応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 日テレは巨人イコール戦前なんやで?

    自分たちの過ちを絶対に認めない集団(大阪人の天敵っすわw)

    作者からの返信

    巨人のくだりはよく知りませんが。
    社長が謝罪会見開くまでにひと月掛かりましたね。
    それでも謝罪するだけいい方と思います。ww

  • 日本のバラエティ?
    「バナナマン!」とか先にやりそうw

    「オレはヒムラ! カミサマだぁーっ(みたいな?)」

    作者からの返信

    日本っぽいノリでしたかねww

    マダムウェブ、なろう系アニメ観る寛大さで
    矛盾とかに目を瞑ると面白いそうですよ。

  • 法といえば「法の書」←意味が違うw

    あの袋とじ部分がねぇ(ますます違う

    作者からの返信

    ググりました。アレイスター・クロウリーでしたかww

  • 「多様性の一環(笑)」

    ウケるウケない別にして
    「様々な選択肢がある」
    それでいいんちゃうかなぁと。

    アラカンで大昔の青春小説書いてもいいやん←こいつw

    作者からの返信

    おっ、青春小説書いてるんですか?(後で読み行きます、


    今思うのは、かつての「文学」の位置付けに「一般文芸」が押しやられそうになってんのかな、という感じですね。
    なんか勝手に敷居を上げられて、気軽なものではないというイメージが勝手に先行してきてるのかな、みたいな?

    対のイメージがあって、反対側にWeb小説やラノベがあり、そっちがバリエーション広がってきて、このまま一般文芸との仕切りが無くなって混ざるのかなとか思ってたら、仕切りそのまま文芸をクオリティ至上主義的な受け止めで、棚上げされそうになってる、みたいな。(笑

    いや、勘違いならそれでいいんですけどね。ww

  • いやホリエさんかヒロユキが買うし(違う

    作者からの返信

    今ならイーロンか中国か中東の某王子様ですよねーwww

  • 老害(笑)

    一昨日?
    ガストで怒鳴り散らかしたおじいちゃん。
    (セルフレジ使えずに店員さんを呼んで捨て台詞)

    「いちいち客にこんなことさせんな。
    もう二度とこんな店にけぇへんからな」

    アンタこなくていいっすわw 迷惑っすよ

    作者からの返信

    まぁまぁ。(笑

    お爺ちゃんとか、短気な人がキレてる姿って
    ちょいちょい観ますね。
    お年寄りは脳が経年劣化でキレやすくなるとかも
    あるから、ボケの範疇かなと思っておけばいいですよ。

    ヤバいのはまだ若いのにキレてる人。
    年寄りになったらきっと目も当てられない。www

  • まぁあれっすよ?

    「企業努力とか文化継承」
    お題目を悪用する組織の罠にハマって抜けだせない。

    日本の大企業が中国進出してことごとく失敗したように
    歴史は繰り返すモノです。

    作者からの返信

    ディズニーは、トップ中のトップが思想に狂ってしまってたらしいんですよね、狂信者です。

    で、ディズニーというブランドを私物化してる。

    もうアカンでしょうね…

    (Wokeが正しいか正しくないかなど知ったことじゃなくて、数ある思想の中の一つに過ぎず特別視などされるべきでない、という点を理解しない人を「狂信者」と呼んでます)

    編集済
  • 「光あるところに影がある」
    もちろんサスケのOPナレーション。

    酒と煙草とパチンコは昭和時代のワンセット。
    抗いがたいギャンブル……裏面にアニメ映像と音楽があるw

    作者からの返信

    ボギー、あんたの時代は良かった、て感じですかね。w

    そういやあの歌も今歌ったら大炎上間違い無しですわ。好きなのになぁ。

  • 地下(笑)

    まず思う「組織」
    自分的に「帝国」やけどね。
    ※なぜか海底「王国」の反語みたいな?

    アンダーグラウンドなら「社会」かも。

    地質学は「土木」分野の内側で特殊やから。
    建築科を卒業後に橋梁の実施設計担当になり
    戸惑うしかなかった道路「線形」計算書。

    地面下は見えずに数字と憶測で語られた時代。
    近年は技術発展で地盤調査技術も進んだはず。

    下水道シールド工事用「鋼製セグメント」
    (巨大立坑から横向けのトンネル掘削)
    設計担当の当時資料の難解さに大わらわw

    地下帝国を支配する爬虫類人いるかなぁ(違う)
    アンダーグラウンドに潜った反社会的勢力が(RY

    作者からの返信

    「地下に逃げても無駄だ」てのがピコーンて来て、最初は今戦争やってる
    あの辺のことかなと思ったんですよね。
    でもなんか、そうじゃない感じ。
    地下に居たら危ないよ的な警告じゃなくて、死ね、みたいな?(笑
    でもあの辺のあのひと等じゃないみたいです。

    何を指してるのかさっぱり解んないことが多いんですよ、
    しょせんはヒラメキピコーン、て感じなんで。

    なんのこっちゃ、て。www

    編集済
  • https://fuyumis.com/970/

    Xにてソウリョウ冬美先生の一言?
    ご参考まで(ボーイフレンド実家にあるかなぁ)

    作者からの返信

    このご意見も読ませて貰ってました。色んな方のリーク、あるいは類似の傾向がある事件なども当たり、推論を組んでいます。
    指摘にあった「演者のために用意されたドラマ」になるようにTV界隈を改造していった人物が、まさにジャニーズ事件のジャニー氏なんですよね… 

    ぜんぶ繋がっていくのはむしろ当たり前というところですが。

  • まぁ人生いろいろの歌詞みたいな?

    直接的な関係者ちゃうんやから深入りしてもムダやしw

    作者からの返信

    関係者自身が全体像なんか把握してないと思いますわ。
    把握できないのに説明もクソも、と。
    オマケに「認めた!吊し上げろ!」な連中も多い昨今では、ヘタに謝罪会見なんか開けませんわな。

  • いえいえ学習障がいの一種ですw

    作者からの返信

    あー、学習障害もありそうです。

    数字が嫌いで、他の問題はすぐ取っかかれるのに、数字となると無理やり脳みそを動かさないと思考が出来ない感じで。

    それが何問も続くもんだから、途中からぜんぶパスしちゃったんですよね。途中どころか二三問。ww


  • 編集済

    んー三谷幸喜さんとか鴻上尚史さん?
    劇作家とかの界隈で真っ当な人たち(笑)

    そっちの意見を調べるといっかなぁ。

    テレビの世界はスポンサーありきです。
    続くのが「主演」世間の話題作りですわ。

    そのため芸能事務所がきて制作プロかな?

    明確な流れでスポンサーは有名な原作を求める。
    それが嫌な人たちは抗いたいわけですよねー(笑)

    作者からの返信

    今回の事件は、色んな疲弊のシワ寄せですよね。

    多様性でバラけていくので自然と、ひとつひとつはコンパクトに縮小していくしかないわけで。だけど図体のデカいビジネス構造を持っているところは以前と同じ規模の成功を収めなきゃいけない、ていう。

    TV局側の罪科は時代に合わせた形態に変容できなかったこと、
    でも罪科で言えば脚本家協会が一番悪くて、「何を教えてんだ、」に尽きるかと。
    で、出版社の罪科は、これも地味に大きくて、「コンプラ以前。社の経営理念がチャランポラン」に尽きると思います。

  • いやぁフェイク画像?

    多すぎて怖いからリツイートできへんよねー。
    職業作家さんのツイでもヤバそうな雰囲気やしw

    作者からの返信

    海外だと訴訟とか起きてますよね、
    恐ろしい時代になってまいりました。

    なんか専門の特殊な解析装置じゃないと、今のとこフェイクかどうか判別できないってレベルになってるそうですよ。

    警察の科捜研だかが持ってたか、そういう解析会社があるだとか。

    編集済
  • そうそう。続ける地獄から逃げるアレw

    作者からの返信

    価値観が真逆だったんじゃない?な疑惑。www

  • がん細胞とかネットミーム論やねー

    作者からの返信

    水素水とか科学的に証明されるまでまことしやかに信奉されましたがな。未だに信じてる人多数いるし、ワクチンとかになると複雑すぎて、説明してもまだ理解してくれませんよ。
    でも多くの人は、メカニズム的なトコ解説されたら納得してましたよね。

    SNSで気軽に思ったこと言えるのはいいけど、瞬間風速的なものがすぐ通り過ぎてって、さすが「風の時代」とか思いますわ。ww

    編集済
  • 「推しの子」

    なんとなく「同じような」
    漫画家先生と脚本家ネタがありましたよね。

    赤坂先生のリアル体験談を原作にしたのか?

    界隈の表裏は謎ばかりですが「力が正義だっ!」

    「正義は力なのだっ!」常識かもしれませんw

    作者からの返信

    「推しの子」でも擦られてましたか、www

    この問題は、脚本家さん方の意識を変えるしかないと思ってます。
    同人誌でナイショでやるのとは違って、大々的にはやっちゃいけない行為だと思うんですよね、平たく言えば「改竄」なので。黙ってやるならなおさら。そこ解ってないんだろな、と。

    キモに命じておくべきは、「二次創作は基本、法律違反」ってことで、原作有りのメディアミックスも許諾ありきなんで、無断で何かしたらそこは問答無用で著作権侵害ですもん。あ、肖像権でしたっけ。

    オリジナルの脚本は何でも好きにしていいけど、著作権切れてない著作物は自由にしたらイカン、なんてのは世界的な常識なのになぁ、という感じで、天下のディズニーとか、色々過去にあったのも知らなそうよね、と思ってたりします。

    なんかなぁ…て。
    (原作有りの時は、脚本じゃなく「翻訳」と捉えるべきスよね…「ローカライズ」と言うんでしたっけか)

    編集済
  • 学生運動とかねー
    あれもいわゆる時代のファッション。

    大昔の上司さん
    阪大元闘士で就職苦労して二流企業w

    周囲に流されると厳しいねー

    作者からの返信

    私も先輩に、闘士だったと告白してた人がいます。

    部活か何かと同じ感覚しかなかったんじゃないかなと、その口調からは感じ取れました。

    その先輩は普通に就職活動の時には切り替えたそうです。ww

  • 「(有名にして)売ってやる!」

    まぁプロデューサーみたいなお偉いさんたち?
    テレビ最強みたいな論理が未だにあるんかなぁと。

    原作使用「権利」を支払えばなんでもOK的?

