応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • レインの中では重度のシスコン、お姉ちゃん大好きっ子扱いだもんねw
    そして…決心揺らぎまくってるなぁミオ!
    きっと更に揺らぐんだろうw

    駄女神は…お菓子食い散らかして惰眠を貪り、戦闘があった事にも気付いて無いんだろうなあ(T_T)

    作者からの返信

    @0213shin 様。
    コメントありがとうございます!

    揺らいでますねw
    アイシアの動きによっては、また展開は変わるかもですし、ある程度プロットで決まっている以上……どう望まれるのかが難しい所です。

    女神は……あいつ何してるんでしょうねw
    近いうちに出てはきますけど、どこで出そうかなww

  • アイシア・・・振ったら許さんぞ!!
    ミオっ!

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    ようやく訪れたアイシアのターン。
    ミーティアに傾いているミオの気持ちが、どうなるのかが……ポイントですね。

  • 6-33【竜の血族7】への応援コメント

    やばい…人外化が進んでいく!
    大恋愛?スローライフ?
    なにそれ美味しいの?

    作者からの返信

    @0213shin 様。
    コメントありがとうございます!

    それな!!!状態です……

    1、転生する……異世界だ!よっしゃー!
    2、え、何このド田舎。勇者は?魔王は?
    3、もういいや、自由気ままに恋愛して過ごそう
    4、某女神・某犯人・某転生者「させねぇよ?」
    5、最強種族の前に……超越する。←今ココ!!

    異世界がスローライフをさせてくれない件について。

  • 6-32【竜の血族6】への応援コメント

    オリジンオーブは力を制御するコアだったのか?

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    まだ不明ですね。
    制御系の力も含まれるとは思いますが、まぁ6章前半のキーアイテムであることに変わりは無いと思います。

  • 6-31【竜の血族5】への応援コメント

    これ…まじで国外追放か王都から追放されそう。
    存在が危険過ぎるよ。

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    今まで戦ってきた相手の中で、実は一番強いと言うね。
    見た目(幼女)では分からない強さと、世界は広いと言う事実に、ミオはどうするのか。

    チート転生者が「ヤバイ」というくらいですから、どの国も関わり合いになりたくない可能性はありますね。

  • 能力聞かなかった弊害がもう出てるし

    作者からの返信

    @piko1994 様。
    コメントありがとうございます!

    その通りで……もっと出てきそうでしょう?
    それがリアルとファンタジーの差でしょうかね。

    いくらゲームや漫画が好きでも、実際死んでこんなことが起きたら、うまくいかずにこうなるんじゃないかな……と言う、転生物の序盤にはないパターンを書きました。

  • 1-3【初めてのお散歩】への応援コメント

    1番重要な神との対話シーンを蔑ろにしたんだから文句は無しだよ

    作者からの返信

    @piko1994 様。
    コメントありがとうございます。

    人は勝手ですよね。
    文句もなみなみと出てくる。聞いとけばいいのにw

  • 女神もだが主人公も頭働かないポンコツなのか
    能力の説明省いて自己解釈とかチートじゃなかったら即死だろ

    作者からの返信

    @piko1994 様。
    コメントありがとうございます!

    一番初めは、死んだショックを優先しました。
    なげやりですね……まぁポンコツと見た方が柔らかいかもしれませんが。

  • このままクラウお姉ちゃんエンドも良い気がしてきた。

    作者からの返信

    丁三十四 八十五 様。
    コメントありがとうございます!

    まさか1章でそのよう意見を頂けるとは!嬉しいです!!
    どんな風に成長するのか、お読みいただけると幸いです。

  • 6-28【竜の血族2】への応援コメント

    ドラグニアが国外追放されて保護者としてミオが国を出てティアも一緒に…

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    どうなりますかね……【竜の血族】partは少し長めになっています。
    アイシアも登場予定なので、どんどん物語を展開させていきたいですね!

  • 6-27【竜の血族1】への応援コメント

    よし!このままミーティアをパージや(笑)

    作者からの返信

    山田 様。
    コメントありがとうございます。

    その後、彼女の姿を見たものは……誰もいなかった……
                                  END


  • 編集済

    6-24【君の分岐点3】への応援コメント

    いいじゃんもう親の決めたあの人と結婚しちゃえよク○ヒロインが

    作者からの返信

    山田 様。
    コメントありがとうございます。

    う~ん。一人の物語、終わっちゃうんで……
    新ヒロインだします?(予定は無し)


  • 編集済

    6-27【竜の血族1】への応援コメント

    クラウ「ミオ…ミーティアの独立を支援するのね」
    ミオ「そ、そうだけど」
    クラウ「つまり金ね…学生にお金を渡して…中身いい歳した大人が女学生にお金…」
    ミオ「な、なに?」
    クラウ「いつからパパ活する様な人になってしまったの?ミーティアだけじゃ無いでしょ!」
    ミオ「!?」
    クラウ「あいつ転生チートでパパ活始めたんだってよ」
    ミオ「何その小説!?」

    作者からの返信

    @0213shin 様。
    コメント?ありがとうございます!!

    最高に笑いました!!

    ミオが助ける=援助……確かに!!
    番外編始まっちゃうなぁwww


  • 編集済

    6-27【竜の血族1】への応援コメント

    イリアの篭手にした事をしたら武器だけなら商品特級を作れるからな。(オーダーメイドとして)これだけでも目玉商品になる。
    ウィズの協力が前提だけどね。

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    その通りですね!ミオが自分で最高級の武器防具を揃えて量産すれば、それだけでもやっていけそうな感はありますよね!

  • 6-25【涙《ティア》】への応援コメント

    良く考えればティアが商会のトップ目指すなら旦那に複数の妻いてもおかしくない気がした。(後継者を選ぶ為の子供とかも必要だし)
    下手したらティアは子供出来ないとか種族違いで産まれないなんて事も( ˊᵕˋ*)
    アイシアに救いを求む!!

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    現在二人がいる国、リードンセルク王国では重婚が認められてはいませんが、他国ならワンチャン……??
    広いファンタジーの世界ですので、どこかには必ずあるであろう重婚可の国。

    いつか辿り着く……のかなぁ??

