応援コメント

第7話 やらかした!」への応援コメント


  • 編集済

    佐野くんにも、見せたくないダンボール箱があるんですね……そしてリリィさんの書籍にこの反応……こ、これは佐野くんもまさかのお仲間!?(*≧∀≦*)

    作者からの返信

    リリィさんの書籍を見られたこと、久美はやらかしたと思っていますが、本当にそうなのでしょうか。
    ただ、見たとたんに佐野君の様子がおかしくなったのは事実。久美、落ち込んじゃいました(^◇^;)

  • 実は出版に関わっていた、これですね。編集長かーすげー

    昔は保存用読書用布教用で3冊もつのが紳士淑女の嗜みでしたが、最近は事情が違ってきてますよね。

    作者からの返信

    義理の兄になったイケメンは敏腕編集長で推し作家様の担当でした!
    なんだかこれでラノベが作れそうですね(#^^#)

    保存用読書用布教用の3冊。そういえば昔はそうでしたね。ならば、たくさん持っていても何も問題ないかもヽ(=´▽`=)ノ

  • ああ、運命のいたずらですね。落としたのが別のなんでもない箱だったならば……
    これからこの生活が続いていくのかと思うと耐えられない。
    佐野君の心中も気になるところですが。
    ううっ(>_<)……

    作者からの返信

    引っ越し用の荷物なんて他にもたくさんあるのに、よりによってなものを見られてしまいました。
    佐野君、これを見ていったい何と思ったことでしょう。知りたいけれど、とても直接聞くなんてできません:;(∩´﹏`∩);:

  • そうなんですよね、ショップ別の特典によって、数冊買ったりするんですよね。CDなんかでもそうですし。

    ですが、壁一枚隔てた向こう側ですのに、ものすごく分厚い壁ができてしまったような感じがします。

    作者からの返信

    店舗ごとの特典なんてシステムがあるから、推しのある人はお金がどれだけあっても足りないのですよね(;^_^A

    たった壁一枚で隔たれた距離。しかし心の距離は、それよりずっと離れていそうです( ̄▽ ̄;)

  • 特典が違ったらそりゃあ買っちゃいますよね!だってファンなんだもん!!

    だけどファン以外の人にはわからない心境でしょうね……。

    作者からの返信

    全てコンプリートしたいのがファン心。みんな、自分の好きなもののなら揃えたくなりますよね!
    ただし、それが全ての人に理解されるかは別問題。佐野君、お願いだからわかって( ;∀;)

  • どなたかも書いておられましたが、特に学生さんの出費は、お財布的に痛いでしょうねぇ。
    なので、本当に心苦しいというか……。
    嬉しいけどもっ、嬉しいけども、無理はするな!むしろ、こちらから送りたい!、と思いますねぇ……(^^;

    作者からの返信

    自分も店舗特典は出したことはありませんが、親や親戚が何冊も買ったという話を聞くと、そこまでしてくれるなんてと思ってしまいます。
    もちろんすっごく嬉しいので、だからこそ感謝の気持ちを込めて、できることなら自分から送りたいです( ≧▽≦)っ📗📙📘

  • 佐野君には何か言いたかったことがありそうですね💦

    ギクシャクした空気、いつまで続いてしまうのでしょう💦

    作者からの返信

    佐野君、いったい何を言おうとしたのでしょう。「引いた」とか「キモい」なんてのでなければいいのですけど:;(∩´﹏`∩);:

    この一件以来のギクシャクした空気。久美はすっかり気が重くなっています(>_<)


  • 編集済

    佐野君、何を言いかけたのでしょう? 気になる〜。
    まさかな隠し事がありそう……? Σ(゚Д゚)

    作家側からしたら、久美ちゃんみたいなファンがいたら、すっごく嬉しいですね。
    特典ごとに何冊も買う情熱は、紛れもなく作品と推し作家を愛している証拠。
    その気持ち、分かる人には分かります。(*^_^*)

    作者からの返信

    久美の思った通り、佐野君はドン引きしてしまったのか。わからないまま一緒に暮らすのは心臓に悪いです(>_<)

    自分もできれば全店舗の特典コンプリートしたいのですがなかなか難しく、だからこそ久美のように成し遂げられてくれたら、作者としてはすっごく嬉しいでしょうね(ノ≧▽≦)ノ

  • 書店ごとの特典、財力があれば全種類ほしいですよね。実行できたことがないので、久美ちゃん凄いなぁと思います。

    佐野くんの反応が気になるところですが……久美ちゃん、佐野くんのリリィさん説はない? 全店舗予約しているの知っているし、本当に中の人は女性かなぁ。ゆーり→百合→リリー→リリィになるけど、私の考えすぎ?

    違っていたらいいのです。本当だったら久美ちゃんの心臓が心配になるので(>_<)

    作者からの返信

    自分もできることなら全種類欲しいところですが、財力的な問題で実現できたことはありません。
    本そのものの値段はもちろん、店舗によっては近くにないので通販になり送料がかかるのですよね(>_<)

    悠里→リリィ。その予想、果たして当たっているのでしょうか(  ̄▽ ̄)

  • コメント失礼いたします。

    こういう理由で気まずくなったんですね。

    佐野君はなにを言いさしたのでしょう。気になるところです。

    作者からの返信

    佐野君が言おうとしたこと。もしそれが「こんなの読んでるなんて、気持ち悪い」とかなら、完全にアウトになってしまいますね。
    久美の予想、当たっているのでしょうか:;(∩´﹏`∩);:

  • 無月兄様

     なるほど。それで距離が出てしまったのですね。
     でも、なんとなく佐野君の反応、こんなの見ていて、久美ちゃんの妄想がやばいかも……という感じの反応では無かったような……
     思いついた理由が二つありましたが(笑) どっちか当たるかな(笑)
     答え合わせが楽しみです(^^♪