    「カミサマやからなにやってもいいんじゃw」

    芸人さん。バンドマン。古典芸能役者。映画監督。

    昭和「悪しき慣習」の名残なんでしょうねぇw

    作者からの返信

    昭和というか、これこそ「軍国主義時代」の悪弊と思ってますよ。ww

    なのに左派の人を代表するマスコミやTVほどこれに染まってるの滑稽ですね。


  • 編集済

    たぶん?
    漫画家協会みたいな組織の常任理事かなぁ。

    うめさん(東京トイボックスなど)がXで
    問題が起こったら相談してくださいみたいな?

    他にも小説家協会とかいくつか見ました。

    んーといわゆる「自死」について
    相談する相手がいれば衝動的な事象が減ります。

    大昔(笑)
    いろいろあって閉鎖病棟に放りこまれた際

    「自殺を考えたことはありますか?」

    みたいな精神科医の問いに「はい(割と当然)」
    直行で閉鎖病棟……数日間落ち着くまで隔離室w

    なかなか人生の深淵を見ましたわー(いい意味で経験?

    作者からの返信

    なんというか、場当たり的な対応で後手後手だと思うんですよね、それ。
    悪弊は放置で手当だけして、それじゃ問題が大きくなってジャニーズの時みたいに、被害者を大量に出して社会問題になるまで放置するだけじゃないですかね。

    日本の政治的シーンって、そういう応急手当だけしてナァナァっての多いですね。みすみす逃している色々は大きいと思いますね。ww

  • (でもオッサン的に……電車で薄着の女の子視界に入るとドキドキするなぁw)

    作者からの返信

    私は、男性のそういう本能は別に普通と思いますよ。(笑

    犯罪を実行するのがアカンというだけで、妄想とか想像とかは自由の範疇だという意見です。その妄想や想像に嫌悪感を抱くのも、その嫌悪を表明するのもまた自由の範疇かと。

    ちょっとシャレにならない事件が起きてしまって、深くため息など吐いてますが。

  • えーっと人間は「自分独りの力」稼ごうとしても限界があるわけです。
    汗水たらす実働力の意味で使われる人間が大多数……そらそうですわw

    頭を使って考えたくない人が大半で……「昔は」押しつけられて満足。

    それが「いい意味で」義務教育が進んだ結果が現時点なんでしょうねw

    作者からの返信

    社会構造としては、例えば家族単位でも夫と妻とで労働の種類が違うだけでその労力自体はさほど差がないもんだと思うんですよ、なんだかんだ言っても。

    ただ、安定志向が高じて、それを形式的な枠組みとして固定しようというアホボケどもが出現するじゃないですか。

    私はソイツらが非常に不愉快なんすよね。(笑

  • (レゲエなんすよねー

    作者からの返信

    あの髪型、手入れ大変なんだそうですねぇ。乾燥地帯で生まれた髪型だから湿潤な日本だと…(これ以上はいけない

    感想ありがとうございます、(こんな縦にも横にも座りの悪いエッセイに…

  • (決まったルールを変えるのに多大な労力がw
    時代の違いが理解できないおバカなおじーちゃんばっかりなんで

    作者からの返信

    いや案外、ボケたフリしてるだけで、面倒臭いからそのままにしとこうとか思ってるだけですよ、じーちゃん達、自分はそのルールに縛られる立場じゃないから。

  • (こっそりと今田くんロリやからヤバいんすよ(ry

    作者からの返信

    ジャニーズが鎮火したと思ったら今度は吉本ですかね。ww

  • カミサマいっぱいいたら困るんすよ(一部の人たちw

    作者からの返信

    宗教を通じて、本来ならそれぞれ個人個人で神さまの定義などバラバラでいいのに、神さまを乗っ取られた上に隷属までさせられているってことに気付いてないんすよね。

  • めっちゃおもしろかったんで初ツッコミw

    近年?(オタク向け)とりあえず
    「ロリ巨乳」一択みたいでフェミさん怒りだす風潮。

    そもそも性的フェチって様々なんすよ(どれもヤバい

    作者からの返信

    <性的フェチは様々>解ります。私のフェチは鎖骨から。

    フェミさんでもポリコレさんでも、西洋だとキリスト教的規範の軛がまずあって、
    「女は家族に人生を捧げろ色ボケするなムキー!」
    が本音なんで、ゴチャゴチャ言ってるようでも中見ソレ以外言ってないですな。解ってない人の方が多いですけど。

    男性向けは「おっぱい」一択と言われると確かにその通りな気もしますが、それなら女性向けは「イケメンのどアップ」一択なんで、やっぱり何だかな、という気分です。

    いや、感想ありがとうございますー。

  • 良いね100回押したいくらい共感です。

    作者からの返信

    ねー。
    張り合うにしても、質で張り合えればいいんですけど、そうじゃない割り方されてるから……(考えようによっちゃ可哀想ですよね)

  • オアスペは、私は最初コヤスタのシンジラレナイ話でサムさんが話しているのを聞いて知りました。
    その後コヤスタがTolandさんとのコラボでオアスペについて更に深掘りしてて、tolandさんの方でもオアスペ回やってるのを視聴しました。これがまたオモロくてココロオドル(ぁ)

    言わんとしたこととベツモノの話ですが、聖書なんかまさに、本当に伝えたかったことと現在普及されている教えが乖離してる、なんて聞いたことがあります。それに当時では理解出来ない未来的な技術やその現象を、当時の人が描写しようとしてなんか良く分からない表現になってる、とか。
    バラエティ番組の伝言ゲームでも、たった数回の繰り返しの内にとんでもない方向に伝わったりしますもんね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます、
    オアスペ自体も面白い話だったんですが、それをどう解釈するのかとかも人によって違っていて面白いですよね。
    都市伝説ってそういうフリーな部分が大きいのが魅力だと思っています。
    宗教は最近だと改革がなされてきた感があると思ってるんですよ、解釈とかと言って教義に揺らぎがあることを聖職者自身が認めだしだことで。良い傾向だなと思ってますが。
    だけど代わりのように、イデオロロギー界隈が硬直した派閥が勢力を強めているなぁとも感じて…。
    人間の中に一部、そういう硬直したガチガチのモノが好きだというタイプの人が含まれているからですかねぇ。

  • 江戸時代の様子を当時の外国人が、「日本人は常に陽気で、不機嫌そうにしている人が全然いなかった」と記録してるとかっていう話も聞いたことがあるので、やっぱり平和な文化が根強く残っていたんじゃないかな、と私も思っています。

    自尊心を抑制しようとする方、多いですよね~。確かに天狗になるのは違うと思いますが、だからといって必要以上に卑下するというか、過小評価する(?)のは勿体ない気がします(動画主さんは評価を保留したほうがいい、という内容と私は読み取ったので、過小評価ともまた違うかもですね汗)。

    いずれにしても、色々な方の意見を聴くのは面白いです。いつも勝手に楽しませて頂いてます(笑)

    作者からの返信

    コメント有り難うございます。
    江戸時代に来たハリスとかがそういう感じのことを書いてましたよね。パンより花を買う、とも。

    日本人が日本を誇ろうとすると水を差してくる人、他の国でもそういう、その国を誇ろうとしたら水を差してくる人がワサワサと涌いて出る、なんて現象はあるんでしょうかねぇ。
    実は、それがすごく気になる所なんですよね。日本だけの現象だったりして、とか。(笑

    しょーもない感想文を垂れ流してるだけのブログですが、楽しんで頂けているなら幸いです。ありがとうございます。

  • 神代文字、カタカムナ文字、ペトログリフ、あった証拠が残っているのにあまり調査されなかったりしている(研究費が国から貰えない)のは、政府の闇なのか、はたまたアメリカ、イギリスの思惑なのか…。
    正直tolandさんやウマヅラさん、コヤスタなんかを見て勝手に思ってるだけですが、なんか情報が隠されているのは間違いないのかなと。ほんで日本人の信仰心を無くさせて弱体化させている。言葉のパワーだって、わざと旧字体から新字体にして言葉のパワーを薄めてると感じます。日本人は皆、本当の歴史をもっと知るべきだと思います。縄文時代のこともそうで、学校じゃ縄文時代って土器使ってた、くらいしか習わない(記憶にないだけ?)のに、本当は1万5千年近く平和が続いた凄い民族なわけじゃないですか。それ知ってたらもっと歴史に興味持ったんじゃないかな~。

    作者からの返信

    日本っていじめられっ子ですから。(笑

    なんか、日本はダメな国でないと!と思ってる人がどこの国にも一定数いるの、奇妙だなぁと思います。アメリカとか中国とかロシアなんかの超大国ならいざ知らず、と。これは本当に不思議です。アメリカのコバンザメ程度にしか思われてない、とかの方がありそうなんですけどねぇ。

  • オーストラリア大陸が記憶とずれてるの、めっちゃ分かります(笑)私の記憶だともっと東にあったような…やはり地殻変動による大陸移動が(違う)

    作者からの返信

    私は太平洋のど真ん中と記憶してました。(笑
    でも、マンデラエフェクトなんて名前が付くくらいには、多くの人が経験する現象なんですねぇ。世の中ってフシギですね。

  • 私の職場にトランスジェンダー(外見男、中身は女)の方がいます。部署が違うので話したことはないですが、香水をつけて髪型も中性〜やや女性依り、仕草等も女性らしくされていますが、普通に男子ロッカー、男子トイレ(ただし大便器に限る)を使用されています。
    まめ太さんの仰る通り、その方はある程度受け入れて生活されているようです。

    私も中身女性の男性が公共の風呂場で女性のお風呂に入りたい、というのは理解に苦しみます…普通に通報されますよね。その人は普段から女性トイレとか使ってて感覚が麻痺してたんですかね?

