応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第61話 五人パーティへの応援コメント

    酔い潰れて運ばれるイングリド…
    女子力()アップだ!

    作者からの返信

    お姫様が酔いつぶれるのはいかがなものか!

  • 首周りの弱点を攻撃しながらセリフが『こう!』
    て言うと、山本周五郎さんの『赤ひげ診療譚』の第一話を思い出してしまった…

    一見まともなんだけれど、狂っちゃった女の人が、簪で主人公の耳の後ろを刺そうとしたシーンで『…だから私はこうやって…思い切りこう…』(うろ覚え)

    確か自分の恋人か夫を殺した時のことを思い出しながら、主人公の頭をガシッと固定してる場面のセリフで、子供ながらにゾッとしたおもひで(唐突な自分語リスミマセヌ)

    作者からの返信

    赤ひげ診療譚!!

    そんな話があるのですなあ

  • そこそこ話の通じたネレウスだったが…!?

    作者からの返信

    話は通じるが、通じる相手が分かりあえる相手とは限らない、という話ですな!

  • 第61話 五人パーティへの応援コメント

    村の女性陣がイングリドを運んでいく。

    イングリドがドナドナされてる!?(笑)

    作者からの返信

    酔っ払いの正しい運搬方法!

  • 観客いない方が強ええな道化師(笑)

    一秒でも早く仕事終わらせたいんだなぁ……
    時給制の仕事はしないタイプだ(笑)

    作者からの返信

    やる気がない時は、最短で状況を解決するように動きますからねー。
    成果至上主義ですw

  • 第59話 夜襲への応援コメント

    観客のいない時のオーギュストが、仕事している時の自分と重なります。

    やるべき事だけさっさと終えて、休憩室でダラダラしながらあけち先生の小説読んで、自分の小説書き進めていたい……(苦笑)

    作者からの返信

    お読みいただけて感謝です( ´∀`)

    オーギュスト、本来の性格は実務をサクサクやる人なんでしょうね。
    観客がいると、実力以上のものが出てくる、みたいな

  • 第58話 ワイバーン撃退戦への応援コメント

    面白かったです( *˙ω˙*)و グッ!
    個性的な仲間たちが良い感じですねー

    作者からの返信

    全員、バラバラですけど、何気にコンビネーションは悪くないですからね!

  • 第58話 ワイバーン撃退戦への応援コメント

    空中でもプロレス技とは、よく弁えている男だ。そりゃ合格に違いないw

    作者からの返信

    何故かプロレスを知る男……!!

  • 第57話 山間の牧草地帯への応援コメント

    閃光玉が要る!
    類似物を沢山持ってそうですね、我らが道化師は。

    作者からの返信

    なんでも持ってそうですよねw

    モンスターをハントするあれと違って、もっとサクサク進みますw

  • 第55話 獣使いの少女への応援コメント

    最終目標はサーカス一座の立ち上げかな?
    そして、次の舞台の幕開けですな。
    今度はどんな冒険になるのやら

    作者からの返信

    それっぽくなってまいりましたねえ。
    今度はちょっと違った方面の冒険になりますよ。

  • 第55話 獣使いの少女への応援コメント

    あちこちの国(←マールイ除く)で公演依頼殺到ですな!

    あと、こちらでも、スキル:ビームの中間通過おめでとうごさいます!

    作者からの返信

    ありがとうございますー!

    あちこちで公演……やりたいところであります!

  • 第54話 供物不足への応援コメント

    良い興行だったなぁ…
    対戦相手は一度きりの出演なのが玉に瑕w

    作者からの返信

    そりゃあ、オーギュストが本格的にやりましたからね!
    大概の相手は一度きりの共演になりますw

  • 第54話 供物不足への応援コメント

    もはや道化はどっちだったのやら、という話やね。

    作者からの返信

    笑われる道化と、笑わせる道化は別だったという。

  • 第54話 供物不足への応援コメント

    おひねりは?!
    おひねり飛ばしてくれないと、聖水まで奮発した道化師殿の懐は火の車だよ!

    作者からの返信

    この後でもらったのでしょうw

  • 第54話 供物不足への応援コメント

    司祭の文字数、ホントに短かった。
    ウグワーッ!すら言えない程に(笑)

    久しぶりに道化師らしい戦いが見られましたね!