    作者からの返信

    佐野君の反応の真意はいったい何なのでしょう。とはいえそれを直接聞くわけにもいきませんし、これ以来距離ができてしまったのは確か。どうしたらものでしょう(´・ω・`; )

    思いついた理由は、はたして当たっているのでしょうか。いずれ公開される答え合わせをお楽しみに(#^^#)

  • 誤字報告です。

    平凡な高校生である主人公、理恵が、親(←不要)学校一のイケメン王子様、良介と、

    言っておくけど、私がこの話を推してるのと、この再婚とは何も関係がない(句点抜け)

    お父さんから再婚の話が出るよりもずっと前から話(←不要)だし、


    佐野くんの引き具合が何とも笑えますね。
    彼の言いたかったことは、

    「実はその本、僕も持ってるんだ」
    「ついこないだ発売されたエロ同人誌も持ってる」
    「実は久美ちゃんタイプなんだ。特に、たわわに実ったその胸元が大好き」
    「でもごめん。僕が一番好きなのは母さんなんだ」
    「だから、久美ちゃんと恋人同士にはなれない」

    きっとそうに違いない(笑)

    おっと、そういえば久美ちゃんの容姿に関する描写がありませんね。
    友人に語らせるとか、鏡を見るとか、一人称でも方法はあると思います。

    作者からの返信

    いつも誤字が多くてすみません。

    久美の容姿については、一応第一話で『ブスとは言わないけれど、顔もスタイルもどう贔屓目に見たってせいぜい普通がいいところだ。さしたる特徴なんて何もない、ザ・平凡少女』と書いていますが、確かに具体的に書いてある部分はありませんね。
    いくらか遡って、少しだけ書き出していこうと思います。

  • よほど好きな作品なんですね。
    佐野君はなにを言いかけたのでしょうね。
    お互い、まだよそよそしい感じでしょうか。

    作者からの返信

    佐野君。久美の思っている通り、本当にドン引きしてしまっのでしょうか(>_<)
    これをきっかけに、距離がちょっぴり離れてしまいました( ;∀;)

  • むしろよかったのでは。
    BL本の方だったらもっと大変でしたよ、きっと。
    そう考えればポジティブになれる。うんうん。

    作者からの返信

    BLとどちらがましだったのかは、色々議論の余地があるかもしれませんが、そう思うことでポジティブに……ダメです。久美はとてもポジティブになれそうにありません(>_<)


  • 特典のために複数買うのはガチファンですわね。しかも学生さんだ、お小遣いの中での複数冊だもんね。
    しかし、佐野くんの反応ははてさてどういうこったい?

    作者からの返信

    きっと、書籍化が決まった時からこうなることを見越してお小遣いを貯めていたのでしょうね。

    佐野君の反応は、そこまでガチなところを見せつけられて引いてしまったのでしょうか。
    あくまでフィクションはフィクション。現実との区別はできてるのにーっ!(>_<)

  • そうそう、書店によって特典が違ったりするんですよね。こりゃ全種類買うしかない。
    佐野くんの反応がどういう意味合いなのか、気になりますね。

    作者からの返信

    高校生のお小遣いで全種類買うとなると、相当な負担になりそうですね。しかしそれでもやるのがオタクパワーです(๑•̀ㅂ•́)و✧

    しかしそれを見た佐野君は、はたしてドン引きしてしまったのでしょうか(´・ω・`; )

  • >違う特典がつくから、それ全部集めようと
    疑う余地なく、主人公はなかなかのオタクですね!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
    これ、かなり好きじゃないと出来ない!
    兄妹になった彼と私の、ドキドキ同居生活♡』への愛を感じます(笑)

    >……引かれちゃったよね
    主人公の思った通りで、引かれちゃったのかなー……?
    それとも……

    >空気は一向に改善しないまま
    なるほど、これが現状なんですね!
    了解です(`・ω・´)ゞ☆

    作者からの返信

    全店舗で買いたいと思うことはあっても、実際に実行できる人は滅多にいませんね。
    しかし、久美はそれをやり遂げたました(ノ≧▽≦)ノ

    佐野君が何を思ったのか。本人は何も語りませんが、これ以来空気が変わってしまったのは事実でした(>_<)

  • 特典のために何冊も買うなんて、重度のファン確定ですね\(^_^)/
    悠里くんは何を思ったのかなぁ、と気になりますね。

    作者からの返信

    特典のため何冊も買いたいと思ったことは何度もありますが、実際にやるとなるとお金の面でハードルが高いです。
    それを見事にやり遂げた久美。ファンの中のファンですヽ(=´▽`=)ノ

    さて、佐野君はこれを見て何を思うでしょうか(  ̄▽ ̄)

  • あ、もしかして推しが(フガフガ)
    どうして書店ごとに特典って違うんですかねー。同じ本何冊も買うことになっちゃいますよー(・ε・`*)

    作者からの返信

    フガフガの中身、いったい何なのでしょう。そして、当たっているのでしょうか(  ̄▽ ̄)

    書店ごとの特典。できれば全種類欲しいのですけどね(>_<)
    以前書籍化の後コミカライズされた作家さんが、コミック版の特典は原作者はもらえるわけじゃないから、全店舗予約したと言っていました(;^_^A

  • 複数冊も!Σ( ゚Д゚)
    これはもう、どう言い訳のしようもないファンですね……(*ノωノ)

    作者からの返信

    全ての特典が欲しいとは思っても、実際にやるかとなると、どうしてもお金の面で歯止めをかけてしまいますからね。

    高校生の身でそれをやってのけるとは、久美はかなり重度なファンですね( ̄▽ ̄;)