応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 山口百恵さまへの応援コメント

    口は災いの元です。

    作者からの返信

    コメントうれしいです。読んでいただいてありがとうございます。

  • ナルシストへの応援コメント

    イケメンに限る、ですか。

    作者からの返信

    イケメンだと自分で思っているだけの人ということで

  • ハムレットへの応援コメント

    このまま生きるか否か、それが問題だ。と、あれこれグダグダ考えていると臆病になって何も決められないうちに悲しいことになるのですね。

    作者からの返信

    ハムレット、なるほどの解釈ですね。

    読んでいただいて本当にありがとうございます。

  • 不倫への応援コメント

    「アフロダイA?」と一瞬考え込んでしまいました。浮気は一つとは限りませんからね。

    作者からの返信

    うん、そうなんです。実は知り合いの実話で呆れました。

  • 足軽への応援コメント

    アシガールを、と書こうとしたらすでに書かれている方がいらっしゃいました。

    作者からの返信

    アシガール。確かに、ドラマになっていましたよね。

  • 長いつきあいへの応援コメント

    理想の老後、でしょう。

    作者からの返信

    こんな老夫婦って、いいですよね。

  • 男と女への応援コメント

    30年続くのは色んな意味ですごいです。交際だけで結婚せずに30年でしょうかね。

    作者からの返信

    30年、今はなかなか続かないですものね。離婚も多いですし。

  • 午前0時への応援コメント

    色気のある撮影は、深夜より日中にしてほしいでしょうね。

    作者からの返信

    もう、そうです。言葉がありません。

  • 恋の無限ループへの応援コメント

    ライン通話なら、電池と通信制限の許す限り続きそうですね。

    作者からの返信

    若いって羨ましいところがあります。

  • 愛と別れへの応援コメント

    ストーカーの加害者と被害者の会話と思いました。

    作者からの返信

    うわ、それは、まずいです。

  • つり橋理論への応援コメント

    吊橋を渡る恐怖心が、自分が好きな相手や魅力的に感じる相手(美人やイケメン)に対して、惹かれていると錯覚する現象が吊り橋効果なので、男女のやり取りだった場合、子ども用のジェットコースターでもドキドキするなら好意を抱けるような容姿をしているのかもしれない。つきあって一緒に乗っている相手も好意をもっているのでしょう。
    問題は、この二人が異性ではなく同性かもしれないと一考できる点に妙がある。

    作者からの返信

    もう、素敵。
    ありがとうございます。その考察、いただきました。

  • できる男への応援コメント

    褒めてほしいんですね。
    男女入れ替えもありそうです。

    作者からの返信

    うん、褒めて欲しいです。私もです。

  • できる女への応援コメント

    話は聞いてますよと相槌を打ちながら、相手か結婚に興味がない反応ですね。

    作者からの返信

    たぶん、別れは半年後でしょう。

  • 愛の言葉への応援コメント

    恋愛と結婚は別ですからね。

    作者からの返信

    結婚は、一緒に暮らすことですから、おのずと。

  • うっふんへの応援コメント

    故意に手を出すと行罪になるのでやめましょう。怪我をすれば傷害罪です。

    作者からの返信

    うわ、そこですね。危ないです。

  • 浮気妻への応援コメント

    間違いは言ってないですね。

    作者からの返信

    そう、間違いではないです。

  • 浮気夫への応援コメント

    妻の言う通り、誤解ではないですね。

    作者からの返信

    うん、まあ、夫の論点がずれてはおりますが。

  • 恋と年齢への応援コメント

    歳が!バレる!!

    作者からの返信

    もう何も知らないって、そっとしときやしょう。

  • ナルシストへの応援コメント

    女(空耳かな)

    作者からの返信

    爆笑です。うん、きっと空耳だよね

  • 不倫への応援コメント

    軽いホラーですね…w

    作者からの返信

    先ほど、レビューを拝見いたしました。嬉しかったです。ありがとうございます。

  • できる男への応援コメント

    3日目までちゃんと対応する女の子は偉い

    作者からの返信

    がんばった。昔の私を見ているようで、ちと悲しいです。

  • うっふんへの応援コメント

    あるあるすぎてわらいましたw

    作者からの返信

    よんでいただいて、嬉しいです。ありがとうございます。

  • できる女への応援コメント

    うん?

