南の島でお魚になるはずなんだけど(前編)への応援コメント
こんばんは
オーバーシーズハイウェイをぶっ飛ばしたい!と思ってしまいました。
気持ちよさそう…
そして、もしやキーラーゴにはジュゴンがいませんか?
確か、フロリダに保護施設があったはず…
子供を研究員として送り込もうと密かに企んでいます。進路の一案として「私をフロリダにつれてって!」と熱いプレゼンをするつもりの迷惑な親です。
このまま海を楽しめないなんて嫌ですね…
続き読みます。
作者からの返信
こちらでは「マナティ」と呼ぶのですが、キーラーゴと言わず、フロリダの水辺には野生のジュゴンがいます。保護区もありますね。エバーグレーズの海岸線にも出没することがあるそうです。オーランドのシーワールドに行けば飼育されている子達に会えますよー。泳ぐゾウさん、って感じです。私達はキーズで野生の子が泳いでる姿も見ました。
「私をフロリダに連れてって」計画、成功することを祈ってます!
南の島でお魚になるはずなんだけど(後編)への応援コメント
再読しました♪
楽しくて、ためになるエッセイを、いつもありがとうございます。
海、いいなあ(*´ω`*)
きれいで気持ちよさそうです✨
作者からの返信
海、気持ち良いですよ〜!
バージニア東海岸の海は汚染が酷く、本当に泥茶色でバクテリアの被害もあるため、足をつけるのもためらってしまいますが、フロリダの海には本当に癒されました💖 とは言え、サンゴ礁で泳げなかったのが心残り……ううっ。
ためになってる、とのお言葉、嬉しいです。ありがとうございます。歴史も好きですが、雑学ネタとかも大好物なのですよ💖
エバーグレーズ、フォーエバー(後編)への応援コメント
由海さま、こんにちはv こっそりお邪魔しております(*ノωノ)
今回も、読み応えがありました♪
ネイティヴ・アメリカンの歴史について調べると、本当の本当に、合衆国が嫌いになりますね…(-_-;)個人に恨みはありませんが。
有色人種や、自分たちとは異なる文化をもつ人々を蔑む当時の思想は、欧州で培われたものだろうとは思いますが。何の準備もなくそうした連中に相対し、翻弄された人々を、気の毒に思います……(日本人もアイヌや琉球、韓国の人々に同じことをしただろ、と言われては、返す言葉がございません。はいorz)
エバーグレースのフロリダ・パンサ―の話題。頭数が減ってどうなっているのだろうと思っていたら、テキサスから連れて行って交雑させたのですね……。日本のトキのような(-_-;)
しないよりまし、な対策なのでしょう。ひとつの生物種がこの地球から消え去った事実には、寒気を覚えます。
今回も、知的好奇心を刺激する話題を、ありがとうございました💕
次回をお待ちしております(^^)/"
作者からの返信
つい最近まで、アメリカでは「白人で、キリスト教徒」でなければ、人間ではないと見なされていたんですよね←短編エッセイ「過ぎ越し方を眺めてみた」でちょろっと触れましたが……
現在のインディアン部族や有色人種が受ける差別も、結局はそこにぶち当たります。私が住む地域には韓国人のキリスト教徒がとても多く、彼らの教会もあちこちにあります。で、この辺りの繁盛しているレストランやスーパーマーケットのオーナーは、ほとんどが韓国人。敬虔なキリスト教徒が多い南部の社会に上手に入り込んでいるなあ、と思いました。
エバーグレーズのガイドのお姉さん、郷土愛にあふれた素敵な人でした。フロリダパンサーの件、そう、おっしゃる通り、トキと同じパターンです。トキの場合は番う相手が居ないため止む終えず、と言うことなんでしょうが、フロリダパンサーまだ純血種が集団で生きていたんですよ。試験管ベイビーでもなんでも良いから、アメリカの意地をかけて純血種を残す努力をすべきだったと思います。
エバーグレーズ、フォーエバー(前編)への応援コメント
こんにちはv こっそりお邪魔しております(照)
エバーグレーズ💕いいですねえ(*´ω`) アメリカはでっかい上に魅力的なところが沢山あって、全部を巡っていたら一生かかっても足りないと感じます。
動物たち中心、自然保護優先、な意識も見習いたい♪ (キャプテン、渋い💕←渋好み)
楽しく拝読して参りましたが……やはりそう楽々とはいかないのですね。
最後の一文、次回の波乱を楽しみに(←おいこら・汗)しております。
作者からの返信
私、水辺の生き物(=スクーバダイバー)なので、とにかく水辺と水辺の動植物が大好きなんですよ。なので、エバーグレーズは大当たりでした。
次回、波乱……うっ(汗) 期待させてしまいましたが……そこまで波乱でもないような……ああ、どうしよう……ひゃああああっ! 続くっ!
エバーグレーズ、フォーエバー(前編)への応援コメント
ええええ…何があったんですか…!気になる…!
今回もたくさん笑わせていただきました!
「むちゃくちゃ貴重なんやから、一度は行ってみなはれ!」とか、なんて分かりやすい…!(笑)
距離感も人も、日本人がイメージしやすい例えでフロリダの大自然を感じさせていただけることに感謝しかないです♡
作者からの返信
笑って頂けて光栄です、うふっ♡
数字だけ並べて「こんなにスゴイんです!」って言われても、分かんないしなあ……と思って、日本の都道府県や地名で例えたら分かりやすいんじゃないかと調べてみたら、日本って世界的に見て国土が大きい国の部類に入るのだと知ってビックリしました。
さて、何があったのか!? 続くっ!
想いを馳(は)せるへの応援コメント
はじめまして。ご実家の被害は大丈夫でしたでしょうか。その後、大阪の台風の被害も出ていますでしょうから、尚更心配ですよね。
今回読ませて頂いたきっかけは、主人が単身赴任で暮らしている地域の内容で、うれしくて読み漁ってしまいました。丁度赴任して2年目になります。私たち家族は日本に残留していますが、主人はNewport news で一人暮らしです。Virginiaに住んでから、色々なことがあり…由海さんの困った事件とかまさしく同じ内容で連絡があったりと、ほんとタイムリーな感じでした。まだ主人は3年の赴任期間が残っていますが、いつか、叶う事なら、数ヶ月でもそちらで一緒に住んでみたいなぁと夢見ています。まだ、1回しか主人宅に遊びに行っていませんでしたので…
今週は、ハリケーン・フローレンス直撃との事で、企業もお休みの所が多いようですね。Virginiaへは経路がそれたようで…被害がない事を祈るばかりですが…今後も投稿楽しみにしています。
作者からの返信
はじめまして&コメントありがとうございます。
ご主人がお住いの場所を考えると、某日系企業の駐在さんでしょうか? 週末にお一人で大型スーパーで買い物をされている日本人男性を見かけることがあります。単身赴任なのかなあ、などと興味深く見つめてしまったりして。ご家族から離れて何かと不安だろうあ、声を掛けたいけれど、いきなり失礼かなあ、などと思ったりもして。相方に「絶対、日本人! 声かけてみてよー」って言っても恥ずかしがるばかりで←相方、数年、日本に暮らしていた日本びいきのアメリカ人です。
いつか、ぜひまた、ご主人を訪ねていらして下さい。こちらは田舎ではありますが、その分、美しい自然に囲まれていますよ〜。「こんな情報が欲しい」という事があれば、近況ノートにでもコメント頂ければと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
おとぎの国への嫁ぎ方への応援コメント
リアル・シンデレラストーリーに、ただただ羨望の眼差しを送っていましたが、一皮剥いてみたらそんな内情があったなんて。私も憧れはそっとしまっておくことにします…涙。
それにしても前半のおとぎ話調のメーガンさんの生い立ちまとめ、物語としてうっとり読めました。さすがの表現力♡
作者からの返信
表現力、ほめられちゃった〜! ありがとうございます♡
無名に近い女優で、しかも離婚歴のある彼女がどうやってイギリスの王子サマとお近づきになったのか、という点が、アメリカでは一番話題になっていたような気がします。辛口芸能コメンテイターとして知られるウェンディ・ウィリアムズが「今じゃなくて、1年後の二人の姿をニュースにしなさいな」って言ったのが印象的でした。
想いを馳(は)せるへの応援コメント
こんにちは。ご実家のあたりだったんですね。私の弟夫婦も高槻市ではありませんが近くに住んでいます。歯がゆい気持ち、とてもよくわかります。状況を聞きたくて仕方がなかったのですが、すぐに応援もできない私が携帯の電池を消費するだけでも迷惑なんじゃないかとか、そんなことばかり考えました。(結局は連絡したんですけどね)
私はまだESLに通っているのですが、チリ人はやはり地震には敏感なようで、月曜日に顔合わせた瞬間に「日本大丈夫!?」と言われました。ニュースで全然流れないのできっと誰も知らないだろうと思っていたのですが、ありがたかったですね。
最後になりましたが、由海さんのご家族に1日も早く普段の生活が戻りますように。
作者からの返信
ありがとうございます。
お互い、海外居住者としての悩みは尽きないですね。自然災害に見舞われることの多い日本だから仕方のない事ですが、やはり生まれ故郷が傷ついた姿を前に、何もできないのは辛いです。
想いを馳(は)せるへの応援コメント
由海さま、こんにちは(今日は顔文字なしでお邪魔します)。
大阪、高槻市…と聞いて、もしやと思っておりましたが。嗚呼、やはり。
まずはご家族がご無事なようで、何よりでした…。ご友人の皆さまも。お見舞い申し上げます。
中国地方にいても、詳しい状況の説明は入ってきていないのです…。阪神淡路の時のような大火や、東日本のような津波が起きなくて良かった、くらいしか。ライフラインや建物の被害状況などが、ようやく報道で伝わり始めました。余震が続いており、きっと現地は混乱しているのでしょうね…。
遠方からご心配されていること、拝察いたします。由海さまが体調を崩されては大変です。ご自愛下さい。
ご家族の皆さまと、故郷の皆さまが、一日でも早く安心して夜を迎えられるよう、お祈り申し上げます。(私たちも、出来ることを頑張りますv
お返事は不要です。
作者からの返信
Azuriteさん、
ありがとうございます。
アメリカ国内では今回の地震はニュースとして全く取り上げられていません。「失われた命が少ない=被害が少ない=ニュースにするまでもない」と捉えられたようで。
台湾などは全面的に支援して下さっているようで、本当にありがたいです。
編集済
想いを馳(は)せるへの応援コメント
高槻とニュースで聞いた瞬間に「由海さん!!!」と慌てたのですが、大丈夫、由海さんはバージニア州…と心を落ち着かせていました。ご家族のみなさまが無事で本当に良かったです。
いくら飛行機が飛び交う世の中になったとはいえ、飛行機=どこでもドアではないことを歯がゆく思います。
行きたい時に行けない…の逆なんですが、震災の時に、旅をして暮らしていた頃に出会った友達、国外から「大丈夫?」と安否確認の連絡をもらったことがありました。気休めにもならないかもしれませんが、「行けない」の逆には「伝えられる」「繋がる」もあると思います。何か言いたいことがあれば、その時に発信できるのですから。その最先端をいってくださっている日本代表の由海さんが、いまこの瞬間もアメリカにいて、日本の文化を伝えて、仲立ちとなって、日本にそのリポートを送ってくださることを、心からありがたく思っています。どうかお心安らかに。
作者からの返信
えん堂さん、
ありがとうございます。
「言葉だけで、どれだけ支えになるのか」と、ふと思ったりもしました。色々と覚悟して日本を発ったはずなのに、情けないです。
国立民族学博物館も被害を受けたようですね。高槻の古墳群や寺社仏閣の被害状況まではニュースでは分からないのが、これまた歯痒い……
想いを馳(は)せるへの応援コメント
ニュースで「高槻」と聞いて、由海さんのご実家のあたりでは……と、気になっていました。
なんと申し上げればよいのでしょうか。全然、無事なんかじゃないですよね。凄くすごく大変ですよね。
お姉さんとご両親、そして大阪の方々が少しでも早くもとの生活に戻れますように。
そして由海さんのお心が、良くない方向に向きませんように。
このコメントへの返信は要りません。それよりも、お姉さんにメッセージを送って下さい。
作者からの返信
静流さん、
ありがとうございます。
今回はさすがに焦りました。
姉とはアメリカ時間の夜(日本では午前中)、毎日チャットするようにしています。少しずつ普段の生活を取り戻しているようです。
魔法使いな嫁への応援コメント
金のエンゼルのジャブでクスッとした後、彦麿呂で大爆笑です!
