応援コメント

第34話 恋心の自覚」への応援コメント

  • 遂に気持ちを自覚して動き出すグレイルが最高ですね。
    周りが背中を押すこの流れも王道で面白いです。

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます!わーー!面白いだなんて嬉しいです(´;ω;`)✨✨
    私も健気で頑張りやのカモミールちゃんが大好きなので、右中さんと好みが合うのでしょうか(ノ´∀`*)ヘヘ

    幼馴染の感情が邪魔をして恋の気持ちを自覚するまでに時間がかかってしまいましたが、ここからグレイルが頑張り始めますね💪✨この後もたくさんお読みいただいて本当に嬉しいです!
    二人の恋がどのような結末を迎えるのか、またお時間のある時にお付き合いいただけましたら幸いです✨
    54話中、52話までシリアス展開が続きますが🤮(恋愛ものとは🤔)、ラストはハッピーエンドですので…😇ビクビク

    編集済

  • 編集済

    俺はレティリエが好きだ、とついに他人にも言えちゃうくらいになったんですね……

    レベッカもいいやつ!
    ローウェンもいいやつ!

    あれ……?二人とも、ツガイ相手にいかがですか?二人ともお似合いですよ。グレイルはホラ……ね?

    作者からの返信

    グレイルはあの別れ際のキスでやっと自分の気持ちを自覚したんですよね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
    彼の巻き返しはここからです!

    おっと防衛太郎さんお目が高い✨この二人はなかなか良いカップルになりそうですよね(*´艸`*)❤️ローウェンは2でとっても活躍してくれますよ!

  • 村長めーーー!(。´Д⊂)
    簡単にだまされちゃって!レティは受け入れるしかないじゃないの……

    レティは今のところ綺麗に優しくされてるから、変な男に買われなくて良かったのかもだけど……
    しっかりと自覚したグレイルがちゃんと助けてくれますように!

    作者からの返信

    ながるさん!ずんどこ読み進めてくださりありがとうございます!✨✨💕

    村長、多分このシリーズで一番ヘイトを買ってる人ですね(笑)
    ただ、村長の言い分としては、「今までお前はタダ飯を食ってきたんだから、自分の身で精算しろ」くらいの気持ちなんですよね。自分の分のご飯さえ獲ってこられないレティは誰かが獲ってきてくれたお肉を食べるしかありませんから(TдT)

    変な男に買われなくて一安心ですが、実はこの後も安心できない展開だったりします🙄
    逃げ出しても村には帰れませんし、すっかり家なき子になってしまいましたね。グレイルが助けてくれると良いのですが…( ;∀;)

  • やっと動いた……!!
    レベッカさんかっこいいですね。素敵だなと思いました。

    作者からの返信

    村に連れて帰っても居場所がないし、そもそもレティも幸せになれるのか?とグレイルもグルグル悩んでいましたが、ここでやっと「自分が会いたいから会う!」に決意を固めてくれました☺️✨
    レベッカは元々ライバルの当て馬だったのですが、書いている途中で路線変更していい女になってくれました😘💕

  • 本当の心の声に気づき、迷うことなく行動に移した…… 後先はわからないが、彼女に会いたい、その気持ちに従って。
    この気持ち、何だろう、スッキリとした感じがして、自分も恋愛ではありませんがそのような体験があるので、読んだ後にとても心地良く感じました(*´ω`*)
    続きが楽しみです!

    作者からの返信

    猫丸さん!たくさん読んでくださって本当にありがとうございます😭✨✨🙏

    おおっ!登場人物に共感して頂けるのは本当に嬉しいです😊✨
    レティを追いかけても帰る場所もないし、かと言って二人だけで生きていくのも限界があるし…など考えたらきりがないのですが、とにかく今はレティに会いたいから会いにいく!とやっと動いてくれたグレイルでした☺️
    もう遅いよ!とか色々言われてたんですけど、彼は本気になったらやる男です😘

    たくさんのコメント、本当にありがとうございます!ひとつひとつ嬉しく読んでおりました!😍❤️

  • グレイル、ようやく心を決められましたね。良かった……
    それにしてもレベッカさん、本当にいい女ですね。格好いい。こういう女性になりたいものです。
    彼女がレティリエを仲間と認めているのも、グレイルの背中を押せるのも、本当に素敵だ……
    このあと、話のタイトルをちょっと見てしまったので、マダムがやばそうなのかなって予感があるので、グレイル、急いであげて……!

