皆様は、山菜とかを採りにいった事がありますか?
- ★★★ Excellent!!!
山菜とかでなくても、船釣り、とかでも良いです。
昔は、「来年もまた採れるように、このくらいで辞めておこう」という感じで、ほどほどをわきまえた人達ばかりで平和だったのですが、最近では「手当たり次第」採りまくる人達がかなり多いです。
で、消費しきれないので近所の人達に配るという。笑
釣りとかでもそうですね。
今は釣り人が増えまくって、「釣れるスポット」が減ってきているそうですよ?
多くの狩人が「節度」を持って、資源を保つ努力をしていれば、来年も、再来年も、そのまた先も、多くの実りがあるというのに……。
僕はこの作品の中の「御伽噺」が、そういったモノの暗喩であるように感じました。
たった今。
笑。