あー!面白い!
1年だけですが海外暮らしをしたことがあって、値段が日本価格の4倍くらいの冷凍納豆を買って、大事に一粒ずつ食べていたのを思い出しました(笑
薄切り肉も手に入らなかった!
スライサーを使えば良かったんだ…!と目から鱗です。
数々の手作りアイディアで食生活を保っている由海さんに敬礼!
作者からの返信
そーなんです! 冷凍納豆! 韓国系スーパーで見つけた時には「舐めとんか〜」と思わずガラの悪い大阪人になりました。
あとね、「餃子の皮」も高いです。日本製のものは見かけたことさえなく、韓国製のものを食べ比べ、厚さと食感が好みに合うものを見つけるまで苦労しました(涙)
日本でフルタイムで働いていた頃からは想像できないほど、手作りしてます……ってか、「殆どのものは手作りできるんやね〜」と驚きに満ちあふれた日々を謳歌する自分自身に一番驚いてます(汗)
編集済
魔法使いな嫁への応援コメント
思わず「わかるわー」と唸ってしまいました。
ここに。
↓
『手に入らないなら、自分で作ってしまえ』
私もなんでも手作り派です。今ではだいぶ安定しましたが、去年は失敗してはこっそり残飯処理してました。日本では週一でコンビニプリンを食べてたので(中毒?)、こちらのプリンに衝撃を受けたのが始まりです。あちこちのホームパーティに持っていってるうちに、「あなたの○○が美味しかったからまた持って来て」と外国人にリクエストをもらうようになりました。
近くのスーパーで、as thin as possibleと言って切ってもらう豚肉は、厚めの生姜焼きにピッタリです。切ってもらう人にもよるんですけどね。
作者からの返信
こちらのプリンは液体ですもんね(笑) でも、日本と同じ味と触感のプリンミックス、スーパーで見つけましたよ~ Dr.Oetkerと言うメーカーのCreme Caramelです。ドイツ食材のコーナーで見つけたんですが、スーパーによっては不通にJell‐oとかの隣に置いてあると思います。これはおススメ!
「一番薄く切って、これだね~」と精肉担当のお兄ちゃんが教えてくれたのが、ファヒータ用の豚の薄切り。厚さ5mmほどなので、生姜焼きにはこれを使っています。お好み焼きには減塩の薄切りベーコンで対応してます。
他にも「こんなアイデアあるよ~」と言うのがあれば、ぜひ近況ノートに書き込みお願いしまーす♡
魔法使いな嫁への応援コメント
すごい! 素敵なだんな様ですね!
こんなだんな様には、そりゃ萌えてしまいますね( *´艸`)
相手のことを認めて、褒めて、感謝して、は夫婦だけでなく家庭円満のための必須スキルですね(*´▽`*)
お料理があまり得意でない私は、三食手作りというだけで尊敬してしまいます……!
作者からの返信
相方曰く、「You're a good cook.(料理上手だね)」と言いかけて、「『そんな決まり文句、面白くない』って突っ込まれるな……」と思ったらしく、咄嗟に「(You're a) wizard in the kitchen!」と言ったのだとか。Kitchen Wizardって、料理本やレシピのウェブサイト名として良く使われる言葉なんです。
三食手作りしないと、アメリカ、特に南部ではすぐに太ります。南部料理は何でも油で揚げるのが特徴。「フライドポテトは野菜だからヘルシー」と思っている人達、縦にも横にもバカでかいですよ~(汗)
おとぎの国への嫁ぎ方への応援コメント
はぁ~~~~~~……(読後の長い溜息)
一言一句、胸に刻み込むように読みました。
国際結婚ってこんなに大変なんだ…
話題のロイヤル・ウェディングに、おとぎ話のフワフワ感と、アメリカとイギリスの国際結婚事情をここまでシビアに絡めてくるなんて…
知ってたけど、由海さんって凄すぎる。
ワイドショー的な週刊誌と絵本と「国際結婚の手引き」と他のいろんなものをまとめて読ませてもらったような…ごめんなさい、うまく表現できないんですが、この1話に、あっちからもこっちからも感動しました。
次回も楽しみです!
作者からの返信
わーい、凄いって言われたよ~、シュリちゃーん♡(もふもふな愛猫の身体に顔を埋めて冷静さを取り戻そうとしてます……)
このエッセイも週刊誌っぽい更新頻度になってますが、今回も気に入って頂けたようで嬉しいです。
国際結婚が大変なのは、同じ国籍同士で結婚する場合と比べて数倍もの関係書類を掻き集めることと、相手の国に住む際にビザを申請しなければならない手間とその費用、くらいですかね。あとは普通の結婚と変わりなく、苦あれば楽ありの繰り返しです。
アメリカ人と結婚して得したなー、と思うのは「嫁姑問題」の発生率が低いこと。個人主義の国では、「年を取ったら子供に面倒見てもらうわ~」と言う感覚がないため、あっさりしたもんです。その分、遺産なんかはもとより、借金まみれで親御さんが亡くなる場合も多いですがね(汗)
おとぎの国への嫁ぎ方への応援コメント
こんにちは、こっそりお邪魔しています(照)
日本は移民やビザ取得にキビシイ。国内居住の外国人に対して(住民票がなく行政サービスを受けられない)冷たい……などと耳にしますが(^^;;
日本だけではないんですね〜……(ため息)
人が現在のようなスピードと距離で移動するようになるまでは、問題は少なかったのかもしれませんが。
いつも興味深いお話を、ありがとうございます(^^) またお邪魔させて頂きますv
作者からの返信
いつもこっそりお越し頂いてるの、気づいてました♡
実は、日本国内に住む外国籍の方も、市役所でちゃんと書類を揃えて住民登録すれば、国民健康保険の恩恵が受けられますし、その他の住民サービスも受けることができるんです。銀行でも、日本人と同じ手続き&住民登録の手続きを済ませていれば、口座も開けるし、ATMカードはもとより、銀行クレジットカードも発行してもらえます。
日本人はとにかく親身になってくれる方が多いです。悲しいことに、そんな日本人の優しさにつけ込んで悪事を働くタチの悪い外国人が増えているのが現状。だから、外国籍の人に対する政府の立場も年々きょうかされているのでしょうね。
編集済
おとぎの国への嫁ぎ方への応援コメント
「国籍は死ぬまで日本人」————。
日本の国籍や、アメリカの国籍を取りたくて仕方ない人々が居る。そう、生まれた国への愛国心もその国の人民であることのアイデンティティーも糞もへったくれもなく、国籍を捨てる人々も世界にはたくさん居る。
もちろん、私も日本人であり続けること、日本人で良かったぁ〜派なので国籍を変える気など毛頭ない。
最近歳のせいなのか、海外暮らしが長すぎたのか、「もしも、日本が失くなってしまったら?」とかというらちもないことを考える時があるのですが、例えば大地震多発で「日本列島沈没」とか北の首領様が遂に追い詰められて「核」を日本に向けて発射しちゃったとか———。
祖国を失くしてしまった想いは辛すぎて苦しすぎて悲しすぎて、すぐにそんなアホなことあるかい!とその先を否定してしまうのですが、ヨーロッパでは国を捨て、国を追われて流れ着いて来る「移民」の数は減る気配がない。古くは「流浪の旅人ユダヤの民」がありますが、ユダヤの人々の逞しさと知恵の深さは、度重なる「迫害」と「追放」の歴史で培われて行くようで、人間は弱くもありまた気高く強いものでもあるようです。
ユダヤ12支族のうつ「消えた10支族」の一部が日本に流れ着いたとか言う話。京都の太秦近辺に住み着いた「秦氏」らしいのですが、日本のあちこちに残る「ユダヤ」との関わりを示す「証拠」を眺めてみると「真偽」はともかく「日本人」の中に流れている大陸の「血」に想いを馳せたり。
今回のお話の肝の一つ「One drop Rule」も「血」のお話。
血脈、血縁、血の契り———。「血」は切っても切れない、強固な「象徴」として感じますが、「血」には気高い想いも、悲しい想いも、重い想いも、いろんなものが詰まってて。。。
華やかな今回の「ご成婚」のニュースの陰で色々考えさせられることがあることを、お話を読みながら想い巡らせた次第。
祖国日本が失くなってたらどうする?(笑)
モリカケセクハラザイムショウ三昧の今の日本、危ないでほんま〜〜っww
作者からの返信
ちょっと、千葉さんったら、こんなに長いコメント書くなら、新作早く仕上げて下さいよ! 『ユダヤの消えた10士族を追え! 』次回のテーマはこれで行きましょう。はい、決定!(笑)
日本にユダヤ人が辿り着いていた、キリストが眠るお墓も日本にある、などなど、歴史秘話好きにはたまらないお話が日本各地にありますよね。日本人は「純潔の単一民族」と思い込んでいる人も多いですが、実は色んな血が混ざりに混ざっているんですよね。私の姉なんて、しょっちゅう「フィリピンの方ですか?」って間違えられてるし(笑)
海外で暮らして、改めて母国のすばらしさに気づく人って多いと思います。日本最高! 日本大好き♡ 若い人達にはどんどん海外に出て欲しい。「短期留学」ではなく、少なくとも一年、日本人が周りにいない場所に居住する形で。そうすれば(色々な問題を抱えているとは言え)日本がどれだけ恵まれた国なのか分かると思います。数千年の歴史の中で培われた国民の精神性の高さは他に類を見ないと思います。
日本が沈没したら、どうしよう? うーん。
とりあえず、いつでも潜れるように、スクーバダイビングのギアの手入れは怠らないようにしておきます……あれ?(汗)
おとぎの国への嫁ぎ方への応援コメント
ふーむ。国際結婚って大変だろうとは思ってたけど、ここまでとは・・・。
どうも、菅原です。初めてこの場でコメントさせて頂きます。
結婚するのに立ちはばかるの1つの壁が、膨大なお金・・・。
夢がないなーと、どうしても思っちゃいました。
やっぱ、そういう制度は国によって千差万別なんだなぁ・・・。
こういうのって、見てて面白いし色々とタメになるのでありがたいです。大変かも知れませんが頑張って下さい!
