ルビと傍点と特殊文字の使い方

 カクヨムでは、ルビや傍点を簡単につけることができます。まずは、こちらの公式ヘルプに説明してもらいましょう。

 https://kakuyomu.jp/help/entry/notation


 ルビは、固有名詞(人名など)が最初に登場する場合は、できるだけ使用したほうがいいと思います。メジャーな名字の佐藤や山田は別に構いませんが、小鳥遊たかなしとか、小比類巻こひるまきとか。もちろん下の名前も、きちんとルビを振りましょう。


 あと、パソコンでは簡単に難しい漢字を書ける(変換できる)ので、難読漢字を使いがちですが、そういう場合は、なるべくルビを振りましょう。こだわる、あえぐ、わずか、もろい、とか。西瓜すいかとか南瓜かぼちゃとか。


 小説を書く人は、大抵の場合、小説を読みなれている人ですから、これらの漢字は当たり前のように読めるかもしれません。しかし、自分が読めるからといって、読者も読めるというのは勘違いです。想定する読者層にもよりますが、なるべく、読者のことを考えて、ルビをきちんと振りましょう。


 そもそも、雰囲気づくりとか演出上の理由がなければ、読みやすいほうがいいので、ルビを振るよりも、最初から平仮名で書くほうがおすすめです。


 あと、通常以外の使い方としては、バトル小説の技名に使ったりもできます。炎裂砲ヴァイス・フレアとか。いろいろ使い勝手が良いですので、ぜひとも使いこなしていただきたいです。



 あと、傍点について、ちょっとした裏技をご紹介。カクヨムのルビ機能を使うことで、ちょっと違う傍点を振ることもできます。


 使い方は簡単。ルビの「読み」の部分に、つけたい傍点を入れるだけ。


【例文】


 これは、を使って傍点をつけています。

 これは、ルビに中点・・・・・を使って傍点をつけています。

 これは、ルビに読点、、、、、を使って傍点をつけています。

 これは、ルビにコンマ,,,,,,を使って傍点をつけています。


 ちょっとずつ、違うでしょう。作品の雰囲気によって使い分けるのも面白いと思います。



 もう一つ。普通のワープロには入っていない、いろいろな特殊記号を使うこともできます。私は、「世界の特殊文字ウィキ」というサイトにお世話になっていますが、他にも、いろいろなサイトがあると思います。「ユニコード 絵文字」とかで検索すると出てくるはず。⇒ http://seesaawiki.jp/w/qvarie/


 例えば、タコ🐙とか、蛇🐍とか、ひつじ🐑とか、入れることもできます。


「羊が一匹、二匹……🐑🐑🐑」とか、ね。こんな特殊文字を作品の区切りに使っても面白いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る