    作者からの返信

    サクッと消えてしまった。
    司祭、発声練習しなかったから……!
    ですね、オーギュストが生き生きしておりました。

  • 第53話 ショウダウンへの応援コメント

    おーー、弄ばれとる弄ばれとる(笑)

    ↓そこは”わるガキびぃる”で(笑)

    作者からの返信

    この世界はビールがないんですよ、ホップが存在しないんでw
    エールですなw

  • 第53話 ショウダウンへの応援コメント

    魅せる戦い!ビールが美味い!w

    作者からの返信

    道化師やる気、観客もニッコリ!

  • 観客いっぱいで道化師がやる気に満ち溢れておるわ!!

    司祭、何秒……じゃなくて、何文字持つかな?(笑)

    作者からの返信

    司祭よりも、ドラゴンゾンビが課題ですな!


  • 編集済

    \いいぞー道化師ー/\やっちまえ女神ー/
    \ぬげー…(ガシャン)ウグワーッ/\チビッコも頑張れー/

    作者からの返信

    脱がないよw!
    ギスカはちびっこなんですかねえ……w


  • 編集済

    腐敗神のし祭→腐敗神の司祭

    腐敗神を"のす"祭りやったら腐敗神いなくなって話が終わってしまう!(笑)

    作者殿、スポンサーの意向(プラモデルが売れなくて)で小説打ち切りッスか!?(爆)

    作者からの返信

    誤字修正ですぞ~~

  • この世界のドワーフ娘はポッチャリタイプ? それとも幼女タイプ?

     それによっては視線が生温かいものになるか、嫉妬する……ゲフンゲフン……犯罪者を見るようなのになるか変わるんですが。

     作者殿の性癖からすると、絶対に後者ですよね!!(爆)

     それにしても流石道化師。お金の使い処を弁えてる。
     情報を買うだけなら他にも方法はある訳ですが、いざという時の人手の伝手を作っておく+ギルドにもお金を落として協力してもらい易くするという、素晴らしくクレバーな所がオーギュストらしいと思いました。

    作者からの返信

    ハハハ、ぽっちゃりタイプですよ!!!!!
    まあ、指輪物語のドワーフよりはきれいめというか、髪の毛とかが金属質なんですよね。

    オーギュストは金の使い所を心得てますし、一手先、二手先を考えていますな。

  • そう、幸運の女神だ。
    そして砂浜の女神でもある。
    やはり絵が(ry

    作者からの返信

    ビジュアルが欲しいシーンである。

  • 第48話 海水浴と帰途への応援コメント

    金なら出す!
    一度は言ってみたいセリフですなぁ

    作者からの返信

    金はある時に使う!
    と言うスタンスですね!

  • 第8話 推理開陳への応援コメント

    チートで『ざまあ』かと思いきや、まさかのミステリーw

    作者からの返信

    作者の好きなものがごった煮で入っていますw

  • 第48話 海水浴と帰途への応援コメント

    長生きオーギュストも男ですな…
    水着イングリドの破壊力、恐るべし

    作者からの返信

    イングリドの魅力はなかなか暴力的であります!

  • 第48話 海水浴と帰途への応援コメント

    ポロリなかった……なかったよ……

    ノクターンなのもなかった……なかったよ……

    泣いている男性読者諸君! ☆評価で作者殿に訴えるんだ!

    作者からの返信

    コストカットは極めて健全です!!!!!

  • 第47話 王国の事情への応援コメント

    水着回🩱きたー♪───O(≧∇≦)O────♪
    待ってました。
    当然ポロリもあるよね😉

    作者からの返信

    なろうでも乗せてますが、そっちでポロリすると警告来ちゃうんですよ(´・ω・`)

  • 第47話 王国の事情への応援コメント

    死神も随分健やか(?)に生きられるようになったなあ……w

    作者からの返信

    色々安定してまいりましたw

  • 第47話 王国の事情への応援コメント

    ポロリは!? ポロリはないのですか!?

    何だったらノクターン展開でも!!