    我が家の日常・・・?

    何か変?

    作者からの返信

    いやいやいや。

    読んでいただいてありがとうございます

  • ねぇ…への応援コメント

    最近はこんなもんなんでしょうねえ

    作者からの返信

    どうなんですかねぇ。書いてる本人も、???。ごめんなさい。そして、ずっと読んでいただいて、光栄です。ほんと嬉しいです。

  • 愛の哲学者への応援コメント

    〉「夕陽みながら、ずっと走っときや」

    良いです!笑えます!

    なんか呆れてる時私も主人に言ってみようかな。

    作者からの返信

    うん、こういうときの関西弁、愛がありますよね。

  • ハロウィーンへの応援コメント

    自分ではイタいと言っても相手には言われたくないのが女心!
    最後のうふっが、満足そうです。

    作者からの返信

    ですよね。相手には言われたくない。全く、その通りであります。

    ずっと読んでいただいてありがとうございます。

  • 愛の言葉への応援コメント

    結婚してくれの後に、コレなんかいかが
    「金はないけど夢はある」
    やっぱり、そのあとは
    「ご、ごめん」
    かな?

    遊んでスミマセン・・・反省!

    作者からの返信

    面白かった(笑)です。

    反省しないでね。


  • 編集済

    うっふんへの応援コメント

    こういう心情が分からないので、ラブコメ系は苦手なのですが・・・

    女性として、「ぜん〜〜ぶぅ」ってOKなんですか?(批判じゃないですよ。あくまで、個人的な興味です。マジで興味です。分からないので本当に教えてください。)

    なんか、具体的にドコドコって指摘しないと、女性って納得しないように感じていたのですが・・・
    うん?もしかして〇〇は名前ではなくて、部位なのか?
    いや・・・もしかして、女とは・・・

    作者からの返信

    なんちゅうか、ぺんぺんさん。笑ってます

  • 永遠の憧れJKの制服姿への応援コメント

    最近の女子高生がどんな言葉を使うか想像つきません!

    でも、制服着てあげてる彼女、その時点で偉いよ。
    私はそういうプレイは出来なさそうです。
    っん? 単に制服着るだけのことでしたか?
    勘違いも甚だしい……お恥ずかしいです。

    作者からの返信

    天音さん、
    あかん、師匠たちが、美しいかたを毒しはじめてる。

    ずっと読んでいただいて、ありがとうございます。

  • ねぇ…への応援コメント

    最近は女性から誘うの多そうですね〜
    草食系男子はもう古いのかな?
    今はさらに進化?退化?して、もはやなぞな若い子多そう。
    うちは主人は男男してるからなあ。

    作者からの返信

    草食系男子、まだまだ。

    男子、ほんと進化?してるみたいですね。

  • 恋と年齢への応援コメント

    ブラウン管が通じないのか……。
    最近ではビデオもカセットテープも知らないですよね。
    年をとったものだわ〜

    作者からの返信

    うん、若い子は知らないんだよ、びっくりだけど、液晶画面だものね。

    ずっと読んでいただいてありがとうございます。

  • 山口百恵さまへの応援コメント

    あら〜墓穴掘ってしまいましたか?

    作者からの返信

    なんか、人って面白いですよね。

  • ナルシストへの応援コメント

    いや、自分で言っちゃダメでしょう。
    というか、今時白馬の王子様……。
    言われた方は困ります。

    作者からの返信

    ですよね。もうね。ちとね

  • ハムレットへの応援コメント

    ほんとです。
    オフィーリア……。涙

    作者からの返信

    あれね、ひどいよね

  • 不倫への応援コメント

    本当に、
    「すごいな」
    としか言いようがないですね。

    女は怒らせると恐いんだぞ〜

    作者からの返信

    そうそう、怖い女になろうね(笑)

    天音さんはでも、素敵な女性のほうがいいかな。ほんわかして優しそうですもの。

  • 足軽への応援コメント

    ひどいわ!

    尻軽って女の人にしか使わないですよね?
    男の人のことはどんな風にいうのかな?

