始まりは翡翠(ひすい)から2




 バズーカの音が鳴り響いた。


 でもそれはドカンでもズドンでもなく、カシャシャシャ、という、軽い音だった。

 例えるならカメラのシャッターを切る音。というか、それそのものだった。


「あれ?」

 咄嗟にしゃがみこんでいたらしく、私はゆっくり立ち上がる。きつく閉じていたまぶたを開けると、想像していたような轟々とした景色はそこにはなく、目を閉じる前と同じ草木の茂みがあるだけだった。


 金子さんたちは、夢中になってバズーカ、のようなものを覗き込み、引き金、のようなワイヤーを押したり離したりしている。


「やっぱり綺麗だねぇ」

「男の子だね。イケメンだ」

「まあ、私が先週撮ったやつの方がかっこいいけどね」

「それ、メスじゃなかったっけ?」


 四人が口々に感想をこぼしている。イケメンとかかっこいいとか、まるでアイドルの追っかけのようだ。


「ん?」迷彩バズーカの人が、一人取り残されている私に顔を向ける。そして私の手に握られている双眼鏡を指さす。


「緑ちゃん、見ないの?」

「えっ、えっと……」

「ほら、見てみなよ。枝のところにいるから」

 金子さんが、満面の笑みを浮かべて私を促す。


 池のふちにある木から、池の方に伸びる一本の枝があった。その先端近くに、何かが留まっている。


 双眼鏡を目に当てて、レンズ越しにもう一度枝を探す。視野に入り、そのまま下に顔を下げる。


 留まっているものを目が捕らえた瞬間、私は息をのんだ。



 そこにいたのは、まるで宝石のように輝く、一羽の鳥だった。


 コバルトブルーの頭。くりっとした目の周りは、オレンジの模様。首元は純白に染まり、お腹には鮮やかなオレンジが広がっている。

 ときどき頭を上下に揺らしながら、池を覗き込んだり、辺りを見回したりしている。そうして動くたびに日光が美しい羽根に反射し、きらきらと瞬いていた。


 くるっと体を回転させ、今度は背中をこちらに向けた。


 はっと、再び息をのむ。


 その背中が、全面見事なコバルトブルーで染まっていた。



「きれい…...」

 思わず呟く。


「すごい、宝石みたい!」

翡翠ひすいって書いて、カワセミって読むくらいだからね」


 ジャージの人が、答える。


「カワセミっていうんですか?」

「うん。緑ちゃん、見るの初めて?」

 初めてだ。鳥なんて今まで意識して見たことがない。


「よく見てみな。くちばし、上も下も黒いでしょ? だから、あの子は雄。それとは違って、下のくちばしがオレンジだと雌なんだよ」

 金子さんが解説してくれる。確かに、両方のくちばしが黒い。それに、なんだか凛々しくて男らしい、気がする。



 私が見惚れている間にも、カシャカシャと音が鳴り続けている。そこで、はっと我に返った。

「戦争は!? 銃撃戦は!?」

「せんそぉ? 何、言ってるの?」

 金子さんが顔をしかめる。


「だ、だって」私は焦って答えた。「じゃあ、それは?」訴えるように、バズーカのようなものを指さす。

「これ? スコープだよ?」


 きょとんとする。

「スコープ?」

「カメラの望遠のために使うんだよ。 ほら」

 迷彩バズーカの人が身体をよけて、私に自機を見せてくれた。彼女の言う通り。根元にはデジタルカメラが設置されていて、画面にはカワセミが大きく映っている。


 はぁ、と一息つく。


 もうわかった。この人たちは戦争部じゃない。ついでにいうと、やっぱり美術部でもない。


「みなさんは、写真部なんですか!?」



「んーまあ、名前は写真部だけどね」そう言って、金子さんは私に向き直った。

「私たちは、桜川高バードウォッチング部。通称、鳥見とりみ部。私が部長の金子羽美で」彼女は胸に手をやる。


「私が、副部長の岩水いわみ星羅せいら」迷彩バズーカの人が言った。


「で、そっちのジャージが駒田こまだ茜音あかね。その隣が、御園みその冴波さえは。あともう一人いるんだけど、そいつとはまた今度だね」

岩水さんが後を受けて、順々に紹介する。それに合わせて、二人がそれぞれ挨拶をしてくれた。



「改めて、新入生の宇賀地緑さん。ようこそ鳥見部へ! 私たちはあなたを歓迎するよ!」


「金子さん……」

 金子さんは、優しく微笑んだ。


「はい、よろしくおねが」



……じゃない!