作者からの返信
はい、「国際結婚」に憧れて……というお話をよく耳にしますが、憧れは捨てて下さい、夢見ると痛い目にあいますよ、と言うのが現実です。同じ国民同士で結婚する方が、書類の量も手間もお金も格段に少なくて済みます。
ただ、面白いなあ、と思うことも多いので、私としてはプラマイゼロ、なんですけどね。好奇心旺盛で、人の目なんか気にせず、どーんと落ち込んでも自力で這い上がってこれるタイプの方なら、国際結婚に向いていると思います。
応援ありがとうございます♡
のんびりまったり、したいんだけどへの応援コメント
アメリカ人の朝は早い———ヘェ〜、そうなんやぁ〜意外だわw ちゅーか、タイ人の朝も早いけど、奴らは死ぬほど昼寝できる体質なんで、生産性はプラマイすると、大きくマイナスなんやけどねw
今回のまったりなお話の主人公「シュリちゃん」。前から思ってたのですが、愛犬の「サスケ」君はサスーケで知ってたんですけど、「シュリちゃん」のネーミングの由来は「手裏剣」の「シュリ」なのか、それとも沖縄の「首里城」の「シュリ」なのか、どっちやろかと(笑)どっちでもないかもしれませんが、ほぼどっちかちゃうのん?とか思ってたわけです(勝手にw)
以前、タイのアパートでゴールデンレトリバーを飼うという暴挙をしていた僕は、携帯をガシガシに噛まれてボコボコにされたことがあり、寝る前に枕元に携帯を置くべからずという不文律がありました(笑)
あ、そうそう一つお尋ねしたいことあったんですけど、相方さんとのコミニュケーションは当然英語なんでしょうけど、ついつい細かいニュアンスが伝わらず、思わず日本語(大阪弁)が出てしまったこととかありませんか?
なんでやねん!、 知らんがなっ! ナメトンカおまえ———なんて、10数年タイにいても、ついついタイ人にブチ切れた時に出てしまうワタスです(笑)
こういう時、あああー、俺って外国に居るんやぁーって思い知らされる瞬間なんですがね(苦笑)
また、まったりな「つぶやき」お聞かせくださいね^^
作者からの返信
「手裏剣」のシュリ……うーん、それは思いつかなかったです。サスケが忍者の猿飛佐助から命名したから、手裏剣もありだったかも(笑)
シュリは沖縄の「首里」から命名しました~ご名答!
日本語は全くダメな相方との会話は英語ですが、相方に腹が立ったりした時には「笑顔のまま」(←ここがポイント!)大阪弁で文句を言ってます。
シュリとサスケには日本語と英語ごっちゃで話し掛けるけど、ちゃんと理解してくれているようです。バイリンガル犬猫です、スゴイでしょ~(はい、親バカです)
のんびりまったり、したいんだけどへの応援コメント
「忙しくて猫の手も借りたいくらいです」…爆笑です(笑
“Just chillin.”な朝の風景かーらーのー新喜劇風ズッコケ、お見事!
“Just chillin.”が「のんびりまったりしてるねん」っていう訳になるんですね!へぇ~!
「I’m lovin’ you」もアイラブユーじゃないのですね。(←何も考えていなかった人)
調べてみたら、「よく食べてます」「常連です」みたいな意味…なの、かな?
言葉のニュアンスって面白いですね!
作者からの返信
Siriとの会話から生まれた奇妙な都市伝説、Web上でもよく話題になってますが、まさか我が家で起きるとは……さすがは世界一カワイイ愛猫シュリだけのことはある!←はい、親バカです。
I'm loving itは「(今現在、手元にあるものについて)これ、お気に入りなんだ~」と言う意味です。明日になったら飽きてるかもしれない。でも、今はこれが大好き、ってことですね。
なので、愛の告白には使えないんですよね。「今のところはキミが好きだよ」って言われてもねぇ……言葉の持つニュアンス、実に興味深く、実に恐ろしいですよね。気をつけよーっと。
のんびりまったり、したいんだけどへの応援コメント
シュリちゃんが喋ってくれなかったのは残念ですが、ちゃんと猫の手を貸してあげていたんですね。
シュリちゃん、いい子ですね。(なんか違う?)
作者からの返信
シュリ〜、静流さんに「いい子」って褒められたよ〜!
シュリは人語は喋りませんが、いつも「ふみゃふみゃ」何かしら言ってる猫です。
のんびりまったり、したいんだけどへの応援コメント
偶然とはいえ、すごいですね!
「ジャンプして、ふみっ!」をしているところを想像すると、すごく可愛くて癒されます。
……された方は、壊れないかとドキドキだと思いますが(><)
作者からの返信
癒された、と言って頂けて嬉しいです。
うちのシュリ、好奇心旺盛で動くものや目新しいものを見つけると、すぐにじゃれつくのが可愛いくて……はい、親バカです(笑)
ツワモノの、夢のあとへの応援コメント
お久しぶりの更新待ってましたよ〜 私が最近、書くのをサボってるので由海さんに書いてもらわんと大阪人的ツッコミと心よりの賞賛の声をお届けできないわけで、今か、今かと待っておる次第(にしては、読むの遅くなったww ええ加減な大阪人の典型ですなw)
さて、今回のお話の最後に出てくる揺蕩(たゆたう)は、どうやら由海さんの感性を代表する言葉らしい。結構あっちこっちで散見されるw
感性とは人が感じる有様のこと又はその所在、強さ、、、みたいに使われるけど、人の感性に訴える、感動を与える、そういうクリエイティブなものが大好きで憧れるを覚える私には、「感性」とは眩しすぎる「才能」に覚えるわけです。揺蕩うように由海さんの中で感じとられるものたちが、由海さの紡ぎ出す言葉に飾られて人の目に晒される時、「ぁー、面白い。すごいなー」とか、「うむ〜、たまらん」とか読者に与えてくれるんだと思うのよね
いやほんと、この人の頭の中を覗いてみたいww
今回も、凝縮満載なお話をありがとう!! アフラック女史様(笑)
作者からの返信
ど~も、アフラックダックです←はい、ツッコむとこですよ~(笑)
千葉さん、ずっと新作ご無沙汰なので、お忙しいのかなぁ、と思ってたところです。
「たゆたう」そうですね、よく使います。私、作品を書いている最中、音読するクセがあるんです。で、言葉の響きと意味がぴったりな日本語を見つけると嬉しくなって、使いたくなる……そんなわけで、お気に入りの言葉を多用する傾向があります。「あ、またや……」と思ったら、その言葉、私のお気に入りだと思って下さい。素敵な言葉をご存知であれば、ぜひとも教えて下さいな~。
私の頭の中は、しゅり(猫)とサスケ(犬)、最近はまってる手作りパンと焼き菓子、スクーバダイビング関連と海(渡米してから潜れてないのでストレス気味)、カメラに収めると素敵な風景、でほぼ詰まってます。
あれれ? 相方を入れる余地が……(汗)
ウサギの秘め事への応援コメント
今回のネタ(お話)を読むと、ついつい思ってしまいます———
あぁ——、由海さんの文章だ、と(笑)
緻密かつ繊細かつ詳細で、どこか優しくユーモアもちらほら、みたいなやつ(笑)
いやほんと、いつ読んでも、その才能が羨ましいです。
こういう人はどんな顔して街を歩いてるのか物凄く興味を惹かれるのは、私が変態なのでしょうかね(笑)
作者からの返信
いやーん、千葉さんってば、変態さんっ♡(←なぜかテンション上がってます)
「緻密、繊細」からほど遠い顔で街を闊歩してますが、何か?(笑)
参考までに……「アフラックのアヒルに似てる」と言われることがよくあります。「口を開けると残念やわね」と言われることも多々あります。なんでやろ〜?