    作者からの返信

    そうですよね。
    それに基本、男性は尻軽だからってイメージがありますよね。

  • 長いつきあいへの応援コメント

    こういう老後が理想ですね。
    ほどほどに。そうですよ、色々あるんですから、ほどほどぐらいが丁度いいです。

    作者からの返信

    こういうおじいちゃんおばあちゃん。いいですよね。

  • できる女への応援コメント

    話がしたいのに、
    話が出来ない女の話ですかね。
    面白いです。
    「できる女の話が出来ない話」
    男に聴いてもらいたい。
    そんな女の一瞬を分からないのは「男」だからなんです。

    作者からの返信

    そうか、男だからですね。

    楽しんでいただいて嬉しいです。ありがとうございます。

  • 男と女への応援コメント

    うんうん。女性と男性をよく表していますね〜!
    たいがい、釣った魚に餌はやらないのが昔の男性なのでしょうね。嫌いになったとか言うわけではないのですよね。

    最近の男女は逆だったりして。

    作者からの返信

    最近の男女。昔とはずいぶんと変わりましたよね。女性が一人で男友達も含めて。夫をおいて旅行するって話を聞いたことあります。びっくりしました。

    ずっと読んでいただいてありがとうございます。それから、お星さまもうれしかったです。

    編集済
  • 午前0時への応援コメント

    あはは。

    いい雰囲気なのかなと思っていたら、色気足りないの? しかも演技だったの?

    作者からの返信

    すんません。思わず謝りたくなりました。

  • 恋の無限ループへの応援コメント

    良いです〜!可愛いよ〜!
    主人とは結婚するまで遠恋が長かったのですが、電話が長くなるのは喧嘩の時だけだったな……遠い目。

    作者からの返信

    電話。うん、そういう時、ありましたね。長電話でしあわせなときって、でも喧嘩のときでしたか。

  • 愛と別れへの応援コメント

    胸が、痛い!

    うまくいかないパターンですね。
    悲しすぎる〜

    でも、なんだか分かるんだよなあ。
    執着、愛着。
    気持ちがなかったり冷めたりしてる方からすれば怖いでしょうね。

    作者からの返信

    うん、そうだよね。人間の感情ほど制御できない難しいものはないですよね。

  • つり橋理論への応援コメント

    吊り橋効果、吊り橋みたいに怖い思いしなくても、一緒に何かしたら恋が芽生えるって多いですよね!

    子供用ジェットコースター。可愛い! 女性が苦手だったのかな、コースター系。

    作者からの返信

    子供用ジェットコースターに大人がなんて、ちょっと笑えますよね。

  • 愛の哲学者への応援コメント

    そして…
    海に向かって「バカヤロー!」と叫ぶ?
    それとも…
    泣きぬれて蟹と戯れる?ww
    ん~
    きっと、前者タイプだな…。

    作者からの返信

    ことさん、笑う。
    ばかやろーでしょう。やっぱり。

  • 浮気妻への応援コメント

    それでいいのか・・・

    作者からの返信

    いえ、よくありませけど・・・

  • 愛の哲学者への応援コメント

    哲学もっと聞きたいなって思いました😊
    そういう人、素敵ですよね。なるほど〜って思います(〃ω〃)

    作者からの返信

    なんか、こういう男性を、女の人って暖かい目でみるみたい。

  • 愛の哲学者への応援コメント

    ちゃんとツッコんでくれるって、ある意味いいコンビな気がします(*´▽`*)

    作者からの返信

    うん、面白いことに、コメントで女性はみな、愛を感じてます。ですよね。

  • 愛の哲学者への応援コメント

    名言いただきました!(^o^)!
    だけどこれは、哲学者から一般人に戻った時に赤面してしまうパターンかも(*/∀\*)

    作者からの返信

    あはは、書いてる私も赤面してます。

  • 愛の哲学者への応援コメント

    確かに、急に哲学に目覚める男っていますよね(゜∀゜)

    そして浮かんだフレーズのうち半分くらいは、後で思い返すと赤面するようなものだったりします( *´艸`)

    作者からの返信

    うんうん、きっと。そういう男を可愛いとか、思ったりします。心のなかで。

  • 愛の哲学者への応援コメント

    冷静なツッコミに、逆に愛を感じます。笑

    作者からの返信

    もうね、男の人ってかわいいから(笑)