 なんとか我に返る。危ない。危うく雰囲気に流されるところだった。私の目的は美術部だったはずだ。





「……あの、私、入部希望じゃないです」


「ええっ」驚いたのは、当然、勘違いをしていた金子さんだ。「入部希望者じゃないの!?」

「はい。その、私も途中まで勘違いしてて、言うに言い出せなかったというか……」


「羽美、散々歩かせた新人が入部希望者じゃないって、あんた鬼だよ」

「だ、だって、部室の前にいたんだもん! 期待するじゃん!」

「確認しなかった羽美が悪い。人の話を聞くことを覚えなよ」


 部長が副部長に怒られている。階級とは何なのか。


「いえ、私も悪いですから」私も慌てて謝る。

「勘違いってことは、ほかの部活に行こうと思ってたんだよね?」尋ねてきたのは御園さんだった。「どこに行こうとしたの?」

「美術部です」


 昔から絵を描くのが好きで、よく母親から貰ったスケッチブックを、姉と一緒に、いっぱいの絵で埋め尽くした。中学に入って、美術部に入って、初めて賞をとったとき、自分の気持ちに嘘がないと気付いた。高校に入っても、沢山絵を描いていきたい。入学前から、私は意気込んでいた。


 そうだ、これからまた絵画だらけの生活が始まるんだ。それがもう、楽しみでしょうがない。


「勘違いさせてしまって、おまけに、こんなに綺麗なもの見せてもらって申し訳ないんですけど、やっぱり美術部に入りたいんで……」


 失礼のないように、丁寧な姿勢を心掛ける。わずかな時間とはいえ、去るときは誠意を持って。お互いの仲を悪くしないようにするものだ。なんて言うんだっけ。立つ鳥あとを濁さず、ってやつ。あ、これも鳥だ。



 御園さんは、何故かうーんとうなり始める。私はなんだか、嫌な予感がした。


「ねえ羽美。美術部って確か、廃部になってなかったっけ?」



ドカンと、バズーカの音がした。スコープからじゃなくて、私の頭の中で。



「えっ!? 」

「うん。三年生が引退して、部員がいなくなっちゃったからね」


 ズドン。今度はクリティカルヒットだ。命中したのはもちろん、描いていたハイスクールライフ。

「そ、そんな……」私はその場でへたり込む。私の、華の絵画ライフが。キャンパスと絵の具に囲まれた、夢の高校生活が……。



 私が落ち込んでいるのを見たからか、金子さんが優しく言った。

「まあさ、緑ちゃん。これも何かの縁だし、この際、うちに入っちゃえば?」

「……でも私、写真のこと詳しくないです」

「大丈夫大丈夫。私たちだって基本知識しか知らないし」

「それに、写真が目的じゃないからね。鳥を見るなら、双眼鏡だけでも十分。なんなら、絵にしてもいいじゃん」

 おお、そうだよと金子さんが手を叩く。

「いいこと言うじゃん、せいちゃん」


「写真は、こんなの見たよって記録のためにやり始めたわけだしね。」私の場合は、ちょっと本格的にやり始めているけど、と御園さんが続ける。「それを絵でやるのも、いいと思うな」

 確かに、それなら絵も描ける。それに、あの美しい鳥を絵にしてみたら。青く輝く宝石を、キャンバスの上に描いたら......。

 


 私が答えないでいると、金子さんが勢いよく頭を下げた。

「お願いだ、緑ちゃん!」そして手を合わせる。「見ての通り、うちも部員数ぎりぎりなんだ! 部員は多いに越したことはない。頼む、入部してくれ!」


 彼女の必死な姿勢に、私はたじろぐ。周りを見ると、他のみんなも、期待を込めた眼差しでこちらを見ていた。


 ここへきて、私の気持ちは揺らいでいる。もちろん、美術部に入るのを諦めきれない思いもある。私と同じ新入生に声をかけて人を集め、部を復活させることだって出来るだろう。絵に囲まれた日々を再現できる可能性は、まだ、残されているのだ。

