応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第151話 裁き・・・への応援コメント

    最初が良かっただけに見るに耐えなくなってきた(結構前から)
    本当にもう純粋な楽しみというよりどこまでカオスになるのか見てる感じに


  • 編集済

    第151話 裁き・・・への応援コメント

    サチ様の動きが帰国して弱い。アベルはサチ様の息子なのでここまでの地位を得た。サチは自分の家臣が死んでるのにアベルに全て任せる?
    サチ様が復帰したのだからアベルが頼られ過ぎるのはちょっと違和感。
    ユミナも領地とアベルのどちらが優先かわからない。
    婚約者を襲ってまで領地を取り返そうと考えるならまずヨイまで逃げるのではなく自分の領地に留まったはず。
    領民が大切ならアベルやセイを襲うことはしないはず。
    嫉妬するならセイだけを狙うと思う。
    ヨイでのセイは王女的な立ち位置でアベルは王子みたいなもん?
    そんな立場の人間狙うのに2人とも狙うのはなんか無理じゃない?
    アベルの戦力アテにしてるのにそれに向かって反乱起こすのはなんか、矛盾してると思う。
    どちらにせよサチ様が空気なのは一番おかしい。
    せっかく面白い話なので
    世界感壊すより更新しない方がまだいいんじゃないでしょうか?

  • 第94話 二人を観察への応援コメント

    壮大な自爆行脚w

  • 第88話 チロル伯爵への応援コメント

    よろしい、ならば戦争だ

  • あー、やっちまったわこれw

  • 第83話 シマズの侵攻への応援コメント

    さすが修羅の国w

  • 第19話 ローエン家の思惑への応援コメント

    おまわりさん、こっちですw

  • 第151話 裁き・・・への応援コメント

    やっぱりクズ主人公でしためちゃくちゃですね

  • 第151話 裁き・・・への応援コメント

    ユミナってこんなにアホだった?親も…キャラ変しすぎて別人になっとるやんか


  • 編集済

    第151話 裁き・・・への応援コメント

    ユミナのやったことって、アベルが決めるのではなくて、オウカ国の法で裁かれるものだと思うのだけど、それともオウカ国って王族が法で独裁なんだろうか?

  • 第151話 裁き・・・への応援コメント

    ソウルイータの副作用で全員
    知力にデバフかかってる?

  • 第151話 裁き・・・への応援コメント

    序盤は楽しく読んでいたのに、なんかもうメチャクチャで残念です。
    もうこの作品は終わらせたい方向に舵を切ったのかなと思う。

    このカオスをどう終わらせるのか見届けるのが今後の楽しみになってしまった。

    作品への没入感がなくなってメタ視点で読む感じ。

    頑張ってください!

  • 第151話 裁き・・・への応援コメント

    あー。ザマァした過ぎてキャラが犠牲になってるってそうですね。そのように見えます。
    ザマァの為に突然キャラが馬鹿になってるようにしか見えなくなってきてますね。

  • 第151話 裁き・・・への応援コメント

    ユミナのせいで護衛の者は全員亡くなった(ん)だぞ。



    果たして、これがどういう未来に繋がっていくのか。

  • 第151話 裁き・・・への応援コメント

    なーんか主人公がブレプレしてない?
    八方美人は結局全てを失うのに?
    コウモリ外交を主人公単体でしてるみたい。
    最後味方が全員いなくなるよ?

    スキルやママァンに泣いてすがるの?

  • 第151話 裁き・・・への応援コメント

    次の闇堕ちはハインリッヒですかね?

  • 第151話 裁き・・・への応援コメント

    読み手側からすると序盤のユグドラシル編迄はしっかりとプロットを練っていたのに、オウカに移ってからは雑になった印象を受けますね。

    思慮深く見せていた人物が激変している描写が次から次へと…(ギルド登録時に絡んでくるテンプレ脳筋レベル?)