春だけど、時差ボケは「夏」のせいにするへの応援コメント
時差にサマータイム———。
海外ならではやね〜〜
FXを少々かじってる自分にとって、アメリカ(ウォール街)時間は結構敏感なのです。アメリカの市況が発表される時間をチェックしそれを日本時間に直し、そしてタイ時間に変換するという三段活用(笑)
そうそうタイには「タイ時間」があります。30分から1時間の遅刻は当たり前〜みたいな(決して早く来る。行くことなないw)
長くここにいると、身についてしまうのが怖い自分です(笑)
そして日本に帰ると秒単位の電車発着時刻管理。
これも「時差ぼけ」かいな(笑
作者からの返信
南国に流れる時間は、沖縄で痛感してます(笑) 暖かい場所特有ののんびり気質のせいなんでしょうかね。
沖縄唯一の電車「ゆいレール」は単線&路線が短いので遅れることはありませんが、那覇市内を走るバスは、交通渋滞のせいもあってか時刻表通りに来ませんしね。外での会食の予約時間には「1時間以上遅れてくるのが当たり前さ〜」と沖縄人の友人が笑ってました。
日本に帰らせて頂きますへの応援コメント
お久しぶりです〜〜。一時帰国中でズブズブと日本を楽しんでおります(笑
確かに海外の医療事情に触れ厄介になると身に沁みて思うのが日本の医療環境だよね〜 うかうか「病院行こう」とか思わないほど糞高いもんね〜。ほんと病気破産は現実にある(笑)
花粉症なんですねw 今年の日本の春は酷いらしい(まぁー僕はアレルギーは一つも持ってません 貧乏人の家に生まれた恩恵かw)今年もお蔭様で日本の桜を愛でることができました。
僕の場合、日本人で良かった〜〜、って思う時は病院にいつでも行ける環境と数々の種類の桜を愛でることができた時、そしてラーメン食った時かな(笑)
「実家に帰らせてもらいます!」って言って、相方さんに日本に連れて行ってもらいましょう。スィーツとラーメン食うだけで、元取れますよ〜〜
作者からの返信
千葉さーん、お久しぶりです!
この時期に一時帰国とは、お花見ですかね、風流やわあ(笑)
タイでも医療費って高いんでしょうか? 海外の医療制度って、日本と違うことが多くて戸惑いますよね。
そう、ラーメン! アメリカで美味しいラーメン屋さん、今まで一軒だけ出会いましたが、値段が……チップ込みで一杯¥2000近く払いました。「天下一品」のこってりスープを絡めたもちもち麺が食べたい……
編集済
ウサギの秘め事への応援コメント
生殖器ネタ大好きです(あっ、医学的なほうで!)
人間にも重複子宮や膣中隔などを持つ方が稀に見られますが、ウサギはそれがスタンダードなんですね!! びっくりしました。しかも、人間だと難産のリスクファクターにさえなるのに、ウサギの強いこと。
学生時代に教科書を広げて、人体の奥深さにどきどきしたものですが、その感覚がふと蘇りました。
そしてホットな話題だったもので、じっくり読ませていただきました。
ラノベ風のタイトルもお上手ですね! 由海さんのギャグっぽい作品も、いつか読んでみたいです…!!(ひっそりラブコール)
作者からの返信
生殖器ネタ(医学的なほう)に食らい付いて頂きありがとうございます(笑)
実は、私の友人に重複子宮の子がいるんですよね。結婚して何年経っても子供が出来ないと悩んで婦人科に行って初めて分かったらしく、とてもショックを受けてました。
ギャグっぽい作品は……えーと、大阪人のボケ&ツッコミのエッセイで許して下さいな(汗)
ウサギの秘め事への応援コメント
こんにちは。私も昨年からアメリカに住んでいて、楽しく読ませていただいています。今日、初めての復活祭イベントに行って来ました。キリスト教徒さんによるとイースターは宗教イベントの中のPeakなんだそうで、なかなか熱狂的なイベントでした。子供から大人まで本当に喜んでいるし楽しんでいますから、「無宗教であることは大変」というものよくわかります。
次回のお話も楽しみにしています。
作者からの返信
初めまして。コメントありがとうございます。初めてのイースターのイベント、楽しまれたようですね。
アメリカのどちらにお住まいなのかしら? またお気軽にコメントお書き頂ければ嬉しいです。
ウサギの秘め事への応援コメント
バージニア州の豊かな自然の風景がとても美しかったです。
名前だけ聞いたことがある程度で全然知らなかったイースターの縁起に、あっそうそう、タマゴ!そういうの見たことある気がする!ウサギもいるんですね、ウンウン、勉強になるなぁ~と思っていたら…!
バージニア州から秋葉原に瞬間移動した気分でした!
今回もとても面白かったです!
作者からの返信
バージニア州は自然豊かな……といえば聞こえは良いですが、ただの田舎です。夜、ハイウェイを走ると野生のシカも出て来たりします。アイツら、車の前に飛び出して恐怖のあまりに固まっちゃうんで、むちゃくちゃ危険です。
ところで、異世界転移ものって、なんであんなにタイトル長いんでしょうね?
ウサギの秘め事への応援コメント
こんにちは。こっそりお邪魔していますv(^^)
ウサギやシカといった被捕食動物の繁殖力は凄いですねv 多胎、多重は勿論、近親相姦もなんだってやってのけちゃうんですから(^^ゞ
まあ、それだけ沢山産まないと、食べつくされてしまうからなんでしょう、けれど……。
「Agnosticism」か。そう言うのもあった、と妙に納得してしまいました。アメリカで宗教を訊かれると、説明するのが面倒でBuddhistと答えていました。信仰心がないわけではないのでしょうが、日本のようなごちゃまぜ状態を表現するのは、難しいですね(^^ゞ
エイプリルフールは、心和ませる嘘がいい、と私も思います。他人を傷つける嘘は勘弁です……💕
作者からの返信
という事は、リスも多産だったりするんでしょうかね?←裏庭の常連さんなので。
宗教云々に関しては、その時々で使い分けしてますね。教会の勧誘を受けた時には「仏教徒です」と断ります。「無宗教」と言った途端に食いつかれますから。教会の勧誘とかスゴイですからね、ここ。
宗教が根底にある国で「無神論」と言うと、信念を持たない人間のように思われることがあるので、「仏教徒」か「無宗教」の方が良いかも。日本を良く知っている人なら、「あー、日本人ってそうだよね」ってスルーしてくれます。
「不可知論主義」は博識の方相手ならば論争に発展する可能性もありますね。ディベート好きな国民なので。
今年のエイプリルフール、あんまり面白い嘘のニュースがなくて残念……
ゴージャスなのねへの応援コメント
平安時代の美人さんの第一条件ですね、波打つように豊かでぬばたまのように黒い長髪💕
由海さん、ステキ✨
外国で黒髪の日本人女子は人気ですね。
あとカレやダンナに尽くしてあげる日本人女子✨
(みんなじゃないけどね(笑)
そしてカラー剤など(パーマ液とかも)薬がキツイのも世界共通なのかしら?
日本人がデリケートなのかしら?
虚弱体質なのかしら??
ワタシも向こうでは日本のカラー剤を使用している美容院に行ってました。
上海には日本人経営のサロンもたくさんありました。
昔、茶髪証明書なんてものがありましたっけ。学校に提出するのに……。
作者からの返信
「ぬばたまのように……」という表現、さすが、現代の紫式部と謳われる(?)今日子さんらしいですね。
実は社会人になってから一度だけ明るい茶色に染めたことがあるんですが、職場の人間に大ブーイング(「似合わん!」「老けた!」などなど……)を受けたため、それ以降はずーっと黒髪を貫いております。
外国人の彼氏に尽くす日本女性、たしかに多いですね。でも、結婚して移住するとなると、話は別。こちらで会う日本人の奥様、アメリカ人の旦那サマに尽くされてますよ〜。『三食ちゃんと手料理して、手作りランチを持たせて、家中ピカピカに磨き上げて、細かい気遣いが出来て、小柄で、いつまでも若々しくて、肌もキレイ』なアメリカ人女性を見つけるのは至難の業ですから(笑)
日本に帰らせて頂きますへの応援コメント
以前アメリカの方に「君の給料はアメリカに行ったら◯倍になるよ(ニコッ)」って言われたことがありました。ア、アメリカン・ドリーム!! なんて内心では思いながらも、右から左だったのですが……。
高額な医療費を考えると、たしかに肯ける話ですね。しかし、軽症では滅多に受診しないということは、きつくて重症で24時間いつでもみたいな職場環境しかなさそうです(悲)
……なんて違う視点で読んでしまいましたが(ごめんなさい;)本当に勉強になりました。
海外に対する憧ればかり募らせていましたが、日本の良さもちゃんと考えなくてはいけませんよね。制度の面でも心情の面でも、いつも考えさせられるエピソードばかりで。楽しませて頂いています^^
そして由海さん、体調回復に向かったようでよかったです。ひきつづき、お身体大切にお過ごしくださいね…!
作者からの返信
おかげさまで、今回もなんとか生き延びました。先進国にいるのに、なんでしょうね、この「病気になったらあかん!」的な重圧感は(汗)
海外に対する憧れ、分かります。私、昔からヨーロッパに住みたいと思ってたんです。歴史大好きなので、史跡を追い求めて旅をするにはヨーロッパでしょ!って。
なのに、一番住みたくなかった国アメリカに移住。だって、この国、歴史ないのも同然やし。史跡なんて、ほんの200年強前のものしかないし……あ、相方にはナイショです、うふっ♡
日本は本当に良い国ですよ。文化も、精神も、人も、自然も。日本が好きです。
日本に帰らせて頂きますへの応援コメント
お身体の調子はいかがでしょうか。
子どもがいると、日本の医療保険制度のありがたさを噛みしめます。
先月、家族が次々とインフルエンザにかかった時は、ほんと泣きそうになりました……。
どうぞご自愛なさってください。
作者からの返信
おかげさまで、ようやく普通の生活に戻りました。
インフルエンザ。「死ぬ型じゃないし、発症して数日経ってるから薬も意味ない。解熱剤とノド飴、アップルジュース飲んで、様子見て」とドクターに言われ、自力で治した経験があります。アメリカ生活は、ある意味サバイバルです。
年を越えると雪国だったへの応援コメント
初めまして。
生まれも育ちも大阪ですので、勝手に親近感を感じてしまい、思わず読み進めてしまいました。
場所にもよるかと思いますが、大阪だと雪はほとんど降りませんもんね。
慣れない雪かきはさぞ大変だったかと思います。お疲れさまでした。
作者からの返信
初めまして。カクヨムで大阪の方とつながれるのって良いですね。今後ともよろしくお願いします。
実は、私の実家は山を越えればすぐ京都、の高槻北部なので、雪は結構降るんです。さすがに雪かきは必要ないですが、バス通りに出るまでの住宅地の道路ではスノーブーツが必要な時もありました(汗)
持って来て良かった、スノーブーツ♡
日本に帰らせて頂きますへの応援コメント
医療保険…なるほど、今回も勉強になりました。
日本は手厚い医療サービスが受けられる国。それが浸透しきっているからこそ、新薬の開発が進みにくい、という話を聞きました。アメリカだったら、高額医療と比較して新薬のテストを受ける人が多いけど、日本では…と。
どちらがいいんだろう…。そりゃ、一般市民の私たちにとっては診て欲しい時に医療を受けられるほうだろうなぁ!