    ……無理か。

    そうかぁ~ドヴェルグ、じゃない、ドワーフは錆びるんだぁ~
    知らんかったよ。アリクイが「もがー」って鳴くくらいに……

    作者からの返信

    運営から警告が来てしまう( ´∀`)

    ギスカは単純に足がつかない水が嫌いなんだと思いますよw


  • 編集済

    第47話 王国の事情への応援コメント

    波と戯れる水着イングリドさんの御姿を道化師パワーで視覚化して見せて欲しい。ここに!観衆がおりますぞ!!w

    作者からの返信

    次回の頭にも水着回は続くのじゃよ……(´・ω・`)

  • オーギュスト、顔、広い……

    ほっぺを引っ張るとよく伸びそう~(笑)

    作者からの返信

    近隣諸国全部と繋がりがあるでしょうね……!

  • 顔の広さ!
    このレベルの人材を追放したマールイの無能振りが愛おしくなってきたw

    作者からの返信

    絶対に切ったらアカンタイプの人材でしたw


  • 編集済

    安定のイングリッドですなぁ
    まぁ、これぐらいマイペースでないとかえって不安になるw

    作者からの返信

    彼女は自分のペースというものをきちんと分かっていますからねー

  • さすが道化師🤡
    口八丁手八丁
    何もガチでやるだけが戦いじゃない
    でもねー
    海でしょう?
    普通は水着回ですよね?
    クラーケンですよね?
    イングリッドがクラーケンに捕まって触手がゲフンゲフン
    くっ殺せ
    って流れじゃないのかなーーw

    作者からの返信

    イングリドはクラーケン引きちぎると思うんですよね(
    大丈夫、まだまだ海回は続くんじゃよ……

  • なんだよぉ~……
    ふんどし娘のイングリドがクラーケンの触手に捕まって~を期待してたというのに……

    読者サービスを省くと☆が減りますぞ?

    オーギュストの対応は、まぁ想定内。観客がイングリドしかいないし。

    というかネレウスよ、あんなポンコツ共にいいように使われて……魔族にもポンコツはいんるだな。
    デス○ー総統を見習わんかい! って彼は顔色悪いだけで魔族じゃなかった……(笑)

    作者からの返信

    読者サービス( ´∀`)
    まあまあ藤色さん、諦めるにはまだ早いですぞ( ´∀`)

  • ジョ○フがおるがなΣ(*゚д゚ノ)ノ

    作者からの返信

    相手が思わず同じことを言ってしまうのは、呑まれてしまってるからなんですよね

  • JO◯O3部かと思ったら2部。かと思ったらなんと「説得」!スパ◯ボだったのか…
    道化師はなんでもアリだなあ

    作者からの返信

    同じ魔族で、なおかつ純血種に近いわけですから、立ち会うのはマンティコアクラスよりも遥かに危険だったりするわけですね!
    ということで、口先で手玉に取ったわけです!

  • 第44話 渦潮を越えてへの応援コメント

    設置→接地、かな?

    ま、オーギュストはイングリドの傍に設置されてるようなもんだからいいか?(笑)

    ところでイングたん、潜水にはオルカライドとは違った技量が必要だと思うのだが、あっさりやっちゃうのね……

    作者からの返信

    イングリドはそらもう、才能の塊ですね。
    ここでオルカライドや潜水のスキルが生えてきていると思います。

  • 第44話 渦潮を越えてへの応援コメント

    渦潮の下!考えただけで怖くなってしまうが、イングリドに迷い無し!
    ネレウスとイカをサシミにしにしてやる訳ですな!

    作者からの返信

    ですな!
    だが、問題が一つあるようです!
    二人きりだと観客が……!

  • どちらかというとマールイ王国が魔族に唆されているというか、食い物にされているのでは?

    マールイ王国側から魔族を動かすような伝手が作れるなら、オーギュストが抜けただけで傾きませんよね。

    作者からの返信

    魔族ももうすぐ出てきますから、どんなやつなのか
    ……ですね!
    マールイ王国がポンコツの集まりであることは確かですw


  • 編集済

    シャチは彼女だった…百合!万歳!!
    マールイ王国に魔族を召喚なり動かすなりの力やツテがあったんですね。そんな事するヒマや力があれば普通の国家経営をすれば良いのになぁ…w

    作者からの返信

    マールイ王国にそんな伝手が……!?
    さて、どうでしょうw


  • 編集済

    第42話 オルカ騎士団への応援コメント

    イングリドとオルカ(←団長が"彼女"と言っていたので雌)の百合な展開が!!