    作者からの返信

    トランスの方の本当の望みは「自認している性を認めてほしい」という点にあるのであって、施設が使いたいというのは手段なのですよね。施設が使えることが自認が認められることだと考えているらしいので。

    だけど、それはよくよく考えたらおかしな話なんです。女性トイレを使っているから女なんだ、などということを私は認めるつもりはありません。カラダが残念ながら女なのでそれに合わせて使っているだけのことで、そこに深い意味など持たせることはしないし、それこそ認められないです。中身の性と関係するなどと定義として言われた時は反発すると思います。

    カラダの方を、内面の性に合わせたファッションにしている時はカラダの性の方のトイレなどを使うのは、これまた気を遣ってしまうので困るというあたりの事情は理解するんですが、その場合は男女どちらも不適格になってしまうだけなのでむしろジェンダーレス統一か、多目的用を増設で対処して欲しいと考えてしまいますけどねぇ。

    私にとっては、そんなことより犯罪可能性の方がよほど問題ですねぇ。中身は男ですがガワは女なので、嫌でも防犯が先に来ます。カラダが女だとそうならざるを得ないということで、それがトランスの否定になるのはおかしいと思っています。そこにこの問題の救われなさもあります。

     男というカラダは、女性にとって潜在的に危険なシロモノであるのです。

    そのことを、中身が女性であるトランスの方は程度差で理解してしまうと思いますが、つまり「本当に女性に近いトランスほど」己のカラダが持つ危険性を知ってしまうことになり、呪縛に苦しむことになる、という風には思うんです。とても不幸なことです。それを女とは遠いトランスの方が理解しないままで施設使用権を迫るという風潮を見れば、さらに呪縛が深まると。(程度差については差別的見解かも知れませんが事実と思っています)

    本当に不幸なことだと思います。

    余談ですが、男性用小便器など現代では不要と思うんですよねぇ。丸見えなの嫌う男性も増えたし、ぜんぶ個室でいいじゃん、と。(笑

    編集済
  • 確かにうちの妻は末っ子だったので甘やかされて育ったようで、今もワガママだしぬるま湯から出ようとしない性格です(笑)
    漫画の幸せの結婚とか、ああいう話を見ていても甘やかされて育った人というのは先の人生で躓いたときに脆いですよね。
    可哀想だとか、良かれと思ってついつい甘やかしてしまうのですが、もうちょっと厳しく子育てしなくてはと思い直しました。

    作者からの返信

    厳しくというのはちょっと違うんですよねぇ…

    自律精神というのを、日本的な文化だと男児には早くから叩き込もうとするけど、女児には一向に教えようとしない、みたいなコトを言いたかったんですが。

    自分で決めて、実行できて、その結果がどうであれ、自分で責任を取る。

    これ、親には難しいんですよねぇ。ついつい手助けとかアドバイスとかしたくなっちゃうんですけど、それがアカンということで「見守っている」というのは難しいですね。
    うちのムスメももういい大人だというのに、未だに口出ししたくなっちゃいますからねぇ。(笑

  • 私もこの動画見ました!コヤスタ面白いですよね!
    この3日間、はたまたその前段階、そしてその3日間の後は何が起こるのか、ふとしたときに考えましたが正直サッパリ思いつきませんでした。
    でも仰る通り、アメリカやヨーロッパの精神疾患的な思想はちょっと怖いです。

    作者からの返信

    闇の三日って、やっぱり聖書があまりにベストセラー過ぎて出てきただけって気がするんですよね~。(笑

    日本人なせいか、完全に他人事としか思えないこと自体が平和ボケで真に恐れるべきことなのかも知れないですけど。

  • これは…私は警察か陸軍を疑ってしまいますね。警察の初動の後すぐ「家出」扱いだったり、念入りに捜索したはずの場所から白骨遺体が発見されたり、発見後にまるで情報を隠蔽するかのような杜撰な調査、あわよくば自然死の方向に持って行かせようとした警察の態度。
    確かに当初大統領が動いてくれてはいますが、成果はゼロだった。ということは、捜索すると見せかけて逆に隠蔽したのでは?そこまで大きな組織が動くということは、かなり上の立場の人間、もしくはその血縁関係者。
    元陸軍の「誤って撃ってしまった」という話が事実だとすると、打撲痕の説明がつかない。なのでその元陸軍関係者(かなり上の立場の人間)の親族にサイコパスがいて、そいつが犯人、組織ぐるみで隠蔽…なんて、変なドラマやアニメの見過ぎですかね(笑)

    作者からの返信

    私もそれは真っ先に疑ったんですけど、それだと警察の末端までが腐りきってないと成立しないんで、さすがに不可能かなぁと思ったんですよね。

    日本でもジャニ問題で、マスコミやテレビ局までがグルになってしまえばほぼ完全に隠蔽できるという証明があったばかりですんで、もし仰るように犯人を庇っているということなら、その時はマスコミは必ずグルだと思うんですよ。

    逆を言えば、マスコミが大々的に動けば例え軍部や警察組織全体が関わっていたとしても、これは隠蔽が不可能だと思うので、この事件の場合は単に警察が杜撰だっただけだろう、と考えたんです。なので、もちろん仰るような説もありうるとは思いますが、その場合はマスコミも加担してると思いますんで、彼らの変節…大々的キャンペーンですね、その理由が解ればそっちの説の方が俄然可能性は上がると思います。

  • ウクライナの味方…本当にして良いのでしょうか?ロシアがやむを得ず手を出さなくてはいけなくなった、そのきっかけがあるのでは?戦争を仕向けている誰かがいない?
    勿論別の誰か一人が悪い、とかではなく、色々な人がちょっとずつズレていって大きなズレに繋がっているのではないかな、とは思います。

    作者からの返信

    ロシアの事情などどうでもいいんですよ。
    ただ単純に、侵略で始まったのでこれを許してしまうと世界のあちこちで横行してしまい、それを止める大義名分が失われてしまうので、もしロシアが勝ったとしてもそれを認めてはいけない、という意味ですね。侵略で占領した土地を返還するまで制裁を課し続ける必要があると思っています。

    ロシアの事情など知ったことではない、文句があるなら裁判なり何なり、侵略以外で解決するべきで、それを侵略という手に出たことでロシアに譲るべきものは何一つない、という感じに考えてますねぇ。

  • ファイストスの円盤への応援コメント

    とても現実的な解釈だと思いました。
    個人的にはシュメール人=宇宙人=日本人の始祖説を推したいところですが…(笑

    作者からの返信

    私は逆に、宇宙人側から見て地球に価値なんか見いださないだろうと思ってます。こんな辺境の過疎地。せいぜい物好きの観光地程度かな、とか。(笑

  • 放射能怖いです…今回の話初耳ですが、PM2.5って普通にこっち来てますよね。一部の自己中金儲けしたい人のせいでこっちが脅威に晒されるのは本当に迷惑です。
    日本も福島の汚染水放流で、放射能物質の除去で取り切れないトリチウムは問題無いレベルとのことでしたが、トリチウム以外の取り切れない汚染物質は本当に無いのか心配です。ウマヅラさんの話によると約200種ある放射能物質のうち除去できる元素は120種とのことですから…。東東北住みの者としては影響がどうしても心配です。

    作者からの返信

    一部の放射性物質はそもそも地表に普通に存在する物質なので、あそこまで希釈してればまず問題ないレベルですよ。

    ようは濃度なんです、超微細なレベルで言えば、今回鉱山の件が無くても中国あたりと朝鮮半島は有害な物質が自然に出てる地域だったりするんですよね。

    一部の元素は生態濃縮が起きるので、それが問題視されてはいるようですが、日本より他国の排水の方がよほど残留物質濃度高いですから。それらが大丈夫と言っているから大丈夫というワケではないですが、全世界で垂れ流しなので今さらという感じで、これは諦めた方がいいかと。

    日本の処理水を怖がってたら、世界ではアレの120倍とかのヤツが何十年と垂れ流されてきてるんで、ほんと今さらですよ。何の慰めにもなりませんけど。(笑

    編集済
  • 主さんが色々と不思議体験というか、見ていることに驚きました!

    作者からの返信

    いやぁ、家族とかに言っても「見間違い。」のひと言で片付けられちゃうようなモンばかりですよ。証明のしようがないのがツラいところです。

  • 非常に面白い、興味深い考察をありがとうございます。めっちゃ難しくて理解するのに時間かかってしまった…(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます、
    解説する気がほとんどない愚痴り解説で、さぞ解りにくかっただろうなぁ、と思います。

    科学的な手法による検証で、色んな事実が出てきてて、通説が覆されまくってるんですよ、日本の古代史。時々チェックしてるんですけど、ほんと面白いですよ。(笑

  • これ、いつの回ですっけ?なんか、私も見たのですがもう一度見直してみようと思ったのに全然見つけられないです…

    作者からの返信

    あー、もしかして削除食らってしまわれたかも?

