概要
最強の兄妹! 妹が出来たつもりになれる!?
昔、大飢饉が国を襲った頃、兄と妹が力を合わせて、困難に立ち向かう——のか?
「ニートな兄と働き者の妹」編、
「勇者な兄と強い妹」編、
「ハンター(?)」編(エピローグ)があります。
だんだん崩壊していきます。
※エンゲルベルト・フンパーディンク作曲のオペラでは、グリム童話よりも、母親がやさしく、口減らしで子供を捨てるのではない設定で、描かれています。
※グリム童話を元にしていますが、国の名前も、人物の名前も、グリム童話の登場人物とは、一切関係ありません。
童話パロディー第5弾。
息抜きに、どうぞ。
ちらっとでも笑っていただけたなら、幸いです。
【グリム童話パロシリーズ】
ドラゴンが出て来たりして、ファンタジーっぽい要素のコメディ。徐々に崩壊していきます。
一応、グリム童話原作意
「ニートな兄と働き者の妹」編、
「勇者な兄と強い妹」編、
「ハンター(?)」編(エピローグ)があります。
だんだん崩壊していきます。
※エンゲルベルト・フンパーディンク作曲のオペラでは、グリム童話よりも、母親がやさしく、口減らしで子供を捨てるのではない設定で、描かれています。
※グリム童話を元にしていますが、国の名前も、人物の名前も、グリム童話の登場人物とは、一切関係ありません。
童話パロディー第5弾。
息抜きに、どうぞ。
ちらっとでも笑っていただけたなら、幸いです。
【グリム童話パロシリーズ】
ドラゴンが出て来たりして、ファンタジーっぽい要素のコメディ。徐々に崩壊していきます。
一応、グリム童話原作意
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!ブラックジョークと、ほんのり希望をまぶしたお菓子の家をどうぞ
まさにブラックジョークですね。童話のヘンゼルとグレーテルを下地にして、軽く倫理観の壊れた兄と妹がむちゃくちゃすることで魔女と戦ったりするわけですが……その魔女が……
あとヘンゼルお兄ちゃんは縄抜けが得意です。マジックショーでも食べていけるんじゃないでしょうか。
シビアな事情を語ると、お菓子の家も無許可の建築物扱いにされるお国柄みたいです。森の中の雑然とした建築物を把握しているなんて、有能なのかなんなのかいまいちわからない国なんですが、ゆえに作風とマッチしてギャグに昇華されます。
文字数も少ないので、さらりと読める長さです。有名な童話が題材なので、みなさんも気楽に読めると思いますよ。 - ★★ Very Good!!妹を語るなら、この俺(お兄ちゃん)を倒してからにしろ!
おっと、妹萌えをこじらせた私を差し置いて、こんな作品を書き上げるなど、隅に置けませんなァ! おおさ……否、おにいちゃんです!
3話構成。それぞれの、兄妹の形と遊び心溢れる童話パロディ。
捻り、捻った結末に、我々は、頬を緩ませるか、唇を歪ませるかすることでしょう。
私のお気に入りは、第2話。
だって、ミュミュがいるんだもん!
さあさあ! 甘いお菓子をご用意下さい。お供に珈琲や紅茶もいいでしょう。
サクッと菓子を口に含むかのような、軽快な文章と共に。
おにいちゃ……違った。
あなたの、ちょっとした時間を埋めてくれる、そんな物語です。