    作者様からすると行間を読んで補完して欲しいのかも知れませんが、その行間が余りにも長過ぎて次展開で読み手側が混乱する要因になっていると見受けられます。

    作者様の創る物語に惹かれて読み始めた方が多いと思えるだけに描写不足等で作品離れが進んで創作のモチベ低下と負のスパイラルにならないか危惧します。

  • 第151話 裁き・・・への応援コメント

    スキルのせいか、なんかアベルに情を感じないな…。
    そもそもユミナとの婚約の話があるにも関わらず、セイばかりと絡んだ結果でもある。
    要はアベルが巻いた種。フォロー不足。
    セイの追い込みと領地の件と繋がって今に至る。
    自覚が無いのか、単なる阿呆なのか。
    ユミナも元々男が苦手な引っ込み思案のはずが、こうも簡単に悪意に染まるものなのか。
    母親を救ってから、登場キャラクターがみんな短絡的。
    これが死者の魂を得て簡単に強くなれる弊害だとすれば、力を失うことで正気に戻る可能性も?

  • 第151話 裁き・・・への応援コメント

    何これ、主人公は一体どっちの味方なんだろね、自分を守るのに家臣が何人もなくなってるのにまだ情けかけるんだ。

  • 第150話 会談への応援コメント

    ここまで狂ってしまう片鱗が初期の頃にわずかでもみれれば、ここまでの耄碌っぷりにも若干の説得力も感じられるんですが、
    なんか、いきなり外的要因によって狂ったかのように、感じるんですよね。

  • 第150話 会談への応援コメント

    こっそりと支援した奴らにユミナ以外の婚約者を排除させて、ユミナだけをアベルの妻にすればアベルが故郷の奪還に動いてくれるだろうとかそんなつもりだったのかもしれませんね、ユミナの計画は。あまりにも杜撰すぎますが(;・∀・)


  • 編集済

    第150話 会談への応援コメント

    ローエン領の戦力では弱くて領地奪回できないから、アベルと強いオウカ国を当てにするのはわかるんだけど、弱いのに武力蜂起で意見を通そうとするのがよくわからない。

  • 第150話 会談への応援コメント

    これはこれで読者の予想できない展開ってやつですね


  • 編集済

    第150話 会談への応援コメント

    うーん。展開が読めない。
    今ある内容を全て鵜呑みにする気はないけど、アベルが目指しているところが全く分からない。
    魔神という国家を脅かす巨大な驚異が発生した現状、国、所領を守りたいのか、大切な人だけを守りたいのか、自分の命だけを守りたいのか。
    良い関係を築いていた仲間たちの変心、変わりゆく環境。
    ただただ目の前で起こった事ばかりに捕らわれて、場当たり的な対処を繰り返している話が続いている。
    実際の原因は何なのか、結果はどうなるのか。
    以降の展開が待ち望まれます。

  • 第150話 会談への応援コメント

    ハインリッヒってこんな人だったか?
    やっぱソウルイーター持ちの周りの人は馬鹿になる呪いでもあるんでしょうかね。
    そんなことないんでしょうが、ユリウスも今はマトモですけどそのうちなにかやらかしそうに思えてきちゃいますね。

  • 第150話 会談への応援コメント

    超面白いです。更新ありがとうございます。

  • 第149話 逃走への応援コメント

    つまらない展開になりそうです。

  • 第149話 逃走への応援コメント

    身内切りの辛さは理解出来なくはないのだが、ここでユミナを討たないと禍根しか残らない。

  • 第149話 逃走への応援コメント

    主人公があまりにも未熟…

  • 第149話 逃走への応援コメント

    しかし、前世の男は、一体何者?

  • 第148話 襲撃への応援コメント

    すいません。
    ヨシモリってどの辺で出てきましたっけ?