    ……ないな、うん。

    よかったなイングリド。ビキニアーマーじゃなくて。

    そして残念だったな男性諸君! ビキニアーマーじゃなくて!(笑)

    さぁ! 男性諸君の夢を打ち砕いた作者殿に突撃だ!

    そしてみんなで「ウグワーッ!」されよう!!(爆)

    ウグワーッ!

    ピューーン! キラーーン!

    作者からの返信

    百合!!
    海に潜るのにビキニアーマーなぞ着れるかw!
    ということで、頑丈なスイムスーツみたいな鎧であります。

  • 第42話 オルカ騎士団への応援コメント

    綺麗な娘が素直にはしゃいでくれたら、そりゃ男達は頑張っちゃいますよね。
    しかし面食いなシャチだなw

    作者からの返信

    女の子ですよシャチw
    つまり百合……!!

  • イングリドよ…仲間が戦ってるんだから海見てないで見てあげなきゃ…(・ω・)

    作者からの返信

    そりゃあもう、実力的にはオーギュストが上だし、上手くやるだろうと思って気を抜いているんですw

  • イングリド、お前はどこのお子様だwww

    作者からの返信

    海がたいへん珍しかったんでしょうw

  • 観客がいるとまさに水を得た魚ですね!

    ↓マールイには教えるに値する人材すらいなかったのでしょうね。

    作者からの返信

    マールイ王国の人々は学ばなかったのですな。
    むしろ、常に彼がいたのでおんぶにだっこで甘えてしまったのです

  • 長年生きてきたオーギュストには各地に良い弟子がいそうですね。マールイにだけは居ないようですがw

    作者からの返信

    ですねえ。
    近隣諸国は知り合いだらけかもしれませんw

    マールイ王国は、優秀な一人に全部任せて当たり前だと思ってしまっていたんですねえ

  • 第40話 海にやってきたへの応援コメント

    ガルフスはイングリドの幼馴染!?
    「追い出した道化師が初恋のあの娘とパーティーを組んで和気藹々!僕は国政の舵取りに失敗してセルフざまぁしてます!」が知らない間にスタートしてたw

    作者からの返信

    そう言えばセルフざまぁだw

  • 第40話 海にやってきたへの応援コメント

    緋色はイングリドを微笑ましく見守っている……

    作者からの返信

    なんだかんだで真っ直ぐな子ですからね!


  • 編集済

    第39話 キングバイ王国へへの応援コメント

    今までがパーティーメンバーが付いて来れなかったけど
    今のメンバーなら問題無いはず
    でもまあトラウマになってるから面と向かっては言わない方がいいでしょうね。
    巨大モンスターか、クラーケンとかの類いかな?
    お宝の匂いがします😉

    作者からの返信

    このメンバーならば、幸運スキルについてこれますからね!
    だんだん死神が鉄板の持ちネタになりつつあります

  • 第39話 キングバイ王国へへの応援コメント

    俺の手は中途半端なところで泊まってしまった
              ↓
    俺の手は中途半端なところで止まってしまった

    昨日はお楽しみでしたねって言ってもらえないですよ?(笑)

    作者からの返信

    修正しましたぞw!

  • 第39話 キングバイ王国へへの応援コメント

    悪には死神、善良な人には幸運の女神。
    さあ、悪人に言わせよう!
    「げぇっ、イングリド」

    作者からの返信

    げえっ!

    確かに、敵にとっては、本当に死神ですねえw


  • 編集済

    第38話 護衛の終わりへの応援コメント

    ラッキー・クラウン

    crown: 王冠
    clown: 道化師
    カタカナだと区別がつかないからダブルミーニングなのかと思ったけど
    イングランドは前半を担ってますね。
    そろそろ死神も脱却してもいいころ

    作者からの返信

    ですねー、ダブルミーニング!
    死神はそろそろ、持ちネタになってくる頃合いですねw

  • 第38話 護衛の終わりへの応援コメント

    「まあ昔の話を聞くとムカついたりはするけどよ。なんだかんだでキャラバンが巡ってきて、都会の商品を届けてくれるじゃねえの。ガットルテ王国の税金は、よそと比べてもそんなに高くねえらしいしさ。悪くないんじゃねえの?」

