応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 思った以上に盗賊頭が外道でしたね(・_・;)
    絶体絶命のピンチですが、勇者なら、きっと何とか、なるはず!
    あれれ?ミオって、勇者ではなかったような……。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!前回お返事できず申し訳ないです。

    そうですね、ミオは勇者ではないです……そう言った称号は一切持たない農家の息子ですので、どういった活躍をしてくれるのか……
    血筋が良いわけでもなく、ただ転生したというだけですね。
    しかし……その身には、女神がもたらした(ポンコツをした)……

  • ガルスが予想通り、面白い方向に持っていってくれますか。
    意外と盗賊ボスも頭が働くタイプだったようですね。
    さて、覚悟を決めたミオは何を成してくれるのか、刮目せよの次回ですね。

  • 1-73【クラウソラス】への応援コメント

    防御を無視できるけど、防御出来ないのはきついですね。
    大人と子供の体格差があるから、元々受けて防御自体が厳しいとは思いますが。
    魔力の剣ということでどうやら燃費が良くないので短期決戦で片付けないとまずそうです。
    親分にクラウ姉さんが疲れているのを見破られなければ、いいのですが……。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    実体はすり抜けてしまいますからね。
    クラウは課題を多く持った子ですから、ミオとはまた違う成長をしていくと思います。第二主人公的な扱いですね。

  • 5-42【無限と叡智3】への応援コメント

    しかも寝ている間も動くぞ!
    高効率で24時間稼働とかやばたにえん!

    作者からの返信

    @hugahuga9999 様。
    コメントありがとうございます!

    数ある能力系の中でも、意思を持つ能力はこういう面が強みですね!
    これでミオも、もっと高みを……

  • 光の剣というか、魔力攻撃は物理無視ですか、初見殺しの剣ですね(・_・;)
    相手が知っていたら、魔力で防御をされると危険そうですが、盗賊にそんな知識ないですよね。
    魔力で切られて、スタンした感じなのか、それとも精神力削られたのか。
    何にしてもクラウソラスが強力なスキルなのに変わりありませんね。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    防御力無視の魔力貫通攻撃は確かに初見殺しw
    頭や心臓に全力の一撃を受けたら、それこそ即死コースですからね……
    まだそこまで成長はしてないので、これからですね。

  • 良く考えたら、絶体絶命の状況で『逃げて』と声を出したのはすごく勇気がいることでその点だけはガルスは頑張ったのかも。
    でも、考えなしの『逃げて』だったのでやはり、評価は±0で(・_・;)
    クラウ姉さんの切り札は光の剣じゃないですか。
    ジェダ〇始まっちゃう!?

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます。

    ライトセ○バーか……はたまたビームサ○ベルか……!?

  • あちゃー。
    ガルスはこの状況を招いただけでも大変な事態になっているのにさらに悪化させてくれるとは。
    分かってますね!より、面白くなりますよね!?

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!
    遅い返信申し訳ございません……

    立派なキーイベント発動キャラに……ガルスはなりました。

  • 自称女神様に責任払いが発生するのか?が自分的面白いと思う部分なので2〜3日中に最新話まで行きたいと思います
    まあ普通にクビですよねw

    あと
    女神地上に落つ?と
    無限が反転処理されて無効になってないか?と
    ヤンデレた女が本編絡むか?
    が気になるのでサクサク読みます

    作者からの返信

    @seba1128 様。
    コメントありがとうございます!

    お読みいただけて嬉しいです!
    1話1話は短いですが、話数は多いのでごゆっくりどうぞ!

    む、無限の反転処理は想定外でした……
    無限選択から、残りもまとめて選択された。という感じになっていれば大丈夫でしょうかね。

  • 4-2【キレちまったよ】への応援コメント

    相変わらず自己完結で物事をいいように考える性格
    不倫を追求されたときと同じ反応
    やっぱり息子のためと言いながらまた不倫していると
    だから家に寄らずに農園の小屋に引き籠もっているのか自主的に(▼皿▼)

  • 3-60【村長として】への応援コメント

    父さんが村長をやる意味……無くなっちゃうだろ?

