠〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕師匠はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔師匠〕私は「振り向きと同時に起こりやすい、あの例の」っておっしゃったんだよ。聞いとかんかい、ボケ!
    〔ボク〕えっ、昨日、幽霊が師匠のことをドジって怒ったんですか? それで、幽霊が不意に休んでしまったんですね。でも、幽霊も言いたいことが一杯あるでしょうから、不意に休むのもありですよぉ。
    〔師匠〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『振り向きと同時に起こりやすい、あの例の』とおっしゃったんだよ。『昨日、霊がドジと怒り、不意に休むのもあり』って何のこっちゃ?
    〔ボク〕だって・・
     振り向きと同時に起こりやすい、あの例の・・
     ふりむきと どうじに おこりやすい あのれいの・・
     ふりむきとどうじにおこりやすいあのれいの・・
     入れ替えて・・
     きのうれいどじとおこりふいにやすむのあり・・
     きのう れい どじと おこり ふいに やすむのあり・・
     昨日 霊 ドジと 怒り 不意に 休むのあり・・
     昨日、霊、ドジと怒り、不意に休むのあり。。。
    〔師匠〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントとイラストに乾杯です🍺🍺🍺
     水着イラストも忘れないでね~

    編集済

  • 編集済

    永嶋さまはやはりロマンティストですね。
    お知り合いの永痴摩さまだったら、こんな素敵な句にはならなかったでしょう。

    鈴の音、風、ふんわり・・で読み手に爽やかな風景を想像させます。
    でも、永痴摩先生だったら・・夏の風はこんな程度にはしませんね。
    きっと、鈴の音も聞こえないほどの大風を吹かせ、マリリンモンローのあの有名なスカートが勢いよく捲れ上がるシーンを想像させるような句を詠まれるんじゃないかしら。

    楚々とした美しい少女のスカートを、ふわりと撫でて吹き抜けていく。
    初夏の風でしょうか。涼やかな気持ちになれました。
    ステキな御歌と思いました。

    追記
    コメントしたローバがバカでした。
    永痴摩先生は退院されてたのでしたね。
    おそばにいらした? ああ不覚! 深く反省し、次回は永痴摩先生のいらっしゃらないところで、御作を拝見いたしたいもので・・🙇🙇🙇

    作者からの返信

    ローバ様
     ありがとうございます。
     永痴摩先生だったら・・あっ、このとき永痴摩先生もボクの横にいました。で、同じシーンを見て、永痴摩先生が読んだ句が下です。

     風鈴の音 スカートの下の 赤パンティ

     もう、永痴摩先生ってお下品でイヤですね。

    〔ボク〕ローバ様。
    〔ローバ様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕ローバ様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔ローバ様〕私は「涼やかな気持ちになれました。
    ステキな御歌と思いました」って言ってやったんだよ。
    〔ボク〕えっ、股下って下半身のことですよね。で、ローバ様は『重い気持ちを負った、素敵な、涼やかな股下になれました』っておっしゃるんですね? でもそれって、どんな下半身なんですかぁ?
    〔ローバ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『涼やかな気持ちになれました。ステキな御歌と思いました』と言ったのよ。『重い気持ちを負った、素敵な、涼やかな股下になれました』って何なのよ?
    〔ボク〕だって・・
     涼やかな気持ちになれました。ステキな御歌と思いました・・
     すずやかな きもちに なれました すてきな おうたと おもいました・・
     すずやかなきもちになれましたすてきなおうたとおもいました・・
     入れ替えて・・
     おもいきもちおうすてきなすずやかなまたしたになれましたと・・
     おもい きもち おう すてきな すずやかな またした に なれましたと・・
     重い 気持ち 負う 素敵な 涼やかな 股下 に なれましたと・・
     重い気持ち負う、素敵な涼やかな股下になれましたと。。。
    〔ローバ様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントと涼やかな股下に乾杯です🍺🍺🍺

  • 永嶋様、おはようございます😊

    風鈴の音、サテンのスカートがふわり、それだけで爽やかさが伝わりますね。
    それを見ている作者のあたたかいまなざしさえも浮かんでくるようです。
    私好みの素敵な句です。

    作者からの返信

    のこ様
     すまいざごうよはお。
     風鈴の音、サテンのスカートがふわり、それだけで爽やかさが伝わりますね。・・ありがとうござりまする。サテンのスカートって、聞いただけで涼しくなる気がしますね(笑)。
     作者のあたたかいまなざし・・作者としては、スカートの女性が誰かが気になっています(笑)。