  • 6-24【君の分岐点3】への応援コメント

    そうですね、2人がこの先添い遂げるのか同僚や戦友の様な立場で共に生きて行くのか…この世界の父親の血を継いでいるし?w
    ただ、ミオに似ているらしい貴族の坊ちゃんとは決別して欲しいなぁ…読者視点の勝手な思いですけどね。
    この先も楽しみにしております!

    作者からの返信

    @0213shin 様。
    コメントありがとうございます!

    確かにww
    父親も似たような感じで恋愛してた経緯がありますからね!

    ミーティアとミオの関係がどう進展するかは、まだまだ分かりませんが。
    アイシアとの関係も、まだ何も進んでいませんしね。
    6章中盤からはアイシアのターンが来ると思いますので、どうぞよろしくお願い致します!

  • 6-24【君の分岐点3】への応援コメント

    ん〜出来ればハーレム展開にして欲しいな…
    イリアは分からない。しかし、ハーレムと言っても2人だけでも良いから流石にこの展開はアイシアが報われなさ過ぎる。
    実際ミーティアのは半分アイシアの条件と比べたら不正行為だと思う。
    ミオが駄目なら決められた好きじゃ無い相手と結婚させるはズルい。

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    今後は、ミーティアが目標とする事がどう影響してくるかにもよると思います。
    夢を追いかける事で、何か変わるかもしれませんしね。
    アイシアとの展開はこの後、6章の中盤からになりますので、それもまた大きく関わってくる予定です。

  • 6-23【君の分岐点2】への応援コメント

    駆け落ちルート!!

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    二人の愛の逃避行シリーズ……はじま……る???
    え?ファンタジー???

  • 6-19【種族1】への応援コメント

    あれ?老いが人より?
    ミーティアと一緒だと厳しくない?
    アイシアとなら同じ位で成長するのかな?

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    天族の老いは、人間族とほぼ誤差ですね。
    魔族なんかは、今でも魔の者という認識があるからか、だいぶ長寿ですが、天族は見た目とかも人間寄りです。
    少し若く見える程度で、ほぼ人間と変わらない設定となっています。
    強さ的には、身体能力が上ですね。

    身体能力は天族が高く。
    魔力は魔族が高く。
    繫栄力は人間族が高い。

    と言った、三すくみとなっていました。ミオは知らなかったですがw


  • 編集済

    凄い高額だったから討伐はイリアの為に使って怪獣討伐の報酬は魔道具費用として使う事でクロスヴァーデン商会に借金がミオに出来るか?
    アレックスは高額な魔道具を使わなくても良かったが敢えて2人の恋路を邪魔する為にクロスヴァーデン商会に借りを作る為にとかしそう‥性格クッソ悪いし
    言えたのは良いけどここまで婚約者の事も伝えてミオが巻き込まれる可能性既に高いのに今更遠慮してもとっくに手遅れ何だから隠し事辞めなよミーティア。
    いつ何処で軋轢が出来るか分からんなこの2人。

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    その通りです。非常に空気が悪いんですよね、今の二人。
    長い時間を一緒にいた訳ではなく、ここ数年で知り合った二人。
    その点に関しては、負け……と言うか、一歩劣る感じです。
    これがアイシアなら、多分違う内容になりますからね。

    結局は赤の他人から始まった関係を、どう変えていくかが、これからの展開の課題です。

    それにしても、アレックスは性格出てますねw


  • 編集済

    6-16【言葉にして2】への応援コメント

    仕方ないと納得してあげる。
    ……ミーティアに一言言うなら今更それ気にしても遅い気がする。
    商会長の娘が貴族と結婚する可能性何て元から分かる。
    その上で平民が間に入ればねぇ…覚悟無いなら諦めないと駄目だったよ。
    それこそミオがミーティアを結婚から守ろうと思うまで親しくなっちや駄目だよ(厳しい事言ってる事は分かるけど)
    そこで自分の心を押し殺す位なら初めから殺すべきだった。
    それならミオとアイシアの仲を深める時間も沢山あって可能性が広がった訳だし。
    ミーティア振られて欲しいって思ってる訳じゃ無いけどこれなら遠距離でも想いを貫いてるアイシアを推したい。
    ミーティアには厳しい選択でも自分の想いを貫いて欲しいと切に願います。
    FIGHT!ミーティア!!

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    参考になるお言葉、非常にありがたく思っております。
    少女と呼ばれる年齢の、迷いと悩み。その中での選択肢が、間違っているかも分からない未熟な生き様ですよね。
    ミーティアがミオを好きでも、大きな家のしがらみがあるのは事実。
    その思いをどう貫くのか、どう変わるのか。
    6章はまだまだ序盤ですので、今後の展開はどうなるのか……どうぞよろしくお願い致します。


  • 編集済

    6-15【言葉にして1】への応援コメント

    そう言えば・・・あんまり大袈裟になってなかったけど1度は奴隷になってたミーティアって貴族の嫁として普通にちゃんと嫁入り出来るんだな。
    元奴隷が何とかで妾とかにしかなれないと思ってたたから以外。
    成程…他作品だと結構問題視されるのでミオと結ばれなかったとしても妾ENDとかでは無さそうで良かったと言えるのかは微妙ですけどね(アレックスだし)
    正式にアイシアとミオがあのまま婚約者になってたら流石のお父さんも村からミオを王都に行かせなかった可能性もあったな。

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    一応、年齢制限は付けていない作品なのもありますが。
    ミーティアは奴隷解放時、何もされていない事を証明するために検査を受けていると思われます、生々しいので描写はないですが。
    その照明があるのと、父親の信頼度の高さでしょうか。
    なんにせよミーティアの重い枷ですね。

    編集済
  • いやー、ここ数話でミーティアがイヤなキャラに感じてしまうなぁ、このままミーティアは退場でもいいんじゃないかとさえ今後の展開では思ってしまいそう。

    作者からの返信

    山田 様。
    コメントありがとうございます!