    まぁ先代は贖罪もかねての譲渡だし
    父親が村長にならなくても村の発展は起きているはずだし
    (自身でも農園のおかげでとw)

    深く考えればホントに意味がない( ー`дー´)キリッ

    作者からの返信

    色情戦隊 様。
    沢山のコメントありがとうございます!!

    昔からのダメンズ……村で一番の稼ぎと言う理由で後継に選ばれた。そんな理由。
    それでもまぁ、大黒柱な事には変わりはなく……今後どう変わってくれるのか、と言う所でしょうかね。まぁサブなんで……出番は少ないですが。

  • たとえ信じる人がいてもそれを口に出したり行動に出るメリットは基本無いな
    それに信じる相手はミオを探しているのだから感謝すれど協力はしないだろう

    あの性格からして(´-ω-`)

  • 流石あたし・・・・って
    流星アイズ・・・・ダジャレか(;´・ω・)

  • 農園の小屋って不倫がバレて逃げ込んだところじゃね?
    と言うことはまた遣らかして引きこもっていると思ってしまうw

  • 3-1【俺だって、男だ】への応援コメント

    父親が手にしたものは自分の人徳と考えての息子への言動だろうけど
    そこに至る道筋に常にいたのはその息子のおかげだろうに
    村長もその辺が理解があって父親に後を任せた節が見えるのに
    自分のしでかしたことをぶり返されたらどうやって父の威厳を示せるのやらw
    まぁ手遅れだけど

  • ・・・・ギフトが発生して効果が出た方と言うのはメタすぎるかなw

  • クラウ姉さんの能力はまだ、未知ですね。
    ダガーを出したけど、アイテムを無から創造したのか、それとも召喚したのか。
    でも、転生で能力与えられたとはいえ、この手慣れた感じ。
    前世は一体、何されていた方!?

  • そこの店員にストーカーじゃないかって疑われた事があんだよ

    自分の時はストーカーだけでなく
    不倫した元旦那で子供三人の教育費を払わず逃げ
    慰謝料を払わない人と言い
    でもさ当時の自分は25歳
    相手は40歳で30年の結婚生活をしていて30歳のあなたの子共が居るとw
    当然警察はオバさんを連れて行ったw

    作者からの返信

    色情戦隊 様。
    コメントありがとうございます!

    す、すごい……無茶苦茶な事を言い出す人いますもんね。
    何というか、怖い。もはや恐怖体験……話を聞いた警察も大変そうです。

  • 2-23【まさかの言葉】への応援コメント

    無自覚な村民がまたぞろ変なうわさを流し始めそうだな
    「村長になれば浮気を正当化できると考えて就任したんじゃあ」とか言い出すと思う

  • 願望がギフト化したんだろうw

    作者からの返信

    色情戦隊 様。
    沢山のコメントありがとうございます!

    この物語の世界観や常識を考えて下さり嬉しい限りです!
    村には様々な理由があり、普通ではありえないようなことを疑問に思えない人たちが多くなっていますね。
    その理由はまだ明かされませんが、話が長いので気長に読んでいただけますと嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • 1-64【村の外では】への応援コメント

    あっあかん
    世間知らずだこいつら
    同業者が現れる所を避け小物狙いだな

  • この親父反省の色が無いな
    自分がとった行動が家族のためになっていると勘違いが
    前回の村のうわさに繋がっていることを忘れ切っている

    また浮気していると思わせる行動にしか見えなくなる
    家族への贖罪の点数稼ぎにしか

    怒鳴る前にそんな言葉が出てくる子供たちに
    褒めたうえで怒るならまだしも

  • 1-58【私が行く】への応援コメント

    盗賊が『僻地』と呼ぶような村は普通は狙わないはずなんだけど
    基本出入りが出来そうなところは暗黙の了解でどんな悪党でも襲わないことが通例となっていそうだけど
    確実に生活が破綻する理由を自ら行うバカはいないと思う

