『彼氏が欲しい』『彼女が欲しい』から始まったこの物語、ついに完結! 楓原 こうた
《祝!1000000PV突破!!! 4000フォロー、ラブコメ月間最高3位ありがとうございます!!皆さんに感謝感謝です!》 桜ヶ丘学園に通う時森 望(のぞむ)には大きな野望があった。それは
「高校入ったら絶対に彼女作るんだ!」
しかし、彼女が作れないまま半年が過ぎていった。
「なんで彼女が作れないんだ…」
そう落ち込んでいたが、ふとある理由に気づく。
「そうだ!めちゃくちゃ可愛い子を狙うんじゃなくて、普通に可愛い子を狙えばいいんだ」
それから再び彼女を作るべく望は野望に向け走り出してく。
しかし、ある事件がきっかけで、学内屈指の美少女、神楽坂アリスと西条院柊夜(ひいよ)の彼氏作りを手伝うことに。
「お願い! 私達の彼氏作りに協力して!」
「俺だって彼女欲しいんだよ!!!」
果たして、望は彼女を作れるのかーーーーー。
ドタバタ青春ラブコメディここに開幕!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さん応援下さりありがとうございます!
2作目ですが、多くの人に読んでもらえて嬉しいです!
これからもよろしくお願いします。
※タイトルを〖俺だって彼女が欲しいのに学園屈指の美少女2人の彼氏を作る手伝いをさせられています。〗に変更しました。…続きを読む
目次
完結済 全133話
更新
- 第1章 これが俺、彼女たちの物語
- プロローグ
- そうだ! 方針を変えよう!
- 校内美少女三人衆の内二名、ここに現る!
- 俺、人生で初めて脅されました
- 彼氏が欲しい? 俺は彼女が欲しいわ!
- これが俺、彼女達の物語
- 俺は、はじめて女子の連絡先を入手した
- 美少女と二人きりなんて何か間違いが……起きません!
- 彼女との距離が縮まった気がする
- 美少女は空気が読めない
- 我が親友を許可なしに紹介してみた
- 俺、合コンに行きたいために勝負するんじゃないですからね!
- 美少女と二人で帰宅する……明日、刺されないよね?
- 彼女達は影響された。そして俺は犯人を知った。
- 開廷、魔女裁判!
- 生徒会に入りたくない俺は再び脅されました
- 麻耶ねぇ、登場!
- どうやら、俺は彼女を作ってはいけないらしい
- 知り合いの告白現場に遭遇してしまった
- 誰かに告白するのなら
- その行為は素晴らしいことのはずだから
- 第2章 桜学祭編
- この時を俺は待っていたッ!
- 祝!メイド喫茶!……けど何かがおかしい!
- ミニスカメイド服の為だったら俺はなんでもできる
- 麻耶ねぇVS神楽坂!
- 美少女と2人っきりですが、何か起きる訳―――――起きましたね、はい。
- 〜閑話〜俺と美少女とババ抜きと!(1)
- 〜閑話〜俺と美少女とババ抜きと!(2)
- 〜閑話〜俺と美少女とババ抜きと!(3)
- チャイナ服も男のロマン!
- 女心はやっぱり分からない
- 桜学祭の準備も楽じゃない
- 西条院柊夜は一人決意する
- 俺と彼女達は現実から目を逸らしていた
- 倒れてしまった美少女はそれでも頑張ろうとする
- 彼女が頑張ろうとする理由
- この結果は俺のおかげじゃない。頑張った彼女が作った結果だ。
- 感謝の気持ちと好きという気持ち
- 俺と彼女達は相性を聞きたい!
- そして俺はチャイナ服を見ることができた。
- 第一回、ミスコン開催!
- 彼女は好きな人が出来た。それを俺は嬉しく思う。
- 〜エピローグ〜これで、俺達の物語は結末まで一つ進んでいった
- 〜閑話〜そうだ、合コンに行こう!(1)
- 〜閑話〜そうだ、合コンに行こう!(2)
- 〜閑話〜そうだ、合コンに行こう!(3)
- 第3章 クリスマス編
- プロローグ
- 俺、今月たまたま予定が空いてるんだ!
- BL好きじゃないよね?ねぇ!?
- 飯を振舞ってあげようとしただけなのに、どうして空気が重いの?
- 焦っちゃダメだって分かってるけど
- クリスマスイヴにデート約束………いただきました!
- これがクラスのマイブーム!
- 懐かしき反省文……やっぱり俺悪くないよね?
- 神楽坂とイヴにデート!(1)
- 神楽坂とイヴにデート!(2)
- 神楽坂とイヴにデート!(3)
- デートの終わり、想いを告げ、そして———
- 落ち込んでいる姿は、あなたには似合わない
- 会えなかった彼女との再会
- 私は現実に怯え……傷ついていく
- そして、彼女は前に進みたいと言った
- 彼女のために支えてあげたいから
- 再び、私の物語は動き出す
- 日本への帰国
- 彼女は過去と向き合い、前へ進む
- 〜エピローグ〜変わった日常
- 第4章 とある少女の過去
- プロローグ
- すみません、不法侵入です
- さぁ、今こそ!エデンを覗きにいこう!