    なんか嫌なジンクスなんですけども、私がここでURL載せて紹介した社会派系動画って、削除されやすいような気がするんですよ。偶然とは思うんですけど。

    それで、何度も続いて気色が悪かったんで、一部の記事は消したりして、それ以後は紹介の際も社会派系のチャンネルはURL載せないようになったんですよー。申し訳ない気がしてきちゃって。大丈夫そうなトコだけ載せてます、今。

    本数多いから探せてないだけで消されたわけじゃないのかも知れませんが、最近は社会派系の記事が消されること多いらしいんで、消された可能性あります。運営に。

    なんかそういうことやればやるほど、痛くもない腹を探られるだけだって思うんですけどねぇ。逆効果ですよね。

    編集済
  • これ、自分は逆で「深く考えず鵜呑みにするタイプ」なんですが、これだと勉強でも仕事でもある程度までは調子いいんですが、あるところで突然つまずく。周りから言わせると「え、なんでそんなことも理解してないで今までやってこれたの?」だそうです。
    1個1個に疑問を持つ人は確かに取っ掛かりでつまずきやすいでしょうが、それを全て解消していった人が最終的に活躍するんだと思います。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます、
    これ、本質面で難しい問題だと思うのです。
    みんな同じ人生と思いがちだけど、実際のトコ、難解な作業に当たらない人は当たらないまま一生を終えたりするんで、比較は意味がないと思うんですよね…
    イージーモードで楽勝楽勝言うてる人とノーマル飛び越えたハードモードでひぃひぃ言ってる人は、決して同じ土俵じゃないでしょ、というかで。

    イージーモード人生、送りたかったなぁ、と思います。(笑

  • 大勢の一般人が活躍する泥臭い戦い、良いですね!

    作者からの返信

    です、です。
    そういう映画だったら観たいんですけどねぇ。

  • 私も親とは離れて暮らしていますが、やっぱり「たまには顔見せて」とか言われますし、自分の子どもが大きくなったら同じこと言うのかなと思います…子どもが幸せでも自分を置き去りにされたら寂しいんだろな、と。
    コップの話とも繋がりますが、結局自分に余裕があって初めて周りのことを考えられるし、そうしないと自分にとって本当に幸せとは言えないんだろうと思います。

    p.s.コメント返して頂きありがとうございます✨2025年7月までに自分も何かしなきゃ、変わらなきゃ、周りに良い影響を与えなきゃと思うのですが、自分はまめ太さんのように何かを発信したり一切出来ていません。そういう意味でまめ太さんを尊敬しますし、自分も少しずつでも良い影響を与えられるようになろうと思います。

    作者からの返信

    返信ありがとうございます。
    コップの話は、「コップにある同量の中身を”これだけしかない”と思うか、”まだこんなにある”と思うかの違い」という話と、同質の話だと思っています。

    私は縁があって書くことをしていますが、誰かに与える影響ということならまず家族から始めるのが良いと思っています。自分が機嫌良く過ごしているだけで、家族にとっても、ひとつなりとストレスのタネが減るという具合に考えればいいんじゃないかな、と思っています。

    ひとに対して「何かしなければ、」ということも、ひとつの利己的であるし、窮屈な考えだと思うんですよね。他人に干渉するのはまず自分の問題を片付けて、まだ余裕があったらでいいかなって。
    自分のことも片付いてないのに掛けるお節介なんて、相手に投影して逃げているだけだし、自分のマイナスをそれで埋め合わせたいだけだと思うんです。それは本当にはその人のタメにもならないし。

    偉そうなこと言えるほど、自分の問題も片付けられない人間なんで恥ずかしいこと書いちゃってますね。(,,・ω・,,)

  • 私も丁度動画を見てめちゃくちゃ心を動かされて、とりあえず家族に見せました(笑)
    サムさんの話は凄く興味深いし、日本人でよかったと思いますよね!

    作者からの返信

    サムさんが長老から聞いた2025年7月の話、大変な目に遭うということはここでも言及されてしまってて、本当に何が起きるんだろうと不安になるんですよねぇ。
    (私が死ぬまでもう大地震来ないって聞いたのになぁ…)

    嫌な世の中、不安しかないですが、希望は持っていたいものですね。

  • 内容に共感し、勝手ながら応援させて頂きました。私もYouTube等でよく都市伝説系の内容を見ています。

    岐路に立たされている、とのことでしたがこのままではいけない、精神的に成長し皆んなで助け合っていかないといけない、と私も思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    まだ何が正解なのかぜんぜん解らないで迷っているのですが、あちこちで「心の問題」が取り沙汰されていると思うのです。
    それも、難しいことを要求されている気がします。

    人を助けることと、利用することとを、今の人類は区別できていない、というような感じのことを懸念しています。

    人のために生きるには、まず自分のことをしてからでないといけなくて、だけどそれを利己主義と間違えてしまっている、みたいな話で。

    達成は難しいような気がして、暗い気分になります。

  • レシピがある。うまいに決まっている。冷凍肉うどんが1個残っているから、これに決めた。すき焼きの割下くらいなら簡単だ。

    作者からの返信

    モヤシを白菜に変えると、豪華スキヤキ風ナベうどんになります。
    白菜が安いのは正月前のこの時期だけ!
    ひと玉まるまる買って、新聞紙に包んで屋外に出しておけば冷蔵庫も圧迫せず長持ちもしてオトクです♪

    感想ありがとうございました。

  • 共感出来過ぎて、あれ? 俺、こんなこと書いたっけ? とか思いました。
    更に私の意見と致しましては、カクヨムが勿体無いなと思うのは、カクヨムで書いている人はちゃんとしている人が多いです。
    で、自分で企画出来るのとか作者同士が自然に繋がり易い機能がちゃんとある。その成果なのか、筆力の高い方が非常に多いんです。なので、探すと面白い作品は相当数あります。
    なのにランキングの上位陣しか表示されず、その上、長年それがほぼほぼ動かない。既に名声もお金も得ている人が、ずっと得続けていて、力のある人が日の目を見ず、出て来れない。これ本当は大問題です。
    アナウンサーや芸人でも人気投票などで何度も一位を獲ったはレジェンドとか、殿堂入りとか言って、別枠にするのは、これから伸びる人や業界そのものを潰さない為です。何とかして欲しいものです。
    長文失礼しました。

    作者からの返信

    共感頂けてありがたいです。
    今って、実は深刻な状況ではないかという気がしてるんですよね…。
    TikTokとか、Web漫画とか、実はこっちにWeb小説全体の顧客が流れ始めてんじゃないかという危惧を感じてます。
    Web小説が何年間も同じ流行の異世界転生転移で固定されているから、それを好む層しか残っていない、その層自体はまぁまぁ数が居るから、そうと気付かれていないだけ、という気がするんですよね。
    二次界隈は今、異世界系はどのくらい残ってるんでしょうかね。そこがバロメーターな気がしてます。
    カクヨムだけの話でなく、運営や出版が手を拱いているうちに、せっかくラノベで息を吹き返した小説界隈がまた冷え込むことになるんじゃないかな、と思いますね。

  • 確かになと、思い当たる所は多々あります。
    勿論、100%意見に賛成できるわけではありませんが、雑誌やテレビの人気や指示が減って、どんどんネット動画やSNSにとって代わられているのは、便利であるからというのが一番にあるのでしょうが、そういう世間との認識のズレも大きいのかなと。

    作者からの返信

    五年前に、正義にかかる世論の不穏さってのをすでに感じてたわけですが、それでも米アンティファの暴動だとかはまったく想像だにしませんでしたねぇ。戦争が起きるよりはマシなんですが。
    この機会で今読み返してみて、あんなカタチに帰結するとは…と感慨深いです。

  • 私もエッセイを書いてますが、どこからどこまで、どんなものがエッセイなのか難しいですよね。
    最初は気にせず書いていましたが、最近時々ふと悩みます。

    作者からの返信

    これ、カクヨム開催の公募に出そうと思った時に悩んだことなんですよね~。
    わりと適当に書いてるから、ジャンルを気にしなきゃいけない場面になると戸惑います。

    それから、エッセイとブログの違いもよく解りません。(笑

  • 高橋源一郎とか、読んだことないし、難しくてわかんない。すみません。

    作者からの返信

    私も解るまでに何段階か踏んでおりますんで、偉そうなことは言えません。(^^;

    最初はチンプンカンプンでしたよ~。

  • フェミとかエロとかはさておき、みんな地雷臭がすると思いました

    作者からの返信

    四人とも違ったイミで、スリル溢れる恋愛が出来そうですよね。(笑

  • 今はなんかコンサルの広告が出てます
    ランダムに入れ替わるんですかね?
    そのうちユーザーの読んでる作品情報に合わせて広告もカスタマイズされていくんですかね

    作者からの返信

    ランダムみたいですね~。ただ、棘とかと違って、CMの右端にちょこっと白いバッテンが付いてるじゃないですか、これで、嫌いなCMは表示されないようにすることが出来ます。
    SNSの中にはコレが付いてないトコが結構あって、そしたら嫌いなモンでも見続けなきゃいけないってことになっちゃうんですよね。
    カクヨムではコレを無くさないようにして欲しいもんです。(それとコレの周知ね)

  • お久しぶりです、柿木様。

    > で、誰でもその評価が解る、評価がしやすい項目とはなんでしょうか。
    > 文章です。

    を読み、コメントを付けに現れました。

    もしかしたら私も、そこは意識しているかもしれません。
    登場人物が多い、仕掛が細かいなど、受け取ってもらった後、読者の中で展開されるものは、こちら側からの補助が必要と考えているので。

    作者からの返信

    お久しぶりです~。

    文章も、実はカテゴリとかランクとかありますよね、数年に渡って観察してきてつくづく思うようになったんですけど。

    SNSで主流になっているある種の一人称は、市販の一般文芸に見られる形容詞とか修飾語とか描写が多めの一人称とは違うわけで、前者を使わず、あえて後者に近付けようとすると色々と細かなバランス調整が必要ですよ、て話をしてるだけなんですけどね。