    黒幕ありきの自称盗賊としか思えないな其の盗賊w
    村を襲うのが成功すれば何処へ行こうと
    盗賊山賊どもに命を狙われ続ける日常が発生するわけでデメリットしかないw

  • 『際限なく生きれる』で思い出したのが某ロボアニメの主人公の最悪の状況でも生き抜ける究極のスキルみたいなのを思い出しました……。
    でも、ミオのスキルの無限はまだ、詳しく分からないし、現代人だから、戦国の人のように覚悟なんてないというところがリアルです。
    それでも男だから、ここで負けてはいけないと奮い立てたミオはここで初めて、転生者のスタートラインに立ったのかもしれませんね。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    転生前は普通の男でした。仕事をしながら趣味をたしなみ、多少のオタクカルチャーを楽しんで生きてきた。それでも異世界に転生した。
    しかし憧れたファンタジーの世界はド田舎だった。それを考えれば、初めて向き合う異世界イベント……ここが改めてのスタートですね。

  • 5-35【防具調達1】への応援コメント

    まぁ金が欲しくなれば、また狩りに行けばいいだけだしなぁ。

    作者からの返信

    @hugahuga9999 様。
    コメントありがとうございます!

    確かに、お金問題はミオには関係ないですからね。
    それをしらないお姉ちゃんが、勝手に損得を考えた……ですかね。

  • 1-66【不思議な子】への応援コメント

    あー、クラウ姉さんが無口キャラを通していたのはうっかり、前世の記憶を口にするのを避ける為だったんですね。
    天然ですね、その天然さを見破っていたミオ、出来る子!

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    無口の皮も今後はがれ始めるもよう……その時は聞かないフリかな、ミオなら。
    逆に怪しまれるかも。事とか考えそうですね。

  • アジトは英語とロシア語、両方からの造語みたいですね。
    クラウ姉さんはミオが転生者かどうか、カマをかけてきた感じですかね。
    知らない振りをしたのが正解なのか、不正解なのか。
    クラウ姉さんは読めない人ですしね。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    クラウは多分……天然、ですかね。
    少なくとも現在のミオはそう見ている感じでしょうか。
    しれっと何か地球ワードを言ったりしてたり。

  • 1-64【村の外では】への応援コメント

    ガルスは後悔先に立たずですね。
    下手に平和な村だったのが仇になりましたね。
    盗賊は怖いですよ!ヒャッハーですよ!と普段から、警鐘が鳴らされていたら、ガルスも好奇心で一人で行くことなかったかもしれませんね。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    そうですね。学んでいなかった、平和ボケと言っても過言ではないかもしれません。村の全てが、ですが。

  • ここまで見てきて、叡知さんあんまり好きじゃないかも

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます。

    読んでいただき感謝です!
    ミオはいちいち反応するタイプで、今は言葉を流せない状態ですね。
    本人もちょっと邪魔に感じている最中です……どうなるのでしょうか。

  • はい、これでレイン姉さんも共犯だ~♪
    普通の10歳と13歳なら、盗賊相手に何が出来るんだろうになるところが、ここ異世界なんだよねってことですね。
    リアルの偉人で六歳で論語を諳んじとか、転生者疑惑ですよ!

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    そうですねw
    本当にそう。異世界でありファンタジーだからこその価値観。
    リアルだったら「駄目です」でお終いですもんね。

  • クラウ姉さんは前世の知識もあって、突き抜けているのにレイン姉さんはかまととではない本物の初心な子でしたか。
    ミオが守りたいと思うのが分かります。
    この家の癒し、オアシス!