  • できる男への応援コメント

    あはは。
    私なら聞いてるフリしてながします。
    あ、前の回の男性と同じか。

    作者からの返信

    だよね。天音さんの愛のエッセイを読ませていただいてると、繊細で、本当にいい奥様って思いますもの。

  • できる女への応援コメント

    男の人って話聞いてるフリの人いますよね。
    うちの主人も
    「聞いてる?」「聞いてない」
    ということあります。

    作者からの返信

    うちのは、理解してないってことあります。

  • 愛の言葉への応援コメント

    女の本音と男の本音って感じですね〜

    作者からの返信

    たぶんね。いや、ちがう、きっぱり。

  • うっふんへの応援コメント

    あはは! 
    こういうのは人目がないところでやってください、ですね!

    作者からの返信

    うん、目も耳もやりばに困ったんです。

  • 浮気妻への応援コメント

    旦那、そこで納得したらダメよ!

    作者からの返信

    いや、もう、ずっと。愛だよをよんじゃったんで、ごめんとしか・・・

  • 浮気夫への応援コメント

    本当、そこじゃない! です!

    作者からの返信

    すみません。
    今、天音さんの優しいエッセイを読んでたので、これ、つい、すみませんって気持ちになっちゃいました。

  • 愛の言葉への応援コメント

    結婚を避ける男と結婚をしたい女性
    これは困りますよね。
    良い言葉を探しても、ストレートな言葉の前では無力って
    そんな事有りますよね。

    作者からの返信

    そうですよね。だるころさん。読んでいただいて本当にありがとうございます。

  • 浮気夫への応援コメント

    ショートコントですね。

    リズムがいいですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • ハロウィーンへの応援コメント

    イタいJK仮装 + ハロウィン。あ、ほんとにこわいヤツだ! アメさんがやったらイタくないと思います。

    作者からの返信

    いやいや、私がやったら、イタイを通り越して、病院に連れてかれる。

    コメントありがとうね。

  • ハロウィーンへの応援コメント

    アメさんのJ K制服はブレザーですか?
    コスプレと言ったらJ Kに決まりですよね笑!

    もー今年のハロウィンなんてあってないようなもんです。次はクリスマスですね…

    作者からの返信

    そうそう、コスプレっていえば、おばさんのJK。
    うっ、違うから。
    私じゃないから。

    ほんと、そう、クリスマスですね。

  • ハロウィーンへの応援コメント

    ただのJKでなく、イタいJKの仮装と言うのが(^_^;)
    大丈夫、ハロウィンなんだから、何だってありです(≧∇≦)

    作者からの返信

    これ、私じゃないからね。
    なぜか、みなさん、脳内で私だっておもっている。

    読んでくださってありがとうね。


  • 編集済

    ハロウィーンへの応援コメント

    本人がそうだと思う限り、青春はいつまでも続いていきます。
    つまりJKの仮装だって、本人がいけると思っていたら、いつまでだっていけるはず!( ・`д・´)+

    作者からの返信

    きゃ、、あの、みんな、私だって思っている。ちがうから、さすがに、できない、オババならやりそうで、怖いけど。

    読んでくださってありがとうね。

  • ハロウィーンへの応援コメント

    私は『あつまれどうぶつの森』でハロウィンを楽しんでます(笑)

    作者からの返信

    子供がハロウィーンで友達の家に言っててね、なんだかつい。
    読んでくださってありがとうね。

  • ハロウィーンへの応援コメント

    アメリッシュさんがJKの仮装してるとこ、想像してみた…。



    うん… 大丈夫…

    作者からの返信

    いやいやいや、私じゃ、痛いを通り越してるから。

    ことさん、大丈夫がどこにもないって。

  • うっふんへの応援コメント

    全てが好きって言う時点で、行き過ぎてますね。
    うっふんですね。
    でも仲良しカップルを観るのすきです!
    ロミオとジュリエットを思い出してしまう。
    最後まで観させて!!!