    だけど、「差はない」としたい勢力は、それを認めずに嘘をまき散らすんですよねぇ……。迷惑だわぁ。(笑

    嘘を信じて、しなくていい苦労や悩みに苦しめられている人が可哀想だから、言ってるんですけどねぇ。

    編集済

  • 編集済

    同じまとめを見たと思うのですが、その下の方にあった「ゆるすまじ」と「にわかには信じられない」もネタっぽくて面白かったですね

    【追記】
    小槍は私もずっとそう思っていたので、地元の人と登山家以外は責められないと思います

    作者からの返信

    これが、ガチだから笑ってもいられないんでしょうけどねぇ。(^^;)

    「ゆるすマジ」と「ニワカには信じられない」なんて、漫才のネタになりそうなおバカエピソードですよねぇ。(これもバカをバカと呼べなくなった弊害か…)

    まぁ、「アルプス一万尺」の「小槍」を文字通りの槍だと思って首傾げてたクチなんで人のことはとやかく言えないんですけどね。(笑

  • まさに最近気になって改稿しようと思っていた部分でした。
    そうなんですよね、台詞を読み始める段階で誰か分かっていたい。
    多分、直前に話す人物の動作を入れるだけじゃなくて、話全体の流れを読み取りやすいように構成してあげないと、読みやすい作品にはならないのだろうなーと思いました。

    作者からの返信

    そうです、そうです。
    話の流れを読み取れるように、てのが難しいんですよねぇ。

    違和感を覚えさせた時点で負け、てのを肝に銘じて改稿作業してますけど、自身で読み返しても違和感のある箇所ってゴロゴロ出てくるんですよねぇ。
    作業が果てしなくなる要因ですわ。(笑

    感想ありがとうございますー。

  • 北斗の拳のユリアでしたっけ?
    あの人わりとそんな立ち位置じゃありません?
    ケンシロウとレイの成長のきっかけとしての死、みたいな

    作者からの返信

    と、見せかけてのラオウ編では超重要なポジションだった女性キャラなんです。実は。南斗七星の最後の将なので。(笑

    この「冷蔵庫の女」てのはフェミが指摘したように、「飽きたらチェンジできるアクセサリーヒロイン」のことなんで、日本的なヒーローだと、理想から外れることもあって、あんまり見ないと思いますわ。

    愛する女に一途っていう設定は日本じゃ美徳だし人気の設定だけど、向こうはあんまり…じゃないですか。それもあるのかもですねぇ。

    最近のヒーローは海外的な、気の多いヤツも多くて、だけど日本的な思考はチェンジではなくハーレムに行くのかなぁ、みたいに感じてます。(笑

  • 実姉と対談で気付いたことへの応援コメント

    あれはホント、どの層に向けてるのか悩みました
    絵柄は女性向けじゃないし、テーマは男性向けでもない
    ものすごくニッチだな、と

    作者からの返信

    おお、読んで頂けましたか!
    私は刺さった側の人間なんですが、本当に、企画段階ですでにある意味「チグハグ」になっているんですよねぇ。だけど、引っ繰り返すとそれは「媚びゼロ」という状態なんで、それが刺さったんですよね。純度100だから。
    作為というか、誰かに合わせる為に作品を曲げる部分といいますか、そういうものがなくて、作者さんが描きたいモノ100%の迫力に圧倒された感じでしたね。

    たぶん誰かがマネをしても劣化判にしかならない、あの迫力は再現されない類いで、読者に向けて作るという行為の不純性ってことも考えさせられた作品でしたね。

  • 男性としてはよく判る喩えでした

    作者からの返信

    やっぱ、そうなんですねぇ。
    女性の大半がそうだという確証はないんで、個人的な感覚なんですけど、私はアレでは解りませんでしたね~。(笑
    やっぱり性差っていうヤツでしょうかねぇ。

  • 『空気の研究』って本に誰も戦争の主導権を持って動いていたわけではなかった、みたいなことが書いてあったような
    https://bookmeter.com/books/567360

    作者からの返信

    良さそうな本ですねぇ、ご紹介ありがとうございます。

    戦艦大和の映画もやるみたいで、だんだん実際に近付いた解釈になってきたのかなぁと感じます。東条元帥の描き方も変えてほしいなぁと思いますねぇ。

    誰も責任を持たなかったっていうより、あの時代は「白人主義」だったことを忘れてんのか、と憤りがあったりしますよ。アメリカにしたって、オレンジ作戦だったかが昭和のいつだったかに開示された時は、日本じゃ大騒ぎだったんですよ、歴史で教わったのと違うじゃねーか!て。
    まるきり被害者ヅラしてましたからね、あの国。(日本が開戦するように仕向けるための貿易作戦があったのをあの国はずーっと黙ってた)

    トータルで世界史的にぜんぶ摺り合わせて見ていけば、日本の置かれた本当の立場ってのが見えてきます。「生意気な黄色いサル」というキーワードはあの時代を考えるのに、絶対に無視しちゃいけない言文だと思ってます。

    列強は「植民地主義」で、それはほぼ奴隷制だったという事実を、現代ほどしっかりと見据えて歴史解釈をしなけりゃいけないと思いますよ。連合国側は勝者の理論でその汚点はひた隠しにしてるけど。

    編集済
  • _φ(・_・

    作者からの返信

    メモってますね!? メモってますね、今!
    そのまま読みに行ってみてください、まぁ騙されたと思って!

    もうね、最初はひたすら雌伏期なんですが、これがバトル始まったら怒濤のガンバレ展開ですから!

    いや、人それぞれで好みって違うんで、私は「ここ数年でピカイチ!」と断言できるけど、評価のラインは個人差ありますから、ズレていたならごめんなさい、ですが。

    けど、あれですわ、「カイジ」が面白かった方なら、きっと楽しめると信じてます! ぜひ!

  • 読書メーター、POSの売上ランキングとは微妙にズレてて見てて面白いし、参考になります

    作者からの返信

    読者層の違いだと思うんですよねぇ。なろうとかカクヨムはラノベ読者がすごく多いけど、あそこは一般文芸とか文学の読者が多い場所と思います。
    で、自身は一般文芸のミステリを目指してるんで、そういう読者層の反応が目に見える場所、ということで重宝しているわけです。

  • なるほど

    作者からの返信

    クサヤという比喩もたいがいかなぁと思うのですが、ラノベ側の人間にはその方が解りやすいかなぁと思ったんですよね。
    世間的には、文学なんかのずっしり重い話は、ぜんぜん苦になんかならないんだろうけど、そうでない読者にとっては、クサヤという比喩が解りやすいかなぁと思って。

    人間を書く=現実を書くということになって、都合の良い設定は全部剝がされてしまうわけなんで、重いし辛いし、ということなんで。世間の読者にとっては平気だけど、という。

    なかなか巧い比喩というのは難しいっすね~。(笑

  • 文章力はあっても刺さるものがない人は「今なら」時代小説に流れていくんでしょうね、拾ってもらえれば
    もしくはゴーストライターとか、無記名のライターとか

    でも、時代小説も既に私と同世代の人はあまり読まないから、架空戦記同様これからは先細りでしょうねぇ

    作者からの返信

    アイドルのファンと同じで読者層ってのが持ち上がりみたいなんで、時代小説の場合はご臨終してくのかも。(笑

    それは冗談です、頼もしいことに世代ごとでブームが定期的に起こるので、新撰組とか龍馬とかを介して、時代小説の土台である歴史モノだけは脈々と続きますわ。

    ただ、そこへ食い込むってものすごい知識量が…

    次は何が流行るんでしょうかねぇ。

  • 要するに誰かのセレクトによるミステリ全集ってことになるかと思いますが、ものすごく当たりさわりのないものか、選者の好みに偏りそう
    でも、低価格なら行けるのかな?

    作者からの返信

    誰かのセレクトになるとは思いますが、名作とか、優れたトリックとか、そういうので定番に上がってくるタイトルってのがまた、知れ渡っている部分もあるんですよね。だけど、絶版だったりなんだかんだで入手が難しかったりするものもあるし、リストはすぐ出てくるけど、リストの作品を探し回る手間がかなり大変なんで、それをなんとかするというトコにビジネスの匂いがするよ、という感じですかね~。(笑

    実際の本屋に置いてある期間が短すぎるってことで生じたモンですけどね、もともと。フレックス戦法なんかは、とにかくシリーズものとか俳優関連とか、リンクを盛大に張りめぐらせて、ユーザーがどういう動機で検索をしてもデッドリンクが出ないような工夫を凝らしてるんですけど、それをしないとAmazonに対抗なんか出来ない、と思いますね。

  • 確かに!
    言われてみるとヒロインって「新品」しか見たことない!
    主人公もそうだけど

    作者からの返信

    なんていうんだろ、某スレで誰かが「童貞くさい設定」って一刀両断してたんですけどもね、まさにソレが言いたかったというか、ジャンルの外からは童貞臭いと見られてんのかなぁと思ったんですわ。
    女性向けでも、過去恋愛はたいがい、相手の男がサイアクとかだしねぇ。逆に、昔の男がイイヤツすぎて今カレと比べてしまう…てのは山口百恵の歌にもあったド定番だけど、Webで人気のヤツにはあまり見ませんよね。書くのが面倒だからかな?

