応援コメント

第10話 完璧な作戦?」への応援コメント

  • 『看病イベント。
    風邪をひいたり体調を崩したりして寝込んだヒーローを、ヒロインが看病する。あるいはヒロインがヒーローに看病されるという、少女漫画でも定番のシチュエーションだ。』
    あるあるですね。
    σ(^_^)私もよく書くパターン。w

    佐野君、セリフ知ってましたね。
    もしかして。( ´艸`)

    作者からの返信

    看病イベント、どちらが看病するパターンも大好きなので、隙あらば書きたくなります( 〃▽〃)

    セリフを知っていた佐野くん。ここから、彼の真実が明らかに?( ̄▽  ̄)

  • セリフを使ったとバレた気まずさもありますが、佐野君が知っていたのは意外でしたよね。
    キモいと思われてなくて良かったです、ほっーー☺️

    作者からの返信

    心配されていた通り、あっさりバレてしまいました((( ;゚Д゚)))

    しかし、どうやらキモいとは思われていなかった模様。
    もしもこれでキモいなんて言われたら、完全に詰んでいたかもしれません( ̄▽ ̄;)

  • 小説だったのか!!!!

    作者からの返信

    色々不明な点の多かった佐野君の言動。ついに明かされる時がきました!( ゚Д゚)ノ

  • なにやら佐野君も本の中身を知っている様子。
    話していくうちに、互いの共通点が見つかるかもしれませんね(^-^)。

    作者からの返信

    佐野君が本の内容を知っていた理由。久美は頓珍漢な予想をしていましたが、どうやらそれは大外れな模様。
    同じものが好きなら、そこから仲良くなるきっかけが掴めるかもしれませんね(*´▽`*)

  • 拗れに拗れましたね!💦いい方法と思ったことが全部裏目に……これはもう全部投げ出したくなっちゃいますね´д` ;
    でも、佐野くんは久美ちゃんの心配したような感情は抱いてなかったみたいですね。次回以降の展開、楽しみです!(*´꒳`*)

    作者からの返信

    完璧な作戦、ろくに実行することもできないまま失敗しちゃいました((( ;゚Д゚)))

    しかし思いの丈をぶちまけたことで、話し合いの場を作ることはできたかも。
    しかも佐野君は、久美が心配しているようなことにはなっていないようですし、ここけら仲良くなれるでしょうか(*´艸`)

  • もう、みなさんのコメントが愛に溢れていておもしろくて。看病イベント、たしかに見たかったかもしれません。ここでようやく話し合いができますね。

    作者からの返信

    看病イベント。残念ながら今回は実現できませんでしたが、いつかやってみたいです(#^^#)

    何はともあれ、失敗に失敗を重ねた末、これでようやく話し合いができそうです(;´∀`)

  • ……ちっ(舌打ち)
    さすが、高校生……。
    治癒能力も高い……。
    佐野君よ……。もうしばらく眠っておいたらどうかね……。

    作者からの返信

    高校生の回復力よ(;´∀`)

    これね、佐野君を回復させていいものかすっごく悩みました。久美だけでなく、自分だって看病イベントは大好きなのです。思いっきり書いてみたいのです。
    とはいえここで再びやらかすというのが当初からの目的だったので、泣く泣く看病イベントはカットとなってしました。
    さようなら看病イベント(;_;)/~~~

  • 無月兄様
     
     佐野君が本の中身を知っていることがわかりましたね(笑)
     でも、佐野君の方は久美ちゃんが何を気にしていたのかわかっていないようですね。ここでお互いに胸の内を打ち明けられたら、少しは距離が縮まるかしら。縮まって欲しいな(^_-)-☆

    作者からの返信

    佐野君、どうして本の中身を知っていたのでしょうね。
    お互いすれ違い全開ですので、いい加減このあたりですり合わせしなければ。ここでようやく、二人の距離を縮めることができるのでしょうか(  ̄▽ ̄)

  • ほら、やっぱりヤラカシたぁ。
    前話のコメントで忠告したのにぃ。
    全部ゲロっちまいな。佐野君。
    佐野君が?

    作者からの返信

    久美は期待に応えてくれる子。しっかりヤラカシてくれました(*´艸`)

    しかしこのまま久美がヤラカシ続けても、自分が楽しいだけで話はちっとも進みません。そろそろ佐野君にも色々話してもらわなければ。
    観念して全部言っちゃいなよ~( ´∀`)σ)゚Д゚;)

  •  え、え、もしや、佐野くんも久美ちゃんと同類ですか!? これで距離縮まりそうですけど……(笑)
     それにしても、次回で久美ちゃんのモヤモヤは消えそう……2人には仲良くなってもらいたいですね(^^)
     佐野くんと仲良くなろうと必死になる久美ちゃん可愛いです。頑張れー!