    平氏と源氏の子孫が今も憎み合ってるかというと、そんな事もない訳ですが、

    「うーん。私たち人間も近いかも知れないな。だから、ジョノーキン村はされたことをずっと伝えていて、憎しみを忘れていなかったのだと思う」

    中東の方ではこっちの考え方も多いから報復テロがなくならない訳で……
    勿論、全ての中東の人がそうではないのですが、古代バビロニアのハンムラビ法典の考え方が影響しているのでしょうね。

    理不尽な事に憤るなとは思いませんが、せめて全ての人がこの村の人のように生きられればつまらない紛争は起きなくて済むんですけどね。

    自分の書いている”神滅治療士”はそれがテーマなんですが。

    作者からの返信

    民族の文化によって違うんですよね。
    負けないこと、虐げられたことを忘れないことを信条とする文化は、それを生み出すに至った歴史がありますね。
    厳しい土地に生きる民はそう言う傾向が強そうです。

  • 第38話 護衛の終わりへの応援コメント

    パーティ名にはギスカの分は入ってない⁉︎

    作者からの返信

    そりゃもう、まだ新入りですのでw

  • 水飴を割り箸で巻き取って、白くなるまで練るのだぁ!

    オーギュスト、観客いないと本当テンション低いな……

    作者からの返信

    オーギュストは観客がいないと、可能な限り手を抜いて終わらせたがるんですよね。
    追撃なんてもってのほかですw

  • 水飴くるくるイングリド

    作者からの返信

    槍とかで巻き取るのだ

  • キャラ被りは許さんw
    そういう芸風は道化師だけ🤡
    ついでに相手を煽って一石二鳥

    作者からの返信

    割とオーギュスト氏はマジギレしてますw
    職分を侵食されるのが大嫌いなんですな。

  • 道化師殿、見事な挑発でございます。

    それと、イングリドの特性を完全に使いこなしてますね。
    もう嫁にするしかない!
    ものすっごく面倒なしがらみがオマケに付いてきますが(苦笑)

    作者からの返信

    観客がいなくてテンション上がらないところに、道化師の真似事されてイラッと来たんでしょうねw

  • オ「道化師の私をさしおいて戯けようなど」
    イ「十年早いぞ!」

    作者からの返信

    イングリドが先に!!

  • 第35話 逆奇襲への応援コメント

    ヒヤリハットがあるならKYもあるのかな?(ФωФ)

    作者からの返信

    KY活動は間違いなくありますね。
    鉱山で生まれてそこで生活する種族なので!


  • 編集済

    第35話 逆奇襲への応援コメント

    今回のゴブリンは覚悟が足りなかった。もっとプロ意識を持ってもらわないとw

    作者からの返信

    普通のゴブリンなんてこんなもんで、最初のゴブワーがちょっと本物だっただけですw

  • 第35話 逆奇襲への応援コメント

    な、なんて事だ……

    ゴブワーッ!じゃなくなってる!?

    作者殿! 早く病院に行かねば!!(笑)

    作者からの返信

    覚悟が決まってないゴブリンなんてこんなもんですw

  • 第34話 暗躍はさせぬへの応援コメント

    彼の股間を蹴り上げるのも実に楽ちん。

    どうせなら"楽チン"とカタカナで書いた方が。

    その後、チンを蹴り上げてるし(笑)

    作者からの返信

    洒落になっとるw!

  • 第33話 最初の村への応援コメント

    さすが道化師。搦め手が上手い。

    「ギスカ、これだけは約束してくれ!」
    「な、なんだい? やたら気合を入れて……」
    「死ぬなよ!!」
    「は、はい?

    だからイングリド、アンタがそれ言ってちゃダメでしょうよ!
    自分でフラグ立てにいってちゃ世話ないな。

    作者からの返信

    イングリドのフラグはほんとお前分かっててやってるだろう、というw

  • 第33話 最初の村への応援コメント

    後出し条件のある契約とは
    汚い、さすが魔族汚いw

    作者からの返信

    悪辣な主人公w

  • 第32話 鉱石の魔法への応援コメント

    「ゴブワーッ!?」

    タグに追加で!(笑)

    「死なないだろうな……? そこだけが心配だ」

    こらこら。自分で「死神じゃない!」って言ってるクセに、変なフラグ立てないように!