    そうですね、かなり下げな展開になっています。
    ここからどう取り返すのか、下げ以上に上がる為には、ミーティアにも覚悟が必要ですね。


  • 編集済

    6-13【ミオの裏3】への応援コメント

    今のミオなら武力ではもう止められない気がする。
    無限で超大規模災害もウィズ様いたら可能。
    ミオに年相応の婚約者ってアイシアが居たのに我儘で引っ張り出したのミーティアなのに今更感満載。
    ここでミーティアが諦めたら本来一緒に時を重ねたであろうアイシアが可哀想過ぎる。
    ただミーティアはアイシアとミオの時間を我儘で奪った女としか役割が無くなってしまう。
    女神アイズレーンはノーコメントで。

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    その通りなんですよね。
    誰にでも個人の思いはあって、それは他の誰に言われても覆してはいけないものです。
    それが他人に迷惑だと理解していても、家族に迷惑だとしても、信念として持てるか、覚悟を決められるかが肝になって来てます。

    半年一緒にいるミオとミーティアの時間が圧倒的すぎて、アイシアの出番が無さすぎなんですよね……幼少期編の頃のアイシアとの時間は尺の都合カットでしたから、これからアイシアとミオのターンを作らなければ……ミーティアとの話も進めにくくなります。

    一気にミーティアの話を進めてしまうと、どうしてもアイシアがいる意味がなくなってしまうので(恋愛要素的な)、これからの展開次第でしょうか。

  • 6-11【ミオの裏1】への応援コメント

    このモヤモヤが残るのも物語として読者を引き込ん出るんだなぁ、面白いなぁと読ませて頂いてます。
    でも、この2人…お互いの思いをもう少し言葉(会話)にしてもいいのでは無いかな?いつも心の中で思うだけで終わってる感が。
    寮では同部屋なんでしょう?機会は沢山ありましたよね。
    ミオのことを想いながら、ダメだったら親の言う通りアレックスに…的な甘い考えなら成就はできないよ。
    ミーティアよ臆してないで態度をはっきり言葉にするんだ!頑張れ!
    そして、ミオよ!お前も恋愛経験の無さとか理由にしてないで言いたいことは言葉に出せよ!

    作者からの返信

    @0213shin 様。
    コメントありがとうございます!

    確かに、会話のキャッチボール少ないかもしれませんね。
    思うだけではダメだ!参考にさせて頂きます!

    お互いに考えているのに、言葉にしない。
    今の状況はアレックスがいるからという理由もありますが、もう少し進展させないとですね。


  • 編集済

    6-11【ミオの裏1】への応援コメント

    散々ミオの人生引っ掻き回してここで言わなかったらミーティアはダメだな……
    ミオが実家や強くなる為ってのが多かったのは事実だけど家を出るように裏で工作してこれは好感度ダダ下がりです。
    これなら最初からミオとアイシアを一緒に居させてあげて欲しかったよ。
    早く言えぇ〜‪( ;ᯅ; )‬
    アイズレーンがいた時点で村でもミオが強くなるの回避は不能らしいし…

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    互いが不器用な展開となってますね。
    会話が進むのは、寮に帰ってからですかね……邪魔者が居ますし。

    あの状況で言えたなら、また話は変わったと思えます。
    一度言えなかった事を再び言い出そうとするのは難しいですから……それでも、頑張ろうミーティア。


  • 編集済

    ミーティアが乗り換えた様にしか見えない〜泣

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    何も言ってくれないミーティアに、ミオも思う所があるようですね。
    それでも状況的に、他人が居る所でわちゃわちゃ出来ないと言うのもありますし、ミーティアが何を考えているのかを考える余裕も持てないミオ。
    前世からの恋愛経験の無さが響き、女の子の気持ちが分からない。

    ミーティアはミーティアで、この状況を招きたくなかったんでしょうね。

    すれ違いまでは行かないかもですが、二人の関係の鍵を握るのは……小さな女の子と、赤い宝珠??


  • 編集済

    アレックス嫌い・・・
    ミーティアが買収されるぅぅ〜我らが嫁がぁ〜
    ここからミーティアの婚約問題出てくるかな?
    アレックスに断罪を!!

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    何も知らないミオからすれば、なんだこいつ……ですよね。
    ましてや風貌が自分に似ていて、それがミーティアと一緒にいると。
    どうなっていくのか。

  • 杖の話はどこ行ったんです?

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    ミオの持っていた木の枝、【ミストルティン】が杖そのものですね。
    能力や効果は、今後の話で徐々に出てくるかと思います。
    見た目は完全に木の棒で……豪華な装備や格好の良い物ではないですね(笑)

    新能力のお披露目にしては、そうとう地味でした……汗

  • もうさてはギフト隠す気無いな?
    次から次へと解禁してくスタイル大好きです。

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    二ヶ月分の成果ですね!
    続々解放していくのは、ミオの成長か……それともどこぞの思惑か。

  • 6-1【季節は移り】への応援コメント

    ミーティアの話が2ヶ月放置だとぅ!
    我の涙腺崩壊しました。

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    あ、ありますよ~!汗
    「実は、」的な感じで今後……夏~秋までの事を書いていく予定です。

  • アイシアにも役割が与えられて、ただの恋焦がれる村娘ではなくなったのですね。
    ミオとの邂逅…修羅場が楽しみですw

    作者からの返信

    @0213shin 様。
    コメントありがとうございます!

    ようやく、ヒロインの一人として……
    メインキャラとしては一番出番をあげられていない子。ミオと同じ場にいないので仕方ないのですが……これで変わっていきそうですかね。
    その時は近い??


  • 編集済

    天使=鬼姉ですね!カード有能過ぎるよ!
    もっと規制緩めてくれ!
    ですね!

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    外に気配を感じた俺は、そっと窓の方を向く。
    そこには、光の失った目で俺とミーティアを見つめる天使……いや、クラウ姉さんがいた。
    スッと、俺に見えるように懐から取り出すのは……魔法のカードだった。
    黄色く変色したそれは、登録者が接触した証……この人は、それが分かった瞬間には、部屋を飛び出したんだ……セ○ムも驚きの迅速振りに、俺は身の毛もよだつ思いだった……

    そんな感じでしょうかね(笑)

  • どんどんスローライフから遠ざかるw

    アイズが澪の能力全選択してしまったのは故意だったのか?
    駄女神は演技だっのか…いやアレが本質に違いない!叡智さん頑張って!

