応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 無月兄様

     久美ちゃんの気持ちわかります。私もきっと同じくらいパニックになると思いますね(笑)
     そしてなるほどと思いました。ペンネームの由来。自分の名前の英語読み。
     素敵な名前だと思いました。
     悠里君も、ファンの子とわかったら恥ずかしくてなかなか言い出せなくなっちゃいますよね。その気持ちもわかります(^_-)-☆
     この後、二人で何話すのかしら(^_-)-☆ワクワク

    作者からの返信

    佐野君とリリィを繋ぐ何かがあった方がいいと思い、この名前の仕掛けを考えてみました(#^^#)

    隠し通そうとしていた悠里ですが、これだけのことを秘密にし続けるのはさすがに無理があるでしょうね。
    しっかりばらしちゃったことですし、どうして秘密にしようとしていたか、全部話してもらいましょう(#^^#)

  • 大好きな推し作家さんと義兄妹になってたら、大パニックになるのはしょうがありませんよ。(*´艸`*)

    作者からの返信

    推し作家さんと義兄妹になるなんて、イケメンと義兄妹になるよりずっとずっとすごいことです。
    しかもこんな形で告げられたのですから、このくらいパニックになるのはむしろ当然かもしれませんヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

  • おっ、落ち着け!
    いや、でも気持ちはわかる!私だって絶対こうなる!絶対早口になる!

    作者からの返信

    久美の早口、セリフを考えるのが大変でした。
    これだけのものを一瞬にして喋れてしまうとは、推しへの愛恐るべしです(*´艸`)

    自分も早口になるか、逆に一言も発せられないかのどちらかになるでしょうね(  ̄▽ ̄)

  • コメント失礼いたします。

    そりゃ、作者と知ったら、驚きでパニックも起こすでしょう。
    でも、そのパニックで本当に心臓が止まららなくてよかった。

    作者からの返信

    大パニックの久美でした。
    体感としては、2~3回心臓が止まっていてもおかしくないかもしれませんね(*´艸`)

  • 興奮するのも無理はありませんよね(^_^;)。
    正体を知って、この先どうなってしまうんでしょう?
    次の展開が気になります。

    作者からの返信

    判明した佐野君の正体。久美にとってはビックリ仰天でしたΣ(・ω・ノ)ノ

    しかし、それを佐野君本人は隠したがっていた模様。いったいどういうことか、じーっくり聞いてみましょうか(  ̄▽ ̄)

  • 饒舌になったオタク、もう止まりませんな。
    お義兄ちゃんとは見られなくなってしまうのでしょうね
    今からはリアル・リリィさんです。

    作者からの返信

    久美は驚きすぎると口数が増えるタイプのようです(  ̄▽ ̄)

    いくら学校一のイケメンでも、推しの神作家様と比べればなんでもありません。
    完全に、佐野君<<<リリィさんになっちゃうかも(*´艸`)

  • 推し作家様を前に、パニックになっている久美ちゃん可愛すぎます!(≧▽≦)
    いきなり知ったらそうなりますよね~(笑)

    作者からの返信

    このパニックぶり、書いていてエリシアを思い出しました(*´艸`)

    何の心の準備もないまま完全なる不意打ちですからね。パニックにならずにはいられません(≧▽≦)

  • >嘘! ウソウソウソ!?
    >無理無理無理!
    (笑)
    主人公の慌てっぷりが、すっごい面白かったです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

    >すっごい自慢だと思う
    ですねー!
    何ででしょう?
    次話が気になります(((o(*゚▽゚*)o)))♪

    作者からの返信

    この慌てぶり、書いててすっごく楽しかったです!(≧▽≦)

    佐野君が、こんなすごいことを隠したがっていた理由ななに?
    彼も彼で、この数日色々思うところがあったようです(*´艸`)

  • 心臓止めてでも、落ち着くって、爆笑箇所でした。
    もう、わかる。
    推しが家に来て、イケメンのうえに、憧れのりりぃさんなんて。

    そのペンネームも、ユーリから来てたなんて。
    いや、びっくり。
    これは面白いです。

    作者からの返信

    久美、驚きと喜びの玉突き事故で大渋滞しています(*´艸`)

    佐野君の言葉だけではリリィという説得力が弱いかなと思って、こっそり仕掛けを作っていました(≧▽≦)

  • 悠里くんの名前、言われてみるとそうですね!

    急に早口になる久美ちゃん。
    そうなりますよね!笑笑

    作者からの返信

    最初は悠里もリリィも全く別の名前の予定だったのですが、このために両者変更しました(#^^#)

    いきなり目の前にいるのが推し様だって判明したのです。とても正常ではいられません(*´艸`)

  • はっ!? これはちょっと予想していましたけれど、久美さんにとっては予想外のはず。あこがれの方との同居となると、また緊張してしまいそうです。

    作者からの返信

    今までさんざん妄想してきた久美でしたが、この展開はこれっぽっちも予想していなかったでしょうね。
    久美はこれを受け止めることができるでしょうか(*´艸`)

  • わー! 予想が当たってしまった (≧▽≦)
    (久美ちゃんの心臓は動いてる? 語彙力が死んでいないか心配だ~)

    作者からの返信

    正解です。おめでとうございます!(ノ≧▽≦)ノ
    名前についての秘密も、次回明らかになります(*´艸`)

    久美、ビックリしすぎて死んじゃったらどうしましょう(  ̄▽ ̄)

  • 推し作家と同居とは!!
    これは、いろんな意味で大変になってきました(^^;

    作者からの返信

    推し様と会えるなんて妄想は誰しもしたことがあると思いますが(ありますよね?)、出会うどころか同居していた。
    嬉しいを通り越して、何が起こっているのかわからなくなってくるかもしれません((( ;゚Д゚)))

  • 推しの作家とひとつ屋根の下……これは嬉しいを越えた大事件かもですね💦

    喜びを感じる前に生きていられるでしょうか(・・;)

    作者からの返信

    推し様と出会うなんてのはもちろん嬉しいでしょうけど、それには相応の心の準備ってものが必要になりますよね。
    全く予想だにしていないところで、衝撃の事実発覚。理解が追い付かないかも(;^_^A

  • 作家の感でこれもしかして作者?って思ってたけど作者だったー!!
    超天才高校生作家佐野君爆誕!!