    レティとグレイルの幸せを祈っています。

    作者からの返信

    わー!!こちらにもコメントをありがとうございます!( ☆∀☆)✨✨
    しっかりと読むと時間もかかる上に、コメントまで書くとかなり時間をとられますよね…Ifさんの貴重な時間を拙作に割いてくださり、ありがとうございます(/_;)

    カッコいい女性って憧れますよね❤️私も、ユウラさんみたいな真っ直ぐな子、大好きです✨(でも一番好きなのはルノアさん!)
    狼は強さがすべて。実はレティリエは狼になれないだけで、本当は強い精神力を持っています。レティのことをよく知らない狼から見れば、彼女は「ただ飯食ってるだけの役立たず」ですが、レベッカやグレイルのように近くにいる人達はレティの潜在的な強さを感じ取っています。ゆえに、レベッカもレティのことはある意味対等なライバルだと思っているんですね💪周りの言葉に騙されない、自分の見たものを信じるタイプですね。

    Ifさんがすごく丁寧なコメントをくださるので、私も大変楽しくコメントを書いております。いつも本当にありがとうございます!!

    編集済
  • レベッカ、めっちゃいい人ですよね。こういう自分の基準をしっかり持っている人は好きです。

    ついにグレイルが動き出して、わくわくします!
    いけー、グレイル!頑張れ〜٩(ˊᗜˋ*)و

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます!(о´∀`о)✨💕

    レベッカさん、全然活躍してないのにすごい人気キャラなんですよ(*^^*)彼女を気に入ってくださってありがとうございます!😆✨
    グレイルはちょっと情けないですね(笑)迎えには行きたい。けれども村には帰れないし、そもそも彼女が(グレイルに村を捨てさせることを)嫌がるだろうし…とモンモンしておりましたが、とりあえず会いたいなら会え!というレベッカの一言で自分の気持ちに従うことを決めました。

    後手後手になってしまいましたが、彼はここから頑張ります!どうか応援してやってくださいませ(*´-`)

    編集済
  • レベッカさんいい女過ぎる……!グレイルくんに発破かけるのもそうですが、レティリエさんを身体能力だけで判断しないのも素敵です!
    そしてグレイルくんついに自覚してしまいましたね。とニヤニヤ(о´∀`о)

    作者からの返信

    セツさん!遊びに来てくださり、またコメントまでありがとうございます🙏✨💕💕

    レベッカは読者様からかなり人気がありますね~(о´∀`о)
    全然活躍してないのにエライ人気があるので(笑)、昨今はやはりセラちゃんみたいにカッコいい✨女が人気なんだなぁ~というのを実感しますね🥰

    グレイルは恋心を自覚するのが本当に遅くて…(´;ω;`)
    狼は集団で生きる生き物ですので、彼女を守りたい!と思う気持ちはあったものの、それは仲間だからだと思っていたんですね~
    後手後手にまわって遅れをとりましたが、やっと動き出してくれました💪✨

    彼らがどう動いていくのか、またお時間がある時にでも覗きに来ていただければ嬉しいです(*^^*)💕

    編集済
  • ここでやっとグレイルが!
    気づいてそのまま動き出すなんて…!!とにかく応援したい!

    そしてレベッカ、勝ち気でサッパリしてて彼女も素敵ですね。狼のしきたりを理解しつつ、グレイルの事を理解して背中を押した二人も。なんだかこういう若い彼らの考えで、この後の決まりやしきたりが動いていかないかな…とそう願ってしまいます。
    素敵なエピソードとキャラクターばかりで、本当にいつもいつも楽しませていただいてます!