    作者からの返信

    佐野君、果たして久美と同類なのでしょうか?

    何はともあれ、これでようやく、しっかりとした話ができそうです。
    仲良くなれるよう頑張って(∩╹∀╹∩)

  • クッソ、佐野君の回復力よ!
    大人しく寝込んでろよ!!(笑)

    せっかくの看病イベントだったのに!!

    作者からの返信

    自分もね、看病イベントは大好きなものですから、本当はすっごく書きたかったです(>_<)

    とはいえそうなるとこういう話し合いの展開にはならないかもしれないので、佐野君にはすぐに回復してもらいました。
    ちぇっ( ・ε・)

  • コメント失礼いたします。

    理恵のセリフを知っているのは、もしや・・・?
    いずれにせよ、気持ちをはっきり言ったことで、状況が好転するように思います。そうなったらいいですね。

    作者からの返信

    細かなセリフを知っているなんて、よほどしっかり読み込まないとできないことだとおもうのですが、どうなのでしょう?

    何はともあれ、ハッキリ話をしなければ、いつまでたってもギクシャクすることになりそう。
    二人ともいい加減話をしましょう(;^_^A

  • さ、佐野くん。
    キュンポイントが多すぎる。そして、そんな早くに回復するな、イケメン。

    なお、小説を読んでるって、どっきどきするじゃないのさ。

    いえ、なんかわかってきたぞ、佐野くん。
    君はオタクだな、きっと。

    作者からの返信

    佐野君は一時的に調子が悪かっただけで、もうすっかりよくなったようです。
    それはそれでいいことなのですが、久美はすっかりあてが外れてしまいましたね(;^_^A

    果たして佐野君はオタクなのか。
    元々インドア派だったというお母さんからの証言もありますし、どうなのでしょう?

  • 正直に話してしまって、すっきり解決したらいいですね(><)
    そうなりますようにと祈ってます!(>人<)

    作者からの返信

    元々誤解なのですから、ハッキリ話したらきっとわかってくれるはず。
    というか、久美の場合余計なことをしても墓穴を掘る結果にしかなりそうにありません(;^_^A

    覚悟を決めて話し合いましょうヽ(=´▽`=)ノ


  • 編集済

    佐野君がなんでラノベのセリフに詳しいのかな?
    久美ちゃんと佐野君の壁が無くなって、打ち解けていくと良いのですが……。(*´ω`*)
    こうやってちゃんと向き合うって大事ですね。

    作者からの返信

    久美も色々と被害妄想全開な予想をしていますが、どうもそれとは違うようです。
    なら、本当はどうしてそんなに詳しいのでしょう('_'?)
    そういうところをふくめて、ちゃんと向き合った方がよさそうですね(#^^#)

  • >今の、理恵のセリフ?
    何で知ってるんでしょう!?
    \(◎o◎)/!

    >佐野君を使って妄想なんてしてないから!
    (笑)
    違うって否定の言葉を口にするのすら躊躇われることを、思わず言ってしまいましたね(笑)

    >この数日心の中に抱えていたものを
    話すことで良い方向に変わると良いですねー°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

    作者からの返信

    佐野君、なぜかセリフを知っていました。いったいどこで知ったのでしょうね(#^^#)

    妄想なんてしていない。わざわざ言うと、余計に怪しまれる気がします(;^_^A
    しかし、何はともあれこれで話し合いのステージには立ちました。ここからじっくりお互いのことを知っていきましょう(*´▽`*)

  • ひゃー変な汗かいてしまう( ;´Д`)
    これで上手く誤解(むしろ久美ちゃんの?)が解ければいいですね。

    作者からの返信

    完璧な作戦は脆くも崩れさってしまいましたが、これは誤解をとくチャンス?
    二人とも、よーく話し合ってくださいね(  ̄▽ ̄)

  • 久美ちゃん大暴走! と思いましたけど、むしろ正直に話してしまったことで、いい方向に転じようとしてますね。笑
    悠里くんにきもがられていなくてよかった。しかし悠里くん、作品のセリフまでよくご存じですね^^

    作者からの返信

    暴走はしてしまいましたが、なんだか一周回って良い結果になったかも。

    細かいセリフを知っていた悠里くん。よっぽど読み込んだのでしょうか?(  ̄▽ ̄)