  • 第149話 逃走への応援コメント

    日本風な国だし女子だから出家して尼寺送りでもいいんじゃね

  • 第149話 逃走への応援コメント

    違和感がありすぎるほど明らかに甘すぎる
    力なくなったらここまで弱くなるんか

  • 第149話 逃走への応援コメント

    ユミナ討ってまうと連鎖的に兄、父と発症して結局せっかく命拾った領民みなごろしになりそう。

  • 第149話 逃走への応援コメント

    いくら聡明とはいえ、本当に10歳の女の子がこんな策を立てたんだろうか?
    心優し気で冷静な兄は反対しなかったのだろうか。

  • 第149話 逃走への応援コメント

    津島だと「根切りぞ!頸を出せい!」で終わるな?
    うん、そして一番面倒にならない

  • 第149話 逃走への応援コメント

    まだこんな事を言う甘い主人公、母親くらい殺されないとわからんのかな。

  • 第148話 襲撃への応援コメント

    この主人公はここまでされてもまた情けかけるでしょ間違いなく。

  • 第148話 襲撃への応援コメント

    裏切られて断罪、裏切られて断罪・・・同じ事の繰り返し・・・ザマァが好き過ぎてストーリーやキャラクター関係なく好きなシーンをつなげてる感じ?に見える。
    キャラクターの掘り下げもちょっと雑で、どんな感動シーンでも感情表現の方法が涙流しながら~~ばかりなのは勿体ない。涙が安っぽくなっちゃうので、ここぞって時以外は言葉とか行動で感動させるべきだと思います。
    書きたいシーンまでの細かいストーリー部分もスピード重視で適当に流さずに丁寧に書いてもらえたら名作になると思うのに勿体ない。設定とかはホントに面白いのに・・・

  • 第148話 襲撃への応援コメント

    ~さして⇒~させて
    非常に多いので気になる

    女性に助けられながら、ステップアップしたら古い女性を物語から排除していくストーリー展開…
    登場させてきたキャラをもて余すぐらいならハーレム展開にしなきゃいいのに。
    次は女神様クラスと良い仲になって、セイとかエリーゼとかルルとかも物語から抹殺されるのかな?

  • 第148話 襲撃への応援コメント

    どっちもどっち…みたいな気も…汗

  • 第148話 襲撃への応援コメント

    命をかけて救った集団から責められ、共に戦った戦友も果て、
    アベルの行く先には混乱と不幸しかないのか。ヨシモリもこんなキャラじゃなかったのに。
    アベルの周囲への気配り不足はあるけど、周囲も追い詰められているからか
    恩義を忘れ利己的な行動へと向かう傾向がある。
    やはりスキルが悪影響でも及ぼしているんですかねぇ。

  • 第148話 襲撃への応援コメント

    おーう…、カミカゼ。

  • 第148話 襲撃への応援コメント

    この騒動も主人公の行いのせいなんだよなぁ
    ユミナも見知らぬ国で排他的で盲信的なオウカの連中の目に常に晒され…主人公もフォローが甘くそれどころかセイとイチャつく有様セイからも排他的なことが示唆される神からってのあるが自身の行いを棚にあげてのブーメラン発言しかも婚約していないと否定までされ…
    はっきり言って主人公sideクソですよ?領民達も宗教的集まり?それとも全員思考放棄?主人公きてからおかしくなって今生活が苦しくなってもまだ盲信的なの??
    主人公は他者を不幸へと誘うモノ??まともなやついない

  • 第148話 襲撃への応援コメント

    もう殺すしかないね国敵に回して皆殺しよね

  • 第147話 巡察への応援コメント

    老衰寸前

    老衰は年老いて亡くなる事なので衰弱死かな?

