不条理作品をお寄せ下さい。シリアスでもおバカでも、危なくても軽くてもかまいません。単なる怪奇譚などはご遠慮下さい。
【詳細】
1.一篇1万5千字程度以下の完結済み短篇、お一人さま一作でお願い致します。新作/旧作、レイティングの有無などは問いません。
2.お寄せ頂いた作品は完読を目指し、特に友未好みだった作品は、企画終了後、友未の「ストックブック」中の「不条理の里 第2回」のページに、作者名と共にご紹介させて頂きます(今回の「ストックブック」は12月10日ごろUPの予定です)。予めご了承の上、ご参加頂ければ幸いです。お便り、ご質問などは近況ノート、「不条理の里 第2回」のページ(→https://kakuyomu.jp/users/betunosi/news/16818093085226584070)までお気軽にお寄せ下さい。
友未の「不条理」はこちら →
https://kakuyomu.jp/works/16818093082311328979
前回の「不条理の里」はこちら →
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330664249043608?order=published_at#enteredWorks
前回の「不条理の里」ストックブックはこちら →
https://kakuyomu.jp/works/16816452218770886042/episodes/16817330664254882862
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「不条理の里 第2回」を選択してください。
口説かれている女が突然、自分にはマンガや小説みたいなフィクションに出てくる異能があると語り出す。それは彼女がある男とバンドを組んだことに始まる、数奇な人生と運命の話だった。 ※…
このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。
「好きな本」 不思議の国のアリス:ルイス・キャロル 十月の国:レイ・ブラッドベリー ソロモンの指輪:コンラート・ローレンツ 「好きな音楽」 バッハ:平均律クラーヴィア曲集 シベリウス:交…もっと見る
#1
言葉を紡ぐ。 それは、生きている『証(あかし)』 音を綯いて、縒りていく。縒…
#2
#3
#4
恋愛小説を主に執筆いたします。恋愛を基調として社会派的要素や科学的なものも取り…
#5
三文どころか、一文にも満たない文士ですw 趣味は歴史・考古・民俗(以前、そん…
#6
小説を書いたり書かなかったりしてる四十路の社会塵。短編中心。「小説家になろう」…
#7
徳島生まれ🍥株式会社ストンピィ運営のゲーム「俺の甲子園」で、徳島県の太刀野山…
#8
短編を書いています。 よろしくお願いします。 誤字などあったら近況ノートなどで…
#9
よく迷走し暴走する自称狂人。 奇作,短編,知識物が好きで雑食。 嫉妬に狂うため…
#10
私は今見た夢をすっかり忘れたが、今見たということと、そしてそれがどこまでも長か…