    作者からの返信

    作家の感、お見事です!(≧▽≦)
    こういうのってすぐにバレるのも問題かもしれませんが、予想できる要素が全くないというのも、それはそれでどうかと思うのですよね(#^^#)

    高校生書籍化し、二冊目も発売。なんとも羨ましい設定です(´ρ`)

  • だよね。やっぱりね(#^^#)

    作者からの返信

    佐野君の正体発覚。ずーっと応援していた推し様が彼でした!
    読者はともかく久美には全く予想外だったこの展開。大層ビックリしたことでしょう。

  • 第10話 完璧な作戦?への応援コメント

    小説だったのか!!!!

    作者からの返信

    色々不明な点の多かった佐野君の言動。ついに明かされる時がきました!( ゚Д゚)ノ

  • きゃー! 憧れの作者さんが佐野君!?
    大好きで尊い作品の作者と義兄妹になれた上にひとつ屋根の下で暮らしてたなんて、ビックリすぎて頭が追いつかないですね。(´゚д゚`)

    作者からの返信

    久美にしてみれば、頭の中が真っ白になっちゃったでしょうね( ゚Д゚)

    この衝撃の事実。果たして受け止められるでしょうか(*´艸`)


  • 編集済

    コメント失礼いたします。

    内容にやけに詳しいと思っていたら、やっぱり佐野くん作でしたか。
    推しまくり作品の作者と同じ家に住むなんて、これから楽しくなりそうです。

    作者からの返信

    作者ですから、そりゃ内容に詳しいのも当然ですね。
    まさか推し様がこんなに近くにいるなんて。これは興奮せずにはいられません(*゚∀゚)=3

  • 伝家の宝刀が抜かれた。

    久美のHPは1になった。

    作者からの返信

    かろうじて残ったHPも、ゼロになるのは時間の問題かも。
    久美、生きてるかい?(  ̄▽ ̄)

  • 無月兄様

     (´∀`*)ウフフ 当たりました(笑)
     実は久美ちゃんが最初から応援していたのは、佐野君だったのですよね(^_-)-☆
     佐野君も、まさか画面の向こうの大切なファンが目の前にいるなんて、ましてや義妹になって、自分が書いていた作品と同じ設定がわが身に起るなんて、思ってもみなかったでしょうね。あ、まだファンとだけで、最初のファンとは気づいていないのかな。
     久美ちゃんも驚きで声が出ないでしょうね。男性作者さんとわかっていたのかも怪しい気がします(笑)
     普通だったら、作者とファン、大盛り上がりになるところですが……どうなるのでしょうか(#^.^#)

    作者からの返信

    当たりましたか。おめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ
    久美は、全く予想もしていなかったみたいですけど(*´艸`)

    一方の佐野君は、久美が最初のファンだと気づいているのでしょうか。これは、よーく話をする必要があるかもしれませんね(≧▽≦)

  • 佐野君、久美でイチャラブ妄想していましたね。
    有罪!
    コメントも読み直しました。
    死刑!
    たぶん明日の朝を迎えることはできません。

    作者からの返信

    果たして佐野君は妄想していたのか。よーく話を聞かなければなりませんね(*´艸`)

    死刑執行の前に、どこまで妄想したのかしっかり聞き出しましょう(๑•̀ㅁ•́๑)✧

  •  まじですか!!! 流石に予想外でした……今なんか衝撃と真相分かった時の興奮で心臓バックバクです(笑)
     でも、推しの作者様とひとつ屋根の下なんて、最高じゃないですか。久美ちゃん……(´。・o・。`)イイナァ ...

    作者からの返信

    これが佐野君の真実ですヽ(=´▽`=)ノ

    自分の場合、推しの作者様と会えたらなんて妄想は何度かしたことがありますが、会うどころかひとつ屋根の下。
    ある意味自分の願望が思いきりつまった展開になりました(ノ≧▽≦)ノ

  • >俺が、作者なんだ
    おおおおお!
    そう来ましたか―ッ!!
    まさか、作者さまだったとはー!!
    ビックリですΣ(・ω・ノ)ノ!

    作者からの返信

    佐野君、実はこんな秘密がありました。
    これは久美にとっては、学校の王子様であること以上に重要かもΣ(・ω・ノ)ノ

  • やべぇぇぇぇぇ!!!
    義兄妹よりもひとつ屋根の下に大ファンの作家様がいる方が事件ですよ!!!事件!!

    さ、サインくださいっ!

    作者からの返信

    推しと直に会うなんて、ファンからすればほとんど妄想の中の出来事。それが、ひとつ屋根の下に。

    これは、驚きと喜びと信じられなさが入り交じってすごいことになりそうですね(*´艸`)

  • まさかの作者様でしたかΣ(゚Д゚)!
    私が久美ちゃんだったら、めっちゃテンション上がりそうです(笑)。

    作者からの返信

    カクヨムの方々や、好きな作品の作者様達と直に会えたらなんて妄想は何度もしたことがありますが、なんの心の準備もなしにこんなことになったらビックリ。
    だけど、すっごく大喜びすると思います!(ノ≧▽≦)ノ

  • 今日、最高のびっくり。
    オタクの佐野くんかと思っていたら、まさかの作者。
    うっわでした。

    作者からの返信

    オタクどころか、作ってる側でした。
    一緒に暮らしている間も、カクヨムに投稿し続けていたのでしょうね(*´艸`)

  • 推し作家さんとひとつ屋根の下は楽しそう! 笑
    悠里くんも逆にめちゃくちゃ気まずかったでしょうね。作者だってバレたら「こんなシチュエーションに憧れが……?」って思われかねないし。同時に、自作の熱いファンだと言ってもらえたのは絶対に嬉しいとは思います^^

    作者からの返信

    久美が、こんなの読んでるってバレたら誤解されるかもと思っていましたが、佐野君にもそっくりそのまま同じことが言えますね(*´艸`)

    ですがこれだけのファンと出会えたら、きっと大喜びでしょうね。
    自分だったら声をあげそうになると思います(#^^#)

  • そうかな、と思ってはいましたが、実際に明らかになると Σ( ゚Д゚) って顔で固まってしまいますね……(笑)
    久美ちゃんの衝撃はもっとでしょうね(苦笑)

    作者からの返信

    おぉっ、予想されていましたかヽ(=´▽`=)ノ
    しかし久美にとっては全くの予想外。これは、ビックリしすぎて思考が止まっちゃうかもしれません(*´艸`)

  • なるほど、そっちでしたか!
    まさかの推しが一つ屋根の下に……!

