応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第53話 白銀の月の下でへの応援コメント

    あーもう!
    あーもう!
    としか言えない状況です。

    作者からの返信

    ここまでたどりついてくださいましたか!
    苦労の末にやっと結ばれましたね!😊✨
    私もここまで見届けていただいて、感無量です( ꈍᴗꈍ)

  • 第41話 唯一の武器への応援コメント

    強くなったなぁ。
    頑張れ。

    作者からの返信

    レティへの応援、ありがとうございます!✨💕💕
    もともと彼女は狼になれないだけで、精神力と度胸は他の狼に比べても引けを取りません。狼になれないという一点の理由だけで爪弾きにされておりますが、村を出て環境が変わったことで真価を発揮できるようになったんですね。

    愛する人の為に頑張れる子、好きなんです✌️✨💕

  • 第21話 それぞれの想いへの応援コメント

    もうね、泣く。

    作者からの返信

    この辺り、処女作ゆえに力量が足りずちょっと説明不足なのでほんのり補足説明をしておきますね!
    グレイルもレティのことが好きなのですが、自分は強い雌と番になって子を設けないといけないと思っているので、彼自身もまだこの時点ではレティと一緒になることは想定してないんですよね。ただ、幼い頃から一緒にいて、彼女の精神力の強さはなんとなく感じているからこそ、潜在意識としては惹かれているというような感じです(^^)✨✨

    編集済

  • 編集済

    第17話 集落での生活(2)への応援コメント

    なんかもうね、泣きそう。

    作者からの返信

    うわぁぁぁそんなに心動かされてくださってありがとうございます!(´;ω;`)✨✨💕💕

  • 第15話 ドワーフの集落への応援コメント

    恩返しできてよかったよおおお。
    と、思いつつ、こんな状況にさせた人間に怒りがピクピクしています。

    作者からの返信

    この作品に出てくる人間は、本当にろくなのがいないですね😅
    特に私が人間に対して恨みがあるとかではないんですけど(笑)

    この辺りはわりとホッコリ回が続きますね〜二人の距離が近づくのもこのあたりからです🥰

  • 第5話 豊寿の祭りへの応援コメント

    「ふぁっ!?」って小さく声に出してしまいました。
    抱き止められた時と、捕らえられた時の2回です。

    作者からの返信

    日諸さん!お返事が遅くなりすみません!😭😭
    たくさん読んでいただきありがとうございます〜!✨✨

    あ!こちらの回、最初に二人が接近する場面なので私も好きです☺️
    驚いていただけたのなら嬉しいです🎵

  • 第29話 取引への応援コメント

    まさかこんなことになるなんて(;_;)
    「なぜ貴方が彼女の幸せを決めるんだ!! それを決めるのは彼女自身だろう!!」
    ほんとにこのセリフに共感です(;_;)

    作者からの返信

    猫丸さーーーん!!とうとうここまで来てしまいましたね…ここからしんどい展開が始まりますよ…!!(笑)

    やっと村にたどり着いたと思いきやこの仕打ち。村長と作者(私)にヘイトが集まりまくりですねこれは(笑)
    レティリエは今まで狩りができないことから周りに負い目を感じて生きてきました。ここで「お前はいらない」と明確につきつけられてしまったので受け入れざるを得ませんでした…(/_;)

    それでも最後はハッピーエンドであることを確約しますので、またお時間のある時にでも覗いていただけましたら嬉しいです(*^^*)
    いつも素敵なコメントをありがとうございます!

  • 第28話 再会への応援コメント

    無事帰って来れてホッとしたのにすぐに不穏な空気が(;_;)
    今日は忙しかったのでまた続き明日読みますね(*´ω`*)

    作者からの返信

    猫丸さんこんにちは!またもやお越しくださりありがとうございます(*^^*)🎵🎵

    そうなんです~~( ノД`)…
    やっと帰って来られたと思いきや、またすぐにもっと大変なことになってしまいます…大体皆さんここで一発目の悲鳴をあげられますね(笑)
    最近お忙しいと思いますので、どうぞご無理はされないでくださいませ( ;∀;)

    いつもお越しくださる度に温かいコメントまで本当にありがとうございます!
    猫丸さんの優しい言葉にいつも励みをもらっています🎵

  • 第7話 人間への応援コメント

    うーむ、人間どもが卑劣だ……。人間も皆が皆こうではないのでしょうが、こいつらにはキツイ天罰が下ってほしいですね……。
    ところで、人に化けた人狼もやはり人間の欲情の対象になるんですね。上玉なら高値が付くというのも要は「そういうこと」だと思いますが、交配はできるのかな……。

    作者からの返信

    板野さん、ご返信が遅くなりすみません😭💦こちらにもコメントをありがとうございます(*^^*)✨✨🎵🎵
    こちらの話ではわりと人間が悪いやつとして出てくるので、もしご不快に思われたりしたらストップして頂いて大丈夫ですので、お気軽に覗きに来ていただければと思います(*´∀`)♪

    そうなんです。人狼といえども見た目はかなり人間に近く、尻尾と耳、あと瞳の色が金色であるくらいですね。後程出て参りますが、この世界には様々な種族が住んでおりますので、見た目が美しければ人狼も普通に「そのような対象」になってきます。
    後半でも出てきますが、交配はできませんので愛玩目的で見てる人間が多いようですね…

    たくさんの作品を読まれている中、こちらの作品にもこまめにお越しくださり、また素敵なコメントまで本当にありがとうございます✨
    板野さんのコメントがとても励みになります💪✨

  • 第6話 不穏の始まりへの応援コメント

    いやーすごい。グレイルの頼もしい追跡劇からの、息もつかせぬアクション展開。人間サイドの視点への切り替えも自然で、状況がわかりやすいですね。映像作品を見ているかのようです。
    馬車や吹き矢を使っている文明水準で即効性の麻酔薬があるとは……やはり我々の文明とは違った進化を遂げているようですね。

    ところで、細かいことで恐縮なのですが、
    >だか、グレイルはそれをヒラリと交わし、容赦なく腕に噛みついた。
    「だが」が「だか」になっているのと、この「かわす」は漢字で書くなら「躱す」だと思われます。
    >やはり苦痛を味あわせて殺すべきだったか。
    「味わう」の使役形なので「味わわせる」が適切かと。ご確認頂ければ……。

    作者からの返信

    板野さん、こちらにまでコメントをありがとうございます✨✨

    おおっ!板野さん程の方に映像作品みたいと言って頂けるとは光栄です(°Д°)✨✨

    文明についてはいやもう本当にお恥ずかしいのですが色々とごっちゃになっておりますので(笑)、なま暖かい目で見ていただけると嬉しいです(^^)この世界ではこういう感じですね!(笑)

    誤字脱字報告も感謝いたします!修正いたしました😊

  • 第5話 豊寿の祭りへの応援コメント

    グレイルがレベッカと夫婦になると思って一人で諦めているのはレティちゃんだけで、実はグレイルはそんなつもりはなくてまだ目はあるのかも……?
    なんて思っていた矢先、人間達の登場で一気に急展開ですね。
    この世界のパワーバランス、身体能力で上回るはずの人狼を人間は恐れもしないんですね。それだけ文明の利器が発達しているのか、人間にしか使えない魔法のようなものがあるのか……。注射や麻酔薬のような技術がある時点で相当進んでいそうですが。うーん気になる、続きを読みます!

    作者からの返信

    板野さん、こまめにお越しくださりありがとうございます(*^^*)✨✨💕💕

    わー!色々と考察してくださってありがとうございます✨
    ここは少しわかりにくいのですが、狼社会の価値観として「強者同士が結ばれる」ことが前提にありますので、グレイルはレティのことを大事に思っているものの、恋愛をする相手とは思っていません。自分はレベッカのような力のある女性と結ばれて優秀な子孫を残すことが役目であると思っておりますので、この時の彼は「幼馴染みとして大切」な存在としてレティを見ておりますね😊

    板野さんは博学でいらっしゃいますね!(°Д°)すごい!
    実はこちらの作品、処女作なのもあってかなり時代考証はテキトウです(笑)
    武器や麻酔のようなものはあるのである程度文明は発達しているようですが、あまり深く考えずにさらっとお読み頂くくらいがちょうど良いかもしれません(^^)

    いつも丁寧にお読みくださり、温かいコメントまでありがとうございます!!✨✨

  • うぅ……嫌味を言うしか能のない老人にゴリゴリ心を削られたところに、子供達の純朴な優しさが染み渡るよぅ……。
    この子達もあと5年もすればスレたティーンエイジャーになっていくのかな……やだなぁ……。

    作者からの返信

    板野さん、こちらにもコメントをありがとうございます( 〃▽〃)✨💕💕

    ほんと、老〇はどの世界にもおりますねぇ…
    大人達は固定観念がガチガチですが、子供達は「狼になれないけど優しいお姉さん」としてレティリエを見ているので、多分大人になるにつれて「狼になれない人狼は劣等種」という価値観は持っても、「でもレティちゃんは好き」と思ってくれるのではないでしょうか(^^)

    本編以外の部分にまで思いを馳せてくださってありがとうございます!
    こういうコメントもとても嬉しいですね(*^^*)💕💕

  • 器の大きいマザーが村にいてくれてよかったですね。
    今は「出来すぎた子供」な感じで一歩引いているレティ子……レティリエちゃんも、いつかもうちょっと自分を認められるようになったら、恋の成就に向けてアクティブに立ち回れるようになるかしら。

    作者からの返信

    板野さん!こまめにお越しくださり本当にありがとうございます( ;∀;)✨✨

    そうなんです。野生の世界では自分の食べ物は自分でとってくるのが掟。狩りに参加できないレティは、要するに誰かがとってきた獲物を食べて生きているということなので、そこが彼女を控えめにさせてしまっている原因ですね…
    しかし、この後起こる事件によって彼女は自分の価値を見つけていきます(*^^*)
    長いお話ですが、またお時間のある時にでもお付き合い頂けましたら嬉しいです✨💕

    毎話ごとに丁寧なコメントをありがとうございます!

  • 本編でも良い女といった雰囲気が出ていたレベッカでしたが、こうして彼女自身にフォーカスしても、やっぱり良い女でした。身体的でなく、精神的な強さを評するところも、しっかりとした実力の持ち主といった部分が窺えて、素敵でした。

    ローウェンは、チームプレイの潤滑油的な存在で、性格も比較的穏やかな部類だと思っていたのですが、巡ってきた機会に甘んじることなく、強さをちゃんと誇示するべく、荒々しくなるところもかっこよかったです。損をするタイプと評されていますが、いなくなられると一番困るタイプでもあるんだなと思ったりもしました。

    ドワーフとの交流の橋も架けているようで……あの温かな方々と、レティリエとグレイルが再会できると思うと、微笑ましくなりました。

    レティリエとグレイルだけでなく、レベッカとローウェンも素敵なカップルで、ニヤニヤしてしまいます。二人にも幸せになってほしいところです。

    作者からの返信

    葉霜さん、こちらにもコメントをありがとうございます(*´∀`)♪✨✨💕💕

    本当ですか!わぁなんて嬉しいお言葉でしょう!
    彼女はあまり出番らしい出番がなかったのですが、こうやって彼女の強さを感じてくださり、ありがとうございます😊✨
    ローウェンについてもしっかりと彼の存在意義について感じてくださり本当に嬉しいです(つд;*)
    あまり出番のなかった二人ですが、しっかりと本編も読み込んでくださったことがわかるコメントを頂けて感激しております!

    村長になったローウェンは、実は続編にてその力を発揮します✨
    というと宣伝みたいになってしまいますね(笑)
    この二人についても温かく優しいお言葉をたくさんありがとうございました!( 〃▽〃)

    編集済
  • 番外編 幼馴染③への応援コメント

    意外にも、マザーはレティリエの恋を肯定していなかったんですね……現実的ですが、本編序盤でレティリエがグレイルにご飯を作って、渡しに行っていることをからかうところを見ると、この喧嘩も収まったのでしょうか。恋に関して話し合う母子の様子まで想像してしまいました。

    グレイルは素直に、思っていることを言っていただけなのでしょうが、それがどれだけレティリエのことを救っていたのか。彼女の心細さが染み渡ってきた分、飾らない言葉がとても温かく感じられました。レティリエ、いい人と添い遂げられて、本当に良かったです……!

    作者からの返信

    葉霜深海さん!またまたこちらにお越しくださり、本当にありがとうございます(*^^*)✨✨

    マザーはレティリエのことを可愛がっておりましたが、だからこそ幼いレティリエに現実を教えてあげる必要があったのです(/_;)その恋はいくら実らせても叶うことはないんだよ、と。
    その時の彼女はまだ子供で狼社会の掟を知らなかったがゆえにショックで泣いてしまいましたが、大人になってからはそれもわきまえた上でグレイルに会いに行っておりました。
    彼とレベッカが番になることはわかっているけど、それまでは少しだけ側にいさせてほしい。という気持ちですね(*^^*)
    それがわかっていたからこそ、マザーも好きにさせていたわけなのです。
    (と言うか、そんな最初の方の出来事まで覚えていてくださってビックリしました!感激です✨✨)

    グレイルは狼社会の掟を知る前からずっとレティリエと一緒にいましたから、そのままの彼女の姿をずっと見ていてくれました。そのことがレティリエをずっと救ってくれていて、だからこそ彼女もこの村で強く生きていけたのかと思います😌

    書きたかったことを細部まで丁寧に読み取ってくださり、ありがとうございます(*^^*)✨💕素敵なコメントに、私も胸が一杯になりました!

    編集済
  • 第2話 狼の価値観への応援コメント

    一見すると野生の獣の社会と似ているように見えて、雄も雌も同じように狩りに出て強さを誇る点が斬新で面白いですね。男女とも平等に強さを評価される社会……。世代を経るごとに強者の血がどんどん濃くなっていそう。
    それにしても、レティリエだけ狼の姿になれないことには、本人も周りも知らない理由がありそうですね。しかし少なくとも両親は普通の人狼だったのか……ならば一体どんな理由が……うーん、続きが気になります。

    作者からの返信

    わわ!こちらにもご丁寧にコメントをありがとうございます( 〃▽〃)💕💕✨✨

    斬新で面白いとはまた過分なお言葉をありがとうございます!こちらの人狼は、体の作りは人間とほぼ同じ(妊娠期間や単一出産という所も同じ)ですが、価値観が狼というイメージで書いております(^^)
    「世代をへるごとに強者の血が濃くなりそう」はまさにその通りで、その為に強者同士が結び付くことが正しいとされている価値観です😊すごい!丁寧に読んでくださりありがとうございます!!
    なので、力を持たないレティリエは村からは邪魔者扱いされておりますね…(/_;)

    おおっ!なぜレティが狼になれないかという点についても考えてくださりありがとうございます(*^^*)
    実は彼女だけが狼になれない理由は全編を通して明らかにされず「そういうもの」としてお読み頂いている感じですね!
    生まれながらに社会的ハンデを背負っている彼女がどうやって幸せを手にするのか、という所がテーマですので、ご興味があればまた覗きに来ていただけますと嬉しいです😆

    とても丁寧に読んでくださるコメントをたくさんありがとうございます!コメントひとつひとつがとても励みになります(^-^)/

  • 第1話 狼の村への応援コメント

    あらすじの時点でまず心惹かれました。集団の成員として致命的に足りない部分がある主人公が、別の世界では別の長所を評価され、異なる価値観の交錯の中で成長していく……王道の物語を予感させますね。
    村全体が人狼というのも、なかなか見ない設定で面白いです。

    そして第1話本文。恋する気持ちを隠さないレティリエちゃんが可愛いですね!
    村中から白い目を向けられる彼女に、別け隔てなく優しくしてくれるグレイルも素敵です。彼女は彼の「特別」になることができるのか……楽しみに拝読させて頂きますね。

    作者からの返信

    板野さん、早速お越しくださりありがとうございます!(*^^*)✨✨💕💕

    わわっ!あらすじの時点でご興味を持って頂いてとても嬉しいです( 〃▽〃)
    登場人物のほとんどが人狼という点にも注目してくださりありがとうございます✨
    なぜ主人公達が狼という設定なのかという点については、もう少し進んでいただくとわかるかもしれません😊

    レティリエについても温かいコメントをありがとうございます!σ(≧ω≦*)💕彼女は狼になれないがゆえに村では立場がありませんが、グレイルの側にいたいという気持ちが彼女を強くしています💪
    彼女がどうやって幸せを手にするか、ご興味があれば追いかけていただければ幸いです✨✨

    こちらの作品は去年のカクコンの恋愛部門に出したものでして、一応読者選考は通ったのでカテエラではないはずなのですが、「これは本当に恋愛ものですか?」というくらい恋愛要素が少なくてシリアス多めなんです…(/_;)
    お好みに合わなければ、もちろんお辞め頂いても大丈夫ですので、お気軽に覗きに来ていただけますと嬉しいです(о´∀`о)💕
    板野さんの読書ライフが少しでも楽しいものになりますように!
    素敵な感想をありがとうございました(*´∀`)♪

    編集済
  • 第27話 帰還への応援コメント

    ああよかったああああ(*´ω`*)
    緊迫感がすごくてハラハラしました!グレイルさん頼もしくかっこいい(*´ω`*)

    作者からの返信

    猫丸さんここまでお読みくださりありがとうございます!σ(≧ω≦*)✨✨
    無事にたどり着いた二人ですが、次話からまた波乱の展開に…まだまだ彼らの旅路は続きます。
    ですが、最後はハッピーエンドをお約束しますので、またお時間のある時にのんびりお付き合いいただけますと嬉しいです(*^^*)

    いつも読んでくださる度に素敵なコメントをありがとうございます!( 〃▽〃)✨とても励みになっております🎵

    編集済
  • 第14話 生還への応援コメント

    こんばんはー!レティとグレイルがさらわれてからドワーフの里前まで拝見しました!

