第216話 無意識の魔法への応援コメント
なるほどなぁ。
だからツンデレオリヴィアだったのか。
編集済
第213話 『英雄』の忘れへの応援コメント
ナイリィヌすら死んだら死んだでどうでもいいと言うオリヴィアがねぇ?
いつもはツンドラなのに今回はツンデレっぽいな。
第199話 品定めを終えへの応援コメント
〉受付を待つ客人のためにソフィーが置かれていたりと
ソフィー→ソファー
ソフィーが置かれてたらヤバい事になりそう。
〉狐ですらない自身を宿ってくれたことに
宿ってくれた→雇ってくれた
第198話 『英雄』の戦いへの応援コメント
『英雄』の戦い。………戦い?
第196話 露呈した姿への応援コメント
あぁぁ、ツァカルが…。
第194話 猫の獣人への応援コメント
ツァカルが(間接的、直接的問わず)殺されるんじゃと戦々恐々としてたけど、取り敢えず何事もなく良かった。
とは言え、まだ王都毎消される可能性はあるんだよなぁ…。
編集済
第181話 でっち上げ疑惑への応援コメント
優秀じゃない受付嬢は初めてじゃね?
つーか、ここで冒険者や受付嬢ヤッたら、オリヴィアの気に入ってるナイリィヌを裏切る事になっちゃうからね。
仮に街ごと消してもナイリィヌも巻き込んじゃう。
ナイリィヌがいなきゃ街ごと消えたかも?
第168話 吐露する否定への応援コメント
人化は否定しないというか、人間と共存するならむしろ必須だと思う。
ただ、リュウデリアの言うように龍しかいない大陸で人化して暮らしてる意味はわからん。
大きさの問題なら小さくなってりゃいいだけだし。
作者からの返信
共存するなら!ですね笑笑
そう、龍しか居ないくせして人化してるので、お前らは龍の風上にも置けないと発言してます笑笑
第147話 新たな獣への応援コメント
端末って、本体から離れて一定の時間が経つと自壊するんじゃ?
仮に封印されてる間はノーカンだったとしても、本体は食い殺され(この時点で普通は消えそう)、糞最高神時代にも封印破って暴れたりしてるのに、何故自壊しなかったんだろう?
作者からの返信
オリジナルに依存する分身ではなく、完全独立に動くオリジナルと全く同じ分身だからですね。
しかも死ぬとそれまでの蓄積したデータをオリジナルに返すという。
なので自壊すらしませんでした
第139話 獣との戦いへの応援コメント
占い女神が占ったのは末端を倒せる存在だったって事なのかな?
それなら神界の何処かにいても不思議ではない…のかな。
作者からの返信
それもありますし、最も倒せる確率が高い未来の占いで出てきました
第137話 神を殺す怪物への応援コメント
〉居たとしても居る場所が遠すぎてコンタクトを取るのに相当な時間が掛かってしまう
神界の滅びの定義がわからんからアレだけど、そんな奴いるならそのうちソイツがエンカウントして倒せただろ。
作者からの返信
かもしれませんが、その間に出てくる犠牲者が無視できませんので、それを憂いているんですよね
第134話 気配の残痕への応援コメント
シモォナは未来に跳んだのは理解してたのか…。
ならばなんで最高神の名前に疑問を持ったんだろう?
神は不滅って事だけど、有史以来一度も最高神は代わってないって事なのか?
前最高神の糞虫は純黒の記憶が無かったから、この騒動後に代わったんだろうけど。
災いの獣も存在毎消せるっぽいし、騒動中に殺されたなら、代替わりした後の騒動は覚えてるだろうし…。
つまり、騒動が終わった後、存在毎殺せる奴にやられた…と。
それは一体何デリアさんなんだ?
作者からの返信
最高神が変わると名前も変わりますので、あれ?となりましたね。
なにせ、最高神が変わるとは思っていなかったんで。
もー、何デリアさん疑われすぎ!
第131話 多大な負荷への応援コメント
〉ふん。なるば1つ首輪を嵌めてやる
なるば→ならば
次々と新しく“強い”のが出てくるとインフレだなぁって思うけど、過去なら強いのがいても可笑しくない!
それはそうと、シモォナは未来に跳んだ自覚はないのだろうか?
作者からの返信
助かります!
どうしてもインフレがおかしくなってしまうんですよね……気をつけてはいるんですが……。
第106話 阻むもの無しへの応援コメント
冒険者(ギルド)は国属してないって言ってたし、ギルマスも国王のやり方には異議申し立てしてたからなぁ。
ギルド関係者(地元民除く)を国(王)と同罪は少々後味が悪いっすね。
第86話 最寄りの街への応援コメント
〉自信に勝ち目は殆ど無いだろう。
自信→自身でしょうか?