    作者からの返信

    一番はじめの構想では、佐野君も作品のファンというものだったのですが、それだとインパクトが足りないと思い、作者になりましたヽ(=´▽`=)ノ

    推しとの出会い。しかも、ひとつ屋根の下。これは興奮せずにはいられません(*゚∀゚)=3

  • 第10話 完璧な作戦?への応援コメント

    なにやら佐野君も本の中身を知っている様子。
    話していくうちに、互いの共通点が見つかるかもしれませんね(^-^)。

    作者からの返信

    佐野君が本の内容を知っていた理由。久美は頓珍漢な予想をしていましたが、どうやらそれは大外れな模様。
    同じものが好きなら、そこから仲良くなるきっかけが掴めるかもしれませんね(*´▽`*)

  • 第10話 完璧な作戦?への応援コメント

    拗れに拗れましたね!💦いい方法と思ったことが全部裏目に……これはもう全部投げ出したくなっちゃいますね´д` ;
    でも、佐野くんは久美ちゃんの心配したような感情は抱いてなかったみたいですね。次回以降の展開、楽しみです!(*´꒳`*)

    作者からの返信

    完璧な作戦、ろくに実行することもできないまま失敗しちゃいました((( ;゚Д゚)))

    しかし思いの丈をぶちまけたことで、話し合いの場を作ることはできたかも。
    しかも佐野君は、久美が心配しているようなことにはなっていないようですし、ここけら仲良くなれるでしょうか(*´艸`)


  • 編集済

    第7話 やらかした!への応援コメント

    佐野くんにも、見せたくないダンボール箱があるんですね……そしてリリィさんの書籍にこの反応……こ、これは佐野くんもまさかのお仲間!?(*≧∀≦*)

    作者からの返信

    リリィさんの書籍を見られたこと、久美はやらかしたと思っていますが、本当にそうなのでしょうか。
    ただ、見たとたんに佐野君の様子がおかしくなったのは事実。久美、落ち込んじゃいました(^◇^;)

  • 入籍も同居も一気に進みそうな気配!お父さんとお母さんも、お互いの心の中は想い合う乙女と青年、くらいな若々しい感じなのでしょうね♡恋に年齢は関係ありませんね!(笑)
    この展開に戸惑うのはそれぞれの子供の方ですが……悠里くんと久美ちゃんにも、どうか幸せな時間が始まりますように!

    作者からの返信

    子供達が思っていた以上に、親は急ピッチで再婚に向けての準備をはじめました。ふたりとも、行動力が凄いです(;^_^A

    あっという間に同居ということになりそうです(^◇^;)

  • 第10話 完璧な作戦?への応援コメント

    もう、みなさんのコメントが愛に溢れていておもしろくて。看病イベント、たしかに見たかったかもしれません。ここでようやく話し合いができますね。

    作者からの返信

    看病イベント。残念ながら今回は実現できませんでしたが、いつかやってみたいです(#^^#)

    何はともあれ、失敗に失敗を重ねた末、これでようやく話し合いができそうです(;´∀`)

  • 第10話 完璧な作戦?への応援コメント

    ……ちっ(舌打ち)
    さすが、高校生……。
    治癒能力も高い……。
    佐野君よ……。もうしばらく眠っておいたらどうかね……。

    作者からの返信

    高校生の回復力よ(;´∀`)

    これね、佐野君を回復させていいものかすっごく悩みました。久美だけでなく、自分だって看病イベントは大好きなのです。思いっきり書いてみたいのです。
    とはいえここで再びやらかすというのが当初からの目的だったので、泣く泣く看病イベントはカットとなってしました。
    さようなら看病イベント(;_;)/~~~

  • 第10話 完璧な作戦?への応援コメント

    無月兄様
     
     佐野君が本の中身を知っていることがわかりましたね(笑)
     でも、佐野君の方は久美ちゃんが何を気にしていたのかわかっていないようですね。ここでお互いに胸の内を打ち明けられたら、少しは距離が縮まるかしら。縮まって欲しいな(^_-)-☆

    作者からの返信

    佐野君、どうして本の中身を知っていたのでしょうね。
    お互いすれ違い全開ですので、いい加減このあたりですり合わせしなければ。ここでようやく、二人の距離を縮めることができるのでしょうか(  ̄▽ ̄)

  • 第10話 完璧な作戦?への応援コメント

    ほら、やっぱりヤラカシたぁ。
    前話のコメントで忠告したのにぃ。
    全部ゲロっちまいな。佐野君。
    佐野君が?

    作者からの返信

    久美は期待に応えてくれる子。しっかりヤラカシてくれました(*´艸`)

    しかしこのまま久美がヤラカシ続けても、自分が楽しいだけで話はちっとも進みません。そろそろ佐野君にも色々話してもらわなければ。
    観念して全部言っちゃいなよ~( ´∀`)σ)゚Д゚;)

  • 読み専に人気でそうなテーマですね。
    二人の関係が今後どうなっていくのか楽しみですー。

    作者からの返信

    義兄妹ものは人気のジャンルですからね。いつかやってみたかったのです(#^^#)
    どうぞお楽しみに(*´▽`*)

  • 第10話 完璧な作戦?への応援コメント

     え、え、もしや、佐野くんも久美ちゃんと同類ですか!? これで距離縮まりそうですけど……(笑)
     それにしても、次回で久美ちゃんのモヤモヤは消えそう……2人には仲良くなってもらいたいですね(^^)
     佐野くんと仲良くなろうと必死になる久美ちゃん可愛いです。頑張れー!

    作者からの返信

    佐野君、果たして久美と同類なのでしょうか?

    何はともあれ、これでようやく、しっかりとした話ができそうです。
    仲良くなれるよう頑張って(∩╹∀╹∩)

  • 第10話 完璧な作戦?への応援コメント

    クッソ、佐野君の回復力よ!
    大人しく寝込んでろよ!!(笑)

    せっかくの看病イベントだったのに!!

    作者からの返信

    自分もね、看病イベントは大好きなものですから、本当はすっごく書きたかったです(>_<)

    とはいえそうなるとこういう話し合いの展開にはならないかもしれないので、佐野君にはすぐに回復してもらいました。
    ちぇっ( ・ε・)

  • 第10話 完璧な作戦?への応援コメント

    コメント失礼いたします。

    理恵のセリフを知っているのは、もしや・・・?
    いずれにせよ、気持ちをはっきり言ったことで、状況が好転するように思います。そうなったらいいですね。

    作者からの返信

    細かなセリフを知っているなんて、よほどしっかり読み込まないとできないことだとおもうのですが、どうなのでしょう?