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます!♪ヽ(´▽`)/✨✨

    グレイル自身がなかなか自分の気持ちに気づいてくれなかったが為に後手後手の対応になってしまいましたが、レティに告白されて、自分の本当の気持ちに気付いて、やっと行動を開始してくれました!
    まぁメタ的に言うと、こうでないとお話が進まないからなのですが(笑)、それにしても遅いです!頑張れ頑張れ!

    おおー!鋭い着眼点ですね😏✨実はその辺りもちょっとエピローグや番外編で触れております。すごい、狼社会のしがらみをわかっているからこそのコメントですね!すごく丁寧に読んでくださってるんだなぁと嬉しい気持ちになりました(*´∀`)♪

    わー!お褒めくださりありがとうございます🙏✨💦💦とても魅力的な構成とキャラクターを書くのがお上手なスキマさんにそう言って頂けると嬉しいですね(〃ω〃)❤️テレテレ
    あともう少しですが、引き続きお付き合い頂ければ大変に嬉しいです🙏✨
    いつも素敵なコメントをありがとうございます!!

    編集済
  • うおおお、ついに、つい動き出す、グレイル!!
    そして、レベッカ!!
    思ってたよりかなり素晴らしい女性で一気に惚れました!!(グレイルは誰にも渡さないわ!!みたいな人かと思ってたw)
    かっくいいーー!!
    ある意味、狼社会がうまくここでは働いていますね(笑)
    なんでもよし悪しはあるんだよなーと。

    作者からの返信

    沢山のコメントをありがとうございます!!!!
    もう毎回熱意のあるコメントに、何百回お礼を言い倒しても足りないほど感謝しております!!(´;ω;`)✨✨✨

    レベッカは人気ありますね~✨実は最初、彼女はサイさんの言う通り「私の男に触らないで!」系で考えておりましたが、初稿を読んだリア友が推せる!と言うのでめちゃくちゃ性格良いやつになりました(笑)こっちにしといて良かった…(;´Д`)

    すごい!狼社会のことをよく理解してくださってますね?!(°Д°)✨✨
    狼社会の価値観についてはちょっとわかりにくいところもあるのですが(たまに作者もよくわからなくなります)、すごく深く理解をしてくださっているようで感激しました(´;ω;`)✨✨
    ええ読者さんに読んでもろとるわアタイ……🙏✨✨

  • レベッカ、さっぱりしてて好きです(*´-`)
    自分に自信があって、物事の判断基準がはっきりしてる人は素敵ですね。
    ローウェンとのその後も気になる……!

    グレイル、やっと気付いたんか!
    手遅れなことが起こる前に、再会できますように!

    作者からの返信

    陽澄すずめさん

    お返事が遅くなりすみません😭💦💦
    本日も素敵なコメントをありがとうございます✨(о´∀`о)

    レベッカを好きと言ってくださってありがとうございます!彼女人気ですね~🤭✨ローウェンとのその後も番外編でほんのりと書いておりますので、もしご興味がございましたらチラ見しに来てくださいませω・)チラッ

    グレイルはもう本当に情けないですよね😅
    一応補足いたしますと、ずっと長いこと一緒にいた彼は、レティの潜在的な精神力の強さを感じ取ってはいたものの、彼女を守りたい、泣かせたくないと思うのは、彼女が仲間の一員だからだと思っておりました。狼は仲間意識が強いので、それがグレイル個人の意思ではなく、群れとしての自分の役割だと勘違いしていたのですね。
    別れ際のキスで感じた衝動的な思いや、彼女の記憶を思い出すことにより、やっと自分の腹を決めてくれました💪
    自分の気持ちに気付くまでは後手後手の情けな男ですが、恋心を自覚してからは頑張ってくれる…はずです!(笑)

    本日もたくさんお読みいただき、ありがとうございました(*^^*)

  • グレイルさんの心境を考えると辛いですね。
    二人の間には壁が多すぎますな。

    作者からの返信

    花音さん

    またまた遊びに来てくださりありがとうございます(*^^*)
    いつもコメントまでいただきとても嬉しいです🎵

    そうですね…ちょっと苦境に落としすぎてしまったのかもしれません(´;ω;`)
    でもあと20話くらいできちんとハッピーエンドになりますので…!どうかご容赦を(´;ω;`)

    グレイルの心情に寄り添ってくださったあたたかいコメントをありがとうございました(*^^*)✨✨

  • うわ〜ん!
    グレイルが小石を眺めているところで、涙が出てきて……。
    グレイル〜!
    頑張れ〜!