    もうレティの勇気が尊くて尊くて……!ヽ(;▽;)本当に怖かったろうに、よく頑張りましたね。自分は狼としての戦闘力はないけれど、何もしないわけにはいかない。ならば頭を使うという選択がかっこいい!レティの美しさはやはり村ではあまり評価の対象にはなっていなかったのですね。人間にとっては何よりの価値であることを知り、それを巧みに利用して見張りを引き付ける……なんて賢いんでしょう╰(*´︶`*)╯かなり恥ずかしい場面もあったはずなのに、目標のために着実に準備をする彼女に舌を巻くと同時に、これからもこの機転を使って活躍していくんだろうなと想像してしまってわくわくしました!賢い女の子はいい!笑

    無事に逃げ出して(最後にボキッとやっちゃってくれたグレイル、ナイスです!あの変態め!)ほっとしたのも束の間、今度はグレイルの容態悪化と悪天候と、レティの孤軍奮闘が続いて。早く助けがこないかなと思いつつ、自身で道を開いていく彼女の強さにまた感動し。゚(゚´ω`゚)゚。愛する人のため、力を出し切ったのですね。

    ドワーフさんたちは優しい一族のようで本当によかった……!ゆっくり休めるかはわかりませんが、2人が無事に帰れますように!

    作者からの返信

    ぶんさん、またもやお越しくださりありがとうございます(*^^*)✨✨💕
    おお!二人の第一の試練を見届けてくださいましたね!
    おっしゃる通り、レティリエは戦う力を持たない女の子ですが、反面機転と度胸は男にも引けをとらない子です💪
    狼社会の価値基準は「強さ」の一軸しかないので、レティリエは他種族から見たら綺麗な女の子なのですが、狼社会ではそれは価値として認められず…(/_;)(一応狼にも美醜の価値観はあるのですが、それが恋愛感情に結び付かない感じですね)
    狼社会では認められなかった美貌が、他種族相手には通用する。ここがこれからも彼女の武器となっていきますので、引き続き彼女の頑張りを応援して頂ければ嬉しいです💪✨✨賢い女の子良いですよね…私も好きです😊❤️

    おー!グレイルの骨ボキリの部分に言及してくださってありがとうございます!本当はもっと粉々にしておきたかった所ですが、一先ず逃げる方が先でしたね(笑)

    縁あってドワーフの里に行くことになった二人。ここからは少しだけ平和なシーンが続きます😊そこで二人の仲にも少しだけ変化が現れてきますので、またお時間のある時にでものんびりとお付き合い頂ければ幸いです(*´∀`)♪✨✨💕

    毎回たくさんの素敵なお言葉を本当にありがとうございます!とても嬉しく読ませていただいております(*^^*)✨✨

  • 第54話 エピローグ(☆)への応援コメント

    ここまで一気読みしてしまいました。とても面白かったです。最初のピンチ、ドワーフたちの村での温かな日常、最大の危機を乗り越える場面、すべて読み応えがありましたし、立ち向かっていくキャラの姿は強くて、こちらも奮い立たせてくれました。

    レティリエとグレイルの過去を丁寧に掘り下げているところも、思い出の描写が美しくて素敵でした。二人をもっと好きになれるし、幸せになって欲しいと応援するきっかけになれる場面で、とても好きです。

    レティリエは弱そうに見えても、行動に移すと覚悟を決めるのは早く、本当に心が強い人なんだなと。利用できるものは利用する、女性ならではの強さがかっこよくて、仲間を騙すときの姿、自分を「3億の女」と称している姿は、意地悪く笑う顔すら見えてくるようで特に好きです。反面、日常での彼女は可憐で可愛らしくて、とにかく愛おしかったです。

    他の女性たち、ナタリアやレベッカも強く逞しい人もいれば、マザーやマルタさんのような明るい方もいて、この作品の女性陣は魅力的に輝いているなぁと、こちらまで照らされるような気分になりました。

    もちろんグレイルたち男性陣も魅力的で、仲間想いのいい人たちばかりだなと。グレイルも覚悟を決めるのは早いですし、しっかり実力を振るってレティリエを守れていて、かっこいいヒーローでした。ローウェンやテオも、グレイルの意思を尊重する優しい人で、狼の村の人たちは価値観こそ根強いけれど、ちゃんと仲間を大事にできる方がいると伝わりました。恋模様ではグレイルと似た状況にあるクルスのように、相手が誰であれ、愛する人のために戦える方が多いことも。

    まとめての長文感想になってしまい、すみません。かっこいいキャラとしっかりしたストーリー、楽しませていただきました。番外編や続編にも、またお邪魔させていただきます。

    作者からの返信

    葉霜深海さん、はじめまして😊なんと怒濤の一気読みに加えて大変素敵なコメントまでありがとうございます!
    こちらのコメントを頂いた時は、嬉しすぎて何回も読み直してしまいました(笑)😌✨✨

    まずはこの長い物語を最後までお読みくださり、そしてレティリエの頑張りを見届けてくださったことに、感謝の気持ちでいっぱいです😊
    特に二人の過去についてフォーカスしてくださったのですね!この二人は幼馴染みの関係であり、シリーズを通して単なる幼馴染みから夫婦になるまでの気持ちの変化を書いておりますので、なんというか好きな場面にここを選んでくださったのがとても嬉しく…💕それを言葉にして伝えてくださる葉霜さんに改めて感謝の気持ちでいっぱいです😌
    普段こんなにお褒め頂くことがないものですから、数々の勿体ないお言葉に大変恐縮しておりますが、ひとつひとつのお言葉が本当に嬉しく、大切に読ませて頂きました😭✨✨

    レティリエのことを気に入ってくださってありがとうございます!男に負けない勢いで戦えるカッコいい女性も大好きなのですが、白銀では「女性であること」を生かした戦いを書きたかったんです。それを女性ならではの強さと表現して頂いて、この作品を丁寧に読んでくださったんだなぁと改めて感激いたしました😭✨とにかくいとおしかった。これ以上の嬉しい言葉がありますでしょうか。レティリエについて温かいお言葉をたくさんありがとうございました😌✨💕

    グレイルについても、カッコいいと言ってくださりありがとうございます!!彼は物語の都合上、負けなければならない場面も多く、恋愛もののヒーローにしてはちょっぴり情けないかなと思っていたのですが、葉霜さんは愛する者の為に戦える男として見てくださったようでとても嬉しかったです😊

    最初から最後までとても丁寧に読んでくださり、作品についてのテーマをしっかりと読み取ってくださった素敵なコメントを本当にありがとうございました😊
    番外編や続編も気にかけてくださったこともとても嬉しいです✨
    葉霜さんの作品は、フォロワーさんがご紹介されていて気になっていた作品のひとつでありますので、ぜひ覗きに行かせて頂きたいと思っています(*´∀`)♪

    温かいコメントとお星さままで本当にありがとうございました!!

    編集済
  • 第5話 豊寿の祭りへの応援コメント

    こんにちはー!外部SNSでお話しさせていただいた文遠ぶんです!遊びにまいりました〜!

    まずは5話までじっくり拝見いたしました(((o(*゚▽゚*)o)))狼たちの村の暮らしがよく伝わってくるとても丁寧な導入で、「あ、これ好きなやつ……」とすぐにニコニコなってしまいました。某所のTLでレティリエさんとグレイルさんのイラストがよく流れてくるので外見のイメージは掴めていたのですが、実際に物語の中に生きるお二人を見れて感動!というか2人ともかわいい&かっこいい!レティリエさんは健気で一生懸命でほんとに尊いし、グレイルさんもさりげなく優しくて(実力者とあらすじにあったので、もっとクールな感じかと思ってました)、もうくっついてもいいじゃないという癒し度でした╰(*´︶`*)╯

    けれど狼の村、なかなかな実力社会で厳しいのですね……。狼になれない彼女への風当たりが強くてハラハラしてしまいます。慣れているけども辛いものは辛くて、とくにあのような老g……御老人との会話には胸をえぐるものがありましたね。゚(゚´ω`゚)゚。グレイルやマザー、孤児院の子供たちがいなければ、いくらレティリエでも心が折れてしまいそうです。

    そんな境遇だけでも辛いのに、加えて好きに恋もできない村の掟。でも狼って本当に強い生き物ですし、人狼とはいえ村では強者がすべてという世界観はとてもリアルだなと思いました。お祭りや番の設定も理にかなっていて、悲しいけど一族繁栄のためにはそうなるよなあ……って納得するしか。レティリエやクルスのように、自分の強さと釣り合わない相手を好きになってしまった狼たちには辛いルールですね>< 

    お祭りの日、愛を貫いて一緒になったクルスたちを影からひとり祝福するレティリアがもうほんと尊くて……ヽ(;▽;)自分だって叶えたい恋があるはずなのに、心の綺麗な子だなあ。グレイルのことを諦めようと一度は覚悟したことも、相当強いですよね。そこのくだりが本当にいじらしくて、あああ今すぐ幸せにしてあげたい!って思っちゃいます……。

    あらすじのとおり、ついに事件が!酷い目にあってしまうだろうレティリエのことを思うと可哀想ですが、きっとここから運命が変わっていくことになるのですよね。がんばれ!そしてグレイル早く気づきますように……!

    たくさんの評価に違わぬ、しっかりと読ませてくれる物語だと確信しました(((o(*゚▽゚*)o)))また楽しみにお邪魔しますね〜!!(大体感想長いんです、すみません;お返事ゆっくりで大丈夫ですので!

    作者からの返信

    ぶんさん!拙作にお越しくださり、ありがとうございます(*´∀`)✨✨💕そして、とてもとても素敵なコメントまで嬉しいです!丁寧に読んでくださったことがわかるコメントを頂戴しまして、思わず感激してしまいした😭✨✨

    まずは二人のことについて沢山のコメントをありがとうございますσ(≧ω≦*)✨❤️
    おおっ…!好きなやつと言って頂き、とても嬉しいです✨冒頭は狼の社会や文化についてどう伝えようか何回も悩みながら書き直した所なので、そう言って頂けて報われる思いです😊
    しかし本当に、どの世界でも老g…は悩ましい存在ですね(笑)
    レティリエの立場は辛いものですが、グレイルやマザーなど味方になってくれる人がいることでまだ踏ん張れているみたいですね😌
    特にグレイルの存在は彼女にとって大きく、彼らの小さい頃のお話も中盤辺りでちらりと出て参りますのでお楽しみに(?)していてくださいませ🤭

    そしてレティの幸せを願ってくださってありがとうございます(。´Д⊂)ぶんさん、なんと心の優しいお方なんでしょう…!😭😭✨
    レティリエはずっとグレイルのことが好きでしたが、同時に彼とは結ばれないことを受け入れてもいます。グレイルもレティリエのことは幼馴染みとして大事には思っていますが、実力的に結婚相手になるとまでは思っていなくて…
    この狼社会での当たり前とされている価値観が、とある事件をきっかけに大きく揺らいでいきますので、のんびりとお付き合い頂ければとても嬉しゅうございます(*´∀`)♪

    綺麗な狼であったがゆえに拐われてしまったレティリエ。ここからはわりとシリアスな展開続きで、特に後半はどシリアスの極みみたいな感じですので(笑)、どうぞご無理なく…!!
    それでも、また二人の旅路にお付き合い頂ければこんなに嬉しいことはございません😊🎵✨

    この度はご縁があって白銀の狼を知ってくださってありがとうございます😌✨
    とても思いのこもったコメントも大変嬉しく拝読させて頂きました😊
    今後とも、ゆるゆるのんびりお付き合い頂ければ嬉しいです🎵ここまでお読みいただき、ありがとうございました( 〃▽〃)✨💕

  • 第26話 幼き頃の思い出への応援コメント

    回想シーン、レティリエさんの優しさに、心がホッと温かくなりました(*´ω`*)
    ますます、2人を応援したくなります(。・ω・。)

    作者からの返信

    猫丸さん、こちらにもコメントをありがとうございます!😊✨✨

    昔はどちらかというとレティの方がお姉さんでしたね😌幼馴染みであるこの二人は、大人になるにつれてどんどん関係性を変えていきます。でも、互いの存在が互いの支えになっているのは昔から変わりません😊二人を応援してくださる温かい言葉に、私も嬉しくなりました✨😆

    ですが、実はあと3話くらいでとんでもないことが起こり…(/_;)
    レティリエにも読者にも辛い展開が続きますが、またぜひ彼女の頑張りを追いかけていただけると嬉しいです。
    いつもお読みくださるだけでなく、素敵なコメントまでたくさんありがとうございます!♪ヽ(´▽`)/✨✨💕

  • おまけへの応援コメント

    酔っているふたり、楽しませていただきました!笑
    グレイル偉いですね。もっと酔っても良かったんだよ!
    レティの酔い方は意外でしたけど、愉しそうでこっちまで楽しくなっちゃいました。
    思い切り楽しめる環境になって良かった。どうか幸せに。

    作者からの返信

    わー!こちらのおまけにまでお越しくださり、ありがとうございます(о´∀`о)✨✨💕💕

    こちらのおまけは、フォロワーさんの「狼達って酔ったらどうなるの?」という質問を受けて思い付いたお話でした(笑)本編がガッツリシリアスだったので、こういうコミカル(というか一部キャラ崩壊w)はイメージ壊れないかなぁとドキドキしていたのですが、楽しんだと言っていただけてとても嬉しいですσ(≧ω≦*)✨💕

    グレイルは狼ですが、こういう時はわりとワンコですね(笑)多分、レティリエが今まで辛い思いをしてきたので、グレイルは彼女の本意でないことは無理強いできないんだと思います。まぁこの場合、レティはめちゃくちゃ期待してそうですけど…(笑)