    作者からの返信

    @0213shin 様。
    コメントありがとうございます!

    あれは事故です(迫真)w
    初めの失敗を利用しようとした感じですかね。
    目的の真意はまだまだ分からないことだらけなので、今後明かされていく予定です。

    それにしても、スローライフをしたい主人公VSそうはさせない異世界(神)みたいな感じになってますねw

  • 安心の馬鹿さ加減w
    そして危険なチートだ…
    転生者だけど、魔物の力を手に入れた先は魔王かなw

    作者からの返信

    @0213shin 様。
    コメントありがとうございます!

    こう言った言い間違いが多いのが、この男の取り柄??
    天然という部類に入るのでしょうが、不気味さはありますね。
    魔物の力も、どれ程の数があるのか……


  • 編集済

    ウザイ位に馬鹿だ…ユキナリよ
    ギョリノフはねぇわ(笑)

    作者からの返信

    Bullet 様。
    コメントありがとうございます!

    お名前変更されていたのですね。覚えましたw

    どこの誰だよ!と言いたくなるおバカ言い間違い。
    馬鹿だけど、強さと謎行動は一級品……?

  • これ、ひかれて流産した赤ん坊が元かな?

    作者からの返信

    @tosi222 様。
    コメントありがとうございます!

    言及はしていませんが、まぁそうなるかなと……
    覚えていてくれて嬉しいです!!


  • 編集済

    これは…ユキナリ登場からの殺害迄の行くかな。
    ここまで常識外の行動ばっかりされると生きてるだけで危険人物なんだよなぁ。
    街中にユキナリがアルレキシィ放り込むって言ったら信じてしまえる。
    流石にミオ達殺して功績を自分の物に何て男らしく無い事はしないと願うけど。

    作者からの返信

    覇龍の筆 様。
    コメントありがとうございます!

    全てのヘイトを吸収する行為は、流石にしないかなぁと。
    ユキナリ個人の考えもありますし。
    ただ言えるのは、その目的は絶対にミオたちとは相容れないでしょうね。

    不気味な存在なのは間違いなく、今後どう絡ませるのか……でしょうか。

  • ユキナリの喪失に謎しか残らんな…

    作者からの返信

    覇龍の筆 様。
    コメントありがとうございます!

    どこへ行ったのか……その答えはエピローグで。
    まぁ次話からですねw


  • 編集済

    2-53【名物2】への応援コメント

    ミスっぽいので報告。コピペ貼ります。

    「アボガトか……いいな、アボガド……」

    最初のアボガドで、ド が ト になっています。

    作者からの返信

    @tosi222 様。
    誤字脱字報告ありがとうございます!

    修正いたしました、感謝です。

  • クラウは前世の澪が刺された事知ってるからなぁ…新たな人間関係に期待かな?

    作者からの返信

    覇龍の筆 様。
    コメントありがとうございます!

    ぽろっと出てしまった情報を、クラウがまさか知っているとは思わなかったんでしょうね、ミオは。
    刺されて死んだと言うピンポイント、しかも転生している事を知っていますからね……次章以降にはなりますが、どうなるでしょう(未定)

  • 怪獣倒した事で将来性認められてミーティアの婚約に亀裂入っちゃえ!

    作者からの返信

    覇龍の筆 様。
    コメントありがとうございます!

    可能性としてはありますよね!
    しかし、国に認められるほどの事が起これば、そうなると出てくるのは……王族!あの女が、出てくる?

    それはそれで話が進みますね。(笑)

  • 少し足らなそうなフドウ君がやっぱいいキャラで好きかなぁ!

    サブタイの半端な子、何となく彼の事っぽい気がしてたけど、、、弱いのに我儘だけで周囲を巻き込んでるイリヤにヘイトが溜まりすぎて「こっちの事?」ってなってます(笑)

    作者からの返信

    @tilka 様。
    コメントありがとうございます!

    ダブルミーニング的なやつですね。
    半端=ハーフ、半端=おバカ(直球)。
    現在ユキナリくんは、場を乱すトリックスターとしての立場ですね。
    今後は全然不透明なのですが、好きと言ってもらえるのは嬉しいです。ありがとうございます!!

  • スキル全盛りが判明しても守ってくれる姉であります様に…。
    取り敢えず納得してくれて良かった。

    その頃、駄女神は…
    汚部屋で寝ながらお菓子を食べているんですねw

    作者からの返信

    @0213shin 様。
    コメントありがとうございます!

    一時的なものですが、納得はしてくれましたね。
    今後に話をするのでしょうが、クラウはどんな反応するでしょうね……

    アイズについては……正解!!ww
    絶対に想像の通りでしょうね、その中で……何を考えているかなど、エピローグ辺りでする予定ですので、よろしくお願いします!


  • 編集済

    >俺が一瞬だけ脳死で返答をすると

    ん? "脳死" ってどゆこと?

    >黙っていられるのかと
     "いられる" → "おられる" かな?

    作者からの返信

    @tes3512 様。
    複数誤字報告、ならびにコメントありがとうございます!

    誤字修正しました。

    脳死……は、言葉としては少しあれですが、何も考えないでボーっとしていた状態でしょうかね、脳死トークとかいうやつですね。

  • >初めに行こうぜ。
     "初め" → "始め" かな?

  • >何物ねだりですよ
     "何物" → "無い物" ですね。

  • ミオとの時間も少ないからって親の同情?から援助されてるんかな‥
    流石に一人で泣いてるの知ってるんだからもう少し気を配ってあげてミオ君。

    作者からの返信

    覇龍の筆 様。
    コメントありがとうございます!

    そうですね……男脳と言うか、ミオもメンタル面ではまだまだです。
    逆にクラウなんかは、自分中心な性格でありながら気を配れるタイプですね。

    ミーティアは、小さいですが自分の稼ぎ場所(商会のような)がありますから、そこからの出資ですね……ジルリーネは多分単独、親には言ってないと思われます。

  • 姐さんが怪しんでるなら、姐さん単独の力?知恵?でフドウの正体に辿り着けそうだけど…
    フドウって自分の事を隠してましたっけ?
    「俺、何かやっちゃいました?」的にバカっぽいイメージでした。
    まぁ、この兄妹もそんな感じの所はあるイメージでしたがw

    作者からの返信

    @0213shin 様。
    コメントありがとうございます!