    〔ボク〕のこ様。
    〔のこ様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕のこ様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔のこ様〕うちゃ「それだけで爽やかさが伝わるの」って言うたんよ。
    〔ボク〕えっ、紗香(さやか)が毛を剃ってるんですか! で、みんなが紗香のツルツルになった肌を触ろうとするんですね。それで、のこ様が「誰、触ったのは?」って注意してるんですね。紗香は水着の準備・・夏ですねぇ・・
    〔のこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! うちゃ『それだけで爽やかさが伝わるの』と言うたんよ。『紗香が毛を剃る。誰、触ったのは?』って何なのよ? てか、紗香って誰なんよ?
    〔ボク〕だって・・
     それだけで爽やかさが伝わるの・・
     それだけで さわやかさが つたわるの・・
     それだけでさわやかさがつたわるの・・ 
     入れ替えて・・
     さやかがけそるでだれさわつたのわ・・
     さやか が け そるで だれ さわつたのわ・・
     さやか が け そるで だれ さわったのは・・
     紗香 が 毛 剃るで 誰 触ったのは・・
     紗香が毛、剃るで。誰、触ったのは?。。
    〔のこ様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントに乾杯です🍺🍺🍺
     夏だぁ。水着のイラストだぁ。ともはっと師匠、よろしくぅ。

    編集済
  • おはようございます。
    サテン生地のふんわり感が伝わってきました。
    どんな風が吹いたのかも見えます。素敵な句♡

    作者からの返信

    ハナス様
     すまいざごうよはお。
     サテン生地のふんわり感が伝わってきました。どんな風が吹いたのかも見えます。素敵な句♡・・わ~。うれしいですル。ボクもこの句、好きです。
    〔ハナス様〕自分で言うな、ボケ! ( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
    〔ボク〕ぎゃび~ん。
     お星さま、ありがとうございましたぁ。

    〔ボク〕ハナス様。
    〔ハナス様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕ハナス様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔ハナス様〕「どんな風が吹いたのかも見えます。素敵な句♡」だよ。
    〔ボク〕えっ、ハナス様は悪魔にラブレターを書いたんですか。で、ラブレターに好きというハートマークを入れたんですね。それで、悪魔は、なぜハナス様が、好きというハートマークも画いたかが見えなくて、悩んで土間に伏してしまったんですね。なんとも、ウブな悪魔ですねぇ。
    〔ハナス様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『どんな風が吹いたのかも見えます。素敵な句♡』と言ったのよ。『なぜ好きというハートマークも画いたかが見えなくて、悪魔が土間に伏した』って何なのよ?
    〔ボク〕だって・・
     どんな風が吹いたのかも見えます。素敵な句♡・・
     どんなかぜが ふいたのかも みえます すてきなく はあとまあく・・
     どんなかぜがふいたのかもみえますすてきなくはあとまあく・・ 
     入れ替えて・・ 
     なぜすきのはあともかいたかがみえなくてあくまどまふすん・・
     なぜ すきのはあと も かいたかが みえなくて あくま どま ふすん・・
     なぜ 好きのハート も 描いたかが 見えなくて 悪魔 土間 伏すん・・
     なぜ好きのハートも描いたかが見えなくて、悪魔、土間伏すん。。
    〔ハナス様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントで乾杯です🍺🍺🍺

    編集済
  • おはようございます。
    月は東に〜〜の超絶有名な句がありますが、
    それに匹敵するインパクトです。
    「ない」もので詠む感性、いいですね。

    作者からの返信

    ハナス様
     すまいざごうよはお。
     月は東に〜〜の超絶有名な句がありますが、それに匹敵するインパクトです。・・・うわっ、そんなすごい句と比較していただいて、ボク、感激でする!
     「ない」もので詠む感性、いいですね。・・「ある」ものより、「ない」ものの方が頭に浮かびやすいってこと、ありますよね(笑)。

    〔ボク〕ハナス様。
    〔ハナス様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕ハナス様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔ハナス様〕私は「ハナス、それに匹敵するインパクトです」って言ったのよ。
    〔ボク〕えっ、『それについては、パンティを低くする』んですかぁ? ハナス様、パンティを低くするなんてダメですよ。見えちゃいますよぉ・・
    〔ハナス様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『ハナス、それに匹敵するインパクトです』と言ったのよ。『それについては、パンティを低くする』って何なのよ?
    〔ボク〕だって・・
     ハナス、それに匹敵するインパクトです・・
     はなす それに ひつてきする いんぱくと です・・
     はなすそれにひつてきするいんぱくとです・・
     入れ替えて・・
     それにつきぱんていひくするはなすとです・・
     それにつき ぱんていひくする はなすとです・・
     それにつき パンティ低する ハナスとです。。
     さすがハナス様です。コメントが俳句になってるんですね。
    〔ハナス様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントと低いパンティに乾杯です🍺🍺🍺

