概要
ただの独り言、その延長 創作経験をちょっとお伝えする程度です
創作論は書けません
人に教えられるようなそれなどありません
ただ、経験則は伝えられるかな?
いまだコンテスト勝ち抜いたことない人間の、それでもいいのなら
自分ルール語るとき多いですが、気にしないでください
それ以外では
日々、なんとなく思ったことを連ねます
どうでもいいことなんで、軽く聞き流してもらえれば
肩の力を抜くって、私の永遠のテーマ
それにお付き合いただけると嬉しいです
そんな感じになってきました
もちろん、私「歩」がすることですので、決してマイナスなことはつぶやきません
そこは明るく、もしくは「ふーん、それで?」で終わるようなことだけ
「付き合ってやるか」って、生暖かく見守っていただければ、嬉しいような、そうでもないような
そんな、どうでもいい話
▼▼▼
2024年3月
人に教えられるようなそれなどありません
ただ、経験則は伝えられるかな?
いまだコンテスト勝ち抜いたことない人間の、それでもいいのなら
自分ルール語るとき多いですが、気にしないでください
それ以外では
日々、なんとなく思ったことを連ねます
どうでもいいことなんで、軽く聞き流してもらえれば
肩の力を抜くって、私の永遠のテーマ
それにお付き合いただけると嬉しいです
そんな感じになってきました
もちろん、私「歩」がすることですので、決してマイナスなことはつぶやきません
そこは明るく、もしくは「ふーん、それで?」で終わるようなことだけ
「付き合ってやるか」って、生暖かく見守っていただければ、嬉しいような、そうでもないような
そんな、どうでもいい話
▼▼▼
2024年3月
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!タイトルは『どうでもいいこと』だけど、どうでもよくない、大切な話です!
日本が戦後復興するのに「頑張ろう!」の精神があったからこそ成し得て、今の日本社会があるのだとは思いますが、作者さんの仰る通り一部の人の心が置き去りにされていたような気がします。
それは震災復興にあっても同じことです。
みんながみんな心が強いわけではない。
スポーツ選手で「頑張って」と声援を受け、これ以上どう頑張れと言うのだろうと言った選手がいました。
「頑張って」という言葉はときには、その人にとって酷な言葉にもなりかねません。
つい使ってしまうのですけれどね。
励ましも時と場合によって、励まし方も人に応じて、と考えさせられました。