応援コメント

第99話 リリーと話し合い。」への応援コメント

  • ユミルも(読者への)好感度上げとかないとこのまま脱落してしまう。
    アドルのユミルへの感情に変化は無けれど、ユグドラシルには
    愛想がつきかけとるし、国は見捨てるしかユミルが生き残る
    道は無いかも。
    チロルも何かやらかすんだろうし。

  • ぶっちゃけリリー以外は主人公にとって思い入れある程の関係でもないですし

    ユミナも主人公が剣聖を連れてきた経緯の時もそうですが婚約を進めるってだけで正式に結んだわけではない。まぁ政略的な意味合いも強いやつでしたし好意悪意で後付けと言うのも違う感じはありますね。
    海渡ってからグダグダ感は否めませんが、こと人間関係においては今のところ別にそこまで気にはなりませんね。セイも言ってますが流されやすすぎなのはちょっとあれですが。

    私が思うに一番の問題はソウルイーター要素が一切関係無くなってること。もはやタイトル詐欺に近いと思いますね。題名を変えた方が良いレベル。
    王族要素要りました?って感じもありますしソウルイーターとして必要な要素だったのかは甚だ疑問ではあります。魂喰いを無視してでも必要なストーリーだと説明できるのなら話は別ですが(立場を利用して重要な戦場に立つやら跡地やらに入れたりなど)
    おそらくぽっと出たシナリオで作ったけど後々の物語をどうするか迷走してるとは思いますので少しでもソウルイーターとしての素材を活かして欲しい所ですね。頑張って下さい

  • ポッと出のセイが気持ち悪い
    何の経緯も無しにいきなりヒロイン面してて意味が分からない
    いとこ相手に股間触るとかただの痴女で気持ち悪い
    もうソウルイーター要素もないし海渡ってからグダグダ過ぎてクソ


  • 編集済

    ランスロットの暴走で軍の力がごりっごりに削られたのがきついねぇ。
    それを補ってあまりあるはずだったアベルが出奔。
    さらにそこにサクソンが報復に出るとなれば、その機に周辺国家も領土を切り取りにくるだろうね

    周囲に友好国でもでもあれば抑止力になってくれたかも知れないけど、ユグドラシルの外交に期待はできないねぇ!
    確かに国消滅も普通にありそうだ

  • 「ええ、でよ、くれぐれも気をつけて、治安が悪化してると聞きますのでくれぐれもお一人で行動なされないように、必ず護衛と一緒にいてください。」

    ええ、では、くれぐれも···ではないかと。