    今までレティリエはこういう場に参加できませんでしたから、きっと初めて羽目を外すことができて彼女も楽しかったと思います(*^^*)

    大作の連載でお忙しい中、おまけにまで足を運んでくださり、また温かく素敵なコメントまでありがとうございましたσ(≧ω≦*)❤️❤️

    編集済
  • 幸せなその後を過ごしているようでほっとしました。良かった……
    想いが通じてからも、すれ違いや、なにかと上手くいかないことってよくありますけど、この二人ならきっと大丈夫ですね。
    グレイルもレティリエも、お互いを一番大事に想っているのがよく伝わってきて、本当に幸せな気持ちになれました。

    最初ってやっぱり我慢しちゃったり、色んなことを気にしちゃったりするものですけど、その次からは二人がまた一つ壁を乗り越えられたような感じで。本当に幸せになれそうで……いいなあ……ごちそうさまでした、という気持ちです。笑

    作者からの返信

    Ifさん!なんと番外編にまでお越しくださりありがとうございます!😆✨✨💕💕

    す、すみません(笑)ここは本編ではいれられなかった糖分をガッツリいれてみた部分なので、こちらまで読んでいただいて嬉しいやら恥ずかしいやら…という気持ちです///(でもやっぱりすごく嬉しいです❤️)

    恋人と夫婦の違いは何だろう?と考えたときに、恋は相手に対するドキドキがメインだと思うんですけど、愛はもう少し落ち着いた、ああ幸せだなぁという気持ちになるイメージだったので、恋人から夫婦に変わった瞬間を書いてみたかったんです😊
    今まではグレイルの隣にいるだけでドキドキして、顔も見られなかったレティリエが、最後はグレイルに甘えるように手を繋いでいる所が、関係性が変わったことを象徴しておりました(*´∀`)♪

    本当の意味で夫婦になった二人を見届けてくださり、本当にありがとうございます!ここは1の本当のエンディングだなというイメージで書いておりましたので、ここまで読んでくださり、感謝の気持ちでいっぱいですσ(≧ω≦*)💕

    編集済
  • 第54話 エピローグ(☆)への応援コメント

    とても良いお話を読ませていただきました。最高のハッピーエンドをありがとうございます!。゚(゚´Д`゚)゚。
    レティさんの頑張りが、周囲の心を動かしていく過程が素晴らしかったです。強さは腕力だけではなく、美しさは見た目だけではなく、三億でも安いぐらいの価値を証明してくれて、心が晴れる思いでした。
    引き続き番外編と2部も読ませていただきますね!

    作者からの返信

    わー!こちらにもコメントをありがとうございます!( ;∀;)✨✨💕💕

    なかなかしんどい道中だったかと思いますが、彼女の頑張りと、そして皆に受け入れられた姿を見届けてくださって本当にありがとうございます!😭✨✨
    強さと美しさは腕力や見た目だけでないことを理解してくださって嬉しいです😌
    セツさんの所のセラちゃんのように凛々しく美しく気高い狼さんとは違い、なかなか自己主張のできないレティリエでしたが、こうやって彼女を応援してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです!
    (番外編の完走もありがとうございました!😆✨)

    2の方も気にかけてくださり、ありがとうございます💕ご自身の執筆もあり、お忙しいと思いますので、またお時間のある時にでも覗きに来ていただけたら嬉しいです😊
    私もまたセラちゃんに会いに行きますね❤️

    ここまでお読みくださり、また温かく素敵なコメントもたくさん、ありがとうございました!♪ヽ(´▽`)/✨💕

  • 第53話 白銀の月の下でへの応援コメント

    彼が幸せにしてくれるからじゃなくて、一緒に居るだけで幸せを感じられるからというレティさんの強さがとても素敵だなぁと思いました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    グレイルは村長殴っていいと思うけど(物騒)私怨より夫婦で群れの一員として受け入れられる方を選ぶのかな?群れを大事にする狼らしい考えですね✨

    作者からの返信

    セツさん!お忙しい中お越しくださりありがとうございます!😆✨✨💕💕

    わーーー!レティリエの頑張りをここまで見届けてくださって本当にありがとうございます!(/_;)✨✨
    ほんと、グレイルは一回村長を殴っても良いですよね(笑)
    一応彼を擁護すると(笑)、集団社会で助け合いながら生きていく狼にとって、レティリエのような狩りのできない子は、自分では獲物をとれないけれど人がとってきたご飯は食べるということになってしまうわけなんですね…😭
    村長が彼女を売ったのは、今までタダでご飯を食べてきたツケを払ってもらう、くらいの認識だったんです(*´-`)
    ただ、今回彼女が命をかけて種族の誇りを守りきったことで、彼女はようやく狼として認められることができました(о´∀`о)✨

    きっと今後は、二人でなかむつまじく暮らしてくれるのではないかな?と思います😌
    ここまでお読みくださり、本当にありがとうございました(*´∀`)♪✨💕

  • 第22話 夢への応援コメント

    グレイルさんの気持ちも、少しずつ膨らみ始めているのが伝わってきます(*´ω`*)読んでてドキドキします♪

    作者からの返信

    猫丸さん🎵またもやお越しくださり、ありがとうございます!✨✨

    わー!ドキドキしてくださってありがとうございます!(*ノ▽ノ)💕
    グレイルも潜在意識の中ではレティリエのことが好きなのでしょうけど、「自分は強い雌であるレベッカと結ばれるのが当然だ」と思っているが為に自分の本当の気持ちにまだ気づけていない状況なんですね(/_;)
    彼は狼社会の常識しか知りませんでしたが、ドワーフと交流することで発破をかけられ、少しずつ自分の気持ちに気づいていきます(*´-`)

    彼らの距離がどう近づいていくのか。宜しければまたお付き合いくだされば嬉しいです(*^^*)
    ここまでお読みくださり、ありがとうございました!😆✨✨💕

    編集済
  • 第20話 マルタの激励への応援コメント

    マルタさん、優しい(;_;)
    心温まります。

    作者からの返信

    マルタさんは良きオカンですね(*^^*)💕
    レティリエに両親はおりませんから、彼女にとってマルタはきっと母のような存在に思えたでしょうね😊

    マルタさんからの激励を受けて、今までは隠さなければいけないと思っていた恋心を、自分だけは認められるようになってきます。
    この後、ほんの少しだけレティリエがグレイルに積極的になりますので、引き続き追いかけてくださったら嬉しいなぁと思います(*^^*)💕

    今回もたくさんの素敵なコメントをありがとうございました✨✨猫丸さんのコメントがとても励みになっております😆🎵

  • 第19話 恋の苦しみへの応援コメント

    恋の苦しみ、その気持ちをこんなに見事に表現し上げた文章は初めて見たかもしれません( ; ; )切ない月夜の情景がありありと浮かんできます……

    作者からの返信

    わーーー!!ここまでたどり着いてくださいましたか!!ここは私も好きなシーンなのでコメントを頂けてとても嬉しいです(*^^*)✨💕

    それまでは彼と結ばれないと割りきって距離を取っていたレティですが、皮肉にも行動を共にすることで恋心に火がついてしまったようですね…(/_;)
    見事に表現した、という光栄すぎるお言葉を頂き感激しております…!

    いつも丁寧にお読みくださり、本当にありがとうございます(。´Д⊂)✨✨

    編集済
  • 第16話 集落での生活(1)への応援コメント

    レティリエさん優しい(*´ω`*)
    心がホッと温まりました。

    作者からの返信

    猫丸さん、またもやお越しくださりありがとうございます!(*´∀`)✨✨💕

    レティリエは群れの中でははみ出しものですが、本来は色んなことができる器用な子です。狼社会が「強さ」という一本の価値基準しか持たないために彼女は苦労していますが、その基準から解放されたドワーフの集落では本来の力を発揮できるようですね😊

    引き続き彼女の頑張りを応援していただければ嬉しいです✨ここまでお読みくださり、ありがとうございました!

    編集済
  • ローウェンが新しい村長になるんですね! とてもいいと思います。本編を読んでいるときから、彼の落ち着いたところ、いいなと思っていたんです。
    そして私、レベッカもやっぱり好きで……素直になれない系女子ですけど、いいですよね、こういう格好良さを持っている女性は。
    自分を手に入れるために一生懸命に頑張るローウェンを見て、ようやく芽生えたらしい恋心……これから素直になれない彼女が、どんな風にその恋心を育んでいくのかが楽しみです。ちょっと傍で見守っていたいような気持ちになってしまう。笑

    それにしてもローウェンさん、頑張りましたね。グレイル相手に大健闘……グレイルと違った強さを持つところ、そしてその自分の強さをレティリエに気づかせてもらったとちゃんと分かっている点が、彼の好きポイントです。
    二人もまた、幸せになれますように。

    作者からの返信

    Ifさん、またもやお越しくださりありがとうございます(*^^*)💕✨✨

    そうです!誰が村長になるか考えた時に、やっぱりグレイルよりローウェンの方が合っている気がしてこのようになりました😊そして実はこちらの話は続編にも繋がっており、2の方ではローウェンが村長として村を引っ張る立場になります💪✨✨

    レベッカ、ちょっとだけユウラに似てるかもですね!ユウラの方がカッコいいですが✨
    彼女は強き者として生まれたからには、その優秀な遺伝子をきっちり後世に残さなければならないと思っているので、男としての維持を見せたローウェンに惚れるのも無理はないですね(*´ω`*)

    彼はなかなかに頭が柔らかいので、物理的な強さだけではない「多様な強さ」を村に取り入れていきます😌そこが生きてくるのが続編なのですが、こればっかり言ってるとステマみたいですね(笑)こちらはどうぞ気が向いたらで大丈夫ですので、ご無理なく!😊💕

    お忙しい中、いつも丁寧に読んでくださりありがとうございます!コメントも嬉しく拝読させていただいております😆🎵

    編集済
  • 番外編 幼馴染③への応援コメント

    辛い辛い時期を通り抜けて来たからこそ、隣にいてくれる存在がより愛おしくなる。それがよく分かるお話でした。
    レティリエ、本当に健気で、こんなに辛い目に遭って来たのに歪まずに真っ直ぐ生きてこれたことを尊敬します。
    少しの幸せを大事にして前を向いていける子なんだな、というのをとても感じたのと、グレイルが救いを与えるのも上手だったのもあるかもしれませんね。

    何となくなんですけど、結月さん、私と同じストーリー構成傾向があるかもしれない! と勝手に思いました。笑
    最後が幸せなら、途中がどれだけ辛くたっていいじゃない! という!笑 全然違うのに! って感じだったらすみません!

    作者からの返信

    Ifさん、番外編にまでお越しくださり、本当にありがとうございます(*^^*)✨💕💕

    こちらは本編であまり書けなかった二人の子供時代を書きたくて書いた番外編でした!
    レティのことについても、毎度応援の言葉を頂き、本当に嬉しいです!😊💕
    おっしゃる通り、彼女は辛い目に遭ってきましたが、マザーやグレイルのように彼女を愛してくれるものがいてくれたことで歪まずに生きてこれたのかもしれませんね😆
    特に幼馴染みであるグレイルが昔からなんとなく側にいてくれたのが彼女にとっては良かったんだと思います😌救いを与えるのがうまかったというコメントに、よくわかってくださってるなぁと、とても嬉しい気持ちになりました(*^^*)💕

    わ!あんな大作をお書きになってるIfさんに似てるだなんて畏れ多い!(°Д°)
    しかしですね…大正解ですよ😏✨ニヤリ
    むしろ最後のハッピーエンドを輝かせる為に途中をかなりしんどくしているので(確信犯笑)、ご理解いただけてとても嬉しいです😆🎵
    てことは、Reheartsもきっと最後は大団円ですね!読むのがすごく楽しみになりました🥰

    ご自身の執筆でお忙しい中、いつも追いかけてくださり、また丁寧なコメントまでありがとうございます!(о´∀`о)💕いつも元気をいただいています!


  • 編集済

    第54話 エピローグ(☆)への応援コメント

    完結おめでとうございます(とはいえ大分昔のことで恐縮ですが! 今のはⅡのことも含めてということで……!)。素敵な物語でした……
    最後まで目が離せない展開で、大変楽しませていただきました。

    何度も申し上げたことなんですけど、やっぱりレティリエの人柄が素敵で……
    彼女、ただ強いわけではないんですよね。むしろ、なんだろう……時々折れてしまいそうになりながら、それでもなんとか弱さに打ち勝って立ち向かっていくところがけなげで魅力的なんだなと思います。
    自己犠牲的なところがあるレティリエは、誰かが手を差し伸べないと幸せになれないんじゃないかと本当に心配していたんですけど、素敵な人と運命で結ばれていたから、彼女は大丈夫ですね。
    覚悟をして皆を逃がしたシーン、胸が一杯になりました。よく決意したけど、これからはもう少し自分も守って欲しいな……

    でもそんな彼女だから、狼になれなくても認められた。異例のことだと思うんですけど、レティの前例がこれから先、色んな価値を認めることに繋がっていけばいい……と思っていたら、早速!
    他種族と交流ができるようになったのは嬉しい変化です。里と里を結びつけたレティ、そのことを誇りに思えていそうでそれがまた嬉しかった……

    大団円で終わって、私まで幸福感で一杯です。たくさんの感情を、ありがとうございました。また、続きも読みに参ります。

    作者からの返信

    Ifさん、最後まで追いかけてくださり、本当にありがとうございます!(/_;)✨✨💕

    わぁ!あんな素晴らしく練られた大作をお書きになるIfさんにそのようにおっしゃって頂き光栄です!🥰
    特にレティリエを評価いただいたのは本当に嬉しいですね…これまで彼女にかけてくださった数々の温かいお言葉、とても感謝しております😌✨
    おっしゃる通り、彼女は少し自己犠牲の気がありますが、ここもやはり個より群れを重視する狼の価値観から来ていますね😊
    だからこそ、側にいて大事に想ってくれる人が必要で…これからはグレイルが側にいて彼女の力になってくれると思います(*^^*)

    わー!ラストにまで言及してくださってありがとうございます💕他の群れと違って、この村は新しく異種族との交流も始まりました!この繋がりは実は2の方でも活きてきます😊辛いことがたくさんありましたが、その分新しく手にしたものもたくさんありました。
    幸せを感じてくださって本当に嬉しいです😌❤️

    ご自身の執筆もあってお忙しい中、こまめに読んで、また多くの素敵な感想を本当にありがとうございました😭✨💕💕
    そしてこの度は本当に素晴らしく、感激する程のレビューまでお寄せくださり、感謝の気持ちでいっぱいです(/_;)✨
    Ifさんという最高の読者様にお読みいただいたことに感謝を!

    ここまでお読みくださり、また数々の素敵なお言葉を本当にありがとうございました!♪ヽ(´▽`)/💕

    編集済
  • 第49話 作戦開始への応援コメント

    白銀の狼Ⅱが完結したと聞きました。長い間お疲れさまでした。
    まだⅠも読み終えられていないことに焦りを感じ始めたので、またこまめに読もうと思います。

    この辺りの緊張感、とても身に迫るように感じます。字の文章がお上手で。
    レティは本当によく頑張っていますよね。頭がよくて、勇気もあって、本当に頑張り屋さんで、だからこんなに応援したくなるんだなと思っています。
    いよいよ、仲間たちを救い出せるかどうかという局面になり……皆弱っているので心配ですが、一度檻から出せれば、光明も見えてくるはず。
    レティリエを応援しています。あともうちょっと、頑張れ……!