    概ねそのイメージで合ってます笑
    ユキナリ・フドウは自分の素性を隠してませんね、堂々としてます。
    ただ、クラウが妙に慎重になっている感じでしょうか。
    危険な人物だと言う事に変わりはないので、「能力判明までは……」とか考えてそうです。

    それにしても、イメージワロタです。

  • アルキレシィの討伐が終わったら、いよいよミオも覚悟を決めてミーティアとの付き合い方を決めて欲しいですね。
    もう30+15歳なんだから相手がどう思っているのかなんて理解してるでしょ。
    45のオッサンという立場で考えたら、JKを嫁にできてウラヤマケシカランですけどね。

    作者からの返信

    @0213shin 様。
    コメントありがとうございます!

    その通りですね(笑)
    精神的には立派な大人、第二の人生とは言え……総合すれば四十五。
    ハッキリする事も必要ですよね。
    残るは、村の幼馴染がどう出るか……でしょうか。


  • 編集済

    >なんらかしら勝手をやっているが、
     "なんらかしら" → "なにかしらの" ですかね?

    >こうして強力してくれているんだ、
     "強力" → "協力" ですね。

    >絶対的に、見方は必要なんだからな
     "見方" → "味方" ですね。

    >昨日の話説明を終えた俺は部屋に戻り。
     "話説明" → "話の説明" でしょうか?

    作者からの返信

    @tes3512 様。
    誤字脱字報告ありがとうございました。

    めちゃめちゃ多かった……申し訳ないです。
    修正いたしました。

  • 緊張感が高まってからの落としでちょっとドキドキしました。中々焦らしますねヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ

    作者からの返信

    @umatora831 様。
    コメントありがとうございます!

    そうですね!
    今のメインは別の所にありますので、忘れたころにやって来る前振りてきなものでしょうか。フラグ管理しとかないと(笑)

  • 近くの町が歩きで十日以上もあるとは……思っていた以上に田舎といいますか、陸の孤島だったんですね。
    それなのにどこか、洗練された要望のミオ一家。
    彼らの恩恵なのか、出来のいい農作物。
    謎が深まりましたね!

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!!

    陸の孤島は確かにw
    その例え分かりやすいですね!
    現代日本で言えば、電波も届かない場所かもしれませんね。

  • 前世のミオはもしかしたら、そういう病気だったかもしれないですね。
    多汗症という疾患でまさにミオのマウスがビショビショという症状があるようです。
    手術で治るかも確率だったり……今世ではなくて、よかったですね。
    安心して、手を繋げますよ!

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    そんな病気あるんですね……しかも手術まで!?
    手をつなげる事に感謝ですね(笑)

  • レイン姉さんは姉さんでクラウ姉さんと別ベクトルで手強い相手だったんですね。
    リディ必死に口説くもなびいてくれないので、やさぐれますね!?

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    やさぐれて闇落ち……って事!?(笑)
    道楽貴族のお遊びでしょうね、多分。
    しかし、それがいずれ壮大なフラグに……??(言っとけ言っとけ)

  • 元奴隷の男性は愛称がリディなんですね。
    リディという名を聞くと闇堕ちしそうな気がしてならないですが、ミオはまさか、それを察知して!?
    ……な訳ないですよね、単に客分という立場を忘れて、感じが悪いから、心証が悪いだけですよね。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    黒いガ○ダムに乗るのか!?……な名前ですね確かにw
    空気を読まない、弁えない、身勝手な言動……ミオが嫌いなタイプですね。
    おいそれブーメランでは?みたいなところもありますが(笑)
    印象は良くないですね……汗

  • レイン姉さんが普通……弟を男として見ていたら、それはそれで危ない道ではないですか!?
    女子が思春期の頃から、父親を避けるのは遺伝子がそうしろと望むからですね。
    遺伝子情報が近いと体臭が臭く感じるとか、もう色々と嫌になるはず。
    でも、過ぎると仲が良くなったりするのだから、不思議ですよね。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    レインは普通のお姉ちゃんですね(笑)
    スキンシップも、姉としての行為ですけどミオからしたら好みのタイプの女性ですからね、興奮物です。
    しかし、血が邪魔をする!!がミオの良心でしょう。
    ミオがとんでもない転生者だったら、獣になっていたかもしれません……汗

  • 村長の馬鹿息子も結婚して、子供が出来たから、まともになったんですかね。
    父親に一緒に住もうと申し出るなんて、成長したように見えますが……
    あのルドルフパパが村長になるくらいですし、一昔くらい経ったので皆、立派な大人になったのかな。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    真実は分かりませんが、大人になったのは間違いないですね。
    遠くの町で何をしているのかも不明ですが、親を気にするようになっただけ、まともになっているのかもしれませんね。

  • なんというか 王国の貴族がミオを養子にすればあっさり解決しそうな理由ですね ただ王国には「天敵(サイコパス)」が存在するので そいつを排除しないと危険きわまりないですねw

    作者からの返信

    @Relation 様。
    コメントありがとうございます!

    そうですね、一番楽な方法かもしれません。
    ただ、家族を大切にしたいミオがどう考えるかですね。
    もし貴族の養子になれるとしても、本人が認めなさそうな感じはあります。

    しかし貴族に近づくということは、やはり王族に近付くので……ブルブルです。

  • 2-23【まさかの言葉】への応援コメント

    村長さんに呼ばれているということから、何となく察しましたが、あのルドルフパパが村長とは……ちょっと感慨深いものがありますね。
    駄目な息子が巣立つみたいなところですね、ミオからすると!?

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます。

    精神年齢は同じ年の父と息子。
    前世の記憶なんてものがなければ、普通に喜ばしい事ですが、転生してから全部見てきたミオだから思える感情かもですね。

  • 恋する乙女は時に暴走するを体現したミーティアですね。
    しかし、ミオが意外と詩人……二人とも互いが気になっているし、これはレースで一歩、抜きんでたミーティアの展開!