- お風呂場にて私達は思う
- 俺、同居してるのバレたら殺されるなぁ…
- 〜回想〜とある少女の過去(1)
- 害虫駆除の大晦日
- 初詣はみんなと一緒に
- 願うことは、みんな幸せに過ごせるように
- 〜回想〜とある少女の過去(2)
- 新学期!相変わらず皆は変わらない!
- 違和感に気づいていても
- 〜回想〜とある少女の過去(3)
- あなたは一人なんかじゃないから
- 助けてくれたのは、一人じゃなかった
- 今だけ、俺が傷つくのを許して欲しい
- ことの終わり、私の気持ち
- 昔の俺達じゃないから
- エピローグ〜再び神社にてお願いを〜
- 第5章 バレンタインデー編
- プロローグ
- さぁ!皆さんお勉強です!
- 質問の意味がよく分かりません
- 西条院家とのお食事(1)
- 西条院家とのお食事(2)
- 麻耶先輩とチョコ作り
- ただいまと言ってくれる人がいるだけで
- 神楽坂とお風呂回です!
- 麻耶ねぇが我がクラスにやって来た!
- 胸には偉大なヒーリング効果が!?
- バレンタインが時森望の場合
- バレンタインが鷺森麻耶の場合
- バレンタインが西条院柊夜の場合
- バレンタインが神楽坂アリスの場合
- エピローグ〜この特別な日に俺は〜
- 第6章 春のスポーツ大会編
- プロローグ
- 恋のキューピット、始めます!
- 初恋相手の捜索
- 恋のアドバイザー!……俺達に適任はいませんよね
- 共通の趣味がいいらしい
- バイト、始めます!(1)
- バイト、始めます!(2)
- バイト、始めます!(3)
- 好きな人
- 俺、閃きました!
- 春のスポーツ大会!(1)
- 春のスポーツ大会!(2)
- 春のスポーツ大会!(3)
- 春のスポーツ大会!決着!(1)
- 春のスポーツ大会!決着!(2)
- 春のスポーツ大会!決着!(3)
- ~エピローグ~一輝と望
- 最終章 ホワイトデー編
- プロローグ
- 見慣れてしまった日常
- 彼からもらった日常
- この守ってもらった日常
- 幸せな日常
- ? ? ?
- 当たり前の日常
- 終わりのホワイトデー(1)
- 終わりのホワイトデー(2)
- 終わりのホワイトデー(3)
- エピローグ~こうして物語は幕を下ろす~
- 番外編~結末が鷺森麻耶だった場合~①
- 番外編〜結末が鷺森麻耶だった場合〜②
- 番外編〜結末が神楽坂アリスだった場合〜①
- 番外編〜結末が神楽坂アリスだった場合〜②
おすすめレビュー
★2,550
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
最高のラブコメでした! @YMHbsk
最高のラブコメです!本当にこの一言につきます!読んだらこの作品はもっと評価されるべきだって思う人多いんじゃないでしょうか?最後まで本当に面白かったです!
…ただ、なんとなく分かってましたが、そうだろうなぁと思ってましたが、推しが選ばれなかったことが残念でなりません(泣)
★★ Very Good!!
読んでて楽しい! 猫風またたび
所々にコメディが入っていて面白い!
時間を忘れて読んでしまいました!
★★★ Excellent!!!
至高のコメディ作品(シリアスも素晴らしいです)。 鯖の水煮大好き
この作品の何よりも素晴らしい所はコメディ、ギャグパートです。
テンポ感が気持ちいいんです。あくまで日常生活?のワンシーンを
笑いに変えている作者さんには脱帽です。
もちろん恋愛要素も素晴らしいです、各ヒロインの闇、トラウマ的部分を
うまく書いていると思います。
本当に素晴らしい作品です。久しぶりに夜更かしして読んでしまいましたよ、
ええ、本当に。
皆さんも読む際は時間の流れを気にして時計をチラリ…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
最高 @zeyc
言葉なんていらない。
★★★ Excellent!!!
笑えて泣けてで感情を揺さぶりすぎ(良い意味で) ノーム
最終回凄かった。アフターストーリー書くとしたらどうなるのかな?楽しみにしてます。
★★★ Excellent!!!
これぞまさしくラブコメ!!! シジョウハムロ
完結記念&この感動を共有したくてレビューします。
まず思ったのが、一人称視点の物語だからこそできる重苦しさのない文章。素でしゃべっているような文章で読みやすく、妙に説明的になっていないのがすごいと思いました。
そして何よりもよかったのが、登場人物が「生きている」こと。それぞれが関わり合い、考え、そして行動する、それがとても自然でそれぞれの性格を感じられ、それがとても面白かったです。
長…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
もっと評価されて欲しい作品 @314
シリアスもギャグも面白いと思いました。人間関係を上手く表現出来ていて、個々の内心も分かりやすく書かれていていい作品だと思います(* • ω • )b
もっと続いて欲しいよぉ〜
★★★ Excellent!!!
自分もドキドキワクワクさせられた漫画へ @keel
後6日で終わりなのが寂しぃもっとつづいてほしかった、、
最後まで頑張ってください