    そして報われて欲しいです。とても。

    作者からの返信

    Ifさん、ご自身の執筆で大変にお忙しい中、読み進めてくださり本当にありがとうございます🙏✨💕💕

    いえいえ!Ifさんはかなりの大作を執筆されておりますし、連載ってとてもエネルギーをとられますから、もうご自身の作品が落ち着いてからでも十分すぎるというか、読んでくださるだけでも本当にありがたいです😭💦💦どうかご無理はなさらないでくださいね!

    レティリエを応援してくださってありがとうございます😌💕✨わー!地の文を褒めていただけたのはすごく嬉しいです✨しかもあのIfさんに!😍ちょっと小躍りしてしまいそうですね🤭(笑)

    ここからはいよいよ最終対決になります。エピローグまであと残り5話。もちろん、ご自身の執筆が落ち着いてからで大丈夫です!彼女の結末を、どうか見届けていただければ嬉しいなと思います😊

    ここまでお読みくださり、本当にありがとうございました!!私もやっと連載が終わりましたので、これからはReheartsを最高に楽しませていただこうと思います🎵

  • 第54話 エピローグ(☆)への応援コメント

    ようやく、ようやく辿り着いた。

    そしておめでとう。
    二人に万雷の喝采と祝福を贈りたい!
    想い想われ、狼としても認められた。彼女にとってこれ以上の幸せがあるだろうか?
    もう本当に良い話を書いてくれましたね……ありがとうございました

    作者からの返信

    メイルストロムさん!最後まで追い付いてくださり、本当にありがとうございます😭✨💓💓💓

    はい!最後はレティリエにとって一番良い形でのエンディングになりました。結構、ドワーフの所で幸せになれば良いのでは?と言われるのですが、彼女は自分のせいでグレイルに故郷を捨てさせたくありません。これからは、大好きな人もいる村で幸せに暮らしていくことでしょう😊💓(…からのまた続編で波瀾万丈になるのですが笑)

    この度は大変に素敵すぎるレビューまでお寄せくださり、本当にありがとうございました(/_;)✨💕💕
    頂いたコメントもひとつひとつが宝物です。ここまで読んでくださり、彼女の笑顔を見届けてくださって本当にありがとうございました(о´∀`о)💓💓

  • 第40話 マダムの本性への応援コメント

    マダム、やはりそういう女だったのね……!
    繁殖させれば良い、この一言は尊厳を見事に踏みにじってくれましたね。丁重に扱ってはいるものの、人狼など所詮は獣だと見下しているのが良くわかった。

    作者からの返信

    メイルさん!お読みくださり、コメントまでありがとうございます!😭✨✨💓💓

    おっとマダムの本性にたどり着きましたね😏
    そうなんです。レティを可愛がっているのですが、それはあくまでペットとして可愛がっているのに過ぎませんでした。
    繁殖の為に集められ、尊厳を奪われそうになる狼ですが、ここから人間との対立構造が出来上がってきます💪
    ここまで読んでくださって本当に嬉しいです!😭💓ありがとうございます!🙏✨✨

  • 第14話 生還への応援コメント

    何とか山小屋から逃げ、優しいドワーフさんに助けられ、無事に傷も治って良かったです(;_;)
    何度か「もうダメだ……」も思わされる場面もあってハラハラしました……( ; ; )

    作者からの返信

    猫丸さん、またまたお読みくださり、ありがとうございます(*^^*)✨💓💓

    やっと安心できる部分まで来てくださいましたね!😊ハラハラしてくださってありがとうございます😌ここからは二人にとって少しだけのんびりできる時間になります。その間に恋愛の方も少しだけ進展するかも…?

    追いかけてくださってとても嬉しいです!😊またお時間のある時にでも、覗きに来ていただければ幸いです🎵

  • 第10話 布石への応援コメント

    レティリエの作戦……
    どんなふうになるのか楽しみです(*´ω`*)

    作者からの返信

    猫丸さん!色々とお忙しい中、ここまで読んでくださりありがとうございます!(о´∀`о)✨✨💕

    なんだか大変なことになってしまいましたね(°Д°)レティリエは力を持たない子ではありますが、精神力と度胸は人一倍ある子です💪
    グレイルは戦闘、レティリエは知恵でこれからも度重なる困難を切り抜けていきますので、またお時間のある時にでも、彼女の頑張りを覗きに来ていただけたら嬉しいです(*^^*)❤️
    いつも丁寧なコメントまで本当にありがとうございます!✨

    編集済
  • おまけへの応援コメント

    ものすごく面白くて、ここまで導かれるように読了しました!
    レティリエが人間に囚われてからは、とにかくハラハラの連続で、やがて二人の想いが交差し始めた時には、深い安堵を覚えました。そこから一族全体を巻き込んでいく流れが圧巻でした。己の武器を見定めて、知略を巡らせていくレティリエが、本当に格好良かったです。
    それに、ただ好きな人と結ばれるだけではなく、彼女自身が長年望んできた幸せが、最高の形で叶ったことも、一読者としてすごく嬉しく、目頭が熱くなりました。レティリエが望む幸せの形に、グレイルが寄り添おうとしている誠実な姿も素敵です。末永くお幸せに……!
    夢中になれる素晴らしい物語を、ありがとうございました!

    作者からの返信

    一初ゆずこさん

    最後までお読みくださり、またコメントだけでなく素敵なレビューまで頂き本当にありがとうございました😢✨✨
    面白いと言って頂けたその一言で報われる想いです(/_;)
    勿体ないくらいの過分なお褒めの言葉に、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです😊💕

    レティリエとグレイルが結ばれるだけであればドワーフの場所で暮らせば良いだけですが、それはグレイルに故郷を捨てさせることになってしまう。それに、レティリエ自身にもマザーやナタリア、孤児院の子供達のように会いたい人達がおりますので、彼女が村に受け入れられることが大事だったという所までしっかりと理解してくださって本当に嬉しく思います!
    レティリエをカッコいいと思ってくださり、また彼女の気持ちに寄り添ってくださる数々の温かい言葉をありがとうございます(/_;)

    長い物語でしたが、番外編やおまけ、二次創作まで完走してくださり、本当にありがとうございました!(*^^*)

    編集済
  • 第11話 脱出への応援コメント

    よかったー!!凄い気の引き方だ。
    レティちゃん頑張った!

    作者からの返信

    ねこちゃん!またまた読んでくださりありがとうございます(*^^*)❤️

    レティさん頑張りました!💪でもグレイルがお腹に怪我をしてますからね…あんまり遠くには逃げられなさそうです(。´Д⊂)

    この後二人はどうなるのか。今後ものんびりお付き合いいただけたら嬉しいです🎵いつもありがとうございます❤️

  • 第5話 豊寿の祭りへの応援コメント

    え!さらわれちゃった……!!

    グレイルとの接近でドキドキしてたのに!

    作者からの返信

    おっと第一のしんどいターンへようこそ(^^)
    人間に拐われてしまったレティリエとグレイル。大変な目に遭っておりますが、ここから彼女が幸せになる為の運命の歯車が回り始めます👍️✨

    コメントもたくさんありがとうございます!😊❤️
    またお時間がある時にでものんびり遊びに来てくださいませ🥰
    ここまでお読みくださり、ありがとうございました!✨✨

  • 子供たちの優しさがあったかいねえ(´;ω;`)

    あの老人ぶっ飛ばしてやりたいです笑
    口を縫おう。

    作者からの返信

    レティは辛い境遇におりますが、グレイルをはじめとして子供達やマザーなど彼女に寄り添ってくれる存在もあります(^^)そのおかげで、レティも踏ん張っていられるんですね~(о´∀`о)

    老害はどこにでもいるもんですねw
    ねこさん、ぶっ飛ばして差し上げなさい!(水戸黄門っぽく)

  • 乙女でかわいいなぁ💕
    彼と一緒にならないと分かっていても、少しだけでもそばに。
    恋だねえ。いいねえ。

    しかし、こんなに可愛いレティちゃん。
    狩りに出られず、狼の姿にもなれなず……。グレイルと一緒になることは許されないことだそうで。
    切ないね……。どうやって、幸せになるんだろうか。
    気になるところです。

    作者からの返信

    ねこちゃん!読みに来てくれてありがとうございます(о´∀`о)💕✨

    そうですそうです。狼社会の風習から、レティリエはグレイルと一緒になることは諦めているんですね。でも、彼が結婚するまでは少しでも一緒にいたいなぁと思って恋心を秘めながら毎朝会いに行っております!

    どうやって幸せになるか気になってくださいましたか!😆💕なかなかに長いお話ですので、ゆっくりのんびりお付き合いいただければ嬉しいです(*^^*)

  • 第33話 三億の愛玩動物への応援コメント

    初めまして。飯田さんの『僕まだ』繋がりで御作を知り、読ませていただいております。すごく面白いです! ついにレティリエとグレイルが引き離されてしまい、ハラハラしながら追いかけています。一見か弱くも、冷静な強さを持つレティリエに惹かれます。どきどきしながら、引き続き追わせていただきます。

    作者からの返信

    一初ゆずこさん

    先日から応援ハートを頂いていて、とてもありがたいなぁ嬉しいなぁと思っておりましたが、素敵なコメントまでいただけるとは!とても嬉しいです😊ありがとうございます!✨✨

    わ!面白いと言って頂けて嬉しいです😆✨この辺りは少しレティリエにとっても受難が続き、「読んでいてしんどい」とのお声も頂くのですが(笑)、ここまで読んで頂けて感謝の気持ちでいっぱいです😌
    レティリエは肉体的な強さは持ちませんが、精神の強さを持っている女の子です。彼女が人間相手にどう戦っていくか、またお時間のある時にでも覗きに来ていただけると嬉しいです😊💕

    ここまでお読みいただき、また素敵なコメントまでありがとうございました!

  • 第5話 豊寿の祭りへの応援コメント

    あああレティリエさん捕まっちゃった( ; ; )そんな予感はしましたけど、人間め……!

    作者からの返信

    猫丸さん!またまた遊びに来てくださり、本当にありがとうございます!(/_;)✨✨💕

    猫丸さんも動物が主役のお話を書かれているようですね🐈️❤️このお話は最後まで人間が悪として登場しますし、所によってはちょっとキツイシーンもありますので、どうかご無理はせずに…!
    それでも、読んでくださる度にコメントまでくださって本当にありがとうございます( 〃▽〃)❤️

    私も今とりかかっている物を仕上げたら、ぜひ遊びに行かせてくださいね✨
    ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました!

    編集済
  • 第45話 危険な賭けへの応援コメント

    レティリエ、本当によく頑張っていますね……
    私事になるのですが、自分が書く際、女性主人公を動かすが苦手で……なんだろう、どうしても守られる側になってしまうというか、何か起こるのを待つような展開にしてしまいがちで、主人公の器として不適当になってしまうんです。
    でも、白銀の狼はとても参考になります。レティリエは、肉体的に強いわけではないけれど、とても心が強くて健気で頑張り屋で……女性主人公って、こうやって魅力的に描くんだなと、本当に勉強になります。
    逆境で折れない心、知略を巡らせて立ち回る姿、女性としてこうありたいと思わせるというか……レティリエ、本当に魅力的です。

    悲しい展開になってしまっていますけど、腹を括ったレティリエがいますから。きっと大丈夫。
    仲間たちの窮地を助けて、レティリエも自由になれたら……きっと、幸せな未来が待っていると信じて、続きも読んでいきます。

    最後に、グレイル。よく我慢したね……偉い……

    作者からの返信

    なんとなんと!素敵すぎるコメントをありがとうございます!!(°Д°)
    Ifさんの文章は風景も心情もとても丁寧で共感しやすく、設定も複雑ですがそれが読者に伝わりやすいようにキャラを動かしたり台詞でうまく説明されていたりするので本当にすごいなぁと思っておりまして…そんな方に参考になると言われると恐縮して縮み上がってしまいます(笑)でも、ありがとうございます!!😌✨✨

    レティリエは私の好きな要素を詰め込んだ女の子なので、好きと言ってもらえるのは本当に嬉しいです💕
    実は彼女がなぜこんなにも心が折れずにいられるかというと、やっぱりグレイルの存在が大きいんですよね。
    彼女は自分の為には頑張れない子ですが、好きな人の為には頑張れるので、彼が囚われているということが今の彼女を強くしています。
    そして、自分を辛い目に遭わせてきた仲間に対しても彼女が救いの手を述べる理由は、最後の最後で明らかになります。それまでは「いやこんな仲間なんて見殺しにしろよ…」と思うかもしれませんが(笑)、もう少しレティにお付き合いいただければ嬉しいです😊

    今回も本当にたくさん読んでいただき、多くの素敵すぎるコメントをありがとうございました😌✨💕ご自身の執筆もある中、大事なお時間を割いてくださったことに感謝の気持ちでいっぱいです(/_;)
    番外編はありますが、本編のエピソードは残す所9話。
    このお話は、不幸な目に遭っていた女の子が幸せになるまでのお話ですので、またお時間のある時にでもお立ち寄り頂き、その結末を見届けてくださったら嬉しいなぁと思っております😌💦💦

    ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました✨✨🥰

  • 第40話 マダムの本性への応援コメント

    マダム、中々手強いですね……でも、グレイルが来てくれたことで、レティリエの心のHPが回復したのがよかったです。
    彼女はもう折れてはいないから、きっと前向きでいられるはず。
    話がさらに大変なことになってしまったのは分かるんですけど(狼たちを連れてくるという点)、でもレティリエの心が上を向いたことでむしろ状況が好転したんじゃないかなと私は思っています。

    グレイル、お家まで用意してくれているんですね。心が決まって良かった。
    一族の一員としての役目も捨てないところに、狼としての誇りを感じます。

    作者からの返信

    こちらにもコメントを頂いておりましたね!見落としていてすみません💦💦
    いつも丁寧に読み込んでくださり、素敵な感想をありがとうございます(/_;)✨✨

    Ifさんはいつもレティに寄り添ってくださいますねぇ…😭😭彼女の気持ちに共感してくだり嬉しいです。本当に優しい方ですね…(*´∀`)
    おっしゃる通りです!そもそもの大前提として、レティは皆に迷惑をかけてると思っているのでこの状況も甘んじて受け入れてきたのですが、さすがに尊厳を奪われたペット扱いに耐えられなくなり、グレイルと逃げ出すことを決めてくれました。

    グレイルは村から離れた場所に家を建ててそこから村へ通おうとしておりますし、レティもそれを受け入れましたが、彼女の性格から考えると本心は「村で一緒に住みたい」なんですよね。マザーもいるし、何よりグレイルの足を引っ張りたくないので。
    実はこの辺りもすべて解決した上でのハッピーエンドになりますので、またお時間のある時にでもお立ち寄り頂き、ぜひ彼女の運命を見届けていただけたら嬉しいなぁと思います😌💦✨✨

    ご自身の執筆もあってご多忙な中、たくさんお読みくださって本当に感謝です。いつもありがとうございます!✨✨

    編集済
  • 第34話 恋心の自覚への応援コメント

    グレイル、ようやく心を決められましたね。良かった……
    それにしてもレベッカさん、本当にいい女ですね。格好いい。こういう女性になりたいものです。
    彼女がレティリエを仲間と認めているのも、グレイルの背中を押せるのも、本当に素敵だ……
    このあと、話のタイトルをちょっと見てしまったので、マダムがやばそうなのかなって予感があるので、グレイル、急いであげて……!