    何はともあれ、ハッキリ話をしなければ、いつまでたってもギクシャクすることになりそう。
    二人ともいい加減話をしましょう(;^_^A

  • 第10話 完璧な作戦?への応援コメント

    さ、佐野くん。
    キュンポイントが多すぎる。そして、そんな早くに回復するな、イケメン。

    なお、小説を読んでるって、どっきどきするじゃないのさ。

    いえ、なんかわかってきたぞ、佐野くん。
    君はオタクだな、きっと。

    作者からの返信

    佐野君は一時的に調子が悪かっただけで、もうすっかりよくなったようです。
    それはそれでいいことなのですが、久美はすっかりあてが外れてしまいましたね(;^_^A

    果たして佐野君はオタクなのか。
    元々インドア派だったというお母さんからの証言もありますし、どうなのでしょう?

  • 第10話 完璧な作戦?への応援コメント

    正直に話してしまって、すっきり解決したらいいですね(><)
    そうなりますようにと祈ってます!(>人<)

    作者からの返信

    元々誤解なのですから、ハッキリ話したらきっとわかってくれるはず。
    というか、久美の場合余計なことをしても墓穴を掘る結果にしかなりそうにありません(;^_^A

    覚悟を決めて話し合いましょうヽ(=´▽`=)ノ


  • 編集済

    第10話 完璧な作戦?への応援コメント

    佐野君がなんでラノベのセリフに詳しいのかな?
    久美ちゃんと佐野君の壁が無くなって、打ち解けていくと良いのですが……。(*´ω`*)
    こうやってちゃんと向き合うって大事ですね。

    作者からの返信

    久美も色々と被害妄想全開な予想をしていますが、どうもそれとは違うようです。
    なら、本当はどうしてそんなに詳しいのでしょう('_'?)
    そういうところをふくめて、ちゃんと向き合った方がよさそうですね(#^^#)

  • 第10話 完璧な作戦?への応援コメント

    >今の、理恵のセリフ?
    何で知ってるんでしょう!?
    \(◎o◎)/!

    >佐野君を使って妄想なんてしてないから!
    (笑)
    違うって否定の言葉を口にするのすら躊躇われることを、思わず言ってしまいましたね(笑)

    >この数日心の中に抱えていたものを
    話すことで良い方向に変わると良いですねー°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

    作者からの返信

    佐野君、なぜかセリフを知っていました。いったいどこで知ったのでしょうね(#^^#)

    妄想なんてしていない。わざわざ言うと、余計に怪しまれる気がします(;^_^A
    しかし、何はともあれこれで話し合いのステージには立ちました。ここからじっくりお互いのことを知っていきましょう(*´▽`*)

  • 第10話 完璧な作戦?への応援コメント

    ひゃー変な汗かいてしまう( ;´Д`)
    これで上手く誤解(むしろ久美ちゃんの?)が解ければいいですね。

    作者からの返信

    完璧な作戦は脆くも崩れさってしまいましたが、これは誤解をとくチャンス?
    二人とも、よーく話し合ってくださいね(  ̄▽ ̄)

  • 第10話 完璧な作戦?への応援コメント

    久美ちゃん大暴走! と思いましたけど、むしろ正直に話してしまったことで、いい方向に転じようとしてますね。笑
    悠里くんにきもがられていなくてよかった。しかし悠里くん、作品のセリフまでよくご存じですね^^

    作者からの返信

    暴走はしてしまいましたが、なんだか一周回って良い結果になったかも。

    細かいセリフを知っていた悠里くん。よっぽど読み込んだのでしょうか?(  ̄▽ ̄)

  • すぐ近くにお手本があったじゃないですかー!
    ……って。参考にして大丈夫でしょうか。ちょっと心配です笑

    作者からの返信

    義理の兄妹が仲良くなるための教科書、いえバイブルがありましたー!(^o^)!

    問題は、本当にこれをお手本にしていいのか。久美は大丈夫と信じて疑いませんが、ちょ~っと心配かも(;^_^A

  • みんなが優しい世界で、なんだかうれしいです。年頃の異性がいきなり家族になるわけですから、そりゃ戸惑いもありますよ。でも、時間をかければきっと、心を開いてくれるはずですっ!!

    作者からの返信

    親たちも子供の戸惑いにはちゃんと気づいていて、どうすればいいか考えていました。
    仲良くなりたいという気持ちを改めてハッキリ持ったことで、ここから前進できるかも(#^^#)


  • 編集済

    佐野君は努力してたんだ。
    ちょっと胸にグッときました。
    繊細なんですね、きっと。
    いきなり仲良くなんてなるのは難しい。
    一緒にご飯を作ったり、合う趣味や楽しみがあると良いのかな。
    好きな映画が一緒とか、共通する物が二人にあれば……。
    佐野君、お大事に。

    果たして、大好きなラノベ効果で距離は縮まるのか。
    久美ちゃんの仲良くしたいって気持ち、応援してます。
    (๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    学校の王子様も、そうなるまでには人の知らない努力を重ねていたのです。

    仲良くなると言っても、何かきっかけがなければ難しい。ラノベ効果で、くまくそのきっかけを掴むことはできるのでしょうか?(๑•̀ㅁ•́๑)✧

  • とっても良い教科書が手元に!!

    ふたりとも、仲良くなってほしいものです。
    ……というか、きっかけさえあればね(^^;

    作者からの返信

    義兄妹ものの神作品ですからね。これを参考にすれば、きっとうまくいくはず。
    いくはず、だといいのですけど( ̄▽ ̄;)

    これで、きっかけを作ることができるのでしょうか?

