概要
小説を書くときのルール、カクヨムの作品紹介文の書き方、目次の作り方、などなど。作品のクオリティーを上げ、より、読みやすくするためのアドバイス集。
2話目の【小説執筆5つのルール】だけは読んでいただきたいです。あとは、おまけ。
◆「せっかくだから、初心者はこれも知っておいたほうがいい」といったような、付け加えてほしいアイデアなどありましたら、お気軽にコメント残してください。書きくわえていこうと思います。
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★ Good!執筆作法って大切ですよね。
私も最初、全く基本がなっていませんでした。でも、何方かの近況ノートで「作法がなっていない作品は読まない。勉強して欲しい」みたいな文章に遭遇しました。御丁寧に、作法を列記したURLも掲載されていて、非常に勉強になりました。
山野さんの本作品も、感謝する方が続出すると思います。そうやって、書き手の層を厚くするのが大切なんだと思います。
星1つの理由は、星3つを乱発したくない気持ちも有りますが、放っておいても書き手の初心者は寄って来ると思うからです。
閲覧者へ)
山野氏の「ブラッドライン」は確かに面白いですが、私には「異国の少女A」の方が印象深いです。そちらも読んでみてください。 - ★★★ Excellent!!!……は・を6回タイプして変換?いいえ登録すれば;を一発変換でOK!
このサイトを閲覧している方はネット小説を読むだけでなく、ご自分で書かれている人も多いはずです。
そこで初心者の方がよく陥るのが、段落始めは1マス空けない、
沈黙を現す…(三点リーダー)を一文字分だけ、あるいは・・・(中点)三つで。
よく見かけます。
なんとなく意味は伝わりますが、話してる相手のネクタイが曲がってる。あるいは髪型がぼさぼさみたいに、なんとなくそちらが気になって内容がうまく入ってこない。そんな感じによく似ています。
これから投稿する方、はっきりルールを把握していない方、それに執筆スピードを少しでも上げたい人にお薦めです。
特に…………がたった三回でタイプできるの…続きを読む - ★★★ Excellent!!!非常にわかりやすい
小説を書く上でのルールが載っております。
ルールなんて必要ない、というのは本人だけでして、読者のことを考えるのなら、まずやらずとも読む必要があるものばかりです。
僕もWEB小説を書くようになるまで、関係ねぇ!
と思いながら、編集作業すらしていませんでした。
ですが、読んで下さる人が増えるにつれて、どんどんもっといいものにしていこう、と推敲を繰り返すうちに、こちらに書かれてあるルールを学んでいきました。
本当に面白いものを書いたあなたなら、まず実践すべきです。
読者を掴むのは、面白い発想の次に、読みやすい環境を整えることだと思います。
僕もこちらを読んで、再び精進していこうと思い…続きを読む - ★★★ Excellent!!!これから書く人、書き始めたばかりの人、必読!
小説を書く際の、最も基本的な表記法を解説してくださっています。いわゆる小説の作り方ではなくて、一般の小説はこう書かれているよ、というルールの話です。もっと言うと、段落ですとか、記号の使い方の話です。
「むむ、小説なんて自由だろ、どう書いたっていいじゃないか」
なんて思う方もいるかもしれませんが、初めて書く人や書き始めたばかりの人ほど、表記法は守ったほうが無難です。
なぜなら、表記法が守られていない時点で読むのをやめてしまう読者が一定数いるからです。
逆に、表記法が守られているから読まない! という読者は存在しないでしょう。
どんなにおもしろい作品でも、読んでもらえなければ意味がありません…続きを読む