    作者からの返信

    読んでいただいて、うれしい、うっふんです。
    ありがとうございます。

  • 浮気妻への応援コメント

    「ブリオングロード(そこにいつもある道)」
    この女性にとっては夢でも現実でも、
    そこにいつもある道なのかも知れませんね。

    作者からの返信

    darucoroさん

    読みにきていただいて、本当にありがとうございます。

    とっても素敵な言い方ですね。そこにいつもある道って。おっしゃる通りだと思います。

  • 浮気夫への応援コメント

    もしも....僕が浮気したらこうなるだろうな~。
    浮気するって時点で、罪の意識は薄れてしまうだろうから...。
    それ自体を詫びることではなく、他の部分で悪いと思ってる可能性大ですもんね。
    こんな事を書く僕が少しずれてるのかもですね(笑)

    作者からの返信

    いやいや、男の人って、あんがいそうだって。私の経験からも思います。見つからなきゃいいやって。そんなになぜ妻は怒るっていう人もいました。
    私の友人の話ですが。
    「俺ほどモテる男の妻だ、嬉しいだろ」みたいなバカなことを言って、さらに怒らせたアホな人がいます。ずっと後半の「不倫」の夫です。私からみると爆笑夫婦です。

    編集済
  • 永遠の憧れJKの制服姿への応援コメント

    チョベリグー世代がいまだにJKの格好してあげちゃうわけですね。(笑)
    その優しさが……今時ならエモいになるのかならないのか。(笑)

    作者からの返信

    コメント嬉しいです。ありがとうございます。

  • 永遠の憧れJKの制服姿への応援コメント

    未だに高校時代の制服持っていて…
    たまに忘年会で着ます笑!
    もうアウトだよなー。
    ワンピース で気に入っていました。
    ルーズソックスもありますよ!

    女子高生の言葉は謎。いやネット語も!
    先日、エモいの意味がわからず検索してしまいました…泣

    作者からの返信

    うさこさん、
    なにがすごいって、その頃の体型と同じを維持されていることです。私はあってもサイズがアウトです。

    エモいもそうですよね。ほんとわからない。

    いつも読んでいただいて、本当に嬉しいです。


  • 編集済

    永遠の憧れJKの制服姿への応援コメント

    うわあ、ぬーべーで出てきたチョベリグー!

    作者からの返信

    はは、でございます。
    そういえば、これ書くの忘れてました。
    1週間前に書いて、それから予約投稿して、そのままで。
    次の話がなくなってる。そして、時間もないです。

  • 永遠の憧れJKの制服姿への応援コメント

    でもさ、JKの格好はしてあげているわけじゃん?
    それで満足してほしいよねえ。
    パオン(笑)。

    作者からの返信

    だよね、ピエン。
    もう、言葉がないわ。

    いつも読んでくださってありがとうね。

  • 永遠の憧れJKの制服姿への応援コメント

    ぇ?
    ナウでイケてるJKジャマイカ~
    どこがおかしいの?
    私ってずれてるの?
    それは…
    ビエン越えのパオンだわ…。
    あ~
    自分で言いながら、意味が解らないわ…。
    これがテネるって事かしら?

    作者からの返信

    テネるを知らない私。
    あとで、ググろう。

    ほんと次から次へと、高校生って、大人と基本、会話したくないのかもね。

    いつもありがとお、うれしいだお

  • 永遠の憧れJKの制服姿への応援コメント

    今の女子高生、どんな言葉遣いなんでしょうか?(; ・`д・´)
    まったく謎です……(><)

    作者からの返信

    読んでいただいてありがとうございます。

    なんかね、最近聞いたのは、パオン。謎です。

  • 永遠の憧れJKの制服姿への応援コメント

    イタタタ! その人、何歳ですか?

    作者からの返信

    たぶん30代。ははは

    読んでいただいてありがとうございます。

  • 永遠の憧れJKの制服姿への応援コメント

    たった一言で偽物感が出てますね( ̄▽ ̄;)
    JKやるのも楽じゃない?

    作者からの返信

    読んでいただいてありがとうございます。

    そうなんです。今、全く使わないそうで。

  • 永遠の憧れJKの制服姿への応援コメント

    時代を感じますねえ。確かに昔、この言葉は流行りましたよ。

    けど今使うと、ギャグになってしまいそうです( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    うん、子どもに聞いたら、笑われました。

    読んでいただいてありがとうございます。

  • 恋と年齢への応援コメント

    カルチャーショックでバレる真実の年齢……!
    けど、それまで普通に過ごせてきたんだから、まだ未来はあるかもしれない!