自由の国アメリカ、自己責任の国アメリカ。本当に本当に、由海さんのエッセイを読めて幸せです。
(感極まってたくさんコメントしちゃってすみません!返信はどうかお気になさらず!)
作者からの返信
ここまでたくさんのコメント、ありがとうございます。「ママのエッセイで幸せになってくれた人がいるよ~!」と愛猫&愛犬と一緒に小躍りしております。
私は現在の日本の医療制度がやっぱり良いなあ、と思います。ただ、このまま若者人口が減っていくと維持するのは大変でしょうけど。
お嬢さまにピンク色はいかが?への応援コメント
あぁ、勉強になりました…。
海外のニュースが即座に海を飛んでくる世の中とはいえ、そこに住んで、その国の常識を分かっていないと…そして、日本の常識が分かる方に説明していただかないと理解できないことって、数えきれないくらいあるんでしょうね…。
作者からの返信
アメリカの常識は日本の非常識……と言ってしまえば簡単なんですが、日本の常識がアメリカでは通じないこともあるので↓
例: 成人した大人の女性なのに、「可愛い」を目標に洋服や髪形を選ぶ。リボンやふりふりのフリル、ピンク色、ふわふわ~が大好き。
可愛いものが全く似合わない私は、日本ではかなり苦労しましたデス。
編集済
バラは紅く、チョコレートは甘過ぎるへの応援コメント
ほかのお話もなんですが、今回のお話はとても勉強になりました。
バレンタイン、チョコ、宝石、愛の言葉!
アメリカの恋愛事情とシビアな経済事情を軽快な文章で読ませていただける由海さんのエッセイ、最高です!
作者からの返信
わーい、えん堂さんから「最高」頂きました~!
勉強になる、と言ってもらえると、とても嬉しいです。自分が気になったことは徹底的に調べないと気が済まない性格(「そこまでせんでも、ええんとちゃうの~」とよく言われます)なので、ちょっと堅苦しい内容などが入ることもあるエッセイですが、今後もご贔屓に♡
編集済
スーパーボウルの歩き方への応援コメント
スーパーボウル!開催中はよく名前を聞いて、すごいイベントなんだろうなぁと異国に夢を馳せていたのですが、こちらのエッセイで疑似体験させていただきました。楽しい~!
「2018 Kia Stinger Steven Tyler Big Game」も早速検索しました!
彼のカッコよさと、イベントの盛り上がりが伝わってきました。
作者からの返信
私のエッセイで疑似体験して頂けるなんて、光栄です!
アメフトには全く興味がなくとも、お祭り騒ぎで楽しめるのがスーパーボウルなんです←肝心のゲームなんて、見ちゃいないし。
若返ったスティーヴン・タイラー、超セクシーですよね♡ たぶん、かなり加工されてるとは思いますが……(笑)
サンクスギビング、ノーサンクスへの応援コメント
「why?」に「なんでやねん」のルビに爆笑です!
ああぁ、面白い!
ガボガボ…もしばらく耳に残りそうです!
作者からの返信
このエッセイでは、結構ルビで遊んでおります(笑)
七面鳥は英語では「ガボガボ」と鳴くんですが、日本語だと……?
誰か、知ってる人いたら教えて~っ!
日本に帰らせて頂きますへの応援コメント
こんにちは。いつもこっそり拝読しておりますv(^^)
大変な目に遭われましたね……。体調、いかがですか。もうご回復なさいました?
日本の医療制度……皆保険のない他国で受診した日本人の方は、大抵驚かれますね(^^ゞ アメリカは無論、中国やインド、WHOおひざ元のスイスのジュネーブですら、「手厚く」はないそうで(汗)
イギリスは保険制度あり、ホームドクター制ですが、どうなんだろうなあ……。
産まれる前から(母子手帳は無料配布。回数制限があるとはいえ、病気ではない妊婦検診も無料。自治体によっては出産するとお金がもらえる!)恩恵をうけ、ずっと日本で暮らしている人には、重要さはなかなか理解できないでしょうね。
資金的にも人的にも、ぎりぎりラインで維持している医療保険制度ですが、これがなくなると大パニックになるだろうなあ……とは、思います。
スタッフの愛想の良さは、個人差が大きいですが(^_^;) たまに「サービス業なんだから、無理難題にも応じるべき」「こちらは金を払っている客だぞ」とばかり、暴言を吐いたり横柄な態度をとられたりする方がいますので、対応に苦慮しているスタッフは、お褒め頂くと励みになると思いますv(伝えておきます(〃▽〃)ポッ)
ありがとうございます。
くれぐれも、ご自愛くださいませ💕(^^)/"
作者からの返信
いつもこっそりコメントありがとうございます(笑)
お陰さまで、ようやく薬なしでも眠れるようになりました。が……本格的に花粉の季節に突入し、点鼻薬が欠かせません。はあ、ツライ。
本当に、日本の医療保険制度は整っていると思います。以前、転職中(=つまり、失業中)に「収入がないんです!」と市役所に相談し、月々1000円で国民健康保険証を頂いたのを覚えています。あの時はホントに助かりました。
アメリカの医療スタッフも日本のマクドナルドに実地研修入って欲しいほど、プロフェッショナルな意識欠けまくりの人が多いです。患者の目の前で、べらべらと世間話をしている看護師と医師の多い事……で、いざ、患者と話す時には笑顔さえ見せない、的な。
何度でも言いますよ~。
「日本の医療従事者の方々、素晴らしですーっ!」
聴こえましたでしょうか? うふっ♡
編集済
ゴージャスなのねへの応援コメント
持ってうまれた髪色って、うまくできているなあと思うことがあります。
ボリュームのある黒髪、ゴージャスで素敵✨
ちなみに私は早くから白髪染めを経験しています(-""-;)
一度、きらんきらんの金髪とかワインレッドとかに染めてみたかったです。
(あっ、しまった、上で言っていることと矛盾していました……)
作者からの返信
私、実は赤毛の巻き毛(「最果て」のファランですな)が大好きなんですよね。赤といっても、そう、ワインレッドみたいな深みのある赤。
このお姉さんのヘアスタイルが好みにドンピシャだったので、つい魅入ってしまいました。一度でいいからああいう髪にしてみたい……絶対、似合わないと思うけど(汗)
黒髪って顔の輪郭を際立たせてくれるので良いのだけど、白髪どうしても目立ちますもんね。最近は生え際が気になるお年頃……はあ〜、「乙女」の悩みは尽きない(笑)
お嬢さまにピンク色はいかが?への応援コメント
今回は深いですねぇ。
以前、ハロウィンのときに日本からの留学生が銃の犠牲になった事件もありましたね。
あのときは日本でも「アメリカの銃規制」について声高に騒がれました。
何度悲劇が起きても変わらないのかもしれませんね。
特に誰かさんが大統領のうちは……。
前にセブ島に旅行したとき、ホテルの入り口のガードマンがライフルを抱えてました。
ホテルの外のスパにエステに出かけたときも
”Hi! Welcome!!"