    レティとグレイルの幸せを祈っています。

    作者からの返信

    わー!!こちらにもコメントをありがとうございます!( ☆∀☆)✨✨
    しっかりと読むと時間もかかる上に、コメントまで書くとかなり時間をとられますよね…Ifさんの貴重な時間を拙作に割いてくださり、ありがとうございます(/_;)

    カッコいい女性って憧れますよね❤️私も、ユウラさんみたいな真っ直ぐな子、大好きです✨(でも一番好きなのはルノアさん!)
    狼は強さがすべて。実はレティリエは狼になれないだけで、本当は強い精神力を持っています。レティのことをよく知らない狼から見れば、彼女は「ただ飯食ってるだけの役立たず」ですが、レベッカやグレイルのように近くにいる人達はレティの潜在的な強さを感じ取っています。ゆえに、レベッカもレティのことはある意味対等なライバルだと思っているんですね💪周りの言葉に騙されない、自分の見たものを信じるタイプですね。

    Ifさんがすごく丁寧なコメントをくださるので、私も大変楽しくコメントを書いております。いつも本当にありがとうございます!!

    編集済
  • 第33話 三億の愛玩動物への応援コメント

    レティリエが見世物になってしまったのは悲しいですが、まだ丁寧に扱ってくれる人が主人でよかったな、と思います……ご飯もちゃんと出るし、綺麗な服も着せてくれるし……哀しいですけど……
    レティリエ、本当に素直にずっと村のために尽くしてきたのに、なんでこんなことになってしまったのか……私なら村の人たちを恨んでしまいそうですけど、レティリエはそういう後ろ暗い感情を抱かないのが、なんだろう、もう本当に健気で。
    もっと恨んでもいいし憎んでもいいのに……優しいから、色んな人の立場や心情を慮ってしまうんでしょうね。ううん……こういう子ほど幸せになって欲しい。

    作者からの返信

    たくさんコメントをありがとうございます!!(*^^*)とても嬉しいです!✨✨

    レティの気持ちに寄り添ってくださる、温かいコメントをありがとうございます…(。´Д⊂)
    Ifさんはレティが村の為に尽くしてきたと言ってくれておりますが、村の皆から見ると彼女は単なるお荷物ですね…(/_;)ご飯も獲ってきてもらわないと食べられないし、敵に襲われても誰かに守ってもらうしかない。そしてそれはレティ自身もそう思ってしまっているんですね。自分はそうなっても仕方ない。だって皆の役に立ってないし…と思っているがゆえに村の人達を恨んでいないのです(/_;)
    彼女は誰かの為であれば頑張れる子ですが、自分の為には頑張れない子です。なのでグレイルには頑張ってもらうしかないようですね😭

    一見丁重な扱いを受けておりますが、果たしてそれは本当に彼女の幸せになるのか。もう既にお読み頂いておりますが、引き続き彼女の戦いを見守っていただけますと幸いです😊
    ここまでお読みくださり、素敵なコメントまでありがとうございました!!

  • 第30話 別れへの応援コメント

    以前、グレイルもうちょっと頑張って! っていう読者さんもいるっていうのを結月さんから聞いていたんですけど、ここは確かに……そう思っちゃいますね……
    でも、ここで歯向かったとしても、村の真ん中だし、レティリエは囚われの身だし、周りに危害が加えられてしまうかもしれないから、何もできないのもそうかもしれません……
    でもこのままだと、レティリエが……私が助けに行きたいくらいです。グレイル、何とかしてー! 頑張って!
    せっかく恋心に気づいたのに、何を立ち尽くしてるんだー! と、叱咤したい気持ちでいっぱいです。
    きっと助けられる道があると信じて。

    作者からの返信

    わー!Ifさん、こちらにもコメントをありがとうございます!(*´∀`)♪
    ここは前半の山場なので、コメントを頂けてとても嬉しいです✨💕

    実はこの時点までグレイルは自分の恋心に気づいておりませんでした!
    ちょっとここはわかりにくいのですが、狼は群れで生きる生き物なので仲間意識が強いんですよね。なので、グレイルもレティリエのことは大事だし、守りたいと思っているのですが、それは同じ村に住む仲間としての感情だと思っていました。この時までは、自分は当然の様にレベッカと一緒になると思っていましたからね…。でも、別れ際のキスでやっと自分も同じ気持ちだということに気づいてくれました。もう遅いよーーー😭とお尻を叩きたくなるくらい遅いです(笑)
    もう少し後で出てきますが、本当は彼女の潜在的な強さにずっと前から無意識のうちに惚れていたんですけどね…(もうお読みいただいてるのでおわかりかと思いますが)
    狼社会のしがらみに囚われていたがゆえに対応が遅れてしまいましたが、ここからは彼も頑張ってくれるかと思います💪
    しっかりと読んでくださったことが伝わる、熱いコメントをありがとうございます!!励みになります✨✨

    編集済
  • 第29話 取引への応援コメント

    グレイル、虚しいですね……必死になって彼女を守って帰って来たのに、これじゃあ、帰らず外にいた方が幸せだったじゃないですか。
    きっと、きっとまだレティリエが幸せになれる道が残っていると信じていますが、この苦境をどう乗り越えるんでしょうか……
    それにしても長、理屈は分かりますが、それって人間に屈してるともいえることだと思うんですよね。やっぱりレティリエのことを仲間とは思っていないんでしょうか。
    仲間一人を差し出して富が得られて、嬉しいんでしょうか……私にはわからない……

    何にせよ、グレイル、もう君が頑張るしかないんだ……レティリエをお願い……

    作者からの返信

    Ifさん、お返事が遅くなりすみません💦💦
    毎回とても素敵すぎるコメントを本当にありがとうございます!✨✨

    このシーンは前半部分でレティにとっては一番しんどいシーンですね(/_;)彼女の為に怒ってくださって、ありがとうございます😌
    もう本当に二人で村を出て別の場所で生きていけばいいんですけど、レティリエの場合、それをやると一生グレイルに負い目を感じてしまうと思うんですよね。自分のせいで村を捨てさせてしまったと。あと、レティもマザーやナタリア、子供達のような大好きな人もいますから、彼女自身もやっぱり村に帰りたい気持ちはあるんです。で、このような結果になってしまいました…😢

    村長さんは読者からのヘイトを集めまくっていますが(笑)、彼からしてみれば、レティリエは狩りができないことで今まで村に貢献できたことがありません。むしろ、自分では獲れないくせに、他の人がとってきたご飯を食べている、という認識です。今までのただ飯食べてきた分をこれでチャラにしてもらおう、という感じですかね…それでも酷いことには変わりませんが😭

    グレイルはスロースターターなので一度負けますが(笑)、後半は頑張りますので、どうか応援してやってください…!(笑)

    今回も温かく、素敵なコメントをありがとうございました(*^^*)✨✨❤️

    編集済
  • 第32話 オークションへの応援コメント

    ポンッと三億 出せるこご婦人は一体……?
    豪華な部屋を与えたと思ったらドレスを仕立ててみたり、優しいが故に色々と不安を覚えてしまうのは私だけかしら?

    作者からの返信

    メイルさん!なんとなんとここまで追いかけてくださって本当にありがとうございます(*´∀`)♪✨✨✨

    おっとメイルさんなかなか良い勘をしていらっしゃいますね…😏ニヤリ
    一見優しそうに見えるご婦人と、これまでにない厚待遇。これがレティにとって吉と出るか凶と出るかはもう少しお話が進んでいくうちにわかるかと思います(*^^*)

    いつも丁寧にお読みくださって本当に嬉しいです(/_;)✨✨💕
    いつもありがとうございます!!

  • 第30話 別れへの応援コメント

    んなぁ……グレイル、気付くのが遅いわよ。なくしてから気付くのでは遅すぎるのに、どうしてこうなってしまった。
    今からでも追いかけてほしいところ!

    作者からの返信

    こちらにまでコメントをありがとうございます!!(*^^*)✨✨

    こいつぅーーー!このポンコツ狼ーーー!!!(笑)
    実はこの時点ではまだグレイルは狼社会の価値観に囚われております(/_;)
    幼い頃から一緒にいるグレイルはレティの芯の強さを感じており、無意識のうちに惹かれてはいたもののやはり種族のしきたり上彼女と結ばれることはないと理解しています。
    「レティのことはなんとなく気になる存在だけど、まぁ俺は多分レベッカと結婚するんだろうなぁ」と思っています。レティのことは大事にしたいし、守りたいけど、それは「レティが同じ群れの仲間だから」だと思っているんですね~(/_;)
    レティさんからの別れのキッスでやっと気づいた彼が今後どうするのか、またお時間のある時にでも引き続き追いかけてくださると嬉しいです😊

    いつも素敵なコメントまでありがとうございます!!(*´∀`)♪

  • 第29話 取引への応援コメント

    全体の利益、群れを束ねる存在としての言い分は理解できるけれどあんまりです……村の管轄者としては正しいかも知れないけれど、長としての資格はなかったですね。

    そしてそこで了承してしまう辺りが本当に「アンタ馬鹿ァ!?」と叱りたくなってしまう。レティの気持ちもわかるけど、何故自分の幸せを二の次にしてしまうの……?

    作者からの返信

    メイルさん!引き続きお読みくださりありがとうございます( 〃▽〃)✨❤️❤️

    この村長さん、いわゆる老害という、典型的な頭固いタイプの人です(°Д°)折角帰ってきたのにこの仕打ち…!この辺りは私も涙を流しながら書いておりまして、決してウキウキしながら追い詰めていただなんでそんなことあります。

    レティさんは幼い頃からこういう境遇で育っているので自己肯定力がかなり低めです…。。生まれてから一度も狩りができないということは今まで食べてきたご飯は全部他人が獲ってきてくれたもの。自分の身を売るくらいしないと皆に申し訳がたたないと思っております…(/_;)
    ゆえにこの決断を飲んでしまったんですよね。彼女の運命やいかに!!

    ここは前半の山場ですので、ここまで読んでくださって感謝しかありません😭ありがとうございます!✨✨💕

    編集済
  • 第2話 狼の価値観への応援コメント

    イラストを見ていいなあと思って読み始めました(*´ω`*)楽しみです〜!

    作者からの返信

    猫丸さん!こちらにお越しくださりありがとうございます(*^^*)💕✨
    イラスト、素敵ですよね!!仲の良いフォロワーさんがたくさん描いてくださって、私は果報者でございます…(/_;)✨✨💕

    猫丸さんも動物のお話を書かれていますよね🎵
    ちょっと拙作はかなりシビアなシリアス作品なので(恋愛ものとは…)、あまりご無理はせずに、のんびりとお付き合い頂けましたら嬉しいです(*´ω`*)✨

    ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

  • 第12話 逃亡への応援コメント

    こんにちは、ゆっくり読み進めさせて頂いてます。
    うーん、ここまで拝読して……ああ、ロマンに満ちた作品だなあと。自分が好きな少女漫画の要素がぎゅっと圧縮されるような、懐かしい感覚に満ちていて、皆さまが夢中になるわけが分かります。レティリエとグレイルという存在が、只見た目の美しさ強さだけでなく、心の底から誇り高いところもよいです……。

    作者からの返信

    つるよしのさん、拙作にお越しくださり、また素敵なコメントまでありがとうございます(*^^*)✨💕

    わわ!夢中になるだなんて過分なお言葉をありがとうございます😌💦💦単純に、私がフォロワーさんとの交流が多いというのもあるかと思いますが、少女漫画的なロマンを感じ取ってくださり、とても嬉しいです♪ヽ(´▽`)/
    彼らの狼としての誇り高さを感じ取ってくださいましたか!!うわわー!しっかりと読んでくださっていることが伝わってきて私も感激です…(/_;)✨✨

    先日はTwitterでも素敵すぎる読了ツイをありがとうございました😌💕
    私もイヴァンさんやスノウさんのようなカップルが大好きなので、また一気にお邪魔させていただきますね(*ノ▽ノ)✨

    ここまでお読みいただき、ありがとうございました!!


  • 編集済

    第30話 別れへの応援コメント

    切ないです!
    そして、こういう物語好きです。
    しんどい系や地獄展開もの好きなので。
    止まらなくなります。
    これから先も引き続き読ませて頂きます。

    作者からの返信

    蒼河さん、こちらにもお越しくださりコメントまでありがとうございます!😌✨✨

    わー!!ここは作中でもレティにとってはなかなか辛い場面ですので切なさを感じてくださり、ありがとうございます(*^^*)💕
    私もしんどい展開が好きなもので…それもあって蒼河さんの作品もとても楽しく拝読させて頂いております(*´∀`)♪✨✨
    しっかりと練ってある重厚な世界観が本当に美しくて、描写が目に見えるようです。運命に翻弄されるサミュエルとアシュリンの恋物語、私もドキドキしながら読ませていただきますね…💕

    お星様だけでなく、素敵すぎるレビューまでありがとうございました😭✨✨
    嬉しすぎて感激しております…(/_;)✨✨蒼河さんのコメントがとても励みになりました😌💕
    最後までお読みくださり、本当にありがとうございます!

    編集済
  • グレイル、我慢してえらいですね。それくらいレティさんのことを愛しているからなんでしょうけど。
    最後は甘々で、グレイルも報われていて良かったです^^*
    末永くお幸せに✨

    作者からの返信

    さかなんさーーーーん!!!ほんとにほんとの最終話まで完走してくださり、本当にありがとうございます(´;ω;`)✨✨❤️❤️❤️

    グレイルは強強な狼ではありますが、恋愛に関しては大分ポンコツなんですよね…(笑)
    ガタイの良い男の人って本気を出せば女の子を従わせることもできるのに、惚れた弱味でタジタジになっているのが好きなので、彼も私の性癖の餌食になってしまいました…(笑)

    実はこちらが真のエピローグでした😊💕✨
    夫婦になったとは言え、好きだからこそ恥ずかしくなってしまう。でも、二人できちんと心を通わせて、やっと恋という関係から愛という関係になりました…ということがテーマでしたので、ここまで読んでくださったことに感謝しかありません(/_;)✨✨❤️❤️

    最後までお読みいただき、また心の温まる、さかなんさんらしい素敵なコメントをたくさんたくさんありがとうございました(*^^*)
    お返事が遅くなってしまいましたが、彼らを思いやってくださる言葉ひとつひとつに元気を頂きました(*´ω`*)

    さかなんさんに彼らを知って頂けて良かったです!
    ここまでお読みくださり、本当にありがとうございました!!(*^^*)❤️

  • ローウェンがここまで男を見せるとは……!
    ここまで熱い思いをぶつけられたら、そりゃレベッカさんも心が揺れますよね^^*
    全体を見るのが得意なローウェンなら、きっと良い村長になれるんじゃないでしょうか。

    作者からの返信

    ローウェン頑張りました!!!!狼は強さが恋愛の基準ですので、一度だけですがグレイルに勝ったということでレベッカもとうとう落ちました(笑)
    ローウェンは本編でそこまで活躍がなかったキャラなのですが、全体を見通すのがうまいという所をしっかり読み取ってくださってとっても嬉しいです(*^^*)💕
    続編では彼が村長になっておりますので、彼の活躍はそちらでチラッと見られる予定です(まだ書いてないんですけどね…笑)

    毎エピソードごとに素敵なコメントをたくさんたくさんありがとうございます(*´∀`)♪✨✨✨

  • 番外編 幼馴染③への応援コメント

    改めて、レティさんの恋が報われて良かったなぉと二人の幸せに浸ってしまいました。
    いつだって傷付いたレティさんの心をすくい上げてくれたのはグレイルだったのですね。
    二人で支え合っているからこそ、強い絆が結べたんだろうなぁと思います(*´ω`*)

    作者からの返信

    さかなんさん!番外編もひとつひとつにコメントをくださいまして本当にありがとうございます(/_;)✨✨💕💕

    そうなんです!この二人は昔からお互いに支えあってきました。レティはなかなか辛い境遇を送ってきましたが、グレイルだけは偏見の目で見なかったことでレティはすごく救われていたと思います😊
    幼い頃から関係を築いてきた彼らですので、きっとこれからもどんな困難にも二人で立ち向かっていってくれるのではないでしょうか!(*^^*)

    すっごく素敵なコメントをありがとうございます(/_;)✨💕さかなんさんのコメントひとつひとつが励みになっております(*´ω`*)

  • 第54話 エピローグ(☆)への応援コメント

    エピローグまで読了しました。
    すごく、良かったです。花さん、構成が上手すぎです。めちゃくちゃ面白かったー!