  • プラス層の人って小説読まない気がします(偏見)
    読むとなると、西野亮廣とかのぶみ(絵本だけど)とか、そっち方面に親和性高そう(偏見)

    作者からの返信

    プラス層はノリ次第なんで、何かきっかけさえあればフットワークも軽く、それが高尚で難しい文学作品であっても、マイナス層と違って躊躇はしないという特徴があるんですよ~。尻込みするってのがないから。
    どうやって動かすか、というトコだけなんですよね。これが難しいわけでもありますけど…。(笑

  • だって、冷蔵庫のプリン勝手に食べちゃったから
    は、結構ありがちなネタ?(笑)

    作者からの返信

    それはけっこうガチめの動機ではないでしょうか!
    食い物の恨みは恐ろしいって言いますし。(笑

  • カクヨムの新たな取り組みへの応援コメント

    >CMに合わせた短編
    これ、面白そうですね!

    作者からの返信

    そうなんですよ~、やりやすいCMとやりにくいCMがあるんで、それこそこっちで選べるならという前提が付くんですけどねぇ。
    私なんぞは、やってもねぇ読んでもねぇゲームや漫画のCM貼られても困るけど、シャンプーとか婚活サイトのCMだったら、それを後押しするカタチで題材にして書けたりするから、やりたいなぁと思いますわ。

  • ひとつには単純に可処分所得が減って、本にかけられるお金が減ったからかと

    で、その減ったパイをソシャゲとかと奪い合ってる、みたいな状況かと愚考します

    作者からの返信

    ありますね~。

    日本はあんまり貧富の差がなかったのだけど、それが開いてきたのも一つかなぁと。金持ちって性質的にはダムを堰き止めるビーバー以外の何者でもないんで、その割合とカネの配分が上がると、社会のダメージは深刻ですもんね。
    (社会主義とか共産主義の根本を平たく言えばたったの五文字で「金持は癌だ」)

    所得ったって、世の中のおカネの総量は変わらんので。
    使える以上のカネ持ったってしゃーねーのだけど、カネに目が眩んじゃうのはしょーがないですよね、人間だもの。(笑

    で、マクロではそうなんだけど、個々の需要ってトコだとなんで小説だけ大負けしてんのかなぁ~?て。
    アイドル業界もかなり売り上げが落ちてきてるとかの情報を仕入れたトコだったりはするんですが。
    案外、不況だ不況だ言ってるだけでさほどでもないのかも知れません。(無い無い言っとく方が便利ってヤツで)

    編集済
  • ビル爆破ならポプテピピックの流れで竹書房にすればいいのに

    作者からの返信

    竹書房セットももしかしたら出てるかもです…(笑

  • 配本のシステムが昭和から大して変わっていないのですよ(諦念)
    現状の委託配本のシステムが崩壊して、一度本屋も出版社も大量倒産しないと変わらないと思います(溜息)

    作者からの返信

    なかなか難しい問題なんでしょうけどねぇ。
    私は、本屋さんがある街の景色とか、本を読んでる人がそこらに眺められる風景が好きなので、やっぱ廃れてほしくないんですよねぇ。
    街にちょっとした喫茶店があって、読書してるお客さんがいて、美味しい珈琲が飲めて、って。
    それが絵になると思っていて、まぁ、最近はコンビニカフェコーナーで珈琲片手に読書してるお客さんとかが見えたりして、あれもいいなぁとは思いますが。(^^)

    今の若い子たちはだけど、スマフォ片手が普通っていう景色を見て育ってるから、本屋のない景色も何とも思わないだろうとか思うと…なんか寂しいですねぇ。

  • 本屋の未来、ネットの未来への応援コメント

    「その地域、その客層」に合わせた本棚造りもある程度の人口があってこそ
    たぶんそう遠くない未来、人口10万人くらいの商圏にTSUTAYAか未来屋が1軒がやっとという時代が来ると思います

    作者からの返信

    本屋自体の需要って、ほんっっとーに読めないんですよねぇ。うちの近所は駅前に三軒で止まってます。
    いちおう、中核都市なんで人口は多いはずなんですが、もっと大きい難波とかへの利便が高いから、買い物はそっちへ流れてんですよねぇ。
    スマフォが出て、物珍しさのブームで誰もかれもがスマフォを見せびらかすみたいに、どこでもスマフォ開いていたじゃないですか、アレが落ち着いてきた感じもあって、これからどうなるかなーと。ケータイっての自体のブームが終息してきたから、大きなモデルチェンジでもないと、皆が皆ケータイ覗いてるって事態もなくなると思うんですよ。そしたらまた、紙の本の需要ってのが読めなくなる…て感じですね。
    読めない時代ですねぇ。

  • お薦めしたい市販の作品への応援コメント

    ここ数年で読んだ(出版されたではない)中では、『図書館の魔女』と『烏に単は似合わない』が面白かったです

    作者からの返信

    ここ最近ので、ダントツでっていうのはあんまりないんですよー。それだけレベル高いの多いってのもあるし、頭一つどころかブッチギリで凄いっていうのが出てきにくいんでしょうかね、みんなレベル高いと。


  • 編集済

    こんにちは、ぽちです。

    ラノベと一般文芸の違い、私も分からなかったので色々と調べてみました。
    のですが、明確な線引きはされていないのですね…。
    その中の一つに、登場人物が[ライトノベル]→二次元、[一般小説]→三次元で想像できるもの、という意見があり、なるほどーと思いました。

    が、私が好きな小説として十二国記という小説があります。
    アニメにもなったし挿絵もあるので、こちらの登場人物は二次元なのですが、この小説がライトノベルか一般小説どちらかという事で論争も起こった事があるようです。
    私はこの小説を中学生の時に初めて読んだのですが、全然ライトだとは思いませんでした。笑
    国を支える構造などが、中学生の私には難しかったんですよね。

    なので、私個人としての見解は、
    [ライトノベル]→文章表現が直接的で、平面な物(例. 林檎は丸くて赤い、キャラのカテゴリーとか属性分け、情景描写に擬音を多用)
    [一般小説]→文章に比喩表現を入れたりして遠回しな言い方をする、立体的な物(彼女の手はまるで絹のように滑らかで〜、頭で想像して初めて形が見えてくる)
    こんなイメージです。

    柿木まめ太さんの意見も、ぜひ聞いてみたいです。

    作者からの返信

    一番簡単な見分け方としては、世界観がきちんと法則性を持っているかどうか、でしょうか。
    大人の鑑賞に耐える作りというのは、どれだけご都合性が廃されているかといってもよくて、その世界観や人物の行動を、どれだけ学術的に分析することが出来るかによる、という理解をしていますね、私は。
    文学批評などの本にある、評論家による文章構造などの解説書などを読んだことがあると思います、教科書などでも一度は目にしたでしょう。アレが出来るかどうか、です。批評書が非常に深い部分にまで言及されるほど、文芸どころか文学に近づいていると言えるだろうと思います。一つのモノサシですね。
    これが私流のいちばん簡単な見分け方になります。(笑

    なので、ラノベと文芸の境界線というようなものはなくて、ラノベと銘打たれていても実際は文芸どころか文学といってよい作品もあるし、その逆もあると思っています。

    編集済

  • 編集済

    BLを目指している私のような作家としては、少なからず関心のある話題です。毎回、かなり興味深く読ませていただいております。

    国内の空気が、コミケの盛況とエネルギーの爆発を好意的に捉えられるようになって随分と経ちました。報道はコミケを叩かなくなり、「〇〇さんが今回も参加する」は芸能ニュースとして異物扱いでなく発信されるようになりました。

    「何だか、あそこには人が集まっている」、「あそこは元気だ」にいつしか景気の牽引役まで求めるようになり、全然関係のない企業までもがアニメとタッグを組むようにさえなりました。

    私が一番驚いたのは、JRAと『お●松さん』のコラボでしょうか。一見、日本は「アニメ企画やアニメ絵は、何処にでも進出できる」ように見えてしまいます。

    かつて「こっちを見るな、放っておいてくれ」だったものが少しづつ大胆になる土壌は整い、「もう少し一般にアピールしてもいいんじゃないの?」という押しの姿勢が見られるようになった。そう解釈する人達の中に、私もおります。

    このずれが生んだ広告騒動、のような気がしました。

    「いや。そこまでやると、流石にちょっとまずいだろう……」の危機意識は、発信範囲をも含む。その考えには、大いに賛成です。

    年齢の割に胸の大きな美少女はニッチなところにのみ刺さるもので、国民的キャラクターと同じ発信範囲を適応する事には向きません。発信者側による発信範囲の線引きが、事前に必要だったのでしょう。

    今、「と●のあな」の通販サイトで「同人誌(全年齢)」を選んでみると、サムネイルの画像群が「顔を大きく」、そして「胸の上に文字を」になっているように見えます。

    私も画像の切り出しを含む仕事をしていた事があるので覚えているのですが、同人誌の表紙を加工したサムネイル作成には、自主規制によるガイドラインが適応されておりました。

    キャラクター・ビジネスの通販サイトに対しても、世間の目はあります。

    ある訳です。刺激的なものを浅い層に置くと、色々上手くない。そういう配慮が。

    私個人の感覚で言うと、リアル世界の、しかも露出度の高いところには、「出せるものと出せないタイプのものがある、かな……」でしょうか。

    「この境界線の内側を、この範囲を大切にしましょうよ!!」な私としては、一般の人達にも「こっちを見るな、放っておいてくれ」と発信している人達が相当数混じっていると思えてならないのです。

    避けたいですね、衝突は。

    作者からの返信

    今の、アニメオタクの地位というものは、本当に血の滲むような先人たちによる反対運動の成果なのですよね。
    蔑まれ、遠巻きにされ、ことによってはイジメすら受けて、それがまたオタであるせいだと世間に認識された時代があったんです。(今でこそイジメは、虐める側が悪いとされるけど、かつてはオタをやってる方が悪いから虐められたくないなら辞めて正常になれ、という空気でした。矯正の一環という空気があったんです)