とにこやかに出迎えてくれたガードマンはあたりまえのようにライフルを抱えていて、ライフルを持っていない手で握手を求めてきました。
飛びすさって握手はやめておきました。
ライフルで守ってくれているから施設内は安全、ということなんでしょうけれどね……。
日本が平和なんですよね……。
どっかの国はミサイルバンバン飛ばしてますしね……。
お嬢様にもお坊ちゃまにも何色も持たせたくありませんけれどね。
うぅぅぅううぅん。
困ったものですね。
それにしても、このエピソードはどこぞの新聞か雑誌で発表してほしいくらいのコラムでしたね。スゴイわ。由海さん。
作者からの返信
わーい、またまたほめられちゃった〜♡ 今日子さんのコメントも深いです。
セブ島……フィリピンも銃社会ですもんね。多分、アメリカ以上に危険なんじゃないかなぁ、と。
アメリカ南部、特に農村部や山岳地域では野生動物が多いです。我が家の裏庭にも、毎日のように野ウサギやアライグマがやって来ます。ご近所では鹿の被害がひどくて、せっかくお庭で育てた野菜も食い尽くされるほど。山には小さな熊やクーガー(巨大な山ネコ。別名マウンテンライオン)がいます。なので、趣味としてのハンティングが一般に浸透している分、銃に対する免疫もついてしまってるんでしょうね。
職業軍人が多い、というのも問題なのだと思います。「銃を持って国を守るために戦う=カッコいい!」的な米軍のCMも多いですしね。
おバカな大統領の最近のおバカな発言。「アメリカ大統領も終身雇用制にしようよ」……ミサイル飛ばしてる国と近い発想ですよね、恥ずかしい。
お嬢さまにピンク色はいかが?への応援コメント
ここタイでも闇ルートで銃をいくらでも手に入れられます。改造銃なんか夜店の奥でも売ってる始末。それって、日本人の感覚からしたら、え〜!!って感じなだけで、その国の「事情」からすれば、さして驚くべきことではないのかもしれない。どこの世界にも「闇」と「光」はあるにしても、あの国のそのギャプ度は「超格差社会」にも見れるように、そっちでも「覇権国」の威信を保ってるよね(笑)
自由の国アメリカ、アメリカンドリーム———、僕が若い頃憧れたUSAは何処に?(それとも本当は最初っからそんなもんなかったのかもw)
トランプ氏「教師も銃で武装すべきだ」っての物議かもしてるよねw
自分の身は自分で守る——って意識がはっきりしたのは僕も異国タイに来てからなんで、やはり日本はある意味「特殊な国」なんでしょうね(笑)さて、どっちが良いんでしょかね。。。
作者からの返信
「日本の平和ボケが……」などと言うお話を耳にしますが、銃が一般市民の手に渡らないための銃規制の厳重さや、発砲に頼らず柔術で応戦する警察官の育成などが海外からの評価がとても高いことを、日本人は誇りに思うべきだと思います。
「微笑みの国」タイにも闇の世界はあるんですね。一度は訪れてみたい国だけに、ちょっと残念。千葉さん、改造銃に手を出しちゃダメですよ〜(笑)
お嬢さまにピンク色はいかが?への応援コメント
こんにちは。いつも興味深く拝読しています(^^)
銃を購入するお金はあっても、乱射によって受けた傷を治療する医療にかけるお金はない、とある報道で知りました。
被害を受けた方達には、さらに莫大な医療費による苦難が降りかかると……。
恐ろしい国です、本当。
由海さま、どうぞお気をつけて。
作者からの返信
そうなんですよね。医療制度にも問題を抱えるアメリカ。任意加入の医療保険はバカ高く、医療費も病院によってマチマチ。救急車での搬送/車内での医療行為までもが有料。医療保険に加入していても、保険がカバーしてくれない病院での診療は100%自己負担……などなど、「お金がないなら、死んで下さい」と言わんばかりなのが現状です。
保険証一枚で、たかが風邪ごときでも、ふらりと好きな病院で治療を受けることができる日本の皆保険制度は実に素晴らしい事なのだと改めて思います。
医療制度についてのエピソードも書いてみたいのですが……ややこし過ぎるんで、ちゃんと書き切れる自信がない(涙)
バラは紅く、チョコレートは甘過ぎるへの応援コメント
ふむぅー、アメリカの金はバッタもんやったんかwちなみに、タイ人も金が大好きなのだが、タイで販売されている金は24金らしい(純度99.98%)確かに色が違う。黄色い山吹色とでも言うんやろか。質より量、これ言いえてそのものやねw かえて、日本人はどっちかっていうと量より質を選ぶよね。
チョコと言えば、京都にもたくさん美味しいチョコ屋さんがあるよね。一枚(3cm四方)五百円とか七百円とかするやつ。現地で買って食ってみたけど、確かに美味いのは美味い。けど、やっぱあたしゃ森永の板チョコがええわww
バレンタインチョコが初めて僕の手元に来たのは高校一年の時やったねwそれまでは「あんなもん、チョコ屋の陰謀じゃ」とニキビ面を真っ赤にしてプンスカ言ってた僕が、まんざらでもない自分に呆れるながら、チョコ屋の陰謀論はそれ以来たち消えになったのだ(笑)
クォリティー高いね〜、由海さんのエッセイは。いっそエッセイストとかなれば? と思ったりする。往年の落合恵子みたく^^(知らんよね、この人w)
作者からの返信
「あ、千葉さーん♡ いつもお世話になってますぅ。大変遅くなりましたが(大きなハート形のチョコレートボックス取り出して)これ、由海のほんの気持ちですぅ。受け取って下さいねっ♡ あ、ホワイトデーのお返しなんて、ぜーんぜん期待してませんから。24金って、すっごくキレイですっごくお高いんですよね〜? あ、催促なんかじゃないんですよ〜、気にしないで下さいねっ♡」
GODIVAの文字が刻まれたチョコは、歯が痛くなるほど甘く、箱の裏には、辛うじて読めるほど小さく『made in America』の文字が……
京都は意外にも美味しい洋菓子の店が多いですよね。北山のマールブランシュの抹茶味のお菓子、オススメです!
最近、ありがたいことに、このエッセイが週間ランキングのトップページに載っていることに気がつきました。読者の皆さま&千葉さんの素敵なレビューコメント(Thank you♡)のお陰です。
私、「暗くて重くてややこしい」ハイファンタジー書きのはずなんですが……あっちの方は完結済みのせいか、世間から忘れ去られた感満載……(涙) 落合恵子さん、名前だけは存じてます←作品、読んだことないけど。
スーパーボウルの歩き方への応援コメント
いやぁー、また知らないことに触れて、知識が一つ増えたw(覚えてればの話だがw)。しかし、スーパーボールの一部始終をここまで凝縮してかつ、臨場感いっぱいにエッセイタッチで書き込める、由海さんはやっぱり、ただもんとちゃうわ。そそ、高槻に置いとくのはもったいなから、覇権国アメリカに送り出した神様の目は曇ってなかったね(めっちゃ、アゲアゲしたったw)
作者からの返信
「誉め上手の千葉」って言う二つ名を持つ男が居るの、知ってるかい? アイツに褒められたら天にも昇る心地になるんだぜ……
↑なぜかハードボイルドチックな気分だったんで……(汗)
わーい、持ち上げられるだけ、持ち上げて〜。誉められて伸びる子です、うふっ。
バラは紅く、チョコレートは甘過ぎるへの応援コメント
やっぱり由海さんのエッセイいいわぁ💕
世界的には男性が女性に花を贈るイベントだと思っていました💐
チョコも贈るんですね。それにジュエリー💎も❣️
ちなみに中国も男子が女子に花束でしたね💐(エッセイでちらりと書いたかな)
さて、日本。
オットの会社で義理チョコ禁止令が出たのはもう10年ほど前。(メール便まで使って全国の支社に送っていたらしい)
子どもたちも「イマドキは友チョコ。男子になんかあげない」だそうで。
まあ、イマドキいつだって女子からの告白もできますしね。
そして、今週は学年末テスト!我が家はとてもそんな甘ったるい気分ではないのです💦💦
リビングで勉強している子どもの邪魔にならないように、冷蔵庫に常備してあるmeijiのビターチョコをいつもどおりひとりかじるワタシです✨
ハッピーバレンタイン、由海さん💕
いいなぁ、ワタシも花束欲しいわ😍
(長文になっちゃった💦ごめんなさいね(^_−)−☆)
作者からの返信
今日子さんってば、褒め上手💖
そーか、最近のお子サマ達は「いつでもどこでも誰からでも」告白できるのか……なんだかワクワク感なくて、ちょっと残念。アメリカでは女友達ばかりで「ギャレンタインズデー(Gal +Valentine’s Dayの造語)パーティー」をするのも流行ってるようです←人気テレビドラマでそう言うシーンがあったのをパクったらしい。これはこれで、楽しそうだけど、虚しくもある(笑)
相方からの花束は、今年はなしでした。と言うのも、私がフライングで「このペンダントが欲しい!」ってリクエストしてバレンタインデー前に買ってもらったので、それでチャラになったと思ったそうで。甘いな、相方……
その代わり、大きなハート形ボックス入りチョコレートアソートを2つもらいました←「二人で食べる」と分かっているものは忘れないらしい。
今日子さんも、ダンナさまにおねだりするのです。甘ーい声でささやきかけるのです……毎晩、寝ているダンナさまの耳元で「バラの花束と、ダイヤモンド。バラの花束と、ダイヤモンド……」と。多分、来年のバレンタインデーには、大粒ダイヤモンドのリングと花束を持ったダンナさまが玄関口に現れることでしょう。
バラは紅く、チョコレートは甘過ぎるへの応援コメント
素敵…!!!
読んでいるだけで幸せな気持ちになれました。
(目がうるうるしています…!)
素敵な1日をお過ごしくださいね♡
量産型ゴディバは衝撃の極みですね!
作者からの返信
私の気ままなエッセイで一人でも多くの読者さまが幸せな気持ちになれるなら、本望でございます、うるうる。
日本で販売されているゴディバの板チョコとかビスケット(とにかく、ボックスに入ってないもの)は、ほぼアメリカ産だと思います。チェックしてみて下さい。
バラは紅く、チョコレートは甘過ぎるへの応援コメント
わあ、素敵ですね(〃艸〃) ♡*.+゜
ちょっと話がそれますが、アメリカ産のザラザラチョコ、実は結構好きです。香りや舌触りなんか知らないよ、甘いは正義! みたいなやつ(笑)
義理チョコは、贈るのも返すのも面倒くさいのですよね。日本型ハロウィン同様、発想の出発点がちがうのでしょうが。
どうぞ、とびきり甘いバレンタインデーをお過ごしくださいね💕
作者からの返信
なるほど、ザラザラチョコ……
それでは、眞実さんにはハーシーズの板チョコとキスチョコをご用意しましょう。「砂糖の塊、食べてるんとちゃうの?」と言いたくなるほどの歯にしみる甘さとザラザラ感をご堪能頂けること請け合いです。
ハッピーバレンタイデー♡
賢者のお買い物への応援コメント
アメリカ暮らしエッセイ、楽しく読ませて頂いています。
私の本業は、建築士なのですが、最近は非常に細かいクレームややり直しが増えてきたなあ。と感じているのですが、アメリカのお客様事情を知って、まだ日本で良かったなあ。と思ってしまいました。
作者からの返信
お初のコメント、ありがとうございます!
