そろそろ書かねばなるまいと思うので書きます。連載開始直後に「全十二話ぐらい」と甘い見通しを語っていた「美緒とチューバ」ですが、今週末の十二話でなんと、まだ折返しに届きません!
まあ、折り返した後にまた同じ話数が必要かと言うと、後半はそれほどでもないと思うので、現時点での見通しとしては二十二話とか、それぐらい……かな……と思うんですけれど、まだ甘いかも。
とは言え、さすがに三十話までは伸びないと思います。んで、今日のところは余裕見て二十五、六話になるでしょう、と仮告知しておきます。
なんでこんなに伸びてるのか、ですけれども、ではその辺の言い訳も兼ねて、この機会に「美緒とチューバ」の成り立ちなど。
この作品は、例によって十数年前に着手したものです。
実は湾多の吹奏楽ネタ作品は、同じ時期の制作物で中編の完成作品が一つあります。今年の夏はそれをアップするのもいいかなあと思ったんですが、はっきりと問題点が浮かび上がっている作品でもあり、リメイクは必須で、でもそんなに短時間で何とかなりそうなキズでもなく、まあこれは来年の夏までに何とかしようと、とりあえず蔵に戻したのでした。
で、その時の蔵整理で目に止まったのがこの「美緒とチューバ」で、そう言えばこんなのもあったな、と、どこまで使えそうか試し読みしたのが八月半ば。
元より、ワンアイデアの、短篇から掌編に近い長さのつもりで書き始めた作品でした。ですが、十数年前の時点では、思いついたアイデアがどうにも非現実的で話にできなさそうな気がしたので、書き出しだけで放置していたのでした。
なのに、どうしたことか、今改めて読んでみたら、昔のままのアイデアでそのまま行けそうな気がしました。うん、これは……と思って、メインネタにする曲を「音楽祭のプレリュード」に決めて、参照のためのフルスコアをネットで注文したのが九月頭。ちなみに、昔書いた原稿というのは、今バージョンで言うと第二話までの文章です。
この作品はワンアイデアのものだと書きましたが、それはつまり、最初からラストシーンが決まっていたということ。楽譜が届いた時点で、そこに具体的な肉付けを考え、一日ほどで終わりの二話分だか三話分だかの文章は、あらかた頭の中でできてしまいました。その時点で当初の原稿と大きく変わったのが、キャラの量。先輩と美緒だけの話じゃなく、クセだらけの部員達なるべく多くを巻き込んだ描写にしたい、そんな欲が出てしまいました。
さて、そろそろおわかりかと思いますが、そんなことをしたら、それぞれの部員が関わるドラマに向けて、色々と仕込みをしていかなければならないわけです。退屈な話なんて一つも入れたくないんで、そうなると笑いを取るためにさらに余計な仕込みが。で、話が長くなってくると、そろそろ笑いを入れなければ、とこれまた回り道を 笑。これ、「すぷりんぐうぉー」でもさんざんやってしまったことなんですが。
湾多本人は、面白い方向になるように書いてるつもりなんですが(もちろん、クライマックスを盤石にするため、という意図もこめてます)、ただでさえ長文の饒舌体は人気が低いらしいこのサイト、読み手のみなさまに添う形になっていることを祈るばかりです。
注釈「美緒とチューバ」は、当初、本編に脚注を入れる形を考えてました。
音楽小説というジャンルは罪なもので、よくわからない用語を賢しげに連発することが、一種の技のように映ります。これはミリタリー小説とかハードSFなども同様なんですが、アート系の場合、軽めの注一つで理解度がかなり変わるケースもあるし、特にコメディであるならば、口語調の注釈を入れるのはむしろ面白いかも、との思いがありました。近年、アニメでは声優が映像を見ながら色々コメントして、それをサブチャンネルに収めているケースがありますが、湾多のイメージはそれに近いものです。もっとも、あの手のアニメの試みが成功しているように見えたことは一度もなかったりするんですが……。
で、脚注を入れる、というアイデアなんですけれど、これには一つ問題がありました。カクヨムのシステムでは、作品の更新の有無は、どうやら連載の最終話が変化したかどうか、ということで判定してるようなんです。つまり、最終話扱いで脚注のページを作ってしまうと、新エピソードをアップしたとか本編の文字数を増やしたなどの更新情報が正しく通知されない……のかな? とにかく、そのへんなんかややこしそうだったんで、「最終ページで脚注」というのはボツにしました。
各話の最終部分に注を入れる、というのもアリでしたけど、それでトータルの文字数が増えるのは、あんまりいいアピールにならないような。あと、個人的には注釈は別ウィンドウのほうが見やすいと思ったこともあり、結果としてこういうスピンオフが作られた次第です。
ちょっと驚いたのは、予想外に「注釈」の受けがよかったこと。いやもう、こんなもの十年経っても誰も星一つ入れやしねえと思ってたのに 笑、フタを開けると、連載一話分あたりのPV数は本編よりもずっと多い。……どういうことなんだろう? まあそれはさておき。
自作にちゃちゃを入れるノイズコレクションと割り切って、好き放題書かせてもらってる「注釈」ですが、いささかでも読み手のみなさまのお楽しみとなっておりましたら、幸いです。