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    返信が遅く申し訳ございません。

    出会い方が特殊?だったのか、やはり村以外の女の子に、ミオも興味がある感じに見えますよね……転生者じゃなければ。
    内心を探るような感じと、可愛いなと思う揺れ揺れなミオです(笑)

  • これは大いなる伏線なんでしょうか。
    動物、家畜の類が見られないで野菜のみの村、秘密がありそうですね。
    それはそうとして、ミオが胸を見ても『彼になら』で許されるのはイケメン無罪の法則(笑)

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    伏線……そうですね。
    いずれ判明かと。

    内なるすけべぇが出たミオですが、ラッキースケベは主人公の証!
    中にはブチギレする人もいる展開、ぶたれなくてよかった(笑)

  • 2-18【私のヒーロー】への応援コメント

    強いヒロインはクラウ姉さんだけではなかったんですね。
    ミーティアもまた、強いヒロインかな。
    お嬢様という安穏たる立場にいたのに自分自身で道を選んで、自分を見つけようとする生き方がミオと交錯する時、運命が動く感じですかね。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    99話<クラウ姉さんは、自分で出来ることを探している感じですね。
    そしてその目的の為に、強くなりたい……と言う感じで、ミオを巻き込む。

    100話<ヒロインの一人である、お嬢様ミーティアと。
    同じくヒロインである、幼馴染アイシア。
    ミオはどうするのか、まだ序盤も序盤なのですが……ミオの初期の目的である「大恋愛してやる!」は、見えてきた感じです。

  • 自警団としての活動でも敗残兵相手に大立ち回りを演じたから、怒られちゃいますか。
    クラウ姉さんが力を持て余している感ですね(´・ω・`)
    この村で収まる人ではないのだ!?

  • 2-16【保護】への応援コメント

    誤字なのか、分かりませんが
    「まぁいいけわ。こちらは片付いたけど……そっちに残っていた兵士は?」→いいけわ、が不要か、『いいけど』とかでしょうか?

    クラウ姉さんが既に小姑化してきましたね!?
    実の姉弟なのに、この嫉妬の炎メラメラに闘志まで燃やしていますが、相手も受けて立つタイプだったー。
    嫁姑戦争ならぬ嫁小姑戦争、既に勃発ですかね(´・ω・`)

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメント、誤字報告ありがとうございます!

    普通に「け」の消しミスでした!ありがとうございます!!

    貧乳クラウの小姑譚……始まり!(笑)
    中身を知らないと、ミオは普通に美少年ですからね。
    身内びいきか、それとも特殊性癖か……どちらにせよ、クラウが異常な事は変わらず?

  • ミオの心の声で判明したのはクラウ姉さんが貧乳だったという事実(´・ω・`)
    押し寄せる戦闘衝動で胸の脂肪を燃やしてしまいましたか。

  • ミオはパッシブスキルで魅力的な容姿だから、助けてくれたヒーローが超イケメン!
    これは運命! あー、恋に落ちますわー(笑)

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    まるで世界観に酔いしれているミオw
    中身がどうかなんて、この世界の人たちは知らないですからねww
    傍から見れば、自分を助けてくれた金髪の少年と奴隷だった自分ですからね、恋の導入としては、よくある……のかなぁ?

  • クラフトするスキルは使いこなせれば、無敵な気がしてきました。
    機転を利かせて、場に応じてミオが自由に使いこなしているのでこれは煽りたくもなりますね。
    問題点は使うのに魔力がいるから、限界があるところでしょうか。
    あれ? ヒロインさんは次回でした!?

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    ミオの現在の魔力はまだ低いですからね、子供だからかな?
    使用する度に魔力は使われるので、かなり使用頻度が限られてしまいますが、それでも自由自在に物体操作が出来るのは武器ですからね。

  • 2-12【裏側では】への応援コメント

    主人公なのにミオが舞台裏から、お伝えしますというこの状況、可哀想なのになぜか、笑えて来るのはなぜでしょうか。
    あれ? ラブコメ展開ということはもしや、ポジティブシンキングな奴隷の女の子に一目惚れしてしまうんですか!?
    幼馴染は負けヒロインフラグでしたか(・_・;)<アイシア

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    主人公なのに……言われると悲しさがww

    そして、ミオに対してのヒロインの一人である女の子が、100話近くにてようやく登場です。
    もう一人は幼馴染アイシアですけどね。

  • クラウ姉さんがすっかり、戦闘民族にならせられました(・_・;)
    闘争こそ、我が命になっちゃったのは前世の監察医のせいなんですか?!
    医師は普段、死に慣れているせいでその辺り、麻痺している方が多いとも聞きますしね……。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    監察医だったと言うのはあるかもしれませんね!
    主に遺体の解剖がメインですが、死に対面する職業ですので、やはり慣れてしまっているのでしょうね。
    メスを持たずして人を斬る……しかも精神攻撃。
    そのうち本当に斬ってしまうかも……?

  • 敗残兵で正規の兵隊でも『協力』という不穏な単語が聞こえました。
    よし、言質取りました! 正当防衛成立でクラウ姉さんによる処刑タイムスタートですね。
    『安心せい。峰打ちじゃ』で峰打ちなのに本当は骨折れたり、普通に死ねるアレよりはクラウソラスの方が安全安心ですね(笑)

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    まるで戦う理由を探してたかのようなクラウの言動ww
    致命傷にならない箇所以外は基本的に寸止めできますからね、クラウソラスは。
    ただ、頭(脳)や胸(心臓)に当たれば即死に近いダメージが……
    そして男の弱点に当たれば……再起不能に……ゴクリ

  • 二人とも盛大にすれ違って、互いの前世に気付いてないみたいですね。
    微妙にミオの言動がおじさんっぽいし、名前も一緒だし、魔法と言い張る謎の技と怪しんでいるのに(笑)
    あの村、すごくド田舎なので医者一人いるのが奇跡的ではないでしょうか。
    その点では恵まれてますよね、これまで特に争いもなく平和でしたし。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    確かに!笑
    気付けるチャンスもあったかもです。
    まさかミオが年下に転生していることや、いい子ロールプレイをしているなんて知らないですからね。
    気付くときは来るのか……焦

  • 断罪者ミオ? 叡智と力を合わせれば世界滅亡も出来るだろうなw

    作者からの返信

    @Relation 様。
    コメントありがとうございます!