それにしても、何処の受付嬢も優秀ですねぇ。
作者からの返信
ありがとうございます!
荒くれ者の対応をしているだけあります笑笑
第14話 最強種族の力への応援コメント
悲報!
人類の最高峰たる英雄が、黒龍さんの前では初心者レベル。
しかも、プロの初心者ではなく、一般人の初心者。
作者からの返信
あー、はいはい頑張ってんだな程度ですね笑笑
第13話 愚かなる者達への応援コメント
主人公じゃない奴が主人公と勘違いして主人公ムーブしてる時に、本物の主人公に塵芥の如く消される。
なんと素晴らしき事か!!
というか、主人公以外のハーレムなんて絶許ですわ。
あぁ、素晴らしきかな、黒龍。
作者からの返信
主人公くんはお呼びではないのでね……笑笑
ちなみに、この小説の主人公はハーレムにはならないんですよね……オリヴィアオンリーなので笑笑
第17話 冒険者登録への応援コメント
いい雰囲気でバディモノ感あって好き。
オリヴィアがあまりにリュウちゃんを好きすぎて、裏がなくてもなんか理由があるんかなーと思い、ページが進む〜
作者からの返信
あー、強いて言えば愛しすぎてることですかね笑笑
第16話 初めての美味への応援コメント
しかしまあ神気を漂わせる女性の肩にとんでもない邪悪な魔力を発する龍ってわかる人が見たら気絶しそうな組み合わせ
作者からの返信
けど龍が正体とかを隠蔽してるので誰も気づけていないという……笑笑
第3話 黒龍……その名は──────への応援コメント
企画へのご参加ありがとうございます。
龍が登場する物語は多いですが、龍が主人公というのは新しいですね。
重厚な文体と雰囲気が作品に漂っております。
ありがとうございました。応援しております。
編集済
第287話 砂漠地帯への応援コメント
リュウデリアのミリに対する容赦のなさがw ミリは重いってw
最初の変な女たちはオリヴィアが普通にボコしそう。
作者からの返信
一番軽いはずなんですがね笑笑
さぁ、どうなりますやら笑笑
第286話 ついに圧倒への応援コメント
再開ありがとうございます!応援してます!まさかオリヴィアに双剣の才能があるとは、凄いのう
作者からの返信
何度もお待たせして申し訳ないです……。
応援ありがとうございます!
編集済
第108話 求める物への応援コメント
敵がインフレしだしたな
第105話 余計な口への応援コメント
主人公国滅ぼすのに時間かかってるね。そんな問答する間もなく滅ぼすものかと思ってた
第84話 軽いリハビリへの応援コメント
これ以上のやばい敵はおらんだろうしなんか安心。
第41話 次は何処へへの応援コメント
謎の人物が出てきて、噛ませキャラがパワーアップするけど主人公に負けて謎の人物が覚悟しとけ的なセリフを吐く超テンプレの香りがするな
第14話 最強種族の力への応援コメント
容赦ないのが良いね。何だかんだ傷つけて「お前の名前は覚えておこう」的展開にならないのも気持ちいいね。
作者からの返信
覚えるほどの強さを持っていないですからね、敵が笑笑
第285話 迷い人のことへの応援コメント
転生者の国・・・食い物や調味料にうるさくて獣人やエルフが大好きな民族なんだろw
作者からの返信
あと事あるごとにザマァに溢れててオレなんかやっちゃいました?でハーレムなんですね……?
第179話 情報不足への応援コメント
出来ないのであればできるようになるための物を作る...人間が持つ無限の可能性というのはその発想力だろうね。そしてその力で未来へ広げていく...宇宙開発とかね
作者からの返信
まさか宇宙にまでその手を伸ばすとは思わなかったですよね、昔の人は。それだけ人の発想はすごいんですね
第14話 最強種族の力への応援コメント
ラノベより神話を考えないと。最強の雷神を一度は喰らったインド神話のヴリトラ、千の魔法を操り体内に有毒生物を飼う三つ首ゾロアスター教のアジ・ダハーカ、八つの山と峠を跨ぐ巨体を持つ八岐大蛇。こいつらのどこが弱いんだ?
作者からの返信
ラノベに頭を支配されていたんです……だから悲惨なことになりました笑笑
編集済
第217話 大切な友達への応援コメント
石を作った理由は察したけど、結局なんで彼処に置いたのだろう?