  • 第73話 サチの頼みへの応援コメント

    この流れはなんやかんや自分の国を興しそうな気がしてきた

  • 第147話 巡察への応援コメント

    アベルには頑張ってユミナを救って欲しいな。

  • 第147話 巡察への応援コメント

    きな臭いなぁ。

  • 第147話 巡察への応援コメント

    これはもう婚約してられないね。

  • 第147話 巡察への応援コメント

    これ今いる面子もこれから順番におかしくなってくんだろうな
    混沌極まっていきそう

  • 第147話 巡察への応援コメント

    混迷が深まってきてますね。
    アベルが関わった集団は、多くが何か不幸方面に転がり落ちてる気がする。
    まるでスキルが、魂を食うために生贄にするように。
    元々いた幼馴染女の子(とその家族)なんて、もう生死すら不明?(笑)

  • 第147話 巡察への応援コメント

    何か不和の呪いでもうけてるんじゃないかってくらいに
    裏切られるな

  • 第147話 巡察への応援コメント

    もう根切にするしかないやん

  • 第146話 帰国への応援コメント

    セイも同じ穴のムジナと思うんだけどなぁ…

  • 第146話 帰国への応援コメント

    穏やかな断交に向かうだけまだまだ領民も優しいではないですか。

  • 第146話 帰国への応援コメント

    ハイファンタジーだとどうしても資金や資源に関しての面は実感や関心が希薄になりがちだけど、そうだよなあ。
    今回はかなり負担したよなあ。

    10歳児にそこまでの気遣いを求めるのも酷だけど。
    リアルの10歳児なんて小数点の引き算とか
    都道府県の名前と県庁所在地覚えるのがやっとで国際情勢なんか全然知らんし。
    もっとも、大人はその限りじゃない。

    作者からの返信

    ユミナは賢い方ですが、あくまでも子供です。
    純粋な分、悪い方にも・・・

  • 第112話 守護神への応援コメント

    作者、絶対東予出身でしょww

  • 第145話 ユミナの癇癪への応援コメント

    これは…、ユミナは脱落かな。
    前と言ってることが違う。さすがにおかしい。

  • 第126話 アベルキレルへの応援コメント

    ようやくアベル単体の強さが判明。
    魔王の部下程度なら力押しでも楽勝と。

  • 第124話 救出への応援コメント

    既にボロボロか~

  • 第120話 エン城内への応援コメント

    そもそもアベルが了承してない話だったしねえ。
    仕方ないねえ。

  • 傭兵なんてそんなもん。

  • 第145話 ユミナの癇癪への応援コメント

    ユミナは元々こういうヤツでしたよね。アベルと領地を天秤にかけても精々同等くらいの感じでしたし。
    アベルの精神に呼びかけに来るメンバーにも入ってなかったって事は英雄アベルが好きな人なんでしょう。
    今後良い方に転がるのか、悪い方に転がるののか?今までのパターンだと悪い方に転落していくだろうなー

  • やっぱりおかしい。そしてマーリンがあやしい

  • 第113話 出陣準備への応援コメント

    とはいえ、主人公の強さ、弱さが未だにわからんこの状況。
    なんか不安。

  • 第112話 守護神への応援コメント

    おお、ここに来て急展開&新情報。

  • 第111話 モルが・・・への応援コメント

    はやく誰かと戦ってよー。

  • ソウルイーターで現在どのくらい強くなったのか。
    鍛練でどのくらい強くなったのか、そろそろ誰かとタイマンしてほしいですね。

  • 第145話 ユミナの癇癪への応援コメント

    更新ありがとうございます。
    そうですね。ユミナさん情緒不安定ですね。
    何かあったのでしょうか?
    このままでは、何かしらの火種になりそう。
    今の立場をよく考えないと、、、。

  • ユリウスくんは助かってほしいなぁ…。
    しかし王様、聡明に見えたのに急にどうしちゃったんだ…。

  • アベル「何もしてないって言われないように沢山の人々の治療をしたんですが、それは…」

  • 第92話 王の私室への応援コメント

    この王族一家の回、ホント好きです(笑)

  • 第87話 ユグドラシル王国 への応援コメント

    ありゃあ…滅亡への序曲ですねぇ…。

  • ユグドラシル国にまともな人材がいない件…。
    まぁ、だからこそ、そういう奴らがぶっ潰されてスカッとする訳ですが。

  • 第85話 ヤマ家に進軍への応援コメント

    屯田兵のぶっ飛びっぷりが想像以上でしたw
    これはおもしろい。

  • 第84話 オオチ家の末路への応援コメント

    この世界の元就も喰えねえヤツだねぇw

  • 第145話 ユミナの癇癪への応援コメント

    何か急にキャラの変わるのが多いなぁ、何かされてるのかな?