 でもさっき見た、あのカワセミのコバルトブルーの輝きが、私の心を掴んでいるのも確かだった。 


「......あの」


「そういえば、みんなあの子から目を離してていいの?」


 私が迷っていることを告げる前に、御園さんが口を開いた。その声に、「忘れてた!」と、みんながスコープの前に戻る。つられて、私もカワセミの方を見る。



 その、瞬間。



 ひゅっと、カワセミが枝から飛び降りた。



 そのまま池に飛び込み、しぶきを上げる。



 そして、水面に波紋を残しながら、再び枝に戻った。



 たった一瞬の出来事だった。



「失敗?」御園さんが呟く。

「みたいだ…...あっ」


 岩水さんが言い切る前に、カワセミが、飛び立った。



 今度は下にではなく、水平に。青い弾丸のように、まっすぐ飛んでいく。水しぶきのように、きらきらと体を輝かせながら、池の外に羽ばたいていく。その一瞬が、スローモーションのように、私の目に映る。



キィ、キィ



 甲高い鳴き声が鳴り響いた。





「......撮れた、羽美?」

「ピンボケ。それに半分見切れてる。やっぱ置きピンじゃだめなのかなぁ。星ちゃんは?」

「フレームアウトです」岩水さんが首を振る。そして、駒田さんの方に頭を向けた。

「茜音は? オートフォーカスでしょ?」

「上手く追えなかった。入ってるけど、ピントも構図も微妙かな」駒田さんは首に掛けたカメラを操作しながらため息をついた。

「同じく、フレームアウト」御園さんも後に続いて言った。



 見る? と誘われ、御園さんのカメラの画面を覗き込む。上部の輪っかを回すと、くるくると写真が入れ替わっていく。カワセミが池に飛び込んで、華麗に身を翻して飛び上がるまでの一瞬が、コマ送りのように動いていた。でも画面の随分端っこで、確かに良い構図とはいえないかもしれない。


「今日もだめかー」金子さんがうなだれた。

「まあ、またチャンスはあるでしょ。今日はもう戻ろう。少なくとも、新人を魅了してくれたっていう、収穫があったしね」岩水さんが、微笑みながら、私の方を向いた。


「どうかな。私たちと一緒に、鳥のこと、知ってみない?」


 私の目には、あの一瞬が鮮明に焼き付いている。


 そんなこと言われたら、もう、答えは一つしかないじゃないか。




「はい。よろしくお願いしますっ」滑らかに、軽やかに。私の口から言葉が出ていった。

 絵画とは、全然違うかもしれない。でも、全然違う”良さ”が、そこにあるかもしれない。

 初めて絵を描いたときのような、わくわくした気持ちが、私の中に芽生えていた。



「そうと決まれば、戻って歓迎会だ! 緑ちゃん、急ぎ足で行くぞ!」

「はい! ......はい!?」

「目標は三十分だ!」そう言うと金子さんは、手際よく道具を片付け始める。

 忘れてた! 私、歩いて来たんだった!



「やっぱ不安だな、羽美が部長なの」岩水さんが呆れて言った。

「鬼だね。そしてバカ」駒田さんがつんと言い放つ。

「緑ちゃん。私の自転車の後ろ、乗っていきなよ。あのお馬鹿さんは一人で走らせればいい」御園さんが微笑む。

「こらぁ、部長の威厳を打ち消すな!」

 喚く金子さん。三人とも笑いながら、スコープを片付ける。



 私もなんだか楽しくなって、一緒に笑った。



 桜川高校一年、宇賀地緑。

 今日から私は、鳥見部の部員だ。

 









 第二美術室の前に、一人の女子生徒が立ち尽くしていた。

 東棟からは相変わらず、部活勧誘のざわめきが聞こえてきている。

 各部活の活動場所が記されたパンフレットを覗き込みながら、首をひねる。長髪がそれに合わせて、さらりと揺れた。



「......あれ?」




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る