    作者からの返信

    たぶん、あってほしいと思う私でござります。

    読んでいただいて本当にありがとうございます。

  • ねぇ…への応援コメント

    オトコ:
    「ええい、じれったい。もう、わかんないのかよ! こっちは逃げてんだよ(笑)!!」」

    ええと。
    弟子のナツのコメントは参考にしないように。
    あいつは食いつきが早すぎるんだよ。
    辛抱ってのを教えねばならんね、アメ先生よ(笑)。

    作者からの返信

    ナツ、だよね。
    ちょっと再考しなきゃね。

    男の言葉、水ぎわさん、再考、付け加えたい。

  • ねぇ…への応援コメント

    アメリッシュさんは、こうやって…。
    スペースマウンテンに誘われたのだろうか…。
    そして、げんなり顔のアメリッシュさんに…・
    「大丈夫だよ…。
    怖いのは最初だけだから…。
    次からは…きっと…。」と…。
    スペースマウンテンって…。
    18禁だったのね…。ぇ?
    海外の映画観てると…
    ビックリするくらい、女性からガシガシ行ってるけれど…。
    ロマンチック台無し野郎には、外人女性をお勧めするわ…。

  • ねぇ…への応援コメント

    わかる、わかる。
    女子から誘う時って、気恥ずかしいもんです。
    あからさまだと萎えるのか?
    それともあからさまがいいもんなんでしょうか?男性諸君は笑

    作者からの返信

    私もそこは知りたい。

    って、もう今更、知ってどうするでございます。

  • 恋と年齢への応援コメント

    あら~懐かしい物ならなんでも知っていますよっ!
    ブラウン管、確かにうちの娘たちは知らないですね。
    なにせ、カセットテープもよく分かっていない。

    ああ、世代を感じますね笑
    ブラウン管。
    でも、こういう言葉って味があって好きですね。

    作者からの返信

    そうそう、子どもにカセットテープって何と言われたときの衝撃。

    ブラウン管って、響がいいですよね。私も好きです。

    コメント嬉しいです。ありがとうございます。

  • 山口百恵さまへの応援コメント

    あ、今頃バレました?ですね笑

    作者からの返信

    うん、そう(笑)

    コメントいつも嬉しいです、ありがとうございます。

  • ねぇ…への応援コメント

    朝から、かなり際どいシーンを想像してしまいました。合ってます?

    作者からの返信

    ま、ま、そうで、朝に予約投稿していて、自分ではみてないから。はは・・・

  • ねぇ…への応援コメント

    ラストの一文がなかったら、ジェットコースター前とか、病院の検査前にもだもだしている男女みたいですね(笑)

    作者からの返信

    そうなんです。ラストの言葉ね。
    すみません、いつも読んでいただいて、うれしいです。

  • ねぇ…への応援コメント

    いい男の条件に、察しの良さというのがあると思いますが、彼には厳しいようですね(^◇^;)

    作者からの返信

    うん、だよね。察してよねって思います。
    ありがとうございます。

  • ねぇ…への応援コメント

    鈍いですねえ(^_^;)

    もっとロマンチックにいきたかったのに、ここまで察しが悪いと全部言うしかないですね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    うん、なぜ好きなんだろう。
    きっと、いい男なんだよね。

    いつもありがとうございます。


  • 編集済

    恋と年齢への応援コメント

    ねーねー、VHSってなぁーにぃー?(棒読み)

    作者からの返信

    お母さん、いっかいね、お父さんに聞いて来てね。

    そっから話し合おうじゃないか


  • 編集済

    恋と年齢への応援コメント

    水ぎわの知り合いで「やかん」知らない女の子がいましたよ。
    お湯は電気ケトルで沸かすんだって。
    時代だよねえ。

    そうだ、「みずいろ」の校正、ありがとう!
    今日ちょっと仕事が詰まってるけど。
    リリースだけはするからね! 校正はアメちゃんしだいでOKです。
    ありがとう!!

    作者からの返信

    お仕事いそがしいのに、お疲れ!