    最後は甘々で、幸せそうな二人が見られて眼福でした♡
    良かったねぇ、レティ。
    ナタリアとクルスも幸せになれるといいなぁ。

    このまま番外編まで突っ走ります〜!
    読むの楽しみ〜・*・:≡( ε:)

    作者からの返信

    さかなんさん!完走してくださり、本当にありがとうございました!!!

    わわっ!面白いと言って頂けるのは本当に嬉しいです(/_;)✨✨❤️❤️
    最後にやっと甘いシーンが入ってきましたね!(笑)やれやれ恋愛ものとは…w
    それでも、この物語は不遇な目に遭っていた女の子が幸せになるのがテーマでしたので、レティの幸せそうな姿を見届けてくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです😭😭✨✨
    ナタリアとクルスも、困難はあれどきっといつまでもラブラブな夫婦でいてくれそうです😆

    さかなんさんのコメント…というか反応がすごく可愛らしくて、私も癒しを頂きました(*ノ▽ノ)💕
    番外編も読んでくださって本当にありがとうございます( ;∀;)少しずつ返信していきますね!

    ここまでお読みくださり、本当にありがとうございました(*´ω`*)💕

  • 第53話 白銀の月の下でへの応援コメント

    レティ、良かったねぇええええ。・゚・(*ノД`*)・゚・。

    このお話が噂の53話だったのですね。
    読んでみて、自分で塗っておきながら、イラストが目に浮かびました。
    ほんといい感じに彩色できて良かったです^^*
    作中一番の名シーンですね!!

    長にも認めてもらえて本当に良かった!
    眠れないのをいいことに、このままエピローグまでいきます。・*・:≡( ε:)

    作者からの返信

    うわぁぁぁぁぁん(´;ω;`)さかなんさん、ここまで追いかけてくださって本当にありがとうございます!!!(/_;)✨✨💕💕

    そうです!こちらのシーンをはとりんさんとさかなんさんに描いていただきました!(*^^*)💕
    ここはもう、長い長い果てにやっと結ばれたシーンなのですごくお気に入りの場面なのですが、そんな素敵な場面を素晴らしいイラストで再現してくださって本当にありがとうございました(/_;)✨✨💕
    改めて見返してみましたが、涙を流しながらキスをする二人が本当に美しすぎましたね…(/_;)何回見てもうるうるしてしまいます(/_;)

    ご自身の執筆でもお忙しい中、たくさんの一気読み、本当にありがとうございます😭🙏✨✨✨

  • 第41話 唯一の武器への応援コメント

    レティさんがしたたかになってる……!
    頑張ってますよねぇ(>︿<。)
    まずは周囲に味方をつけないと、動けないですもんねぇ。がんばれ、レティさん!

    作者からの返信

    コメント沢山ありがとうございます!(*^^*)
    実はここも書きたかった部分のひとつでございまして…!
    彼女は武力を持たないか弱い女の子ですが、好きな人の為には頑張れる子です。
    彼女の頑張りを感じてくださり、ありがとうございます(/_;)✨✨❤️❤️

    味方がいない状況で彼女はどう動くのか!と言いつつも、全部お読みくださってますけどね!(本当に嬉しいです😢✨)
    レティの気持ちに寄り添ってくれる、温かい素敵なコメントをありがとうございました(*^^*)💕

    編集済
  • 第34話 恋心の自覚への応援コメント

    レベッカ、めっちゃいい人ですよね。こういう自分の基準をしっかり持っている人は好きです。

    ついにグレイルが動き出して、わくわくします!
    いけー、グレイル!頑張れ〜٩(ˊᗜˋ*)و

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます!(о´∀`о)✨💕

    レベッカさん、全然活躍してないのにすごい人気キャラなんですよ(*^^*)彼女を気に入ってくださってありがとうございます!😆✨
    グレイルはちょっと情けないですね(笑)迎えには行きたい。けれども村には帰れないし、そもそも彼女が(グレイルに村を捨てさせることを)嫌がるだろうし…とモンモンしておりましたが、とりあえず会いたいなら会え!というレベッカの一言で自分の気持ちに従うことを決めました。

    後手後手になってしまいましたが、彼はここから頑張ります!どうか応援してやってくださいませ(*´-`)

    編集済
  • 第30話 別れへの応援コメント

    ああああっ、切ない!
    ヒロインからの別れの言葉で告白するの、めっちゃ大好物ですぅ!!花さん、ありがとうです(*´ω`*)

    ついにグレイルも気持ちを自覚しましたね。
    でもレティさん行ってしまいましたし、どうするのか……。
    グレイル、頑張らないとですね!!

    作者からの返信

    うおおおおおお!!!実はここは前半の山場ですこで、ここでコメントを頂けるのは実はめちゃくちゃ嬉しいです!!ありがとうございます!!(〃ω〃)

    さかなんさんって本当に女の子らしくて私の憧れーって感じなんですけど、このコメントはちょっと笑ってしまいました🤭(笑)
    すごい、メンタル抉ってくる展開にお礼を言われてしまった…!////キュン
    (ちなみに私も別れの言葉で告白するのが三度の飯より好物です)

    レティにキスされ、自分の中で何かが走ったことで、やっと彼は恋心を自覚してくれました(笑)おっそ…
    狼は群れで生きる生き物なので、レティを大事にしたい気持ちは、彼女が同じ群れの仲間だからとずっと思ってたんですよね…やれやれ┐(´∀`)┌

    恋心を自覚したグレイルは、きっとここから頑張ってくれるはずです💪彼への応援、ありがとうございました💕

    編集済
  • 第26話 幼き頃の思い出への応援コメント

    二人の馴れ初めとも言えるお話ですね^^*
    グレイルがレティリエのことを想うようになったのは、レティリエが全部ひっくるめてグレイルを受け止めてくれたからなんだろうなぁと思いました。
    包容力があって、ほんとレティリエは素敵な女性ですよね。そりゃグレイルも好きになっちゃいますよねっ。

    作者からの返信

    さかなんさん!お返事が大変遅くなりすみません😭💦💦
    怒濤の一気読み&コメントモリモリ沢山ありがとうございました!!!結構長いお話だったと思いますのに、駆け抜けてくださって本当に嬉しいです(/_;)💕💕✨✨

    わっ!さすがさかなんさん!!そうですそうです!実はグレイルの方が先にレティのことを好きになっていたんです😊レティは早めに自分の気持ちに気づきましたが、グレイルは遅すぎましたね(笑)
    でもおっしゃる通り、つきはなそうとした自分に優しく寄り添ってくれたからこそ、彼はレティを想うようになりました(*^^*)
    さかなんさんも心情描写が丁寧なので、やはり些細な心の動きを汲み取ってくださるんですね!✨そこをわかってくださって感謝です(*´∀`)♪

    温かくて素敵な感想をありがとうございました❤️

  • 第18話 幼馴染と恋心への応援コメント

    じれじれですねぇ(*´ω`*)
    でもお互い意識してる両片想いという感じで、これはこれでおいしいです♡
    二人ともがんばれー!

    作者からの返信

    さかなんさん、コメントをありがとうございます!!

    はい!焦らして来ました!(笑)でも実はまだグレイルは自分の恋心に気がついていません。レティのことは大事だし、守りたい気持ちはあるのですが、それは同じ群れで育ったきた仲間だからだと思っています🙄狼は仲間意識が強い為に、グレイルもその価値観に囚われてしまっているのですね…
    この気持ちに気がつくのはもう少し先になりそうです(。´Д⊂)
    でも、さかなんさんの応援にレティも元気をもらいましたよ💪
    たくさん読んでくださり、本当にありがとうございました!♪ヽ(´▽`)/💕

  • 第16話 集落での生活(1)への応援コメント

    才能って人それぞれで、レティさんにもレティさんにしかできないことがあるのですよね。
    境遇ゆえに仕方ないとはいえ、自尊心があまりなかった彼女が、外に出たことで新たな一面を見つけていくのは良いですね〜^^*

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます!
    そうなんですよ!!さかなんさん良いところに気がつきますね!(*´∀`)♪
    レティさんにも色々と才能やできることはあるのですが、狼という社会は狩りができるかという一本軸でしか評価されないので彼女は苦しんでおります(/_;)
    この価値観の根底を覆せることになれたら良いのですが…

    今回拐われたことで皮肉にも他種族の価値観に触れるようになり、グレイルもドワーフと関わることでレティさんのことを見つめ直すきっかけになります(*^^*)
    じれじれでなかなか進まない恋ですが、引き続き見守っていただけると嬉しいです!(^○^)

    ここまで読んでくださってありがとうございました✨✨

  • 第11話 脱出への応援コメント

    レティさん、がんばりました!
    怖かっただろうに、ほんとに勇気のある子だ……。
    グレイルの相手に一切容赦しない動きが、とても好きです(*´ `*)

    作者からの返信

    レティさん頑張りましたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
    狼の社会では隠れていた彼女の精神力の強さが出ましたね!怖かったと思いますが、好きな人が大怪我を負っているので勇気を出してくれました。彼女は好きな人の為には頑張れる子です💪✨

    グレイルさんは恋愛に関してはポンコツの極みみたいなやつですが(笑)、敵に対しては容赦はしない!みたいなカッコいい狼で書いているつもりですので、好きと言ってくださってとても嬉しいです😆❤️❤️
    さかなんさんのイメージする狼っぽさが出てたら良いなぁ(^○^)✨

    たくさんのコメントをありがとうございます!とても嬉しいです😊💕

  • 第10話 布石への応援コメント

    ようやく読みに来れましたー!
    レティリエは頭の回転がいい、メンタル強めの女の子なのですね。
    グレイルは優しい子だし、二人ともまさに狼という性質を持っていて、読んでいてとても楽しいです。やっぱり狼好きなんだな、私……。
    続きも読んでいきますねー!

    作者からの返信

    さかなんさん!!怒濤の一気読み&素敵なコメントまでたくさんありがとうございます(*^^*)💕✨めちゃくちゃ嬉しいです!!!😆💕

    ですです!彼女は物理的な力を持ちませんが、精神力の強さは実は他の狼のひけをとりません。でも、狼社会の価値観ではそこを認めてもらえないのが辛いところですよね…(。´Д⊂)

    さかなんさん、狼お好きなんですね❤️こちらの狼さん達は、体は人間ベースですが、価値観はやや狼よりですので、気に入ってくださったら嬉しいです😆✨
    グレイルは戦闘、レティは知恵と住みわけができている二人ですので、またお時間のある時にでもこの二人の活躍を見守っていただけると嬉しいです(*^^*)💕✨✨

  • 第23話 迷いへの応援コメント

    グレイルの問いはまさに私も考えていたことで、レティリエにとってはここで生きていくのが幸せなのかもしれない……と思っていたんですよね。
    狩りができるかどうかという、一つのことのみで評価されるところで生きていけば、レティはまた苦しむようになるだろうし……ドワーフの村のように、レティの色んな部分を評価してくれるところにいて欲しいな、と、私は思ってしまうんです。

    マルタさんのように、レティのことをとても理解してくれる人もいるわけで、背中を押してくれるし……グレイルとお似合いだと言ってくれる人が多くいるこの村、いいなあ、素敵だなって思うんです(ちなみに彼女の激励シーン大好きでした。マルタさんみたいな人が近くにいてくれたら、強くなれそう!)

    二人が何を選ぶか、見守っていきたいと思います。グレイルくんには、何があってもレティちゃんを守ってもらいたい!

    作者からの返信

    IFさん

    ここまでお読みくださり、またコメントまでありがとうございます(*^^*)

    グレイルの言う通りですよね。仮にグレイルがレティと結婚しよう、一緒にいようと言っても、周りに受け入れてもらえないなら幸せとは言えませんよね😢確かに二人一緒にここに住めば幸せになれるかもしれませんが、彼女は自分のせいでグレイルに故郷を捨てさせることを良しとしません。それが、彼女がグレイルに対して一歩身をひいてしまう理由なんですよね。
    この物語は不遇な目に遭っていた女の子が、苦境に負けずに幸せを掴みとることがテーマですので、最後はきっとなんのしがらみもないハッピーエンドが待っているはずです(о´∀`о)✨✨
    レティの気持ちに寄り添ってくださる素敵なお言葉をありがとうございます!

    マルタさんのことも気に入ってくださってありがとうございます😊💕種族が違うことで価値観も違いますが、恋に涙する気持ちは種族関係ありませんので💪
    今までは恋心を秘めるばかりで口に出せなかった彼女ですが、マルタさんの激励により、自分の恋心を肯定できるようになります。この後ちょっぴりレティが積極的になる場面も出てくるかと思いますので、またお時間のある時にでもこの二人を見守ってくださると幸いです😆✨

    ここまでお読みいただき、また素敵なコメントまでありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

    編集済
  • 第18話 幼馴染と恋心への応援コメント

    焦らしてくれますね……
    ただ、二人の境遇や過去を考えると当たり前なのかも知れないと納得してしまう。
    本当に上手いですね。

    作者からの返信

    メイルさん!ご自身の執筆もある中、読みに来てくださりありがとうございます(*^^*)✨💕

    焦らしプレイに共感してくださり嬉しいです!
    レティの方はもう乙女の恋心まっしぐらなのですが、グレイルの方はまだ自分の感情に気づいておりませんからね…この二人がくっつくのはまだまだ遥か彼方先でございます(;´Д`)
    そして上手いだなんて素晴らしいお言葉をありがとうございます(´;ω;`)✨✨わー!凄まじい文才をお持ちのメイルさんに言われると調子に乗ってしまいそうです!(笑)

    お忙しい中、ここまでお読みくださり、また素敵なコメントもありがとうございました(*^^*)💕

  • 第13話 ドワーフへの応援コメント

    無事逃げられて良かったです。二人が捕まってからは冷や冷やしながら見守っておりました。

    レティリエ、群れの中にいると劣等感を抱えがちですけど、こうやって外にいると行動的だし結構前向きだなぁと思ったりします。勇気もありますよね。
    怖かったでしょうに、グレイルのために本当によく頑張ったなと思います。抜け出すときもだし、ドワーフに救いを求めるときも……

    レティリエが知恵を絞って、グレイルが駆ける。お互い協力して抜け出せたのが良かったなって思います。

    こうやって見ているとどう見ても両思いなんですけど、両片想いになっているのが、焦れったいですけど面白いです。どうくっついていくのかがやはり楽しみで!
    また続きも読ませていただきますね。

    作者からの返信

    Ifさん

    お返事が遅くなりすみません💦
    今回もとても素敵な、心のこもったコメントをありがとうございます!!( 〃▽〃)❤️❤️

    おおお!レティの本質に気づいてくださり、ありがとうございます(*^^*)✨💕💕
    おっしゃる通り、本来彼女は知恵も度胸もあり、他の狼にもひけをとらない実力を持っているはずなのですが、狩りや戦いができないことで肩身の狭い思いをしています。(自分は獲物を取ってこれないのでタダ食い状態ですからね)
    今回、皮肉にも拐われて村を出ることになって初めて彼女の本領が発揮できるようになったということですね(/_;)