  • コメント失礼いたします。

    『お義兄ちゃんと、一つ屋根の下』がこんなところで参考になるとは。
    でも、さらならやらかしになりそうな予感も。
    ふたりが仲良くなれたらいいと思いますが、ちょっとやらかしを期待もしてしまいます。笑

    作者からの返信

    推し作品はこんな役にも立つのですヽ(=´▽`=)ノ
    役に……立つのです。多分( ̄▽ ̄;)

    はたして役に立つのか、更なるやらかしになるのか。
    全ては久美のがんばりしだいかも(^◇^;)

  • 無月兄様

     洋子さん、優しい素敵なお母さんですが、でも久美ちゃんからしたらいきなり「どう思う?」と聞かれたら、答えるの難しいですよね(;^_^A でも久美ちゃんしっかり答えられて偉いなと思いました。その答えは洋子さんも嬉しかったと思いますし、佐野君に伝わったら佐野君も嬉しいはず。
     佐野君はがんばっていた人だったんですね。ますますカッコいいです(^_-)-☆
     二人の距離が縮まるのが楽しみ☆ 小説参考に……頑張れ(笑)

    作者からの返信

    いきなりの問いに久美も戸惑いましたが、自分の気持ちを言葉にすることができました(#^^#)

    佐野君の意外な一面が判明。
    そんな彼とこれから仲良くできるかは、小説にかかっています。大丈夫でしょうか(^◇^;)

  • ちょっと待って?
    それって、さらにやらかすヤツっ!
    わたくしが頭を抱えます。

    作者からの返信

    だ、大丈夫。神作品を参考にしているので、きっと完璧な作戦が立てられるはず。
    少なくとも久美はそう信じていますよ( ̄▽ ̄;)

  • >友達もほとんどいなくて、ずーっと家の中で本を読んだりパソコンに向かっていたりする子
    今の佐野君とは、だいぶ違う!
    意外な一面ですね(●´ω`●)

    >『お義兄ちゃんと、一つ屋根の下』を参考にする
    なるほど、そうきましたかッ!(笑)
    参考になると良いですね°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

    作者からの返信

    決してインドアが悪いというわけではありませんが、今の佐野君からすると、意外な過去でした。

    久美にとっては最推しの本。これを参考にすれば、きっと役に立つはず?(  ̄▽ ̄)

  • 洋子さんもいい人ですね。
    佐野君の優しさは、お母さんの影響もあるのかな、と思いました。

    はたしてライトノベルが役に立つかは分かりませんが(^_^;)。
    なにかを変えたければ、動き出さないといけませんよね。

    作者からの返信

    久美と佐野君が初めて通じあったのが親思いという部分でしたし、それぞれ親の影響を受けている部分は大いにありそうですね(#^^#)

    そんな佐野君と仲良くなるための切り札は、『お義兄ちゃんと、一つ屋根の下』。
    はたして役に立つのでしょうか( ̄▽ ̄;)

  • 佐野くん。いいキャラですよね。
    ほんとはインキャなんだけど、陽キャとしてがんばるイケメン。

    最高です。

    作者からの返信

    実はインキャというのは、そんな一面を自分だけが知っているという萌ポイントにだってなりますね(#^^#)

    学校とは違う姿、久美の前でも見せてくれるようになるのでしょうか?

  • 佐野君の意外な一面が!Σ( ゚Д゚)
    『お義兄ちゃんと、一つ屋根の下』、参考になるといいですね~(*´▽`*)

    作者からの返信

    佐野君も、昔からイケメンというわけではありませんでした。
    だけどそこから学校の王子様になれたのは、それはそれで凄いことなのかもしれません(*´▽`*)

    『お義兄ちゃんと、一つ屋根の下』。すっごく面白い神作品なのだから、きっと参考になるはず?

  • 悠里くん、意外ですね。びっくりしました!

    これからの生活をのためにも、何とか仲良くならないとですよね。ラブラブとまではいきませんけど、仲良し兄妹になるために!さぁ、研究だ!

    作者からの返信

    イケメンの意外な一面や過去というのが好きなので、佐野君はそういう子になってもらいました(#^^#)

    仲良し兄妹になるため研究開始。『お義兄ちゃんと一つ屋根の下』は、こういう役にも立つのです。
    ……多分(  ̄▽ ̄)

  • 悠里くん、案外人見知りだったんですね! びっくりです^^

    作者からの返信

    学校の王子様の意外な一面。兄妹にならなければ、きっと知ることはなかったでしょうね(#^^#)

  • そっちかー!!でした(笑)。いや、当人たちは笑い事ではすまないのですが、なんだかとても微笑ましくて。ぼんやりしてしまうことってありますし、しかたないですよ。

    作者からの返信

    少女マンガを多く読んでいるためか、男が見られるというパターンもけっこう見てきたのですよね。ということで、佐野君には犠牲になってもらいました(  ̄▽ ̄)

    マンガなら数ページ後には気持ちを切り替えていることがほとんどですが、この場合、後に引くかもしれません(;^_^A

  • いや、これはセーフ!! 全裸じゃなかったから、大丈夫!!
    安心して!!

    作者からの返信

    全裸どころかズボンまで履いていましたからね。これは余裕でセーフです!( ゚Д゚)つ

    佐野君の露出度をどうするかは悩みました。
    何しろ自分の母校では、男子が教室で着替え中パンツ一枚でも、女子は平気で入ってきましたからね。おかげで、女子は男子がパンツ一枚までなら気にしないみたいな認識を持っていましたが、ここでは多少セーブしました( ̄▽ ̄;)

  • 恒例になりました誤字脱字報告です。

    ちなみに、お父さんと洋子さんは、二人と(「も」が抜け)仕事でまだ帰ってきていない。

    お互い探り探りな関係だったけど、今よりはまだ違い(←近い)距離にいたと思う。

    部屋の戸を締めた後そう叫ぶと、本題(←本棚)から、『お義兄ちゃんと、一つ屋根の下』を一冊取り出す。

    考えは一向にまとまらず、無だ(←無駄)に疲れだけがたまっていく。

    今日はこの位かな。


    「おお! 眼福、眼福!」とならないところが久美ちゃんの可愛いところです。
    次回、『今度は私の裸を見られた!』ですかな?

    作者からの返信

    いつも誤字が多くて本当にすみません。チェックしても、尋常じゃない数の見落としをしてしまいます(>_<)

    残念ながら、眼福となる余裕はありませんでした。こんなにギクシャクしていなければそうなったかもしれないのですけどね(*´艸`)
    見てしまったものは、見られることでチャラ。
    なんてできればいいのですけど。いや、よくない?(  ̄▽ ̄)

    編集済

  • 編集済

    ま、まあ、半裸だったのでセーフという事で。(;´Д`)
    ドキドキですね。
    逆じゃなくて良かったかも。見られるよりは……。(-_-;)

    まだそんなに仲良くないのに、ハプニング続出で気まずさ倍増しちゃったかな?

