ここまで登場人物に感情移入させるなんて、アッパレですぜ!

高校二年生、青春まっただ中の男女がそれぞれの想いを胸に秘め、もどかしくもつかず離れずを繰り返しながら送る日々。
主人公の晶は忌み嫌う言葉があった。それがこの物語のキーワード……

ああ、なぜそこで言えないの!  と、何度もこぶしを握りしめヤキモキしながら、いつの間にか今作の世界にどっぷりと浸かっておりました。それくらい巧妙に構成された物語で、作者の技量に脱帽です。
青春ラブ・ストーリーは、こうでなくっちゃ駄目です。読み手が気づかないうちに感情移入し、登場人物と一体化となってストーリーに参加している。これって言うほど簡単ではないですよ。今作ではその疑似体験が間違いなくできると思います。特に主人公の晶ちゃん。かなりしんどい思いをします。もう勘弁してあげて、と言いたくなるほど辛い経験をします。だからこそラストシーンが活きてくるわけです。
個人的には駿汰くんに、ずっとエールを送っておりました。だって、彼は漢(おとこ)なんですもの。こんなにいい漢に、何故誰もなびかない。と、手にしたハンカチを歯で噛みしめておりました。

この関係を終わらせる……果たしてこの言葉の意味は、いったいなんでしょう。このタイトルも深い意味があったのですね。
青春ラブ・ストーリー、今作は絶対にお奨めです!

その他のおすすめレビュー

高尾つばきさんの他のおすすめレビュー319