    また、読ませていただくね。

  • 恋と年齢への応援コメント

    出逢いで見栄を張って真実を語るタイミングを逃すとこうなるよね…。
    ところで…
    ブラウン管って何?
    ついでに…
    電話のダイヤルを回すってどうゆうことだと思う?
    ダビングって何?ww

    作者からの返信

    ぜ、ぜ、ぜんぶ、ぜんぶ、わかってしまう。

    いや、絶対にわからないから。意地でもわからない。

    テープなんしてしらないし。
    黒電話なんて触ったことないし。

    …ことさん、二人で仲間とともに生きていこう。

  • 恋と年齢への応援コメント

    私の世代は「真空管」と聞くと古いなぁと感じました(^-^)

    もうすぐ二回目のアラサーです(^_^;)

    作者からの返信

    真空管。

    そうか、そういうことを言ったいたことがあったのか…

    読んでいただいてありがとうございます。

  • 恋と年齢への応援コメント

    ちょっとした言葉で世代の違いがわかったりしますよね(笑)

    作者からの返信

    ですよね。いや、私は知らなかったですけどね。断固として知らなかったんですけどね。子どもに聞かれて、「お母さんも知らない」と言ったらやつの目が怖かった。

  • 恋と年齢への応援コメント

    そっかー。今の若い子は、ブラウン管を知らないのかー( ゚∀゚)

    スマホの予測変換で、『ブラウン管』って出てきますよー。気になった若者は、調べてみましょうー!

    作者からの返信

    はは、いえ、私も知らなくてびっくりして、(>人<;)

  • 恋と年齢への応援コメント

    ブラウン管が通じない世代!( ̄□ ̄;)!!
    昭和は遠くなりましたね。(笑)

    作者からの返信

    昭和は遠いです。ブラウン菅をもう使ってないですものね。
    読んでいただいてありがとうございます。

  • 恋と年齢への応援コメント

    元アラサーの私もわかってしまいました。バレた〜。

    作者からの返信

    おお、まあ、まあ。
    まりこさんは、若い! うん、たぶん、28歳だと思う

  • 恋と年齢への応援コメント

    ジェネレーションギャップ!(>_<)

    何年も前にアラサーだった身としては、彼の気持ちがよくわかります。

    作者からの返信

    ですよね。

    読んでいただいてありがとうございます。

  • 山口百恵さまへの応援コメント

    ……利き腕はね、大事なんだよ。
    角度が変わるからね……

    ちょっと今。へこみ中の水ぎわです。

    作者からの返信

    水ぎわさん、壁にあたってる?

    私、そんなことがしょっちゅうある。
    数日後には、同じ状態かもしれない。

    どうしたらいいのかわからないけど。
    ともかく、書け! 書くんだ!
    それしかないって。

  • 山口百恵さまへの応援コメント

    どんな事に細かいのか…
    過去の失敗例から学んだ結果なのか…。
    同じ轍を踏もうとしているのか…。
    どちらにしても…
    過去を、肥しとして次に行くのが女性かとww
    ちなみに…
    松任谷由実さん説によると、忘れるまでの期間は、共に過ごした時間の3倍かかるそうな^^
    ってか…
    上書きせずに別ファイルに保存するといわれる男子に言われたくないぉww


    作者からの返信

    上書きせずに別ファイル。男性ってだから、忘れるの苦手なんですかね。面白い表現だね、ことさん。

    共に過ごした時間の3倍って、それは長いです。

  • 山口百恵さまへの応援コメント

    昔、「百恵ちゃ〜ん!」って言いってるCMがありました。昭和50年代だったかな(^^)
    あれ?もうあれから40年も経ってる(^◇^;)

    作者からの返信

    うん、時の流れは早いですね。

    いつも読んでいただいてありがとうございます。

  • 山口百恵さまへの応援コメント

    鋭いツッコミ。これで彼女が笑って返してくれたらよかったのですけど、無言って(;゚Д゚)

    作者からの返信

    うん、ここが辛い。

    でも、歌詞のほうで笑ってました。細かすぎて、ニッチ攻めすぎじゃないって。

  • 山口百恵さまへの応援コメント

    ラストの無言が……(><)
    そんなに比べてしまうものなのでしょうか……?(;´∀`)

    作者からの返信

    私は何も比べない。そもそも比べる相手はすくない。

    でも、この歌詞、ちと細かすぎて爆笑してしまいました。利き腕が違うって。もうね。