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    レインは言ってしまえば、一番まともな子ですね。
    ミオやクラウは転生者で知識もありますし、他の村の子供たちは、どちらかと言えば活発が多いかなと。メインとサブ以外出ては来ないですが……

    はぁ~、書いていても癒しです(笑)

  • おとなしく閉じ込められている振りをして、脱け出そうとはそちも悪よのうなミオですね。
    今回はクラウ姉さんという共犯もいるのですんなり脱出とはいきませんでしたか。
    最後の関所であるレイン姉さんを説得出来るかはミオの三十年分の経験が生かせるか、ですね。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    スクルーズ家の良心レイン。
    清楚で控えめ、かなり大人しいお姉ちゃんですが、妹と弟の行動にどうするのか。協力か、それとも……

  • 親としては子供がまさか、実は+30の年齢の息子と正体不明の娘の転生者だなんて、知らないから、当然の反応ではありますよね。
    ましてや、二人とも武術や魔法の腕がなんていう実績も上げてませんし、仕方ないと思います(´・ω・`)
    ダメンズなルドルフパパが立派に成長したと喜んでおきます!?
    レイン姉さんの天然さが全てを救ってくれました(笑)

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    親にとっては、2人が自分たちの子供な事に変わりはないですからね。
    まさか自分と精神年齢が同じ大人だとは思うまいに……

  • 1-59【僕が行く!!】への応援コメント

    クラウ姉さんには勝算があっての行きますだったのにあのダメンズなルドルフパパが怒って、止めるとは思わなかったです。
    父親らしく成長したところを見せたけど、ガルス一家が村八分にあう可能性までは考えていなかったんですね(;´Д`)
    ミオが行くと決意したのはやはり、男の子だからですかね。
    泣くな、君は男の子、進め…って、相手が盗賊ですが大丈夫かな!?

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    転生当初はあまりのド田舎に、異世界に諦めが入っていたミオ。
    10年経ち、ここに来ての異世界らしいイベントで、どう変わっていくのか……
    まだまだ先は長いのですが、戦闘も近い!?

  • 1-66【不思議な子】への応援コメント

    能力の使い方欠片も調べてないのに挑むのか...

    作者からの返信

    @karamitudoki 様。
    コメントありがとうございます!

    計画性のなさ……!はミオだけですね。
    こうだったら、ああすれば……の典型でした。

  • 全選択w 勇者より強くなりそうだ。

    作者からの返信

    @karamitudoki 様。
    コメントありがとうございます!

    プロローグを除けば1話千文字弱と短く、話数だけは多くなっていますが、どうぞ長い目でお読みいただけますと嬉しいです!
    よろしくお願いいたします。

  • 1-58【私が行く】への応援コメント

    この村自体が何か、特殊な事情がある隠れ里みたいな感じなんですかね。
    だから、とりたて危険もなく、平穏だったのかな。
    ヒャッハーが理性的な賊なら、いいですがガルスの安否だけでなく、村の命運までかかってきましたね。
    サブタイトルの『行く』はミオかと思ったら、クラウ姉さんだったんですね、意外です(;´Д`)

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    巻き込まれ型の主人公ミオですが、積極的に動くことが少なかったですからね。
    自分の行動で何かが変わる事を考えてしまうタイプ。
    一方でクラウは積極的に動き、自分のやりたい事を目指していくタイプです。
    この違う行動で、ミオの心境も変わっていくのだと思います。

  • 中世は暗黒時代なんて言われて、庶民の教育なんてなかったから、小学二年レベルでもド田舎なのに頑張っている!なんでしょうか。
    異世界だから、同じとは思えませんがミオ村は平和ですし、学があれば助かるかもしれないけど、そこまで知的レベルの高さ要求されそうもないですよね。
    前世の知識がある分、神童レベルの天才って言われちゃいそうだから、爪を隠しておかなきゃ(笑)
    ガルスは無事でも後ですごく怒られそうですね(;´Д`)

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    食べれて偉い!寝れて偉い!働けて偉い!の平和村ですからね……
    爪を隠し続けた結果、どうなるのか。もう一人いますしね、血縁者に。
    爪隠している危ないお姉ちゃんが。