アメリカと比べれば、日本のどの業界のサービスも神レベルに値する、と実感する今日この頃。アメリカの店員の態度なんて、立派なクレーム対象です。日本のように「ありがとうございました」と頭を下げる店員なんて(よほど格が高くて、お値段も相当お高いお店でない限り)一人もいませんし(汗)
アメリカの返品事情に関していえば、「下手に客とやり合うより無償で返品を受け入れた方が、後々の売り上げにつながる」と実証されているからだそうです。「返品できるから」と必要がないものまでクレジットカードで買いあさり、支払いが滞って自己破産、と言うパターンが多いのもアメリカの特徴です。恐ろしい……
スーパーボウルの歩き方への応援コメント
最近は日本でもハーフタイムショーはテレビで取り上げられますもんね。
「アメフトもアメリカの歌手も超有名どこ以外はわかんないしなー」と流れているテレビをナナメに見過ごしてました(笑)
なるほどアメリカのお祭り🇺🇸
アメフトファンじゃなくてもショーに出るタレントさんのファンじゃなくても楽しませてくれるんですね。
由海さんのこのエッセイ、まるで一緒にソファに座っているみたいに楽しめます。
ジャンキーな唐揚げ、ちょっと気になります(^_−)−☆
作者からの返信
アメリカン人ほどなんでもかんでもお祭り騒ぎにしてしまうのが上手な民族は他にないと思います。パーティー用具専門のお店までありますからね←ご興味あれば、「Party City」でググって見て下さいな~。お店のホームページで雰囲気がつかめると思います。
ジャンキーな唐揚げは、本当にジャンキーです。手羽の唐揚げだから、ゴミも出るし、口の周りや手が真っ赤になるしで、食後の惨状と言ったら……
日本でも「バッファロー・ウィング」を出すお店はあると思うんですが、恐らく、繊細な日本人の味覚に合うように、アメリカよりずーっと美味に調理されていると思いますよ~(笑)
スーパーボウルの歩き方への応援コメント
ものすごい盛り上がりなんですね!
うちの相方の同僚もその日に合わせて有給休暇をとったと聞いていたので、
軽くカルチャーショックを受けたのを覚えてます。
日本でいう国民の祝日を五倍くらいに増したイメージなのでしょうか?
た、体感してみたい…!
今回も楽しく読ませていただきました♡
作者からの返信
相方の職場は、スーパーボウルの翌日は出勤時間が通常より4時間遅くなります。なんで? と聞いたら
「前日に飲み過ぎるんで、起きれないんだよ」
……アホか。子供か。
セーブが効かない盛り上がり方をするんですよね(汗) 「大人なんだから、責任ある行動できへんの?」なんて言っても「人生は楽しむためにあるんだよ、ベイビー」……ある意味、カルチャー・ショック。
スーパーボウルの歩き方への応援コメント
こんにちは。楽しく拝読しています(^_^)
「アメリカが世界で最強!」……本当に、そんな感じですよね(^◇^;)
その自信は何処から来るのか……。謙譲が美徳の国で育った自分には、未だによく解りません。
スーパーボウル、あの手のイベントの楽しみ方は上手いなあ、と思います。私が観戦したのは野球の方でしたが、大人も子どもも、本当に楽しそう。お祭り騒ぎ♪ そういうところは、いいなあと思いますね〜💕
タイラーのCMは、必見ですね! 教えて下さり、ありがとうございます(*´ω`*)
作者からの返信
アメリカの子供は親からほめられまくって育ちます。
「あなたが正しいわよ〜、謝罪なんてしなくて良いのよ〜」「あなたはとっても可愛い/素敵なのよ〜。世界で一番よ〜」……と言う具合に。なので、自分に非があると思う習慣がないんですよ。で、何か事が起これば、すぐ相手の落ち度にする。現大統領が「甘やかされて育ったアホなアメリカ人」の代表です。
「今を思いっきり楽しむ」ことにかけてはアメリカ人は世界一でしょうね。脳天気集団ですから。そんな彼らを、母親のような気持ちで見守っております……
セクシーな「アヒル唇」、ぜひご覧下さい!
スーパーボウルの歩き方への応援コメント
わあ、楽しそうです!
スポーツのルールは、野球やサッカーですらよくわからない私でも(笑)そう思います。
なんというか、世界をなにも知らないちびっこ時代の私が、ぼんやり思い描いていたアメリカなかんじの世界♪(……えーと、うまく説明できないのですが、ふんわり察してください💧)
作者からの返信
眞実さんが思い描いていたアメリカな感じって……あ、ふんわりと分かった気がします←なんでやねん。
なんかね、なんでもかんでもお祭り騒ぎにしてしまう天才だな~、アメリカ人……って思うことが多いです。楽しけりゃ良いんでしょうね(汗)
サンクスギビング、ノーサンクスへの応援コメント
よくあるファンタジーのようなタイトルで、関西人vsアメリカのノンフィクション!面白いですね。本人は大変でしょうけど(笑)
作者からの返信
お初のコメント、ありがとうございます!
各エピソードのタイトルの中には、実際に出版されている本のタイトルをもじったものもあります。ほんの遊び心でございます、うふっ。
悩まし過ぎてへの応援コメント
いやぁー、これためになるわー。っていうか、あたしゃたぶん、このままアジアで埋もれてヤンキーの国に行くことはないですけどね(笑)。しかし、あれやね、やっぱアメリカて「世界基準」=米国やっていうのをゴリ推ししたいんやね。ドルを基軸通貨として世界に認めさせた第二次大戦後の世界を我が物顔で牛耳ってるわけなんでしょうけど、あの国は一回、鉄槌食らわんとアカンね(笑)世界広しと言えど、大砲の玉が首都上空から落ちてきたことのない国だからね。(バージニアには飛んでこないように祈りますがw)
まとめてみると(まとめ、早っ)、世界各国に住んでる、日本人、みんながんばれー!! しんどなったら、祖国はいつまでも平和ボケで極東の海に浮かんでるからね〜〜いつでも帰っておいでぇ〜〜!!
先日(正月明け)、タイでのビジネスパートナーが五十六歳の若さで亡くなりました。タイに住んで25年の猛者ですが、亡くなる時は日本の土の上で逝きました。祖国ありき、最近切に祖国を想う私でした。
カッ氏13度ですが、ご自愛してね^^
作者からの返信
海外暮らし仲間の千葉さんに「ためになる」と言われると、嬉しくなります。えへっ♡
アメリカはね、ホントにおかしな国です。自分が基準、そうでないものは徹底的に排除していくのがまかり通る世界です。なんといっても「自分が信じる神様を信じ続けるために、新世界に来ました!」って人達が力でまわりをねじ伏せて作り上げた国ですからね……根っこが違うんですよ。
私も早く日本に帰りたいです。うるうる……(涙)
サンクスギビング、ノーサンクスへの応援コメント
海外生活と異国の旦那さま、
憧れだらけでしたが、
大変なことも多いのですね。
笑いながら読んでます。面白い。
由海さんのお人柄も面白い。
作者からの返信
お初のコメント、ありがとうございます!
憧れられるような「旦那さま」なら良いんですが、うちの相方は……(以下、都合により省略)
私、日本が大好きなので「次回の転勤は日本やんね~」「老後は日本がええよね~」と相方を日々洗脳しております。
わーい、面白いって言われた~♪ ←大阪人は面白くてなんぼ。
悩まし過ぎてへの応援コメント
わかるー!!
アメリカって全部違うって思いました。
テキサスを旅行していて
「94度」という気温に仰天し、
馬に乗るのに身長と体重を聞かれ、
向こうに住んでいる叔父が換算してくれるからと乙女の体重をバラすハメに(笑)
中国も違う単位もあったけど(重さとか?)、長さとかはメートルだったし、気温も摂氏でした。
アメリカ暮らしの由海さん、偉大です👏
I've got 20/20.
これでいいでしょうか? センセイ🎶
作者からの返信
わけの分からん度量衡を使用しているのは、アメリカだけですよ~。「世界基準に合わせるのがそんなにイヤなん?」って叫びたくなります。体重で思い出した! 病院で「分銅式体重計」(←ググって見て下さい)に乗せられて体重を測った時には、「理科の実験……?」と思わず笑ってしまった。ホント、不思議な国です。
ふむふむ、今日子さんは「正常視力」ですな。私は分母のケタが3ケタです……ひゃあ~!
悩まし過ぎてへの応援コメント
嗚呼、アメリカの度量衡……あれは混乱しますよね(^_^;) こちらはメートル法で育っているから、切り替えるのが大変(溜息)。
ところで、視力表示、大変面白いのですが。やはりあの端の切れたわっか(ランドルト環)で測定するのでしょうか? これも国によって違うので、興味深いですv
作者からの返信
手芸店でセンチメートルとインチが裏表に表示されたメジャーを見つけたので、常にそれを持ち歩くようにしてます。長さに関しては、とりあえずこれで解決してます。
私が視力検査を受けた時は、「C」の代わりにアルファベットが並んだ表を上から順に読まされました。「スネレン指標」って呼ぶんですね←調べた!(笑)
世界共通で「C」マークの検査表を使っているものとばかり思っていたのでビックリしました。
編集済
年を越えると雪国だったへの応援コメント
読んでいたら北海道に居た時の事を思い出しました。真冬に汗で濡れた手で鉄パイプを触ったら、くっ付いて身動きが取れなくなって、誰か助けてーと半泣きで叫んだり、寝ている牛さんに暖かいなりーと抱きついて、何この子?と牛さんに生温かい目で見られたり、ダイヤモンドダストに感動してスキップしたら滑って腰を強打したり。
サスケ君は忍耐強い子ですね。昔飼わせて頂いていたお犬様は、一日でも外に出さないと、今夜は寝かさないからねと、散歩に出るまで情熱的に鳴いておられました。
凍った道路の運転にはお気をつけ下さい。止まる寸前でよくつるーっと滑るので。もし滑った時は、ひぃーと悲鳴を上げながらブレーキを連打すると止まりますよ、たぶん。
災害時の備えは悩ましいですね。近くに頼れる人がいればいいんですけど。
返信不要
作者からの返信
真冬の北海道で、塗れた手で鉄パイプ……思わず、ぞぞーっとしてしまいました。
サスケはただのヘタレでございます。わが家で一番怖いのはママだと分かっているので、私が「NO」と言ったら、くうーん、と鳴きながら引き下がってしまうし、無駄吠えも殆どしない大人しい子です。ただ、散歩の時は、私が引きずられる程の力持ちなので大変なんです(汗)
色々とお気遣いありがとうございます。幸い、頼れる知人が何人かいるので、家に閉じ込められている間も、お互いの生存確認がわりにIMしまくってました(笑)
編集済
年を越えると雪国だったへの応援コメント
タイヘンでしたね💦💦
思わず七星さんの洪水のことを思い出したら、七星さんもいらしてましたね(^_−)−☆
ニュースでやってました。
でもホントにごめんなさい。
「タイヘンだろうなぁ」
くらいしか思っていませんでした。
雪ごもりタイヘンですね。
雪かきもですが、そうそう!