    ふ~ら~ぐ! ふ~ら~ぐ!(笑)

    作者からの返信

    このフラグは立ってはいかーんw!

  • 第32話 鉱石の魔法への応援コメント

    種族の散り方?に殉じたゴブリンよ、さらば!

    作者からの返信

    さらばゴブリン!
    何気にここまで進んで初ゴブリンなんですよねw

  • 第32話 鉱石の魔法への応援コメント

    ゴブワーって…ゴブリン版ウグワーかいな(ФωФ)

    作者からの返信

    ゴブリンもお約束を理解する!


  • バルログの登場する作品といえば指輪物語
    小学生の時に読んでて、物語の序盤で早々にガンダルフを退場させたのは印象的だったなぁ
    オーギュストは先祖返りな変身とかしないのかな?

    作者からの返信

    血が薄くなってしまっていて、人間の要素のほうが強くなっていますね。
    ただ、彼がこれだけ多芸なのはバルログである影響もありますね。


  • 編集済

    バルログ…駄目だ…爪を装備した奴しか浮かばない(ФωФ)

    作者からの返信

    指輪物語とかにもでてきますよw!


  • 編集済

    悪い思想に被れて→悪い思想に気触れて
    ですね。

    なんだ、ディ〇ブロだったのか(笑)

    「我は異世界の魔王! オーギュストだ!」

    はい、オーギュスト、復唱どうぞ(笑)

    作者からの返信

    何代か遡ると、まさに魔王だったのでしょうねw

  • ちょっと待てィ!
    今なんかさらっと
    重大な情報漏らしおったぞ!

    作者からの返信

    魔族の血ですな!

  • 「どうだ! これなら、陰謀なんて介在する隙間もないだろう!」

    ふ~ら~ぐ! ふ~ら~ぐ!

    作者からの返信

    な、なにもおきないぞー?(

  • ただの護衛任務ですよねー
    ってただで終わるわけがない
    絶対行き先でなんかに巻き込まれますw

    作者からの返信

    そりゃあもう!
    そういうのを引き当てる運があるんですw

  • 間違いなく何か大きな事件に巻き込まれますよねw

    作者からの返信

    絶対に何か起きますからねw


  • 編集済

    第29話 引っこ抜けへの応援コメント

    さすが道化師。王子を口だけで操る……げぶんげふん……言うこと聞かせるのうまいうまい。

    見処抜群の回でした。

    どれどれ、ちゃんと神経節になってるか、作者殿の部屋でGを解剖してみましょう……あ、大量に逃げた!(笑)

    追記
    あ、書き忘れてました。火星で「じょ? じょ? じょ?」って鳴く方のヤツです(笑)

    作者からの返信

    ほう、たまに顔を出すGの触覚をツンツンしてびっくりさせる僕だと知っての所業ですなw!

  • 第29話 引っこ抜けへの応援コメント

    神経ぶっこ抜き!?正しい対処なのだろうけど、絵面が酷いことにw

    作者からの返信

    かなりグチャドロな絵面ですw

  • イッツショータイム
    こっからは道化師の無双の始まり😉

    作者からの返信

    いえす!
    ここからがショーの始まりですね!

  • きたウグワーッ!
    本人が言えずに旅立ちましたので、巨大なダンゴムシが侍従長の声であるのは大変グッドでございます。

    作者からの返信

    悲鳴をあげさせるためだけの設定……!!