  • 1-56【このド田舎に】への応援コメント

    盗賊がド田舎だから、出ないと思ったミオは大事なことを忘れていますね。
    ヒャッハー!な野盗は田舎の何もない村でも襲ってくるじゃないですか。
    いくら、これといった娯楽がない田舎とはいえ、珍獣や祭りじゃないのに見に行きたがるガルスにはこの言葉が最適なのかな。
    好奇心は猫をも殺す、ですよ(;´Д`)

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    世界観的に、盗賊は結構いそうな感じです。
    10年で、何故今まで盗賊などが出てこなかったのか……そして何故、村の人たちは疑問にも思わないのか。ですね。(今後判明?)

  • スクールカーストの低い会話とは?

    作者からの返信

    No Name 様。
    コメントありがとうございます!

    人にもよりますが、クラウの言うものはあれですね。
    「やっぱり男って最低」的な感じでしょうかね。

  • 父親の行動がすべて無能ムーブに見えてまうー

    作者からの返信

    No Name 様。
    コメントありがとうございます!

    う~ん…………正解!!!!!

  • 国境、県境問題はどこでも、いつでも、大変だからねぇ

    税金も

  • 木綿のハンカチーフを貰うんですね(//∇//)

  • ミオはスキルでプロ土下座でも持っているのかというくらいにきれいな土下座を決めましたね。
    これでも許さない相手は鬼!悪魔!
    同級生のガルスもオラわくわくしてきたぞ!の人ですか(;´Д`)
    ド田舎を狙う盗賊、まさかトチ狂って友達になりにきたのかい!?

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    スライディング土下座で謝罪。からの、作品初のまともな戦闘……まであと少し(まだ長い)、お読みいただけますと嬉しいです。

  • 5-8【成長の為に】への応援コメント

    譲渡を使ったら、それはそれで危険もありますな。ミオはまだ知らないからしょうがないか

  • また作者に踊らされてるけど、この二人は何か嫌!

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます。PCトラブルで返信遅れました。

    どちらも、結果的に主人公を狙っている敵位置のキャラですね。
    嫌と言って貰えるのは嬉しいです!やっぱり敵なのでね、好きも勿論嬉しいですけど、「コイツ等ぁ!」ってなって貰えると、やっぱり敵キャラとして書いている以上、嬉しいものです!!

  • レネスグリエイト…ネグレクトみたいな語感やね

  • 経済的に余裕が出たなら、息子と娘で部屋分けする増築した方がメンタルとしてはいいですよね。
    女の子は女の子同士でないと色々ありますし、そこにミオいるとねえ?
    年齢的にお姉ちゃん二人は成長してきてますし。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!PCトラブルで返信遅れてしまいました。

    ミオは自分の部屋を欲しそうにしてますね。
    しかし思春期の男の子、弟とは言えねぇ……姉二人には、もっと気にして欲しいものです。

  • 無料だから誰もやらんのよな。しっかりとお礼を用意すれば掃除する人はいる…はず

  • ジェイルさん、年齢を215話で
    「そんな魔法、二百二十二年生きて来て初めて見た……」
    って言ってますよー(・∀・;)

    作者からの返信

    @K_Northfield 様。
    報告ありがとうございます。

    キャラ紹介がミスでした……
    修正いたしました、感謝です。

  • 作者の意図通りに感情移入してしまった!くやちぃ

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます!!

    大変うれしいお言葉です!
    物凄く……感激です、ありがとうございます。

  • な、なんだと…

  • 4-116【光の雨3】への応援コメント

    こいつがマトモなことするわけない。まだ協力者がいると思う


  • 編集済

    4-115【光の雨2】への応援コメント

    私は【クラウソラス】を実体験に切り替え、男の攻撃を受け止める。の文ですが、実体剣じゃないかな?

