★★★ Excellent!!! 今日何着る 濱野乱 疲れた現代人を癒すのは、インコ…じゃなくて服。 服を選ぶ事は人生を選ぶこと。自分を労わることも大事なことです。 レビューいいね! 0 2020年10月31日 12:46
★★★ Excellent!!! 主力商品は、顔と暖かさ。素敵な洋服屋さんのお話。 無月弟 それは、とても変わった洋服屋さん。 店員さんがおかしな恰好をしていて、商品には値段が書かれていません。だけどこの店を訪れた人は、皆晴れた気持ちになって帰っていく。 まるで御伽噺の世界から抜け出てきたような、来る人を笑顔にしてくれる洋服屋さん。ユーモアと暖かさに溢れていて、このお話を読んだ人もついつい笑顔になっちゃいます。 元気をくれる素敵な洋服屋さんに、来店してみてください。 レビューいいね! 1 2019年3月7日 07:59
★★★ Excellent!!! ほんのちょっぴりの優しいインコ(魔法)の物語。 七ツ海星空 ふと気が滅入ったり、気分が晴れないときに、そんな気持ちもふっと抜けていくような、そんな商品の並ぶ街の洋服屋さん。 ほんのちょっとだけの、けれども手におさまるくらいの可愛らしい小箱のような、そんな魔法の物語。 キーワードはインコ。 この物語に触れてみて、パタパタと、こころを羽ばたかせてみてくださいね。 レビューいいね! 0 2019年2月27日 22:56
★★★ Excellent!!! 何はともあれ、このお店を覗きましょう。 aoiaoi どこまでも柔らかく、暖かい。 生きていれば避けられないあれやこれやを、こんな風に忘れ去れたら。 その代わりに、軽くて暖かく、寒さを遠ざけるこんな優しいコートが手に入ったら。 何はともあれ、どうぞこのお店を覗いてみてください。 読み終わる頃には、心の中に柔らかな何かが、きっと生まれています。 レビューいいね! 1 2019年2月8日 22:51
★★★ Excellent!!! ほっこり温かい、そんな場所。 仁志隆生 読み終わった後、余韻に浸ってました。 こういうお話、いいですよね。 皆さんぜひ読んで。 レビューいいね! 1 2019年2月8日 21:32
★★★ Excellent!!! 本人たちは、気付いてないらしい――のだが。 如月芳美 変なお店です。 とにかく、店員が変。 とても変。 そして、凄く可愛い。 お金は要らないよ。 別のもので支払えばいいんだよ。 どんな人も笑顔になっちゃう。 ん? 今日はインコの数がやたらと多いな? 本人たちは、気付いてないらしい――のだが。 レビューいいね! 2 2019年2月8日 16:38
★★★ Excellent!!! あなたもこの洋服屋さんに、入ってみたくなる。 凪司工房 ほっこり。 この一言に尽きます。 日々、心がすり減って疲れてしまっている現代人には、こういう物語がとてもありがたいですね。 短いのでさくっと読めて、心が温もります。 どうか一つお買上げ下さい。 お代? それはね、あなたの――。 レビューいいね! 2 2019年2月3日 16:12
★★★ Excellent!!! 日常に垣間見えるほんわかとしたファンタジーの世界―。 中澤京華 身に着ければ心の芯まであったまりそうなゆるキャラ風な装いに包まれて、悲しみや疲弊した心を置いて歩きはじめる人々……そして、ユーモラスな優しさは気付けば街に静かな流行を生み出していたりする―現代社会にあたたかな趣向を差し出したファンタジーの世界です。 レビューいいね! 1 2019年2月3日 09:40
★★★ Excellent!!! いらっしゃいませ ゆみかかはるこ 摩訶不思議でやさしいやさしい洋服屋さんへようこそ。 生きていればどうしても寂しさや重い気持ちに包まれてしまいます。そんな時、ふと目にとまったのはイーゼルに立てかけられた黒板。その文字につられて店に足を踏み込めば、きっと誰もがぱたぱたと温かさに包まれるでしょう。 世界観や演出の穏やかさはもちろん、なにより文体そのものが丁寧で優しく、夢物語を聞くかのような心地良さで読んでいけます。読み終わった後もホ… 続きを読む レビューいいね! 1 2019年1月28日 23:02
★★★ Excellent!!! 今ちょっと具合よくないんだけど……って読んだら治りました! 水木レナ 目に見えない心の中に焦点を当てられた作品ですね。 ぴこぴこインコのトサカ、そしてぱたぱた。 登場人物たちの優しいコミュニケーションによって胸がふんわりします。 機知にあふれていて、ユーモアがたまりません。 これが愛なのです。 レビューいいね! 2 2019年1月13日 13:22