  • 第81話 諸国の動き。への応援コメント

    例の一族が居る世界線でしたか。
    これは根切りされちゃうw

  • 第80話 臨戦態勢への応援コメント

    史実の足利幕府の幕臣と同じムーブをするとはw
    物語がよく練り込まれてますねぇ。
    本当に面白い。

  • 第78話 領地への応援コメント

    ウドンというネーミングには流石に笑ってしまいました。
    四国なんですなぁ。

  • 第77話 アベル仲良くなる。への応援コメント

    この王族達…好きw

  • 第107話 アベル修行中への応援コメント

    納豆プレイ
    SODでもやってなさそう。

  • 第75話 謁見への応援コメント

    フジタカとフジナガ、カタカナだと読み流してしまい、混じって一瞬???になりましたw
    フジタカは細川藤孝、フジナガは一色藤長ですかね。

  • もう呪いとしか思えない。

  • 国王が痴呆老人みたいになってる 。
    マーリンが黒魔術でも使ってるのか。

  • 第72話 サチの家臣への応援コメント

    ちょっとウルッと来た…。
    そして深まるアベルを捨てざるを得なかった謎。
    この先を読むのが楽しみです。

  • 第103話 竜を喰らうへの応援コメント

    これが親子丼ってやつかぁ…(錯乱)

  • 第102話 母の力への応援コメント

    道具のネーミングセンスが…。
    やっぱりサチは知識チート転生者か…。

  • 第100話 剣のスキルへの応援コメント

    この国はいい人の比率高いから見捨てないで欲しいな~。
    この国を主軸に活躍してほしい。

  • 第99話 リリーと話し合い。への応援コメント

    ユミルも(読者への)好感度上げとかないとこのまま脱落してしまう。
    アドルのユミルへの感情に変化は無けれど、ユグドラシルには
    愛想がつきかけとるし、国は見捨てるしかユミルが生き残る
    道は無いかも。
    チロルも何かやらかすんだろうし。

  • 第98話 セイとユミナへの応援コメント

    うーむ。言われてみると爵位(法衣)くらいしかもらってないうえに
    その爵位すらかろんじられてた。

    オウカでも父親がわからないと難癖つけられ領地簒奪されかけてたけど。

  • 第61話 家族を呼びに行く。への応援コメント

    んん?
    前話のコメントではっきりしたと書いたけど、アダ夫婦の家が孤児院やってる???
    ちょっと混乱してきました。
    もし改稿なさるのであれば、そこら辺を整理して、途中に描写した方がよいかと思います。

  • 第60話 故郷への応援コメント

    つまりアベルは孤児院からアダ夫婦に引き取られたってことか。
    ようやくはっきりしたけど、作中にもうちょっと描写を入れて欲しかった。

  • 第95話 アベルとセイへの応援コメント

    もうマジックミラー馬車にしちゃえば良いんじゃないかな!

  • 第84話 オオチ家の末路への応援コメント

    やっぱり毛利は食えねえ。

  • 第83話 シマズの侵攻への応援コメント

    妖怪クビオイテケだ。ここにもいたし。

  • 第82話 戦況。への応援コメント

    ユミナはまだ齢10だからな。焦ること無いんやで~

  • 第81話 諸国の動き。への応援コメント

    薩人やべええ。この作品でもやべえ。
    国民総殺戮マシーン国家やん。

  • 第80話 臨戦態勢への応援コメント

    これはもうもらってますと自白してるようなものですね。
    死刑。