  • 永嶋様、おはようございます😊

    梅雨雲で隠れて見えぬお月様 ですね。
    月を見ての一句、残念でしたね。
    しばらく雨が続きそう。
    月が恋しいですね。

    作者からの返信

    のこ様
     すまいざごうよはお😊。
     梅雨雲で隠れて見えぬお月様 ですね。・・うわ~。コメントが俳句ってすごいです。お見事👏
     月を見ての一句、残念でしたね。しばらく雨が続きそう。月が恋しいですね。・・そうです。月を見たいですぅ。

    〔ボク〕のこ様。
    〔のこ様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕のこ様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔のこ様〕うちゃ「梅雨雲で隠れて見えぬお月様」っ言うたんよ。うちのコメントは俳句なんよ。すごいじゃろ。
    〔ボク〕えっ、のこ様が建てられた家って、そんなに酷いんですか? 柵も折れて、床まで手抜きなんですね。さらに、いろんな愚が見えてるんですね。のこ様、その家、建て替えた方がいいですよぉ。
    〔のこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! うちゃ『梅雨雲で隠れて見えぬお月様』と言うたんよ。『柵も折れて、床まで手抜きで、いろんな愚が見えてる』って何なんよ?
    〔ボク〕だって・・
     梅雨雲で 隠れて見えぬ お月様・・
     つゆぐもで かくれてみえぬ おつきさま・・
     つゆぐもでかくれてみえぬおつきさま・・ 
     入れ替えて・・
     さくもおれゆかまでてぬきぐみえつつ・・
     さくもおれ ゆかまでてぬき ぐみえつつ・・
     柵も折れ 床まで手抜き 愚見えつつ。。。
    〔のこ様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントに乾杯です🍺🍺🍺

  • 永嶋様。

    何と蝶の求愛行動だったのですね。
    体温調節って近況ノートに書きましたが、忘れてください( ´艸`)
    羽を広げて、アピールしてたのですね。
    なるほど、勉強になりました。

    素敵な俳句に乾杯です🍺🍺🍺

    作者からの返信

    のこ様
     はんばんこ。
     何と蝶の求愛行動だったのですね。羽を広げて、アピールしてたのですね。・・そうなんです。やっぱ、メスはキレイな羽根に魅かれるんでしょうね!
     体温調節って近況ノートに書きましたが、忘れてください( ´艸`)・・近況ノートに書きましたが、体温調節は正解ですよ。さすが、『安芸高田の蝶』と呼ばれている、のこ様です。お見事👏
     素敵な俳句に乾杯です。・・・俳句は全然ダメです。お粗末!
     お星さま、ありがとうございまする。

    〔ボク〕のこ様。
    〔のこ様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕のこ様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔のこ様〕うちゃ「何と蝶の求愛行動だったのですね」って、おしゃったんじゃ。
    〔ボク〕えっ、あの人が東京都庁に勤めている砂野さんですか。で、砂野さんは、タコと同級生なんですか? しかし、のこ様のお知り合いって、なんだか変わった人が多いですねぇ。
    〔のこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! うちゃ『何と蝶の求愛行動だったのですね』とおっしゃったんじゃ。『あの人が東京都庁に勤めている砂野さんで、タコと同級生』って何なんじゃい?
    〔ボク〕だって・・
     何と蝶の求愛行動だったのですね・・
     なんと ちょうの きゅうあい こうどう だったのですね・・
     なんとちようのきゆうあいこうどうだつたのですね・・
     入れ替えて・・
     あいつうとちようのすなのだたこどうきゆうでんね・・
     あいつう とちよう の すなのだ たこ どうきゆう でんね・・
     あいつぅ 都庁 の 砂野だ タコ 同級 でんね・・
     あいつぅ、都庁の砂野だ。タコ、同級でんね。。。
    〔のこ様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントに乾杯です🍺🍺🍺

    編集済
  • 永嶋さま、お久鰤です鯛。
    ゴメンナサイ、ふ鮭すぎ鱈わけワカメ(昭和丸出しで・・😅)ですよね。
    お元気でなによりです。ローバはとっても嬉しいです。

    アゲハの求愛、絡み愛。 ステキな行動に見惚れたたそうで良かったですね。
    ローバにも同じような経験がありました。
    直ぐ近くの大きな公園を歩いていた時、地面すれすれでアゲハが絡みあうように飛んでいるのに出会いました。
    どこまでもゆっくりゆっくり、低飛行でひらひらひらひら・・

    永嶋さまの目撃したアゲハは若いカップル。
    ローバの目撃したアゲハは、きっとローバと同じようなヨレヨレのカップルだったのでしょう。
    お前大丈夫か? もう少し高く飛べないのか? 息はどうだい平気か?
    そんな会話が聞こえてきそうでした。