    いきなりの中二ワード来ました笑
    現段階では、やはりミオっぽく見えますね!
    今後はいったいどうなるのか、そのまま行くのか……それとも?

  • クラウ姉さんのクラウソラスは今宵も血を求めておるとでも言いそうなくらい、やってやる気満々ですね。
    二年の間に技量上げたからこそ、出てくる自信だといいのですが……。
    一瞬で戦況が変わったようなので既に使いこなしちゃっているようです!?

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    転生者のバフなのか、それともクラウの持っているセンスなのか。
    前世では普通の女性で、漫画やゲームに詳しいタイプでは無いので……そう思えば順応力凄いですよね……
    ミオももっと積極的にいければ笑

  • 2-7【力量は】への応援コメント

    ミオは前世では兄だったんですか……複雑だったし、甘えるのに最初、戸惑いがあったでしょうね。

    しかし、クラウ姉さんは本当に好戦的ですね(・_・;)
    ミオがついていかなかったから、盗賊だし大したことないと判断して、脳筋プレイしていた予感がします。
    まさかの敗残兵なんですね、正規の軍人相手はちょっと面倒そうです。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    素人の盗賊ではない正規の軍人。
    現在の二人の力量が分かりますね。
    それにしても、全部自分で何とかしそうな勢いのクラウ……ミオは疲れてそうです。

  • 自警団はクラウ姉さん一人ですかい!?
    あの事件で正義の波動に目覚めちゃったかー、これは中二病に目覚めるの並みに厄介ですね。
    何が厄介って、ミオが絶対、付き合わされる(笑)

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    勝気な姉に振り回されるのが、弟の常。
    よくある情景は、異世界でも変わりませんでした笑
    そんなミオ、前世では兄なんですよね……

  • Is this an Asagaeri?
    Oh! Netorare!!

    作者からの返信

    @hugahuga9999 様。
    コメントありがとうございます!!

    NO!NO! NTR!
    Meteor is I'm Going Home!

    ※本作品にNTRはありません(笑)

  • 2-5【警備団の姉】への応援コメント

    平和だった村にも自警団が出来たんですね。
    自衛意識が出てきた良かったというべきなのでしょうが、平和なのが取り柄な村だったのに悲しいところですよね。
    しかも盗賊団いるんですか(・_・;)
    落ち武者……無法者がヒャッハーしそうです。
    クラウ姉さんとしては病巣を取り除かないと! オペを始めます……なのかな!?

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    好戦的な姉です……目的があるからなのでしょうが、ミオとはまるっきり考えが違いますね、振り回される~~。

  • 野菜のお値段から、換算すると一ルービスが一円でも良さそうですかね。
    そうすると十二歳で二万円を友達にプレゼントは厳しいでしょうね。
    でも、今までの態度を反省して、アイシアにプレゼントしたミオは男前だと思います。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    確かにそうかもしれませんね。
    値段よりも、喜んでもらえればそれでよかったのかと。
    お金の使い道も、この村の子供にはないですしね。現在は。

  • ミオは実年齢が前世分で参考にならないですが、これくらいの年代だと女子の方が精神的に大人だったりしますよね。
    そのせいか、アイシアの中では既に恋心が暴走しつつあるような。
    宝石? 魔石?
    子供が買うのには高い代物だったようですね(・_・;)

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    一途な幼馴染ですね……こんな娘を邪険にするミオくんには、罰が当たらないか心配に……

  • コハクの名付け親はクラウ姉さんだったんですね、通りで日本ぽい名前の訳です。
    アイシアもミオと関係が深いと認識されているんですかね。
    そのせいで元々、可愛いのが美貌で上乗せされている!?

    なお、『聞いてるの?』『聞いてたよ』『嘘』の流れは大人だと修復出来ない喧嘩になることも(笑)

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    【美貌】の効果は血族ですかね。
    アイシアは素で可愛いというのが、ミオの見解でしょうか。

    「え、なんだって?」……と迷った結果の「聞いてたよ」でした。

  • 5-26【叡智さん2】への応援コメント

    ポンコツとは違って有能なようで何よりです。

    作者からの返信

    @shintaro2 様。
    コメントありがとうございます!

    本当ですね……w
    しかしベースはポンコツ女神がモデルだという……ね。

  • 5-22【ほらね】への応援コメント

    >証明にもいいよな。

    照明?

    そんなに明るいの?

    作者からの返信

    @shintaro2 様。
    誤字脱字報告、コメントありがとうございます!

    結構明るい設定ですね。
    現実で言う、スタンドライトみたいな夜間用でしょうか。
    魔力が作用している分、もっと明るいかもしれません。

  • >話しは決まった。

    話は決まった。

    名詞の場合は送り仮名は不要です

    作者からの返信

    @shintaro2 様。
    誤字脱字報告ありがとうございました。

    修正しました!感謝です!

  • >でも、私にはそんな才能はない。魔力が何なのかも、私には分からないんだから……

    86話のマジカルキューブで使えるようになっていたのでは?

    作者からの返信

    @shintaro2 様。
    コメントありがとうございます!

    マジカル・キューブは……眉唾物でした。
    ただのアクセサリーですね。
    ミオも、「あれは偽物」みたいなことを言っていたはず?

  • ミオの豊穣があるから、農作物で成功出来たという裏があったんですね。
    元々、両親が整った美貌を持っていたのにそこにミオの美貌があって、さらに上乗せされてしまった感じですかね。
    こんな辺鄙な田舎町に不釣り合いな美しい一家がいると噂になりそうですが、ならないのも何か、ありそうですね。
    あと妹の名がコハクでミオと同じで名前がなぜか、日本的……怪しい(´・ω・`)

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!!