    今でも、世間の許容は「存在することは認めるが、仲間に加わろうとするな」からは一歩も進んでいないと思うんですよ。
    オタは、自分たちの生活圏とは無関係の場所に居る連中、だから何をしていようが多少は許せる、その程度にしか受け入れられていないと思います。
    我が子がオタになったら理解が出来るかといったら、それも甘い考えで、いつか目を覚ますだろうと願っているのが実情です。

    そこへもってきて、それでなくても近代成立の頃から敵視されているロリコンというイメージが萌え絵と重ねられ始めているわけで、現実にエロ勢力はこれを認めさせようという勢いに見えます。
    正直、これは良識への反逆以外の何物でも無い、近代成立の逆走を狙うようなものだという自覚がない、そう思うんですよ。
    描くなと言われているわけじゃないんです、今まで通り、近代が勝ち取った性的タブーの決まりを守って隠れておけ、という、そこに逆らおうとしていることに早く気付けばいいけれど、と思っています。
    世界中の良識派を敵に回してしまいますからねぇ。


  • 編集済

    はじめまして。つい最近、同じ記事を読みました(笑)
    記事中のURLですが、別のページに飛ばされてしまうようです。

    https://forbesjapan.com/articles/detail/23471

    こちらなら大丈夫だと思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます、修正しておきました。
    会員にならないと二度目は読めない仕組みのようで、目下、どうしようかなーと悩み中です。(笑

    なかなか興味深い記事の多いサイトですもんねぇ、

  • みんながもう少し寛容でいてくれればいいのですけれど…。

    言いたいことも言えない。

    冗談も通じない。

    そんな社会が一番イヤですね。


    隣の中華人民共和国とかいうヤバイ国と同じレベルに堕ちるのは勘弁して欲しいですね。

    作者からの返信

    そうですかね、私はまだ皆が喧々諤々と好き放題言えている状況というのは健全だと思ってますよ。(^^)
    非常にエネルギーを消費する、疲れる社会ではあるけど、下手に忖度し合って言論を封じられた社会よりはいいと思っています。
    ただ、暴発してリアル暴力沙汰になっている部分もあったりするし、オタ側が無視という手に出れば、まず不利になるのは避けられないから、それはヤバいぜ、てのは声を上げていきたいなと思うのですよ。

    感想ありがとうございます。

  • レトリックは諸刃の剣への応援コメント

    中盤は、サイバーパンクの香りがしますね

    作者からの返信

    ええ、もう漫画だったらサイバーパンクは大好物ですもんで。(笑

  • ブロックが増えてきたし…への応援コメント

    ああ、こういうの覚えがあります (^_^;)
    何もした覚えがないのに、急に拒絶されて疎遠になるっていう。
    「棘」っていうのはどんなものだかわかりませんが、webだと結構あることで、こういうのって厄介で、迷惑だし、傷つきますよね。
    案外、その相手と「仲のいい」人が、順風満帆な相手を妬んで、裏でした嫌がらせをなすり付けたりしてるんじゃ? ←少女漫画か (^_^;)
    単に、相手の気分ってだけかもしれませんが。

    作者からの返信

    最初はへこんだんですが、聞けば本当によくある話だそうで、ただ、そいう、見た目に反する実情的なものを、誰かにきちんと教えてもらえる環境にあるかどうか、てのも重要だなぁと思ったもんでした。(^^)

    ブロックされたー!なんて、嬉々として話してたりする人は少ないと思うんで、それが認知の誤解というか、話題に挙がらない=ブロックなんて普通はされない、になってしまう危険がありますよね。

    そんな感じに、不必要に追い込まれたような感覚に陥って、苦しんでしまう人も居るんだろうなぁ、と思った次第でして。

    よくあることで、よほどの問題児しかブロックされないわけではない、と世間に浸透していけばいいのに、と思いますね。

  • BLに関しては、ホントに何であれが一般の棚にあるのかしらと首をかしげますね・・・。
    TLとかも首をかしげる対象ですけどね。

    作者からの返信

    女性には性欲などないという男性側のご都合神話があって、長いこと女性のそういうエロへのまなざしは無視されてたっていう歴史からでしょうかねぇ。
    女性に性欲があるとは認めたくないから見ないフリしてたのが、色んな、例えばレディス雑誌なんかのお目こぼしに繋がっていたってのはあると思いますね。
    でも、女性が権利を勝ち取って、いざ、女性にも性欲はあるんだよ!と認められると、今度は、権利に付随する責任がいよいよ言われ出すでしょう、てことで、昨今ではBLでもTLでも世間の目は厳しくなってきてますね。
    ま、これこそ自業自得というか、男性向けと同レベルになっていいんじゃないでしょおか。平等ですよ。(笑

    編集済
  • ハワイコナ珈琲最高峰!への応援コメント

    ハワイコナ美味しいですよね。
    でも100gで1200円くらいするんですよねぇ。
    たまにゲイシャを500円でだしてくれるローソン大好き

    作者からの返信

    そうなんです、珈琲ってピンキリ。(笑
    最近はコンビニの珈琲も美味しくなって、あり難い限りですわ~。

    ハワイコナ、正規だと1200円すか。んー、100gで何杯取れるだろ?
    しかし、近在でこういうしっかりした珈琲飲める店はそこだけなんで、本当にあり難い限りですよ。
    うあー、ゲイシャ置いてあるんすか、いいなー!
    いつか飲みたいけど、縁がない!(><)

    編集済
  • Twitterでもそういうつぶやき見ました
    ブラウザ閉じて開きなおしてってアドバイスとともに
    しばらく前には、あなたのパソコンが三つのウィルスに~とか、最近だとトロイの木馬を検出とか言うのが出回っているようで

    作者からの返信

    日々、いろんなウィルスが勝手にインストールされてきますもんねぇ。それを防ぐのは不可能だろと最近は諦め気味ですね。
    とりあえず、ブラウザ閉じて開き直しだけはしました。本当は一度電源落とした方がいいんでしょうけどねぇ、面倒くさ…むにゃむにゃ。

    悪い人タチも日々色んなこと考えてよくせっせとやってますよねぇ。このクソ暑い中で。

  • 欲しい。何か一つでいい。

    いや、一つあったところで何とかなるほど世間様は甘くない、というのはイヤというほど知ってはいますが…

    作者からの返信

    ちなみにマイナス方面の、【スキル:トリ頭】が私の付属でして、「三分間保たずに思考がリセットされる能力。悩みなく生きられるが周囲は大迷惑。」てのですが、マイナススキルもあるかもですわ。

  • 「つらいな!」への応援コメント

    村上春樹って純文学というカテゴライズが一般的のように感じますが、
    「羊を巡る冒険」からライトノベル的な雰囲気を纏い出すような気がするんですよね。

    「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」とかはガチだし、「ネジ巻き鳥クロニクル」は最早、全開ww

    だけど、世間様は「ノルウェーの森」を持ち出して純文学の巨匠! と言っちゃう訳です。

    いや、単に私の感性がおかしいだけかもしれませんがww

    作者からの返信

    村上春樹の文章は、どこまで行っても、何を書いても、ライトノベルではなく村上春樹ですよ。(笑

    村上春樹以外の何者でもない、というか、あるレベル以上の書き手たちの文章ってのは、もはやジャンル的な分類で分けるなんて、読者もやってませんよ。
    なので、村上春樹はどんな素材を扱っても、そこにあるのはハルキ節ですわ。(笑

    それをまぁ、純文学とかと言えるのか、てのもあると思うし、村上春樹自身がもうそういうのから意識離脱させてる雰囲気ありますよねぇ。

    あるレベル超えたら、その作家の文章としか言いようがない、という現象、これが、ジャンルの総崩れの一因でもあるかもですね。


  • 編集済

    これって人によって答えが違うから厄介ですよね。

    国が出来ることは様々なケースを想定して「選択死」を提示することだけでしょうが、法整備も簡単ではないでしょうし、難しい問題ですね。

    作者からの返信

    身近に「死」とか「老い」とかを幾つも見るようになると、すごくこれが解かってきますね。じーちゃん、ばーちゃんたち、口先じゃ「早く死にたい」とか言うけど、まず本心じゃないから。(笑
    どんだけ苦しくても、生きるの大変でも、それでも生きたいのが本音なのだとつくづく思わされます。
    目の前に「死」がぶら下がってみないと実感が涌かないってのもあって、実感もないうちからアレコレ考えるのはどうなのかなぁ、と思うのですよね。
    感想、ありがとうございます。

  • もうご覧になっているかもしれませんが、ご参考まで
    「荻上チキ 芥川賞候補作 北条裕子『美しい顔』問題を語る」
    https://miyearnzzlabo.com/archives/51122

    作者からの返信

    ご紹介ありがとうございました、私、すいません最初の1万文字ほどでギブアップしちゃったんで、あらすじを読んで違和感の正体が解かった感じですわ。(笑
    なんていうか、最初の数行から違和感がビシバシあって、読むの苦痛なレベルだったんすよー。もうね、モデルさんなら、真正面からモデル業界でやりゃ正直に、もっと心に響いただろうに、という感じ。なんかダブルスタンダードというか、「お前が言うな」的な構図が耐え難い作品でした。

    被災地ってのがもう、取ってつけたような飾り物の設定ぽくって、読んでるとイライラしてきてダメでしたね。書きたいのは「マスゴミ」で、だけどそういうその執筆態度もカメラ青年と同じじゃねーか、という憤りがすごくって、ムリでした。(笑

    一番受け付けなかったのは、マスコミの偽善的態度なんざどーでもいいほどのテーマなんすよ、被災地って。なのに、どういう価値観してんだ、このアマ、て。そんな瑣末なトコが先に来るのか、被災よりも、て。それがとにかく不快でしたね。読めなかったです。(苦笑