買い物にも行けないのに「おさんどん」のタイヘンさ!!
子供が時間差で学級閉鎖になったときと似てます。(自分の子は元気だとなおタイヘン💦💦)
学校再開したときは花火打ち上げたいくらいでした(笑)
まだ雪国生活は続くのかしら?
塩の備蓄重要ですね(^_−)−☆
アイスバーンの運転や転倒など気をつけてくださいね。
お見舞い申し上げます。
疲れすぎないでくださいね。
P.S.サスケくん、可愛い💕ダンゼン犬派(^_−)−☆
作者からの返信
実は、このエピソードを書く際、七星さんの作品が頭にチラついていたんです(笑)
アメリカでは12歳以下の子供は外出時に大人の付き添いが必要(違反した場合、親が逮捕されます)なので、凍えそうな寒さの中、小さい子供達の雪合戦や雪だるま作りにつき合わされた友人は悲鳴を上げてました。
3日前の大雪で、日陰にはまだ雪がいっぱい残っているのにもかかわらず、今日は気温17度と春のような温かさ。もう、意味わからん……と思いながら、久しぶりにサスケを公園に連れて行って、くたくたになるまで遊ばせてあげました。
日本も大寒波に襲われているとか。風邪などひかぬよう、温かくしてくださいね~。
P.S. サスケも可愛いけど、実は私、愛猫を溺愛する「猫派」でございます……
編集済
年を越えると雪国だったへの応援コメント
いやぁー、大阪人魂見せましたなー(笑)。お疲れ様でした〜。で、今現在は大丈夫なんですか? サスーケが可愛いですね^^ 去年は世界の天候が異常でしたね。ラニーニョーか、なんとかニーニョーってやつの影響だったんでしょうかね。大阪の正月も寒かった(いや、タイ人化した身体にはですがw)大阪ってほぼほぼ雪が積もることはないですよね? そういう意味じゃ雪に慣れてないと色々大変だったでしょうね。食糧危機とか水とか。まだまだ、寒い日が続くことでしょうから、お身体ご自愛くださいね。(33℃のタイからの応援メッセージでしたww)
あ、蛇足ですが——、「仕事収め」→「仕事納め」では、ないでしょか? ツッコミすんませんw
作者からの返信
ホンマや、「納め」やん、ひゃああっ、訂正せねばっ! ご指摘ありがとうございます♡
サスーケ、可愛いですよ。イカツイ警察犬のような見かけなので散歩中は歩行者に避けられてますが、中身はむちゃくちゃ甘えん坊な子です。いつも同居猫のシュリに猫パンチ食らってイジケてますが(汗)
先週末は春のような暖かさで4日の雪もなんとか消えてくれたんですが……今週の水曜日、またしても大雪。 案の定、翌朝は道路が凍結して交通はマヒ状態。もういい加減にして〜!
年を越えると雪国だったへの応援コメント
うわぁ、大変でしたね……!
少し伺っていましたが、こんなことになっていたとは。
雪ってこわいですね……。
三食手が抜けない生活、大変そう💧
お疲れ様でした!
作者からの返信
眞実さん、
水道管がいつ破裂するか? 外出できないまま冷蔵庫の中の食料だけでいつまでもつのか? と不安な日々でしたが、過ぎてみれば貴重な体験でした。
が、しかーし……
このエピソードを書き終わる直前に寒波第二弾が直撃。またしても雪景色が広がってます。マジでもういい加減にして欲しいです(涙)
賢者のお買い物への応援コメント
由海さん、あけましておめでとうございます! happy new year!! ww
今年の日本はめちゃくちゃ寒かったっす。タイ人化してるワタスには、過酷な試練の日々でした(笑)バージニアは何度くらいなのでしょうか?
なかなか面白そうなエッセイ、続きを楽しみにしております。ファンタジーの方は正月休み中にゆっくり読もうと思ってましたが、やっぱり風邪ひきにやられて、三が日は寝たきりでした(笑)
今年も、よろしく、どうぞ〜〜〜です^^
作者からの返信
千葉さん、
あけましておめでとうございまーす。文字通りの「寝正月」を過ごされたようで(笑)風邪は良くなりましたか? 今はもうタイに戻ってお仕事かしら?
バージニア州は、冬はそれなりに寒くて雪も降ります。ただ、移動は車だし、室内はセントラルヒーティングで隅々まで暖かいので、愛犬の散歩に出掛ける時以外は、寒さもそんなに気になりません。
このエッセイはアメリカ暮らしの小ネタをボチボチ書いて更新し続ける予定ですので、お楽しみに♡
賢者のお買い物への応援コメント
いやはや、なんとも💦
「賢者のお買い物」とタイトルつけられたら
「おっしゃるとおり」と納得せざるを得ませんね😅
フォーマルドレスのお話は聞いたことがありましたけれど、ギフトレシート……。
そういえば「ウィッシュリスト」もありましたっけ?
「賢者の贈り物」の国も随分様変わり⁉️
作者からの返信
新年明けたのに、いつまでクリスマスネタで引っ張るねん!って感じですが……
相手のことを思いながらせっかく選んだ贈り物なのに、もらった翌日に返却されちゃあ、O・ヘンリーさんも形無しです。
新郎新婦がお祝いの品として欲しいものをリストアップ(=ウィッシュリスト)し、そのリストの中から贈りたいものを選ぶ「ウェディング・レジストリ」というシステムもありますね。これは是非とも日本でも取り入れて欲しいです。結婚祝いって、もらっても困るものが結構あったりするので……(お祝いをくれた皆さま、ごめんなさい!)
編集済
聖夜の誘惑への応援コメント
美味しそう💕
食べてみたいです♬
アメリカにだって少人数のご家族だっているでしょうにね。
あのガソリンタンクみたいな入れ物の牛乳やオレンジジュース見たときは別の惑星かと思いましたわ(笑)
☆追記
どこでもドアがあればお邪魔するのに(笑)
見ました!見ました!アイスクリーム!!
そしてそれらを何事もなく収納できる冷蔵庫の大きさ、ですよねぇ。
作者からの返信
お近くに住んでいらっしゃれば、お裾分け出来るんですが……それはもう、たんまりと。
ガソリンタンク……言われてみればその通りですね(笑) そのガソリンタンクから直接口飲みするツワモノもいます。
もっと恐ろしかったのは、バケツほどの大きさのアイスクリームが売られている&それに直接スプーンを突っ込んで食べている人(♀)を見かけた事です。
聖夜の誘惑への応援コメント
こんにちは。楽しく拝読しております(^^)
ハムステーキ、美味しそう〜💕と思ったら……やはりそこに罠がありましたか(^^;;
そちらのモノって、どうしてああやたらと大きいのでしょうね。
日本が小さ過ぎるんだよ、という反論が聞こえてきそうです(笑)
作者からの返信
はい、見事に罠にはまってしまいました。
ハムサンドにカルボナーラ、野菜炒め、焼飯、炊き込みご飯、スパムおにぎり、ハムピザ……ああ、もうレシピが底をついてきました。助けて〜!
そうなんです、日本のものが小さ過ぎる&お値段高すぎるんですっ! 3キロのハムの塊が12ドルなんやし、買わんでどないしますの?←自分を正当化するのに必死な大阪人。
サンクスギビング、ノーサンクスへの応援コメント
面白すぎる(涙目💦)
肉汁の海を背泳ぎする金色の鳥さん🦃
ダメだ、これから「七面鳥」という字を見ただけで「背泳ぎ鳥」さんを思い出すわ♬
日本ではまさに今スーパーの鳥さんコーナーが大賑わい。丸焼き用のニワトリさんが売られてます(^_−)−☆
楽しみすぎるエッセイ❣️
メリークリスマス、由海さん🎄
作者からの返信
金色のデカイ鳥さん。「ターキー丸焼き」を画像検索してみて下さいな。
お皿に盛る前、オーブンから出されたデカイ鳥さんはインパクト大です。ガニ股に開いた脚、きょえ~♪と鳴き声を上げながら今にも振り上げそうな両腕……きょえ~っ!
鶏肉より淡泊なのでグレービーソースやクランベリーソースをつけて頂くと美味しいんですけどね。
Happy Holidays!
サンクスギビング、ノーサンクスへの応援コメント
由海さんのトラウマとなった大事件なのですが、大笑いしてしまいました。すみません!
明日はクリスマスイブですね。ハム、美味しそうです。
メリークリスマス!
作者からの返信
今となっては笑い話ですが、あの時は本当に絶叫しました。まさか、頭がついているとは思わなかったので……
私 「アメリカのクリスマスイブの過ごし方は?」
相方「家でまったり。夜はテイクアウトした中華料理を食べる」
私 「なんで中華料理?」
相方「……さあ?」
クリスマスには我が家でもハムの塊を焼きます。ブラウンシュガー、蜂蜜、オレンジジュースを合わせたグレイズを30分毎に肉の表面に塗っては焼きを繰り返す事、数時間。香ばしく焼き上がったハムにソテーしたパイナップルを添えて食べるのが美味♡なのです。
Happy Holidays!
南の島でお魚になるはずなんだけど(後編)への応援コメント
潜り方、ためになりました。
そうするのですね。
私はシュノーケリングでうまく潜れません。
重りをつけていないからかな?
あと、シュノーケルに入った水を吹き出すのも出来ないので、溺れそうで怖いです。
もう、随分昔の話ですが…
でもフロリダに行けたらぜひ潜ってみたいです!
作者からの返信
シュノーケリングで潜るのは意外と難しいんですよ。うちの相方、何度コツを教えても未だに下手クソです。とにかく頭を水面よりも、ぐんっ!と下に落とす(=「ヘッドファースト」と言います)ことが大切。重りはつけません。つけると沈んじゃいますから(笑)
水面に顔を出した際、同時に口から思いっきり「しゅっ」と言って息を吐き出せば、シュノーケルの水は簡単に抜けます←これも慣れが必要なんですけどね。
海は良いですよ〜、来年も行きたいなあ、フロリダ♡