    二人の関係性についても言及してくださり、ありがとうございます✨✨
    私の筆力不足ゆえあまり上手に書けていないのですが、おっしゃる通り、彼らは多分この時点で既に両思い。
    ですが、狼は群れの為に生きる生き物ですので、グレイルは自分の感情が恋ではなく狼としての義務感だと思っています。レティを守りたいという気持ちが、同じ群れの仲間だから、だと思い込んでしまっているのですね😅
    彼がどう自分の気持ちに気づくのか、恋に関してはなかなか進みの遅い彼らですが、引き続き見守って頂けますと幸いです😊✨

    毎回丁寧にお読みくださり、また素敵なコメントまでありがとうございました(*^^*)❤️❤️

  • 第6話 不穏の始まりへの応援コメント

    あの、とても面白いです……私すごく好きです!
    何がいいって、設定が良いですよね。恋愛ものなのかなって前から思っていたんですけど、気持ちが互いに向いていても、簡単には二人が結ばれないだろう土壌が整っているのが、何だろう、「どうやってくっつくの!? どうやって乗り越えるの!?」って興味が惹かれてしまうというか。いいですとても!
    二人、くっつけるんですかね……レティリエちゃんが針の筵に座らされている状況、とても心が痛みます。強くならないと番になれない……ううん……
    しかもそれが群れのためだと言われたら、「知るか!」なんて言えないですもんね。難しい状況だからこそ、先が楽しみになってしまいます。

    そして、グレイルくんがかっこいいんですよね。この辺りもすごくポイント高いところだと思います。
    恋愛ものって、読む側の人たちに、相手役の人に恋をさせてしまうのが一番手っ取り早く読者を取り込める形だと思っていて。見事にその形になっているなと思います。
    行動的で何でもできて、そして優しい。素敵な殿方です。今回、レティリエを心配するあまり少し隙を作ってしまったところも含めて、理想的だなって思いました。

    グレイルくんが助けに来てくれたならきっと大丈夫、と思っていたのも束の間。この展開も予想していなかったので、先が楽しみです。また参りますね。

    作者からの返信

    Ifさん

    わわわっ!ドラゴンノベルスでお忙しい中、わざわざお越しくださりありがとうございます(о´∀`о)💕✨✨
    (お返事が遅くなりすみません💦)

    わわ、おまけにすごく好きと言っていただけてとても嬉しいです(´;ω;`)✨✨
    書いてる身としては最大級に嬉しいお言葉ですね…Ifさんの優しいお言葉に、感謝の気持ちでいっぱいです(/_;)✨✨

    Ifさんの作品も楽しませて頂いておりますが、よく世界観が練られていてすごいなあと思いながら読んでいます😌
    そんなIfさんに設定を褒めていただけるなんて、私には勿体ないお言葉!と思いつつもとても嬉しいです😊💕ありがとうございます✨✨

    グレイルにも言及してくださり、ありがとうございます😊✨実は彼、ちょっと恋愛については鈍い所がありまして🤭、カッコいいと言ってくださる派と、ちょっぴり情けない派に分かれるんですよね(笑)
    でも、レティにとっては小さな頃からずっとずっと好きで憧れてきた人ですので、気に入って頂けたのであればこんなに嬉しいことはありません!😆✨

    最初は弱々しい女の子であるレティが、好きな人の為に頑張る物語です😊また、お時間のある時に来ていただければとても嬉しいです✨✨

    お忙しい中お越しくださり、またたくさんの嬉しいお言葉をありがとうございました!(о´∀`о)✨✨
    私もまた遊びに行きますね🎵

  • 第39話 レティリエの本心への応援コメント

    良いところを教えちゃったらライバルが増えるかもしれないって……恋を自覚した男は強いですね(о´∀`о)
    居場所を作ってから迎えに行く姿勢とても好きです!後は無事にレティリエさんを取り戻せるか……頑張れ!

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます♪ヽ(´▽`)/✨✨

    村では不遇な目に遭っていたものの、それなりに自由に生きてきました。
    ですが、人間の世界ではただの美しいペット扱い。マダムには高価な飼い犬にしか見えていません。
    自分らしくいられない生活に絶望していた所でやっとグレイルがやってきてくれました!(遅っ!)

    ちょっぴり情けない所もあるグレイルですが、彼を応援してくださりありがとうございます(о´∀`о)❤️✨✨
    ご自身の執筆もある中、たくさん読んでくださり、また
    素敵なコメントまで本当にありがとうございました🥰✨✨

    編集済
  • 第34話 恋心の自覚への応援コメント

    レベッカさんいい女過ぎる……!グレイルくんに発破かけるのもそうですが、レティリエさんを身体能力だけで判断しないのも素敵です!
    そしてグレイルくんついに自覚してしまいましたね。とニヤニヤ(о´∀`о)

    作者からの返信

    セツさん!遊びに来てくださり、またコメントまでありがとうございます🙏✨💕💕

    レベッカは読者様からかなり人気がありますね~(о´∀`о)
    全然活躍してないのにエライ人気があるので(笑)、昨今はやはりセラちゃんみたいにカッコいい✨女が人気なんだなぁ~というのを実感しますね🥰

    グレイルは恋心を自覚するのが本当に遅くて…(´;ω;`)
    狼は集団で生きる生き物ですので、彼女を守りたい!と思う気持ちはあったものの、それは仲間だからだと思っていたんですね~
    後手後手にまわって遅れをとりましたが、やっと動き出してくれました💪✨

    彼らがどう動いていくのか、またお時間がある時にでも覗きに来ていただければ嬉しいです(*^^*)💕

    編集済
  • この2人のその後が気になっていたので、本当に読めて嬉しいです!!ありがとうございます!

    レベッカがローウェンを認めたところ、素敵でした。ローウェンは良く周りを見て行動できるけど、譲れないところはしっかり持ってる。
    この先の2人の幸せも心から願ってます。
    素敵なエピソードをありがとうございました!!

    作者からの返信

    わっ!番外編まで完走してくださり、ありがとうございます😍✨✨

    なんとなーくグレイルは村長の器じゃないような気がしまして(笑)、その役割はローウェンが担うことになりました🤭今後はローウェンがリーダー、グレイルが特効隊長みたいな感じでこの村を引っ張っていってくれそうです(^^)
    こちらのエピソードは割りと重要で、続編にも繋がっていきます😊(今作をお読みいただいただけでなく、続編のフォローまでありがとうございます🙏💦💦)

    この物語は、不遇な目に遭っていた女の子が自分の力で幸せになることがテーマでしたので、彼女の活躍を最後まで見届けて頂き、またお星さまと大変素敵なレビューまでありがとうございました🙇✨✨
    頂いたコメントのひとつひとつが創作の励みになります!( 〃▽〃)❤️

  • 第51話 女同士の戦いへの応援コメント

    わーん。゚(゚´ω`゚)゚。
    最後の言葉…レティリエの覚悟は完全に狼のものだったのにな。そんな事思わなくていいのにな…と。

    マダムに言ってやったのはスカッとしました。
    優しいけど芯の部分は強いですねレティリエ。
    どうか彼女が救われますように。

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます!!

    レティリエの覚悟を感じてくださいましたか!(´;ω;`)✨嬉しいです✨
    そうです、彼女はもうここで死ぬ覚悟はしておりまして、どうせ死ぬなら人間の慰み物としてではなく、狼として死にたいと思っておりました😌
    いつもレティの気持ちに寄り添ってくださってありがとうございます🙏✨

    自分が思うイメージを読者様に伝えるのってなかなか難しいことだと思いますが、スキマさんがこの物語のテーマをすごく丁寧に汲み取ってくださって、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです😌✨

    ここまでお読みいただき、ありがとうございました!(о´∀`о)💕

  • 第50話 囮への応援コメント

    レティリエ、本当にお見事(/ _ ; )!!
    辛かったでしょうね…でもこの作戦を成功させる為に、酷い言葉を浴びせられても狼達を全員助けるという選択肢を選んだ彼女の強さと健気さが凄い…
    ローウェンも良いところにいつも気づきますね…どうか間に合いますように。

    作者からの返信

    わわっ!返信が遅くなりすみません😭💦💦💦

    ここらへんは結構皆様からバッドエンドになる未来しか見えないとか言われる部分ですね(笑)
    お読みくださりましてありがとうございます🙇💕✨
    レティリエは何と言われようと自分は狼として生きたいと思っておりまして、もちろん仲間の為ではあるのですが、狼としての矜持の為にも戦っています😌
    ローウェンもなかなかやるやつですね👍️✨狼の皆への応援、とっても嬉しいです!💪

    ご自身の執筆もあり、忙しいとは思いますが、そんな中でも沢山読んでくださり感謝の気持ちでいっぱいです🥰
    いつもありがとうございます🙇✨✨

  • 第42話 コーマック氏への応援コメント

    レティリエ、しっかり自分の足で立ってますね。
    本当に心が強い…
    気づかせてくれたグレイルの存在もあるのでしょうが、個ではなく今の自分の境遇を知りながらも皆を守ろうと行動してるのが本当に健気で。
    でも彼女の心がしっかり前を向いているからか、読んでいて絶望感を感じないのが救いです。゚(゚´ω`゚)゚。

    マダムとの対決もありそうですね。
    引き続き楽しみに読ませていただきます!

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます!!

    レティリエの気持ちに寄り添ってくれる温かいお言葉をありがとうございます(о´∀`о)❤️❤️✨
    皆を守ろうとしているのは、もちろん彼女が仲間思いということもありますが、狼という種族を守ろうとしているのもあります。マダムは狼は人間より劣等種だと思っていますが、彼女はそれをヨシとしていません。その思いが彼女を前へと動かしています😊
    おっ!絶望感がなくて良かったです!✨😆展開がしんどいと言われることもあるのですが(笑)、スキマさんはきっとどんな時も希望を捨てない素敵な人なんでしょうね(*´-`)💕

    マダムとの対決もあります!クライマックスに突入いたしましたので、またお時間のある時にでも覗きに来てくだされば嬉しいです✨✨
    ここまでお読みくださり、ありがとうございました(*^^*)

  • 第9話 決意への応援コメント

    精神的に強いヒロインは良いですね。

    作者からの返信

    おやー!メイルさんこんにちは!お読みくださりありがとうございます(*^^*)❤️

    彼女は物理的な力を持ちませんが機転とガッツで困難を乗り越えていくタイプの主人公です!
    もしご興味がありましたら、また覗きに来てやってくださいませ~( 〃▽〃)

  • 第39話 レティリエの本心への応援コメント

    メイドの子は可哀想でした。あの子どうなるのかな…と。
    怖い思いをしたのに庇ってそれを気遣うレティリエはやっぱり優しい。

    二人が再会できて、前向きで本当によかったです。。
    グレイルが見つけてくれたという希望があれば、なんとかレティリエも乗り越えていける…はず。そうであってほしい(モンペ←)

    テオもなんだかんだ言いつつ、理解してくれて。そういうちょっとしたやりとりがまた嬉しいですね。

    作者からの返信

    メイドの子は可哀想でしたね(´;ω;`)
    彼女はレティリエに嫉妬してしまったが為にあんなことになってしまいましたが、メイドスキルは一流なので、きっとすぐにどこかの屋敷に奉公できるはずです(と言うことにしておこう)
    スキマさんお優しい…(´;ω;`)❤️❤️

    グレイルは何もかもを捨ててレティリエと一緒になる気満々なのですが、彼女はグレイルと結ばれることについては諦めております。
    けれども、人間の世界で動物扱いされるよりは、一人でもいいから自由気ままに自分らしく生きていきたいと思ったようですね😌✨グレイルの手によるレティリエ救出劇が幕を開ける…予感ですが果たしてどうなるでしょうか!
    モンペになってくださりありがとうございます(´;ω;`)
    スキマさんが狼の村にいてくれればレティも幸せだったでしょうね…←?

    テオも、狼の価値観としては理解できませんが、グレイルの気持ちは理解してくれたようですね😌
    イメージとしては、親友の貴族の男に、家柄も容姿も美しい完璧な婚約者を選ばずに、なんの後ろ楯もない田舎娘を嫁にすると言われた時の心境です😊(伝われ)

    もうすぐクライマックスですね。ここまでお読みくださり、本当にありがとうございました!!(*^^*)❤️

    編集済
  • ついに見つけてくれたー!涙
    でもレティリエが結構憔悴しきっているようで本当に心配です。

    マダムもどんどん彼女を引っ張るようになっていくしで、いつどうなるのかわからないのがすごく怖い。

    どうかグレイルがしっかり彼女を助け出して守ってくれますように!!

    作者からの返信

    お返事が遅くなりすみません!!毎回読むたびに丁寧に感想まで頂きまして、本当にありがとうございます🙇✨✨✨

    ここでやっとグレイルと再会しましたね😊✨
    でもおっしゃる通り、レティリエ自身を見られることはなく、ただの綺麗なペット扱いをされていることで心が疲弊しております(´;ω;`)
    マダムは本当に人狼という種族を犬かなんかだと思っているんですね。彼女のエゴがやがて人狼という種族を巻き込んでいきますので、引き続き見守って頂けたら嬉しいです😊💕

    いつも温かいコメントをありがとうございます( 〃▽〃)❤️❤️

  • 第34話 恋心の自覚への応援コメント

    ここでやっとグレイルが!
    気づいてそのまま動き出すなんて…!!とにかく応援したい!

    そしてレベッカ、勝ち気でサッパリしてて彼女も素敵ですね。狼のしきたりを理解しつつ、グレイルの事を理解して背中を押した二人も。なんだかこういう若い彼らの考えで、この後の決まりやしきたりが動いていかないかな…とそう願ってしまいます。
    素敵なエピソードとキャラクターばかりで、本当にいつもいつも楽しませていただいてます!

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます!♪ヽ(´▽`)/✨✨

    グレイル自身がなかなか自分の気持ちに気づいてくれなかったが為に後手後手の対応になってしまいましたが、レティに告白されて、自分の本当の気持ちに気付いて、やっと行動を開始してくれました!
    まぁメタ的に言うと、こうでないとお話が進まないからなのですが(笑)、それにしても遅いです!頑張れ頑張れ!

    おおー!鋭い着眼点ですね😏✨実はその辺りもちょっとエピローグや番外編で触れております。すごい、狼社会のしがらみをわかっているからこそのコメントですね!すごく丁寧に読んでくださってるんだなぁと嬉しい気持ちになりました(*´∀`)♪

    わー!お褒めくださりありがとうございます🙏✨💦💦とても魅力的な構成とキャラクターを書くのがお上手なスキマさんにそう言って頂けると嬉しいですね(〃ω〃)❤️テレテレ
    あともう少しですが、引き続きお付き合い頂ければ大変に嬉しいです🙏✨
    いつも素敵なコメントをありがとうございます!!

    編集済
  • 第32話 オークションへの応援コメント

    昔の夢を見てこれからの事に涙するレティリエが本当健気で…辛い目に遭っても彼女は心が真っ直ぐなのですね。

    そしてオークションで他に散って行った子達も気になりつつ…三億!破格の値段にびっくりです。
    レティリエが美しいからなのでしょうが、買ったマダムが腹の中で何考えてるのかわからなくて…変にドキドキします。
    どうかレティリエが無事でありますように!!

    作者からの返信

    お返事が遅くなりすみません💦😭

    レティリエの気持ちに寄り添ってくださる温かいコメントをありがとうございます(*^^*)❤️
    そうですね、基本的に彼女は素直で心根は優しい子です。ですが、多分恋心については狼のしきたり上、半ば諦めの気持ちもあるのかもしれません😭そんな彼女がどういう結末を迎えるか、見届けて頂ければ嬉しいなと思います😊✨✨

    三億!ビックリな数字が出てしまいましたね😅レティが綺麗だということもあるのですが、狼に変身できないというレアさも値段のあがりに拍車をかけてしまったようです。
    マダムの人柄については、今後少しずつ明らかになって参りますよ!