    作者からの返信

    ズボンはちゃんと履いていましたし、露出度でいえば水着よりも少ないからセーフということにしておきましょう(;^_^A

    見ると見られるどっちにしようか迷いましたが、見られるはさすがに罪悪感があるのでやめておきました(  ̄▽ ̄)
    しかしこれはこれで、気まずくなっちゃいましたね(;´∀`)

  • コメント失礼いたします。

    佐野君はなにを言いだせないでいるのでしょう? 気になりますね。

    お約束の展開も実際に起きたら気まずいですよね。これは余計に気まずくなりそうです。

    作者からの返信

    何か言いかけたけど、結局言えなかった佐野君。彼もまた、色々悩んでいるのかもしれません。

    そんな関係が、このお約束展開でさらに悪化。ここから修復することはできるのでしょうか(-_-;)

  • お約束の展開ですよね。
    アリだと思います(^-^)。
    この事件をきっかけに、二人の距離が少しでも縮まるとよいのですが……。

    作者からの返信

    同居もののお約束、やっちゃいました。久美と佐野君どっちにしようか迷いましたが、佐野君の方が罪悪感が少ないので、彼に見られてもらいました(  ̄▽ ̄)

    二人の距離、縮まるのか離れるのか(;^_^A

  • 無月兄様

    >鍛え上げた妄想力をネガティブ方面にフルに発揮しながら
     この言葉に笑ってしまいました(笑)
     いやもう、本人にとったら物凄い一生の不覚の連続で、大変な落ち込みだと思うんですけれどね(笑) 
     佐野君、見られても怒るどころか気遣いまで。できる男ですね(^_-)-☆
     久美ちゃん、がんばれ!
     

    作者からの返信

    こんな表現をしているあたり、実はけっこう余裕なのかも?(  ̄▽ ̄)

    佐野君は気遣ってくれましたが、これは相当落ち込みますね。
    久美、元気出して( *´・ω)/(;д; )

  • お約束の展開だー!
    期待してました(笑)
    とはいえ、ドキドキの方面がヤバいっすね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    >これが原因で、家族崩壊なんてことに
    はわー!
    それだけは、避けたい!!!(;´Д`)

    作者からの返信

    同居となるとこの手のハプニングはお約束。とはいえ、これははしゃいでいる場合ではありません。
    家族崩壊のカウントダウン、始まってしまったかも((( ;゚Д゚)))

  • よーし、今度は裸を見せちゃえ。
    お相子ってことにすればよいのです。
    湯上りバスタオルを巻いてリビングに行ってパラリですな。
    ちょうどお母さんが帰ってきて、ぎゃーヘンタイよー!
    となって離婚になってしまうかもしれませんけれど。

    作者からの返信

    目には目を、歯には歯を。そして、裸には裸を(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    洋子さんに見られたら、いよいよ離婚待ったなしになっちゃいそうです(  ̄▽ ̄)


  • コメがガンダ○発の「ラッキースケベ」に溢れかえっておる。皆、テンション上がっておられる。

    なんて言ってる場合じゃないですね、これはやらかしてしまったなぁ。

    作者からの返信

    個人的に、SEEDDestiny最大の功績が「ラッキースケベ」という言葉を作ったことだと思います。
    脇役がたった一回言っただけなのに、いつの間にやら凄いことになっています(  ̄▽ ̄)

    なんて言ってる場合でもないですね。久美、よりいっそうピンチになってしまいました((( ;゚Д゚)))

  • こんなに重いラッキースケベなんて他にないですよ……
    話がリズミカルに進んでるので軽く感じますが、よくよく読めばキツイ……

    作者からの返信

    一歩間違えば家族崩壊の危機ですからね。これが原因で離婚なんてことになったら、一生ものの後悔になりそうです(-_-;)

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    実は出版に関わっていた、これですね。編集長かーすげー

    昔は保存用読書用布教用で3冊もつのが紳士淑女の嗜みでしたが、最近は事情が違ってきてますよね。

    作者からの返信

    義理の兄になったイケメンは敏腕編集長で推し作家様の担当でした!
    なんだかこれでラノベが作れそうですね(#^^#)

    保存用読書用布教用の3冊。そういえば昔はそうでしたね。ならば、たくさん持っていても何も問題ないかもヽ(=´▽`=)ノ

  • いや、ラノベのふりから、裸の佐野くん。
    いや、もう、まる得?

    しかし、同じ家に住んでたらあるよね、そういうこと。緊張します。

    作者からの返信

    同居といえばのお約束、やっちゃいました。こんなことにならなちよう、確認とノックは欠かさずやらなければ(*´艸`)

    元々気まずかったのに、さらに大変なことになっちゃいました( ̄▽ ̄;)

  • で、出た――――!!!
    ラッキースケベ回だ――!!!

    なんて言ってる場合じゃないんですけどね(笑)

    作者からの返信

    はたして自作でこれをやっていいのかもと思いましたが、自分の母校では男子が教室で着替えていようとパンツ一枚だろうと女子は気にせず入ってきていたので、これくらいならセーフと思うことにしました(;^_^A

    とはいえ、久美にとっては大変なことになってしまいました(-∀-`; )

  • ラッキースケベは同居もの恋愛ストーリーあるあるですが、実際にそんなことが起きてしまったら普通にアンラッキーこの上ないですよね笑

    作者からの返信

    ギャーッてなって、それで終わりだったらいいのですけど、人と状況によっては、気まずいことこの上ない状態になってしまいますね。
    今後仲良くなれたとしても、この一件は黒歴史になりそうです((( ;゚Д゚)))

  • あらあらあらあら……(><)
    これは久美ちゃん、弱り目に祟り目ですね……(><)

    作者からの返信

    不注意とはいえ、とんでもないタイミングでやらかしのダメ押しとなってしまいました。
    久美、大丈夫?丶(・ω・`) ヨシヨシ

  • きたーーーーラッキースケベ!!!!(?)
    展開的に絶対ないといけませんよね!
    見られたのは佐野くんの方でしたが笑

    作者からの返信

    やろうかどうしようか迷いましたが、お約束はこなさないとと思い、やっちゃいました(  ̄▽ ̄)