    ミオの、いつの間にか発動していた能力二つ。
    作物を異常発達させる【豊穣】、身内の美しさを磨く【美貌】。
    どれも戦闘には関係ないという事実w

    コハクの名前はクラウが、琥珀という言葉をこの村では知っている人がいないと思ってつけた名ですね。ミオは当然知ってましたが。

  • 女神アイズレーンはミオの時にうっかり、やらかしたのではなく常習犯だったようですね(・_・;)
    先輩女神にどやされるというか、彼女の尻拭いが大変そうです。
    神様の世界も人材不足なんでしょうか。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    どうでしょうねw
    アイズレーンは名のある女神なのですが、転生関連の仕事は新人でした。
    ポンコツでだらしない……と言う、ミオとクラウ二人からのイメージは、おそらく神界でも共通なのでは……という感じですかねww

  • ミオとクラウは前世で同級生だったんですね。
    監察医だからこそのあの冷静さだったのかと納得です。
    しかし、犯人怖いですね。
    ヤンデレの中でもハイパーなところまで達していますよね。
    二人殺害の凶悪犯だから、死刑になったのかな(´・ω・`)

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    ミオとクラウは前世での同級生ですね。
    お互い知らないまま、すれ違って物語は進んで行きます。
    そして犯人である女……逆恨みが過ぎる。

  • 不憫なお姫様かと思ったら、前世のミオを殺した犯人じゃないですか(・_・;)
    神様が関係なく、転生してきたんだとしたら、恐るべき強靭な精神力の持ち主ですね。
    しかもミオに執着しているような……これがヤンデレ!?

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    何故このヤバい奴がこの世界にいるのか、そしていつミオの前に現れるのか……
    怖すぎる思想の持主……最恐のお姫様、怖すぎ……

  • 数値をいじって、小屋の崩落もダメージないのに演技していたとはミオ恐ろしい子!
    そこはさすがに人生経験が役に立ったんですね。
    そして、三人揃って、両親に怒られる。
    これまでミオはまだはっきりと認めていなかった、実感がなかった異世界で生きていくということをこの瞬間に悟った感じがします。
    家族の絆は強まって、ミオの冒険は今、ここで始まったのだ!
    見応えある劇場版アニメの第一部を見終わった感じさえ、してきました。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    赤ちゃん、幼児、そして少年(10歳)編がようやく終わりです。
    少年編はまだまだ長いので、ゆっくりとでもお読みいただければ、とても嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 明けまして、おめでとうございます。

    クラウソラスが物理をすり抜けるのも忘れるほどにクラウ姉さんの焦燥が良く伝わります。
    しかし、ミオはさすがは中身が三十のおっさん、偽装工作をうまくやりましたね。
    中々の役者ぶりです。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    あけましておめでとうございます!
    昨年は丁寧なコメント、沢山ありがとうございます!
    前のコメントも含めてのお返事になります。

    前回<神の目的は現在(12月時点)でも未だ不明ですね。
    転生者は多くいるとはありますが、狭い村から出てないのでほぼ意味のない情報となっていますね汗。

    今回<クラウも実戦は初めてでしたからね、デビュー戦は仕方がない?
    ミオの場合、前世の知恵と言いますかゲーム知識と言いますか……そんな感じで乗り切りましたね……今後、どうなっていくか……

  • 1-80【姉として】への応援コメント

    女神曰く、ゲームの世界のようなもので転生者はNPCと違って、優れた能力を持つ。
    ここで疑問に感じるのは女神が何の目的があって、この世界に転生させているのか?ということです。
    元からの住人は成長しないと強くならないのに最初から、破格の強さ=天才として誕生させる。
    謎が深まってきて、面白いです。

    そして、よいお年をお迎えください!

  • 1-79【無限大の選択】への応援コメント

    無限のスキルって、サンドボックス系のゲームの管理者権限みたいな能力と捉えたら、いい感じですかね。
    数値をいじることで世界に作用させるのかなと理解しました。
    空想を具現化したり、無から何かを生じさせるのとは違う新しい発想ですね。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    そうですね、【無限】は物体数値の変更が出来るという事で、生み出す系ではないです。あくまでも変更(書き換え)、ですね。

  • 1-78【無限2】への応援コメント

    面白いけどここまで長かった

    作者からの返信

    @mojyo 様。
    コメントありがとうございます!

    ようやくの異世界お待たせいたしました……ここから始まります。
    何もできない子供から成長する事で、自由になって行きますね。
    きっとやれる事も増える……はず!

  • 5-49【ミオVSイリア3】への応援コメント

    >進めさせていただきます

    ”勧め” だよね?

    作者からの返信

    @tes3512 様。
    誤字報告ありがとうございます!

    修正しました、感謝申し上げます!!

  • 1-78【無限2】への応援コメント

    ミオは説明書読まないタイプってことですね(・_・;)
    ちゃんと説明を受けていれば、そして、女神がちゃんとした人だったなら(笑)
    これで始まるミオの異世界冒険譚!楽しみです。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    そうかもですね。自分の知識を過信したせいで……
    女神も女神なら、転生者もまたしかり……残念。

  • 1-77【無限1】への応援コメント

    本来は女神が転生時に説明するはずだったんですかね(・_・;)
    ようやく無限が何なのか、説明される時が来ましたか。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    そうですね。本来は転生の時に説明される筈でした。
    しかし、死んだショックと、「無限」の意味を勝手に解釈したミオが聞かなかっただけですね。
    自己完結の結果……なんでも一応は聞いておくべきですね。

  • 2-75【初めての魔物】への応援コメント

    重力の数値いじったら簡単に倒せそう

  • 1-79【無限大の選択】への応援コメント

    アクセラレータさんの上位互換的な感じ?

    作者からの返信

    推しの駒 様。
    コメントありがとうございます!

    詳しくないので、ベクトル操作?でしたっけ……(やべぇ無知がバレる)
    ミオの場合は、物体のみの操作になり、炎や水と言ったエレメンタルには実行できない感じになっていますね。

  • ミオはもしかして、無意識でスキルを発動していたんですかね。
    ジャミングしていたという女神アイズの言葉も気になりますし。
    でも、女神が介入したから、どうやらあの世に旅立った訳ではなく、まだチャンスがある!
    諦めたら、そこで終了。
    アイズ先生、異世界冒険がしたいです!で頑張れそうですね。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    ……ミオが持たされた能力は一つだけではないと、プロローグ3の時点で判明してますので、なにか常時発動型の能力があっても不思議ではないですもんね。
    その答えは……どれくらい先でしょうかね(遠い目)