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    誤字脱字報告ありがとうございます。

    修正いたしました!感謝です。

  • 4-114【光の雨1】への応援コメント

    あれだけ近寄ると重くなるとか、魔道具の存在を示唆してたのに。クラウもまだ経験が足りんのかもね

  • やれやれ!精神を破壊してやれ

  • ここはジルさん辺りに話してみるのも手じゃないかな?

  • ええ、分かりますとも。一部分を大き…
    ゲフンゲフン

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます!

    そうですね。胸……あ、誰か来た。

  • 訓練とかはさせて、最後に掌返しするんやろなぁ…手首がネジ切れてしまえばいいのに


  • 編集済

    アイシアには残念だが、別れの際に顔を見せない作戦はミーティアの行動で吹っ飛んでしまった感がある

  • 5-10【譲渡2】への応援コメント

    これからの展開期待しています。

    作者からの返信

    @ka2ma 様。
    コメントありがとうございます!

    嬉しいお言葉です!感謝!!
    頑張ります!!

  • 寝てる時だけ、無限で床を柔らかくは出来ないのかな?

  • 4-63【怪しい男?】への応援コメント

    まあ、しょうがないわな。能力を発動させることがなかなか出来なかったし、他の主人公みたいに赤ちゃんの頃から鍛えるとかなかったもんな。でも伸び代は半端ないから頑張れ

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます。

    0歳スタートなのに出遅れてますからね。
    家族との関係を優先してましたし。半分異世界を諦めてた節もありますしね。

  • こんなときこそ破壊で証拠も残さずやってしまえば…

  • カラドボルグや無限が強い分、剣技や状況判断が育ってなかったのでしょうな

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます。

    そうですね。剣技は完全に素人、しかも死因である刃物が苦手ですから。
    能力と自分の成長比率があってませんね、今後の成長しだいでしょうか。


  • 編集済

    ミオが倒したら強奪が発動するんじゃ

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます!

    ですね、発動します。
    倒せれば……

  • ミオ恥ずか死確認(笑)
    クラウ姉さんが止めていたのに聞かずに突っ走った結果である(´・ω・`)
    羞恥プレイに加えて、クラウ姉さんからのお仕置きも決定ですね。

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます!

    家族を大切にしたいという思いはでてましたw
    恥ずかしい事に変わりはないですが……

  • 4-30【先行き不安】への応援コメント

    あんまユキナリは好きになれんかな。イキリ過ぎてる感じがどうもね。でもストーリーが進めば変わるかな?

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます!

    まぁ村の騒動も嚙んでるし、あの王女とも会ってて女神とも会ってる……
    怪しさしかないですからね……

  • ふむ、ここまでの動きを見るとユキナリが主人公の物語のようだw

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます!

    確かにww
    やってることは転生主人公のそれですもんね。
    イキリチート!イキリチート!ミオとは真逆ですね……


  • 編集済

    4-23【最後の準備】への応援コメント

    そりゃあ、アイシアだって色々と準備が必要でしょうとも。心を落ち着かせるために

  • 4-14【時間は進む】への応援コメント

    魔物が襲ってきてもなにもしてくれない帝国よりはいいんじゃないか?


  • 編集済

    結界はどうなったんかいのう?それ次第なところもあると思うが

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます!

    結界は直せていません。新しく張った結界は前の物ほど強いものではないので、各地の村や町と同等になってしまってますね。

  • 主神を何とかしたいと思ってしまうな

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます。

    名前しか出て来ていないのに「お前が悪い」感がすごい神ですね……
    神の御遊び……酷いものです。


  • 編集済

    まだ男の子を授かる可能性はあるよ!もしくは意外とコハクが適正あるかも

  • 1-52【説明を求む】への応援コメント

    農場が従業員を雇えるほどに成長していたのですか。
    ルドルフパパがそんな甲斐性ありに進化していたとは(;´Д`)

    作者からの返信

    くろいゆき 様。
    コメントありがとうございます。

    経済的に余裕が出てきた証拠ですねっ!
    金は人を変える……どちらに変わるかは、分かりませんが。

  • 3-79【次の展開へ】への応援コメント

    まさか、アイズが落としてきた道具がこれから厄介な展開を引き起こす?