    だから、それでも芥川賞なんか受賞すんだから、そういうトコまで丸ごと問題視して、作者自身の、「被災地とは距離の離れすぎた他人事感覚」てのを書いたからだろうな、と予測したんですよね。

    ま、途中までも読んでないから何とも言えませんけどもね。これ、作者さんが居る、モデル業界でやった方がもっと良い作品になったと思うけどなぁ、と。(そうすると作者さんの流血はすごいことになりますが)

    紹介の文書、読みましたよー。なるほど、やっぱ思った通りでドンデン返しがあったからだったんですねぇ。と言って読みたいとは思いませんけど。感動よりも先に、作者さんに腹が立って憤怒にしかならないと思いますです、私は。(笑
    なんでモデル業界でやらずに被災地を選んだか、て点を無視できない。私は、ですけどね。

    で、ご紹介の文書の方、ルポの方も読んだのなら、作品ではそれがまるで作者に届いていないだろう書き方しかされてない、作者が書きたいMeTooだとかに押し潰されてることはどう考えるんでしょうかね。
    ルポが素晴らしかった、と言いつつ、素晴らしいと言われれば言われるほど、あの作品での扱われ方には疑問しか出ませんでしたけどね、私は。被災地を客寄せパンダにしてるようにしか読めないが、それでも絶賛するのか、同じ価値観か?と聞きたい。

    読んでないんでね、でも、最初の方の描写のウエイトが続くのなら、そうなってしまう。モデル業界が舞台でも充分通じるどころか、モデル業界でやれや、と思ってしまう。あの主人公はあれですか、被災地に紛れ込んだ他県のヒトですか、て。

    あくまで個人の感想です。

    編集済
  • 烏に単は似合わないとか図書館の魔女、精霊の守り人あたりは含まれていいんじゃないでしょうか

    作者からの返信

    「烏に単は似合わない」検索かけましたが、表紙カバーがもうラノベのつもりがない表紙ですね。(笑
    「図書館の魔女」「精霊の守り人」も表紙ですぐラノベではないと解かるカバーです。
    逆に、業界では完全に分けているのに、なぜ浸透しないのかがどうにも不思議に思えてきました。


  • 編集済

    これは20世紀の最初の頃に多くの人が考えた「意識の流れ」というやつではないでしょうか。
    ジョイス、ウルフ、川端康成などがこの点を意識した小説を書いています。
    ウィキペディアに細かい説明がありますが、概要は以下のようなものです。

    意識の流れ(いしきのながれ、英: Stream of consciousness)とは、米国の心理学者のウィリアム・ジェイムズが1890年代に最初に用いた心理学の概念で、「人間の意識は静的な部分の配列によって成り立つものではなく、動的なイメージや観念が流れるように連なったものである」とする考え方のことである。

    作者からの返信

    教えてくださってありがとうございます、さっそく調べてみました。やはり誰もがぶつかる問題だったのですね、なんだかホッとしました。(すごく下らないことに拘ってるのかと思ってまして…)

    やはり思うことは誰も同じで、リアルの人間が多面な意識を同時に合わせもつのに対し、それを表現せず、一面だけを切り取っているだけということが、ご都合であり、ただの手紙や報告書となんらも変わりないという、極論ではありますが、そういう結論に至ってしまうことを考えた先人はこんなに多かったのですねぇ。

    有名なわりに読む機会のない「ユリシーズ」ですが、あれがそういう小説とは思いがけないことでした。

    情報お寄せ頂き、ありがとうございました。(^^)

  • _φ(・_・

    作者からの返信

    メタ一人称、そのうち改めて書き方講座で取り上げますので~。(忘れなかったら)

  • ものすごく同意した…

    あと、返信に返信ってつけれるのかどうかとか、つけるために新しくコメつけていい文化なのかとかカクヨム初心者にはハードル高い~(>.<)

    作者からの返信

    返信の返信を付けるには、今のところ無理やり編集で追加をしていくしかない状況なので、そこんとこはちょっとまだ不便ですねぇ。
    かといって、中にはそこまでコミュニケーションに時間を取られたくない利用者さんも居るでしょうから、難しいところです。
    炎上したら手が付けられなくなる危険もありますしねぇ~。

  • ペドフィリアへの応援コメント

    私もあなたの意見に同感です。
    今の時代、社会正義だのなんだの声高に言い募り、多数派が少数派を差別、迫害していることが他にもあります。
    私もペドかもしれません。小学校低学年のころまでは体育の時間の着替えが男女同じ部屋でした。とても楽しみでした。好きな女子の裸を見られていたんですからね。でも、そんなことできるのもあと何年と、小学校1年のころからカウントダウンしていましたよ。3年生まででしたね。
    高校生のころは、まだ普通の書店に少女のヌード写真集が普通に売っていました。何冊も買いましたよ。当時は陰毛が話題で、無毛の少女については話題にはなっていませんでしたね。ブルックシールズが娼婦役をつとめた映画も観ましたしね。人気のあるテレビドラマでも、少女の入浴シーンがよくありましたよね。
    いつから犯罪者扱いになったのでしょうかね。今は法律で犯罪となってしまいましたが・・・。
    今は女性なら上は70代、下は幼稚園児でも女性としてみてしまいます。
    ペドに限らず、タバコ、リサイクル、脱炭素、地球温暖化、エコ、ジェンダー・・・、偽善欺瞞に満ち溢れた多数派が正義面して運動を繰り広げる狂った時代だと私は思います。

    作者からの返信

    差別反対と言いつつ、自分にとってあまり害のないケースに限定でしか言っていないのですよね、あれを言う人々というのは。(まぁ、銃規制を求める米国なんかは止むに止まれぬ事情ってヤツでしょうけど)
    でも、厭なものを嫌だという、それは結構なことだと私は思っています。ただ、ダブルスタンダードというか、決して褒められたスタンスなんかじゃないってトコを、もう少し自覚したらどうなんだ、というのを思うのですよね。

  • 私が書き方講座をやる理由への応援コメント

    なんとなく、このツイート思い出しました (^_^;)

    手抜きはすぐバレます。
    読者はプロですから。
    藤子不二雄A(漫画家)

    「創作者を勇気づける名言集」@sousaku_meigen

  • 昔の百円ライターなんかは、歯車じゃなくて何ていうんでしょう? そんな部品をグリッと回して摩擦で火花起こしてたので、たしかに擦るって感じなんですけど、最近のはカチッですからニュアンスが違いますよねぇ

    作者からの返信

    そうなんですよねぇ、ジッポでも100円ライターでも、本体ではなく火打石の構造部品があって、それを擦るから、ライター自体を擦るという感覚が、「ちょっと違う」と思ってしまうんですよねぇ。
    なんて書けばいいんだろうかと、今のとこ、保留にしてあります。

  • あたしおかあさんだからへの応援コメント

    わ。さすが、まめ太さん。すごい簡潔にまとめてある!?
    ちなみに、これ、歌詞らしいですよ? (*^^*)

    作者からの返信

    ありゃ、そこは勘違いしてました。
    童話作家さんがやらかしたというトゥゲッターのまとめ記事を読んだんで、童話の話でのやっちまったの話だと思ってましたわ。(笑
    歌詞全文は読んでたし、批判意見も目を通したつもりだったんですけど。
    ナナメ読みはいかんですねー。(^^;)

  • 私はバター原理主義者なのでマーガリンじゃなくてバターですが、きっちりではないけれど端から派です

    作者からの返信

    バターは料理で使いますが、溶けて柔らかくなるのを待てないせっかちさんなのでマーガリン派ですねぇ。(笑
    そして地ならしするよーに、きれいに表面が平らでないと気に障る派。妙なトコで神経質です。(笑

  • 読書メーターのランキングは実際に売れてる本との乖離が激しくて、これはこれで潜在読者が……って程度には参考にしてます(笑)

    次のブーム……来るんでしょうか?

    作者からの返信

    読書メーターやらピクシブの一次文芸系やらを眺めてると、なろうやカクヨムの主流とは違う系統が流行ってるってことで何か安心してしまいますよね。
    色んな趣味の傾向があってしかるべき、というか。

    けど、基本、一般小説読みはラノベ読みから距離を置きたがる傾向があるようなので、ラノベの紹介がこの先増えて、主流になってきたら去ってしまうんだろうなと。
    色んなトコ観てて思うけど、偏見が厳しいです…

    一緒に居たくないって、それは偏見なんだよ、と。こういう差別的意識がなくなれば、棲み分けからくる偏り的なのも見えなくなるんでしょうけどねぇ。

  • 広げた風呂敷。(笑への応援コメント

    はじめまして〜。
    コメントでご紹介いただいたと聞いて慌ててやってきました。
    ありがとうございます。

    風呂敷の話、同意いただけたようでうれしいです。
    新しいの思いつくと書きたくなっちゃいますよね〜。それもわかるです。

    作者からの返信

    はじめまして~。
    風呂敷はあるあるすぎて……ほんと……弱い自分が悪いんですけども。最近は開き直って、ネットは倉庫と嘯いちゃってます。

  • 早川書房のクオリティに達してないなら、ウェブで読めばいいやと思った私が通りますよ

    作者からの返信

    ざっくりしたアラスジを書いてるコメがあって、それ読んだだけで「あ、きっと嫌いな話だ、コレ。」て解かっちゃったんですよー。
    文章云々の前にたぶんストーリーで引っ掛かるな、て。
    だから、袈裟まで憎いの方にいく確率が高いなーと思ってて。それじゃフェアじゃないなってのがねー。(笑

    話が気に食わないと文章に対する評価もおのずと辛くなっちゃいますんでねぇ。