幻想的で美しい恋物語。儚く耽美な藤の香りに包まれ語られるのは、主人公・薄紅の激しい恋慕。短編のほんのひと時、酔いしれます。
『源氏物語』『平家物語』などの歴史・伝奇物を愛しつつ、『はてしない物語』『ハリーポッター』などのファンタジーが好き。作家読みというより、ジャンル読み派な雑食で…
名家の庭に咲き誇る見事な藤の花。 枯れる事なく花を咲かせ、その下には緋色の瞳をした鬼がいるとも。誰が言い出したか、いつしかその藤は「鬼憑き」と呼ばれるようになる。 臥せった身から、その藤に癒…続きを読む
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(429文字)
年中咲き誇る藤の花、白髪の鬼、夜ごと重ねられゆく密やかな逢瀬──耽美なモチーフが織りあげる幻想的な和風世界観に、虜にならずにはいられませんでした。良家の娘とあやかしの切ない恋路を綴った本作ですが、…続きを読む
枯れることなく年中花を咲かせる「鬼憑き」と呼ばれる、唐棣(はねず)家の庭に植えられた一本の藤。藤の下には緋色の目をした鬼がいると噂されていた。(あらすじより、拝借)和歌の世界のような空気が漂…続きを読む
もっと見る