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます!

    回収してませんからね。もしかしたら……今後に?

  • 3-70【急転する村7】への応援コメント

    自国の村を襲うのは変だが、隣の国にはあの姫がいるからなぁ。脅威に感じてもおかしくはない

  • 武藤敬司さんのフラッシングエルボーが頭に浮かんだぜ

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます!

    フラッシングエルボー調べました!
    アイズがそれやってると考えて爆笑してしまいましたw

  • 駄女神となるとアクシス教の声が浮かんじゃうw

  • 3-23【あの時の謝罪】への応援コメント

    ジェイルの声は緑川光さんでお願いしたい

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    沢山のコメントありがとうございます!!

    漠然としたイメージで書いてはいましたが、そう言えばキャラの声の具体的なイメージは考えてなかったです……カッコイイ!

  • ここでミオの耳が遠くなるとかw

  • そういえば、山の中の第3の農場は使っとるんかな?

  • 3-1【俺だって、男だ】への応援コメント

    村長の息子がチャラい…あれ?何か見たことあるシチュエーションだな。あいつはチャラいだけじゃなく色欲も強かったがw

  • 何でこいつが異世界にこれたのか分からん。主神のきまぐれ?

  • そういえば、あの姫様にとってクラウソラスは天敵じゃないか、と頭に浮かびましたw

  • ふむ…例えばジェイルを殺したら強奪は働くのだろうか?

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます!

    どうでしょうね。今のところ、魔物にしか発動のパターンはないので、人間相手に発動するなら……え、何を落とすのでしょう!?
    装備している物、ですかね。

  • 2-94【不死の姫2】への応援コメント

    たとえ死ななくても、それを利用してやればよいのです。無限で深い土の底に埋める。手足を縛って海底に重り付きで沈める、など逆に死なないからこその苦痛があるものです

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます。

    しまったあぁぁぁぁ、一つシチュを潰されたぁぁぁ!
    と言うのは冗談で、アリですよね!効くかは分かりませんが。

  • 2-88【閃きは突然に】への応援コメント

    トイレ作るなら風呂だって…ねぇ?

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます。

    ふふふ……ですねぇ(ゲス顔)

  • あっ、ミオ!
    早まるな、これはきっと孔明の罠だ!
    言ってしまった……ミオ恥ずか死確定(笑)

  • 2-53【名物2】への応援コメント

    アボカドは醤油なら青臭さが抜けて良いんだよなぁ。塩だと美味しくなかった

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます。!

    醬油と蜂蜜でマグロと一緒に和えて食べるのが至高。
    お腹空いてしまった……ゴクリ。

  • 2-45【俺に出来る事】への応援コメント

    これについてはミオが悪い!

  • クラウソラスって質量ないから相手の剣を捌けないよね。小盾をもったらちょうど良いかも?

  • 一方踏み出した、の文なのですが一歩を踏み出した、ではないかと

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    誤字報告ありがとうございました。

    修正いたしました!感謝申し上げます。

  • 奴隷だった男、レインに言い寄ったりしないよな?

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます。

    素晴らしい着眼点で……
    しかしこれ以上はいけない……

  • 確かに鶏やヤギ、牛なんかの畑で使えそうな動物の描写はなかったな

  • 畑の収穫量、多いからなぁ。そういう役職を割り振られるのでは?

  • それで畑が豊作だったのか。納得

  • なんやて!?こいつぁ納得いかんわな。誰か分からせ棒持ってきて!

  • 1-79【無限大の選択】への応援コメント

    まさにギャフンと言わせてやったんすねw

  • 1-78【無限2】への応援コメント

    おっと?厨2な文言が出ましたよ?

    作者からの返信

    @akicyatora 様。
    コメントありがとうございます。

    【無限】……厨二ですよねぇ