    作者からの返信

     わ~い! ローバ様だぁ!
     お久鰤です鯛。ふ鮭すぎ鱈わけワカメ。・・もう爆笑です鯛。
     アゲハの求愛、絡み愛。ステキな行動に見惚れたたそうで良かったですね。・・蝶々の絡み合いって、なんだか、ほほえましくて、とっても素敵ですよね。
     どこまでもゆっくりゆっくり、低飛行でひらひらひらひら・・ローバ様。これ、ヨレヨレのカップルではなく、ローバ様のようにお金持ちなので、土地を買おうと地面を物色していたんですよ(笑)。
     駄作にお星さま、ありがとうございましたぁ。感謝ですぅ💛

    〔ボク〕ローバ様。
    〔ローバ様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕ローバ様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔ローバ様〕私は「さっき、ステキな行動に見惚れたそうで良かったですね」って、おっしゃったのよ。
    〔ボク〕えっ、ローバ様は、好きな男の子がいて、その子に惚れたんですか? それで、ローバ様はその子を「海はどう?」って誘う気でおられたので、「その子に惚れて良かった」と言われるんですね。夏はやっぱ、海ですよねぇ。
    〔様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『さっき、ステキな行動に見惚れたそうで良かったですね』とおっしゃったのよ。『好きな子に惚れた。海どう?って誘う気で良かった』って何なのよ?
    〔ボク〕だって・・
     さっき、ステキな行動に見惚れたそうで良かったですね・・
     さつき すてきな こうどうに みほれた そうで よかつた ですね・・
     さつきすてきなこうどうにみほれたそうでよかつたですね・・
     入れ替えて・・よかつたねつ・・
     すきなこにほれたですうみどうつてさそうきでよかつたね・・
     すきな こに ほれたです うみどう つて さそうきで よかつたね・・
     好きな 子に 惚れたです 海どう って 誘う気で   良かったね・・
     好きな子に惚れたです。「海どう?」って誘う気で、良かったね。。。
    〔様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントに乾杯です🍺🍺🍺

    編集済

  • 編集済

    なんて美しい求愛行動なんでしょう。
    見守ることが出来てよかったですね。
    幼い頃からそんな蝶の行動を見てましたが、観察するまでには至らなかったです。
    教えてくださりありがとうございます♪

    私が不思議に思うのは……紋白蝶は紋白蝶と、紋黄蝶は紋黄蝶と絡み合い
    楽しそうに舞います。カップル成立。蝶って色を見分けられるのかなって……。
    なんか匂いかしら? すいません。昆虫類に疑問を持つデバネズミ。

    追記。わぁ調べてくださったんですね。
    色を見分けられるんですね。知らなかったです。
    ありがとうございます😊
    ザリガニはソーセージでよく釣りました。

    作者からの返信

    ハナス様
     はちにんこ。
     なんて美しい求愛行動なんでしょう。見守ることが出来てよかったですね。・・本当です。ラッキーでしたぁ。
     私が不思議に思うのは……蝶って色を見分けられるのかなって……。なんか匂いかしら?・・・これ、調べてみました。匂いではなく、色みたいですよ。蝶の中でも、アゲハ蝶だけは赤い色を識別することができるらしいです。また、モンシロ蝶は短い波長(青色)の光を識別する能力が高く、長い波長(黄色や赤色)は識別できないそうです。きっと、色で仲間を見分けているんでしょうね。

    〔ボク〕ハナス様。
    〔ハナス様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕ハナス様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔ハナス様〕私は「私に教えてくださりありがとうございますぅ」って、おっしゃったんよ。
    〔ボク〕えっ、ハナス様は、「強盗して奪ったザリガニを私にくれ」って言われるんですか? で、「そういうことは、あり得たわ」って言われるんですね。で、でも、ハナス様、強盗なんてダメですよぉ。
    〔ハナス様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『私に教えてくださりありがとうございますぅ』とおっしゃったのよ。『強盗して奪ったザリガニを私にくれ。そういうことは、あり得たわ』って何なのよ?
    〔ボク〕だって・・
     私に教えてくださりありがとうございますぅ・・
     わたしに おしえてくださり ありがとうございますう・・
     わたしにおしえてくださりありがとうございますう・・
     入れ替えて・・
     ごうとうしてざりがにおくださいましわありえたす・・
     ごうとう して ざりがに お くださいまし わ ありえたす・・
     ごうとう して ざりがに を くださいまし は ありえたす・・
     強盗 して ザリガニ を くださいまし は あり得たす・・
     「強盗して、ザリガニをくださいまし」は、あり得たす。。。
    〔ハナス様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントに乾杯です🍺🍺🍺

    編集済