第10話 なぜ無用の殺生をしてはいけないのか

仏教では無用の殺生を禁じている。お寺の宿坊に泊まると必ず精進料理が出てくる。でも、なぜ無用の殺生をしてはいけないのか納得のゆく説明を受けた人はいるだろうか。命は一つしかなくかけがえのないものだから、これは答えになっているようでなっていない。人を殺せば刑法により殺人罪に問われる、犬猫でも理由もなく殺せば動物愛護法に引っかかる。でも、これは人間が定めた法律によるもので、法律がなければ殺してもいいのかという話になってしまう。実際、蚊やハエなどの害虫は誰に断ることもなく駆除している。一寸の虫にも五分の魂と言うように、仏教ではこうした殺生も禁じている。それにはもっと深い理由があるはずである。


物理学には「エントロピー」という概念がある。エントロピーとは、一般的には無秩序あるいは乱雑さと訳され、この宇宙は何もせず放っておくとエントロピーがどんどん増大して最後はバラバラになってしまうと言われている。

例えば、あなたが自分の部屋を片付けることなく1ヵ月も放っておくと、部屋の中は言いようもなく散らかった状態になるであろう。これをエントロピーが増大するという。エントロピーが増大するのを止めるためには、あなたが額に汗して片付ける必要がある。つまり部屋の秩序を保つためには、外からエネルギーを加え続けなくてはならない。

生きた人間、いや人間だけでなく、あらゆる生き物は動物も植物もすべて、生きている限り外部からエネルギーを取り入れ生体を維持しようとする。生体に組み込まれた水素原子や炭素原子はバラバラになることなく秩序を保ったまま存在し続ける。一方、死体は外部からエネルギーを取り入れることもなく徐々に腐敗し、体を構成している原子はバラバラになってゆく。つまり死者はエントロピーを増大させるのである。

(「不確定性原理」で有名な物理学者シュレディンガーは「生命体は負のエントロピーを生む」と述べていますが、ほぼ同義です。)

誤解がないように付言しておくと、生命体がエントロピーの増大を防ぐために存在しているとしても、それは正確にはエントロピーの増大を「遅らせる」ということで、宇宙全体のエントロピーの増大は不可逆的に進むので、それを食い止めるすべはないとされている。ただし、多宇宙論が正しくて、もし今我々の住む宇宙が「開いた系」であり、隣の宇宙からエネルギーを引っ張ってくることができるとしたら、答えは違ってくる可能性がある。

では、なぜ仏教ではエントロピーが増大することを嫌うのか。これは最終結論に通じる重要な部分でもあるのだが、仏教あるいは物理学は、「物質(あるいはそれを構成する原子や素粒子)」が輪廻転生することが煩悩に通じると言っているのであって、「人間」だけが輪廻転生するとは言ってはいないという点である。仏教の前では、人間も犬畜生もあるいは路傍の石ころもすべてが平等であり、原子がバラバラで存在する限り、輪廻の輪にとらわれる。しかし、生命が存在すれば、その中にある原子は高分子化合物の一部として組み込まれ安定的に存在しうる。つまり輪廻の輪の苦しみを免れるのである。殺生をすることは、この安定した機械を壊すことになるため、仏教ではそれを禁じているのである。


ここで我々は大きな矛盾があることに気付かされる。仏教では、肉体を捨てて「無」になれば、すべての煩悩は消え去ると教えている。では、肉体を捨てさせる殺生は正しい行い、あるいは殺人は人間を煩悩から救うための手助けということにならないか。実際、仏教には即身仏(念仏を唱えながらミイラになる行)とか補陀落(木製の船に乗って大海に流す行)といった自殺を推奨するかのような荒行もある。一体、何が真相なのか。

誤解がないように繰り返せば、仏教が物理学だとした場合、仏教が救済しなければならないのは「人間」ではなく、犬畜生や虫けら、草木や石ころに至るまであらゆる「物質(原子あるいは素粒子)」でなくてはならない。人間だけが救われるというのは人間の勝手解釈である。恐ろしい結論であるが、仏教にとって救済すべきは人の命ではなく万物の輪廻転生なのである。

(筆者は前述の自殺を推奨するかのような教えは後世の凡弟子たちが付け加えた誤った解釈で仏教の本来の教義とは無関係と考えています)

では、ライオンはどうか。草食動物を殺して食べてしまうではないか。人間もイネを刈り取って食べてしまうではないか。これらはエントロピーを増大させる行為にならないか。正確にはそうはならない。なぜなら食された肉や米は、ライオンや人間の体を維持するために利用されており、全体としてエントロピーは増大していないからである。生命が生きてゆくために食物連鎖に基づき行う殺生は有用なため問題とはならない。だからお寺の宿坊の食事も厳密には精進料理である必要はない。ただ、出された物を残す等、食べ物を粗末にすることは許されない。自身が必要とする以上の食べ物を用意したり、あるいは残飯を捨てたりすることは、トータルとしてのエントロピーを増大させることになるからである。


(追記)

このお話についてはいろいろご意見もあるようですので、さらに付言したいと思います。仮に、今の宇宙から完全に「生命体」がなくなったら何が起きるか。

有機化合物に組み込まれた原子は無機物となり、何千億年という超長い時間の経過とともに「陽子崩壊」を起こすと、今の宇宙物理学では予想されています。

陽子崩壊とは、文字通り原子核の中にある陽子が崩壊してなくなることを意味し、ここまで進むと物質もエネルギーも存在しない「完全な無」だけが残ります。こうなると仮に次の宇宙や隣の宇宙が存在するとしても、我々の宇宙にある物質やエネルギーは「宇宙最後の日」に永遠に葬り去られることになります。

仏教はそうした悲劇的結末を避けるために、原子を生命体の中に入れ込むことで、次の宇宙への橋渡し役を担わせるという驚くべき手法を思いついたのです。我々生命はただ存在するのではなく、小さな虫けらに至るまで原子を次の宇宙まで送り届けるという重要な役割を担っているのです。

ですから、皆さん「無用の殺生」はしないように心がけましょう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る