  • はい!ウグワーッ!きましたー!
    まずは一回!
    ふふふ、何回目のウグワーッ!で息絶えるのかな?(北斗の拳、シン風に)

    誤字報告です。
    汚い作→汚い策 ですぞ。

    作者からの返信

    おっと、誤字修正です!
    喋る敵はウグワーッしますねえ

  • 聖戦?ただの逆恨みじゃないのかね?(・ω・)

    作者からの返信

    そりゃあもう。
    聖戦なんて言うことの中身は、大概ろくでもないのです

  • 彼らが腐敗神を信仰するのは元々でしたっけ?『勝てばよかろうなのだァァァァッ!!』なテロリスト思考との親和性高いですよね。

    作者からの返信

    目的に合わせて、最適な神を信仰して加護の力を引き出しているかも知れないですね。

  • "この世に悪があるとすれば、それは人の心"だと、何処かの誰かが言ってましたしね。

    神様には善悪という考えはないでしょう。
    それは信仰する人間が勝手に作り上げた妄想です。

    作者からの返信

    神様はこの世界では、自然現象の一部みたいな感じなのかもですねえ

  • 二人共それぞれタイプは全く違えど、とにかく有能ですなぁ。仕事し過ぎィ!

    誤字でごわす
    『イングリドの美貌は非情に目立つ』
    非情に→非常に

    作者からの返信

    おっと、誤字修正です!
    驚くべき速さで仕事がこなされていきますぞ!

  • 神に善悪は無く、ただ人が悪を成すのみ!
    (言ってやった言ってやったw)

    作者からの返信

    大概、人間が悪いんですw

  • 潜入捜査のはずなのに賑やかしい、黙っていられない芸人体質だ……w

    作者からの返信

    まあまあ賑やかな二人ですからねw

  • 「そうか。そうか、そうか!」

     ブリテイン王が、嬉しそうに笑う。

    という事は、王様公認の仲になりましたか?

    折角マールイのメンドクセー宮廷生活から抜け出したというのに、またメンドクセー事させられそうですよね。

    まあ、こちらの方が全然天国でしょうけど。
    マールイのバカ様達の尻拭いしてるくらいなら、イングリドの……

    ゲシッ!!
    自分「ウグワーッ!」

    作者からの返信

    この国王、お兄さんですからねえw
    果たして公認なのかどうか。

    マールイ王国と比べると、労働環境はかなり良さそうですな!

  • 素の天然で面白い事するって究極の芸人殺しw
    道化師の🤡天敵みたいな存在

    作者からの返信

    道化師たるオーギュストは大変複雑な気持ちですw

  • 新喜劇だったらずっこける流れだこれーw

    作者からの返信

    まったく、芸人殺しは困るぜ……!


  • 編集済

    新番組
    イングリッドガットルテの
    すべらない茶番

    近日公開(まて)

    作者からの返信

    イングリド自身は真剣ですからねえw

  • イングたん面白すぎ(笑)

    てか、王女だったら流石にふんどしではないのではなかろうか?

    嫁が王族かぁ……オーギュスト、大変だなぁ!(勝手に嫁確定)

    作者からの返信

    王族ですね。
    王位継承権があるので、非常に面倒ですw

  • 道化が道化らしく居られていい、と前向きに捉えれば解決。

    作者からの返信

    そこはそうですねw
    オーギュストが結構衝撃を受けておりましたがw

  • なるほど。死神じゃなくて芸人(道化師)殺し。

    作者からの返信

    うまいw

  • なんたる茶番!
    なお、自称冒険者(元道化師)が、これでは道化だよ、などと言っており…

    作者からの返信

    道化師の面目が……!

  • 第21話 マールイ王国の噂への応援コメント

    逃げようぜ←ホントそれな

    作者からの返信

    アカン国を見捨てねば!

  • 第21話 マールイ王国の噂への応援コメント

    キングバイ。当然のバイキング。
    いや、ここは『マールイキングダムバイバイ』のキングバイと見た!w

    作者からの返信

    そっちのキングバイかw!


  • 編集済

    第21話 マールイ王国の噂への応援コメント

    開運貿易→海運貿易、ですね。

    いや、運が開けた方がいいけどさ! イングリド乗せておいたらいいんじゃないか?

    どのみち、マールイ王国終了のお知らせ。

    作者殿はふんどし女子好きと判明♪(前話のコメのコメより)

    作者からの返信

    おおっと、修正します!

    綺麗に縫製された被服は一般販売されていないのですw

  • 第20話 休日への応援コメント

    オーギュストは紳士of紳士!

    作者からの返信

    彼は紳士ですね……w

  • 第20話 休日への応援コメント

    ウグワーは無しか…せめて、うぐぅ、を…(・ω・)

    作者からの返信

    平和な話なので……w