    こういう展開、少年マンガでは見られるのはほぼ女の子ですが、少女マンガでは男女両方のパターンがあるように思えます(๑•̀ㅁ•́๑)✧

  •  あぁぁぁ……頑張れ〜、久美ちゃん。
     思わずエールを送りたくなってきました。2人が良い家族関係になるといいですね。
     にしてもお風呂事件は起こってしまったのですか。佐野くんの半裸……シックスパックかな!? あと水も滴るいい男って感じそうです。僕は見てみたいです! ちょっとだけ久美ちゃんの目になりたい(変態)

    作者からの返信

    ただでさえギクシャクしていたのに、これがダメ押しになってしまったかもしれません((( ;゚Д゚)))

    佐野君のお腹、割れていたのでしょうか。イケメンは肉体もイケメンということで、やっぱり割れていたのかも(*´艸`)
    眼福……なんて、言ってる場合じゃありませんね(;^_^A

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    ああ、運命のいたずらですね。落としたのが別のなんでもない箱だったならば……
    これからこの生活が続いていくのかと思うと耐えられない。
    佐野君の心中も気になるところですが。
    ううっ(>_<)……

    作者からの返信

    引っ越し用の荷物なんて他にもたくさんあるのに、よりによってなものを見られてしまいました。
    佐野君、これを見ていったい何と思ったことでしょう。知りたいけれど、とても直接聞くなんてできません:;(∩´﹏`∩);:

  • 第6話 運命の日、来るへの応援コメント

    NOーーーーーーーΣ(゚Д゚)!!!!!
    どうしよう、もうお家に居られない……

    作者からの返信

    ついにこの時が来てしまいました!
    絶対見せたくなかったブツ。これでもかってくらいバッチリ見せちゃいましたよ((( ;゚Д゚)))

  • 急展開ですね、でも意気投合しちゃうあたり気質もあっているのだと思います(*´ω`*)
    佐野君、いい人のようですけれど。なにかがあったんですね。
    いやもう、やらかしたことしか思い浮かばなくて笑

    作者からの返信

    こんな親同士だからこそ、気が合い再婚の話になったのでしょうね。
    久美達も戸惑いながらも受け入れましたが、どうやらここまででは終わらないかも。これからやらかしが待っていますからね(  ̄▽ ̄)

  • 第4話 不安と共感への応援コメント

    気持ちは同じ、望んでいる相手との再婚を娘としても応援してあげたいですよね。
    あのでもコスプレさせてたはいわない方がいいですね。
    わたしもなにやってんだ!!Σ(゚Д゚) と彼女の思考に突っ込みしつつ笑

    作者からの返信

    佐野君と、ようやく同じ目線で話せるものが見つかりました(*´▽`*)

    コスプレに関しては、絶対に言うわけにはいきません。下手をすると、せっかく前向きになった再婚に、早くも暗雲が立ち込めてしまうかも( ̄▽ ̄;)

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    そうなんですよね、ショップ別の特典によって、数冊買ったりするんですよね。CDなんかでもそうですし。

    ですが、壁一枚隔てた向こう側ですのに、ものすごく分厚い壁ができてしまったような感じがします。

    作者からの返信

    店舗ごとの特典なんてシステムがあるから、推しのある人はお金がどれだけあっても足りないのですよね(;^_^A

    たった壁一枚で隔たれた距離。しかし心の距離は、それよりずっと離れていそうです( ̄▽ ̄;)

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    特典が違ったらそりゃあ買っちゃいますよね!だってファンなんだもん!!

    だけどファン以外の人にはわからない心境でしょうね……。

    作者からの返信

    全てコンプリートしたいのがファン心。みんな、自分の好きなもののなら揃えたくなりますよね!
    ただし、それが全ての人に理解されるかは別問題。佐野君、お願いだからわかって( ;∀;)

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    どなたかも書いておられましたが、特に学生さんの出費は、お財布的に痛いでしょうねぇ。
    なので、本当に心苦しいというか……。
    嬉しいけどもっ、嬉しいけども、無理はするな!むしろ、こちらから送りたい!、と思いますねぇ……(^^;

    作者からの返信

    自分も店舗特典は出したことはありませんが、親や親戚が何冊も買ったという話を聞くと、そこまでしてくれるなんてと思ってしまいます。
    もちろんすっごく嬉しいので、だからこそ感謝の気持ちを込めて、できることなら自分から送りたいです( ≧▽≦)っ📗📙📘

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    佐野君には何か言いたかったことがありそうですね💦

    ギクシャクした空気、いつまで続いてしまうのでしょう💦

    作者からの返信

    佐野君、いったい何を言おうとしたのでしょう。「引いた」とか「キモい」なんてのでなければいいのですけど:;(∩´﹏`∩);:

    この一件以来のギクシャクした空気。久美はすっかり気が重くなっています(>_<)


  • 編集済

    第7話 やらかした!への応援コメント

    佐野君、何を言いかけたのでしょう? 気になる〜。
    まさかな隠し事がありそう……? Σ(゚Д゚)

    作家側からしたら、久美ちゃんみたいなファンがいたら、すっごく嬉しいですね。
    特典ごとに何冊も買う情熱は、紛れもなく作品と推し作家を愛している証拠。
    その気持ち、分かる人には分かります。(*^_^*)

    作者からの返信

    久美の思った通り、佐野君はドン引きしてしまったのか。わからないまま一緒に暮らすのは心臓に悪いです(>_<)

    自分もできれば全店舗の特典コンプリートしたいのですがなかなか難しく、だからこそ久美のように成し遂げられてくれたら、作者としてはすっごく嬉しいでしょうね(ノ≧▽≦)ノ

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    書店ごとの特典、財力があれば全種類ほしいですよね。実行できたことがないので、久美ちゃん凄いなぁと思います。

    佐野くんの反応が気になるところですが……久美ちゃん、佐野くんのリリィさん説はない? 全店舗予約しているの知っているし、本当に中の人は女性かなぁ。ゆーり→百合→リリー→リリィになるけど、私の考えすぎ?