    いつも励みになる素敵なコメントをありがとうございます( 〃▽〃)✨❤️

    編集済
  • 第30話 別れへの応援コメント

    最後に黙って行かずに伝えたレティリエの気持ちを思うと、、本当に切ない!

    そして今か!今自覚するのかグレイルよ!と。
    心が乾くように境遇を受け入れてしまった彼女を、この後どうできるのか。群の中で一度頷いてしまった彼はどう動けるのか…考えるだけで悲しくなりますね。

    でもどんなことになっても二人を応援し続ける気持ちでここからも読んでいきますー!!

    作者からの返信

    うわぁぁぁぁ!!切なさを感じてくださりありがとうございます(´;ω;`)✨✨✨
    この時点で彼女はグレイルと今生の別れだと思っていますから、最後の記念にと別れのキッスを置いていったわけなのです…! ここは彼女の気持ちに寄り添って頂けたら嬉しいなぁと思いながら書いた部分ですので、大変に嬉しいお言葉です!ありがとうございます💕

    グレイルは狼の社会的価値観に囚われおり、恋の自覚に遅れをとってしまったがゆえにこのような事態になってしまいました。
    この後も引き続き二人を追いかけてくださるとのこと、とても嬉しいです🙏✨
    いつもたくさん読んでくださり、素敵なコメントまでありがとうございます🙇💓励みになります!

  • 第28話 再会への応援コメント

    村の人たちが暖かくて、厳しい箇所をようやく乗り越えて戻ってこれた!とホッとしたのもつかの間。。何か嫌な予感が。

    でもレティリエに対して、暖かく接してくれる狼がここでいてくれた事、本当によかったなと思います。涙
    覚悟して次から読まなきゃですね…

    作者からの返信

    連日お越しくださり、本当にありがとうございます🙇✨💓💓

    ちょっと次の一文が不安ですよね😅ここまで読んでくださっただけでもすごく嬉しいです!もう本当にいつもありがとうございます(´;ω;`)✨✨

    彼女は辛い立場におりましたが、グレイルやマザー、ナタリアなど数少ない理解者もいてくれます。本当に全村民から毛嫌いされていたら村なんかに帰りたいとは思わないですしね😊

    ちょっと不穏な気配はございますが、一応こちらは腐っても恋愛ものですので、痛い目とか酷すぎる目に遭ったりはいたしませんので、細目で読んで頂けますと幸いです!(笑)
    いつも素敵なコメントをありがとうございます(*^^*)💓💓

  • 第26話 幼き頃の思い出への応援コメント

    可愛い!!昔の二人もとても可愛い!
    グレイルの方が少しお兄さんな印象がありましたが、レティリエが彼の心の傷に寄り添って再び他人と関われるようになっていったんですね。

    というか幼いレティリエちゃんの返しが天使か!となりました。本当に人の心に寄り添える優しい子なんですね。

    作者からの返信

    こちらにまでコメントをありがとうございます!(о´∀`о)めっちゃ嬉しいです…( ノД`)✨✨✨

    これは私の性癖なのですが(笑)、幼馴染みは、時間が経つにつれくるくると関係性が変わっていく所が好きなんですよね😊
    そこに言及してくださってとても嬉しいです!ありがとうございます🙆💓💓

    レティのことを可愛がってくださりありがとうございます🙇✨優しい子ではありますが、狩りができず戦いにも出られないがゆえにそこの良さはあんまり見てもらえていないのが悲しいところです(´;ω;`)ですが、小さい頃から側にいるグレイルはちゃんとわかってくれているはずです😌

    直さんがとてもカッコいい、まっすぐな女の子なので、ちょっとレティのような弱々しいヒロインはどうかしら、とドキドキしておりましたが、いつも彼女の気持ちに寄り添ってくれる温かいコメントをありがとうございます(*^^*)💕✨

    編集済
  • 第25話 人間の気配への応援コメント

    最後の言葉が、一生懸命再度自分に言い聞かせているようで…グレイル(;´д`)

    しかし人間の狙いはやはりレティリエなのですね。
    ドワーフの村でのほっこりが素敵な分不安でしたが、あの村が蹂躙されずによかったなとも。
    どうかお願い、二人とも逃げ切ってー!!

    作者からの返信

    ご返信が遅くなりすみません!💦💦
    毎度のことながら、お読みくださるだけでなく、素敵なコメントまでありがとうございます🙇✨✨

    グレイルは、なんとなく自分の恋心に気付きつつあるのですが、この段階ではまだ自覚できていないのです😭
    狼は仲間意識が強いので「レティリエは女だから男の俺が守らねばならない」と思っているのですが、それが恋だと思ってないんですね~鈍感男なのです( ノД`)…
    ただ、少しずつ、女だからという集合体から、仲間だから、という個人に気持ちが向きつつありますね😊

    ここまでお読みいただき、ありがとうございました!✨✨

  • 第23話 迷いへの応援コメント

    ドワーフがいい仕事をしやがりますね!!
    後押しだけでなく、その気持ちの価値観にも疑問を持たせてくれるという…

    二人が本当に仲が良くて微笑ましいのも凄く伝わってきます(*´Д`*)
    そして本来のレティリエはこんな風に明るくて人と交流して頼られるような子なのですね…、彼女の生き方と気持ちにもより前向きなエッセンスが加わったのかなと。

    作者からの返信

    うおおお!すごい!めちゃくちゃ丁寧に読み込んでくださってありがとうございます!!(´;ω;`)✨✨
    そうなんです。ドワーフの場面は、グレイルの傷の療養に加えて、彼が自分の価値観に疑問を持ち、改めてレティについての気持ちを考える…という役割を果たしておりました。大正解です!👏✨💕

    おっしゃる通り、本来のレティはもっと明るくて頼られることも大好きなんです。今は肩身の狭い思いをしていますが…。本来のレティでいられない村に帰るのが正解なのか、グレイルも悩んでいますね。この二人がどうなるか、またお時間の許すときにゆっくりとお楽しみいただければと思います😊✨
    いつもあたたかいお言葉をありがとうございます!!🙏✨❤️❤️

  • 第22話 夢への応援コメント

    グレイル!気付いて!夢の真意に!!
    心配そうに見つめるレティリエが可愛い…

    しかしこれは。狼としてのしきたりの義務感が心の底にこびりついていて、なかなか自覚というか…この気持ちに名前がつくには時間がかかりそうですね。。

    作者からの返信

    本日もお越しくださりましてありがとうございます!
    返信が遅くなってしまってすみません😭💦💦

    狼社会の風習的に結ばれないと理解はしているものの、深層心理ではやっぱりレティリエのことを好きなのでしょうね😌
    村にずっといただけでは気づけなかった感情なので、皮肉にも今回拐われたことで二人の仲が進展したことになります🤔

    わっ!すごい!そこに気づいて頂けましたか!✨✨
    そうなんです。グレイルはレティのことを好きではあるのですが、彼女のことを守りたいと思う気持ちが、自分が狼の雄だからだと思い込んでいます。大きな出来事があれば気づいてくれそうなのですが…あと数話で答えがでるかもしれません🤭

    いつも丁寧に読んでくださり、温かいコメントまでありがとうございます!

    編集済
  • 第11話 脱出への応援コメント

    レティリエ頑張りましたね、素晴らしいです☺️

    作者からの返信

    静内さん、本日もお読みくださりありがとうございます✨✨

    レティの機転で難を抜けましたね!彼女を褒めてくださって嬉しいです😊💓
    物理的な戦力は持たない彼女ですが、このような感じで今後も頑張りますので、お時間の許す限りお付き合い頂けましたら幸いです🙆✨✨

    お読み頂くだけでなく、素敵なコメントまで毎回ありがとうございます!!とても嬉しいです( 〃▽〃)💕

    編集済
  • 第21話 それぞれの想いへの応援コメント

    あぁー!可愛い!本当二人が可愛い!!!

    自分の気持ちに対して前を向いたレティリエと、新しい感情が芽生えたグレイルのそれぞれの心情が本当に可愛い。

    そしてひっそりレティリエの為に作ってたのに誤魔化すなんて…彼もなかなか優しさ不器用さんなのでは、と。
    いつもほっこりさせていただいておりますー!!

    作者からの返信

    スキマ参魚さん、本日もお読みくださり、素敵なコメントまで!大変感謝です\(^-^)/✨✨💓💓

    二人に可愛さを感じてくださりありがとうございます❤️🙌
    マルタさんに背中を押してもらって、自分の恋心を肯定できるようになったレティでした✨
    この後出てきますが、実はグレイルも、深層心理ではレティのことが好きなのですが、まだまだ自分の気持ちに気付き始めた段階です😌
    そうですね、わりとヘタレ不器用なのですが、好きな子の為には多分頑張ってくれる…はずです!(笑)

    ほっこりして頂けて大変嬉しゅうございます(о´∀`о)❤️
    いつも追いかけてくださり、素敵なコメントまで書いてくださってありがとうございます!励みになります✨✨

  • 第5話 豊寿の祭りへの応援コメント

    甘いラブコメ展開からのレティリエピンチ

    心配です😅

    作者からの返信

    たくさんのコメントをありがとうございます!
    頂いたコメントひとつひとつが励みになっております(*^^*)💕✨✨

    なんといきなり捕まってしましたね…Σ(゜Д゜)
    レティを心配してくださってありがとうございます🙏
    実はこの物語、昨今流行りの溺愛ものやチートなどのお話と対局の位置にございまして(´;ω;`)、恋愛ものにも関わらずなかなかシリアスな展開が続きます…(´;ω;`)
    最後はハッピーエンドなのですが、レティリエに共感してくださる方ほど「しんどい」「しんどい」と感想を頂くことが多いので(笑)、ご無理はせずお願い致します…!
    もちろん、最後までお付き合いください頂ければこれほど嬉しいことはありません(*^^*)

    ここまでお読みくださり、また素敵なコメントをありがとうございました!(о´∀`о)💕

  • レティリエさんいいキャラクターしてますね😆

    作者からの返信

    またまたコメントをありがとうございます!🙌✨

    本当ですか!( ☆∀☆)✨✨
    レティリエを気に入ってくださり、ありがとうございます✨🙏💕
    彼女は物理的な戦闘力は持ちませんが、持ち前の機転とガッツで困難に立ち向かっていきます💪

    お時間の許す限り、この後もお付き合い頂ければ幸いです✨
    ここまでお読みくださり、ありがとうございました!😊

    編集済
  • 第2話 狼の価値観への応援コメント

    失礼します

    狼に対する考えがよく表現されていると感じました

    作者からの返信

    静内さん

    初めまして!この度は拙作をお読みくださり、また沢山のコメントをありがとうございます(*^^*)❤️✨✨とても嬉しかったです!!

    狼の価値観をご理解くださいましてありがとうございます😊✨あまり一般的ではない設定で、読者様に伝わるのかなとドキドキしていた部分なので、そこに言及して頂けてとても嬉しいです✨

    なかなか長いお話ですので、もしご興味がございましたら、引き続きお付き合い頂ければ幸いです(о´∀`о)
    素敵なコメントをありがとうございました!💕

  • 第20話 マルタの激励への応援コメント

    マルタさん…凄い安心する(/ _ ; )
    本当にここには素敵な人(ドワーフと狼ですが)ばかりがいらっしゃるのですね…

    レティリエの切ない葛藤も、とってもヒロインっぽくて可愛いというか。本人は苦しいのでしょうけど。
    周りや立場を全て見た上でこれまで行動してきたのだろうから、一歩踏み出していってほしい!と応援したい気持ちです…

    作者からの返信

    スキマ参魚さん、本日もお読みくださりありがとうございます(*^^*)✨✨

    恋の悩みに種族なんて関係ない。同じ女性として年を重ねた分、マルタさんの言葉はレティに勇気をくれたようです。
    レティリエに応援の言葉をかけてくださり、ありがとうございます(о´∀`о)❤️✨✨
    こちらの作品、異世界ファンタジーだと思われることが多いのですが(笑)、まごうことなき恋愛ジャンルですので、これからもレティリエは恋に悩んで涙していきます(´;ω;`)なのできっと、スキマ参魚さんの応援に彼女も喜んでおります🙏💕

    狼社会の概念からなかなか一歩を踏み出せないレティリエですが、マルタさんの後押しにより少しずつ前向きになっていきます。
    今後も、お時間の許す限り、お付き合い頂けましたら幸いです(*^^*)✨✨

    編集済
  • 第16話 集落での生活(1)への応援コメント

    あぁ可愛い!レティリエ本当に可愛いですねっ!
    ドワーフの子供達もすぐに彼女に懐いたというか、心奪われたのがすごくわかります。

    子供の相手って無邪気な分エネルギーつかったり大変だけど、本当聖母の様で…。
    とっても幸せな気持ちになりました。先の不安はありますが、しばらくはこれに浸ろうと思います(*´꒳`*)

    作者からの返信

    スキマ参魚さん

    毎日お越しくださいましてありがとうございます(о´∀`о)💕✨

    レティを可愛いと言ってくださり、ありがとうございます🙇✨彼女は孤児院で暮らしているのもあり、子供の相手は慣れているようですね😊
    村では居場所がなかった彼女ですが、ドワーフの集落で温かい対応をしてもらい、少しずつ本来の自分を出せるようになってきました😌

    不安を感じさせてしまってすみません(笑)
    あと2話先から若干雲行きが怪しくなって参りますが(笑)、ここまで読んでくださっただけでもとても嬉しい気持ちです(*^^*)✨💕
    毎度素敵なコメントまでありがとうございます!励みになります!

  • 第15話 ドワーフの集落への応援コメント

    あぁっ!まさかその時の子供とここで再会するなんて!
    長老になっていたんですね。ビックリ。
    でもここでその素敵な縁が繋がって良かったです☆

    きっとまた一波乱起きるのでしょうが、
    この平和な時間がずっと続いてくれたらいいのになぁ〜と願ってやみません。

    作者からの返信

    スキマ参魚さん

    本日も読み進めてくださり、ありがとうございます(о´∀`о)✨💓
    件の子供が長老になっていた為に、二人は一時の休息を得ることができました。
    このドワーフの集落で、二人の仲も少しずつ進展していくのですが、下手をするとここが一番平和と言いますか(;´Д`)ハァハァ、後半はちょっとシリアスな展開が続きますので、ご無理はされないでくださいね…!(´;ω;`)
    バッドエンドになりそう(笑)とコメントを頂くことが多いのですが、最後はハッピーエンドですので…!(笑)

    ここまで読んでくださり、ありがとうございました(*^^*)✨✨

  • 第14話 生還への応援コメント

    あーっ!よかった涙
    読んでいて肩の力が入っていたのが、とりあえずホッと一息(^^)

    まだまだ苦難の展開はありそうですが、ひとまず命が無事で安心しました。
    それにしてもレティリエの行動力が凄い!そして本当に素敵な女性だなぁと。
    まだお互い幼馴染の枠は抜けていないみたいですが、今後どうなっていくのかも楽しみです♪

    作者からの返信

    スキマ参魚さん

    ここまでお読みくださり、ありがとうございます!(^^)/✨✨✨
    おおっ!肩に力が入るほど彼らに共感してくださって嬉しいです😍💕✨✨
    彼女は物理的な戦闘力は無いのですが、頭脳と度胸で困難に立ち向かっていく女の子です💪
    筋力は男性に劣るけど、飛行機に載らせたらピカ一の直さんとちょっと似てますかね?🤭💕

    グレイルはレティのことを大切に思っているのですが、この時点ではまだ「レティリエは仲間だから守らないといけない。雄は雌を守って当然」という認識の方が強いですね😅彼も少しずつ気持ちに変化が出て参りますので、見守っていただけますと幸いです😊

    毎度素敵なコメントをありがとうございます!(*^^*)✨✨✨💓💓

    編集済