    違っていたらいいのです。本当だったら久美ちゃんの心臓が心配になるので(>_<)

    作者からの返信

    自分もできることなら全種類欲しいところですが、財力的な問題で実現できたことはありません。
    本そのものの値段はもちろん、店舗によっては近くにないので通販になり送料がかかるのですよね(>_<)

    悠里→リリィ。その予想、果たして当たっているのでしょうか(  ̄▽ ̄)

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    コメント失礼いたします。

    こういう理由で気まずくなったんですね。

    佐野君はなにを言いさしたのでしょう。気になるところです。

    作者からの返信

    佐野君が言おうとしたこと。もしそれが「こんなの読んでるなんて、気持ち悪い」とかなら、完全にアウトになってしまいますね。
    久美の予想、当たっているのでしょうか:;(∩´﹏`∩);:

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    無月兄様

     なるほど。それで距離が出てしまったのですね。
     でも、なんとなく佐野君の反応、こんなの見ていて、久美ちゃんの妄想がやばいかも……という感じの反応では無かったような……
     思いついた理由が二つありましたが(笑) どっちか当たるかな(笑)
     答え合わせが楽しみです(^^♪

    作者からの返信

    佐野君の反応の真意はいったい何なのでしょう。とはいえそれを直接聞くわけにもいきませんし、これ以来距離ができてしまったのは確か。どうしたらものでしょう(´・ω・`; )

    思いついた理由は、はたして当たっているのでしょうか。いずれ公開される答え合わせをお楽しみに(#^^#)

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    誤字報告です。

    平凡な高校生である主人公、理恵が、親(←不要)学校一のイケメン王子様、良介と、

    言っておくけど、私がこの話を推してるのと、この再婚とは何も関係がない(句点抜け)

    お父さんから再婚の話が出るよりもずっと前から話(←不要)だし、


    佐野くんの引き具合が何とも笑えますね。
    彼の言いたかったことは、

    「実はその本、僕も持ってるんだ」
    「ついこないだ発売されたエロ同人誌も持ってる」
    「実は久美ちゃんタイプなんだ。特に、たわわに実ったその胸元が大好き」
    「でもごめん。僕が一番好きなのは母さんなんだ」
    「だから、久美ちゃんと恋人同士にはなれない」

    きっとそうに違いない(笑)

    おっと、そういえば久美ちゃんの容姿に関する描写がありませんね。
    友人に語らせるとか、鏡を見るとか、一人称でも方法はあると思います。

    作者からの返信

    いつも誤字が多くてすみません。

    久美の容姿については、一応第一話で『ブスとは言わないけれど、顔もスタイルもどう贔屓目に見たってせいぜい普通がいいところだ。さしたる特徴なんて何もない、ザ・平凡少女』と書いていますが、確かに具体的に書いてある部分はありませんね。
    いくらか遡って、少しだけ書き出していこうと思います。

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    よほど好きな作品なんですね。
    佐野君はなにを言いかけたのでしょうね。
    お互い、まだよそよそしい感じでしょうか。

    作者からの返信

    佐野君。久美の思っている通り、本当にドン引きしてしまっのでしょうか(>_<)
    これをきっかけに、距離がちょっぴり離れてしまいました( ;∀;)

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    むしろよかったのでは。
    BL本の方だったらもっと大変でしたよ、きっと。
    そう考えればポジティブになれる。うんうん。

    作者からの返信

    BLとどちらがましだったのかは、色々議論の余地があるかもしれませんが、そう思うことでポジティブに……ダメです。久美はとてもポジティブになれそうにありません(>_<)

  • 第7話 やらかした!への応援コメント


    特典のために複数買うのはガチファンですわね。しかも学生さんだ、お小遣いの中での複数冊だもんね。
    しかし、佐野くんの反応ははてさてどういうこったい?

    作者からの返信

    きっと、書籍化が決まった時からこうなることを見越してお小遣いを貯めていたのでしょうね。

    佐野君の反応は、そこまでガチなところを見せつけられて引いてしまったのでしょうか。
    あくまでフィクションはフィクション。現実との区別はできてるのにーっ!(>_<)

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    そうそう、書店によって特典が違ったりするんですよね。こりゃ全種類買うしかない。
    佐野くんの反応がどういう意味合いなのか、気になりますね。

    作者からの返信

    高校生のお小遣いで全種類買うとなると、相当な負担になりそうですね。しかしそれでもやるのがオタクパワーです(๑•̀ㅂ•́)و✧

    しかしそれを見た佐野君は、はたしてドン引きしてしまったのでしょうか(´・ω・`; )

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    >違う特典がつくから、それ全部集めようと
    疑う余地なく、主人公はなかなかのオタクですね!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
    これ、かなり好きじゃないと出来ない!
    兄妹になった彼と私の、ドキドキ同居生活♡』への愛を感じます(笑)

    >……引かれちゃったよね
    主人公の思った通りで、引かれちゃったのかなー……?
    それとも……

    >空気は一向に改善しないまま
    なるほど、これが現状なんですね!
    了解です(`・ω・´)ゞ☆

    作者からの返信

    全店舗で買いたいと思うことはあっても、実際に実行できる人は滅多にいませんね。
    しかし、久美はそれをやり遂げたました(ノ≧▽≦)ノ

    佐野君が何を思ったのか。本人は何も語りませんが、これ以来空気が変わってしまったのは事実でした(>_<)

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    特典のために何冊も買うなんて、重度のファン確定ですね\(^_^)/
    悠里くんは何を思ったのかなぁ、と気になりますね。

    作者からの返信

    特典のため何冊も買いたいと思ったことは何度もありますが、実際にやるとなるとお金の面でハードルが高いです。
    それを見事にやり遂げた久美。ファンの中のファンですヽ(=´▽`=)ノ

    さて、佐野君はこれを見て何を思うでしょうか(  ̄▽ ̄)

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    あ、もしかして推しが(フガフガ)
    どうして書店ごとに特典って違うんですかねー。同じ本何冊も買うことになっちゃいますよー(・ε・`*)

    作者からの返信

    フガフガの中身、いったい何なのでしょう。そして、当たっているのでしょうか(  ̄▽ ̄)

    書店ごとの特典。できれば全種類欲しいのですけどね(>_<)
    以前書籍化の後コミカライズされた作家さんが、コミック版の特典は原作者はもらえるわけじゃないから、全店舗予約したと言っていました(;^_^A

  • 第7話 やらかした!への応援コメント

    複数冊も!Σ( ゚Д゚)
    これはもう、どう言い訳のしようもないファンですね……(*ノωノ)

    作者からの返信

    全ての特典が欲しいとは思っても、実際にやるかとなると、どうしてもお金の面で歯止めをかけてしまいますからね。

    高校生の身でそれをやってのけるとは、久美はかなり重度なファンですね( ̄▽ ̄;)