    作者からの返信

    砂漠さん、毎日遊びに来てくださり、ありがとうございます(о´∀`о)✨

    うっ…(´;ω;`)彼の心情を慮ってくださったのですね(´;ω;`)感謝です✨

    グレイルもやっと動き出しましたね!!
    狼の価値観に縛られていた彼も、レティへの恋心を自覚して「とりあえずなんでもいいから今すぐ彼女に会いたい」と気持ちが変わってくれました。
    グレイルへの応援、ありがとうございます(^^)/✨✨

    編集済
  • ごきげんよう、レティリエさんの生還を迎えたのがこんな過酷な運命だなんてと世の中の理不尽を憎みたくなる物語、ありがとうございます。

    村長さんの決断、言葉だけは村民を守る為の最小限の犠牲と言えば、為政者として止むを得なかったと庇護される多くの村民はそう思うかもしれませんが、庇護すべき村民の中にレティリエさんが入っていないのはどう考えても納得できませんよね。
    どのみち、村民100%の生産性など達成することなど叶わないのに。老人や幼子、怪我でリタイアしたひとも含めての庇護対象でしょうに。
    「仕方ない」と言うのは体の良い言い訳にしかすぎず、それを言って良いのは売られる当事者だけでしょう。
    でもその当事者であるレティリエさんが、せっかく見つけたグレイルさんの隣という居場所さえ奪われて、過去自分に言い聞かせてきた諦念を再び唱えなければならない哀しく厳しい運命、読んでいても涙が溢れそうでした。

    グレイルさんには、自分の想いに気付いたのだから、遅いなんてことはないんだと言ってあげたいです。その背中を押してあげた彼の友人の優しさ、価値観の違いはあっても友人の大切なものを違えない優しさをどうぞ活かして、レティリエさんを救出してあげて欲しいですね。
    たとえそれが、村全体の利益を損ねるのだとしても。

    作者からの返信

    おだ しのぶ様

    大変熱意のあるコメントをありがとうございます!いつも本当に嬉しく読ませていただいております😊✨

    ここでレティリエが爪弾きにされてしまう理由は、生まれてから一度も狩りができたことがないことに起因しています😢
    現在リタイアしている老人はこれまでの狩りの戦果、子供は将来性がありますが、彼女はそういう意味では村に一度も貢献できたことがありません。村長や他の村人からすれば、今までただ食いしてきたツケを一気に払ってもらうという位の感覚だったのかと思います。

    グレイルに関しては、奥底ではずっと彼女に惹かれていましたが、彼女を守ってやりたいと思う気持ちは、雄は雌を守って当然だから、彼女が仲間の一員だからだと思っており、狼社会の価値観に邪魔されてなかなか気付くことができませんでした。
    守りたい、ではなく、会いたいと思うことでやっと恋心を自覚してくれたようです😊

    レティリエの気持ちに寄り添ってくださるあたたかいコメントをありがとうございました✨

    編集済
  • ちくしょう泣けるぜ。。

    作者からの返信

    うおー!泣いてくださってありがとうございます!(´;ω;`)✨✨

    こやつ恋心に気づくの遅すぎますよね!(笑)
    彼女を守りたいと思うのは、自分が雄だから、仲間だから、という人狼の価値観が邪魔をしてなかなか本心に気付けなかったわけなのです…

  • グレイル、ようやく動き出すんですね!
    レティが待ってるぞ!!

    それにしてもレベッカとローウェンはの雰囲気もちょっと良さげな感じがしますね〜(*´∀`)ニヤニヤ

    作者からの返信

    グレイルは狼社会の価値観のせいで自分の気持ちになかなか気付けなかったのですが、やっと腹を決めてくれました!💪

    レベッカとローウェンもいい感じになってきましたね(*´-`)むふふ

  • ようやく動いてくれるのね。
    遅いよ! グレイル! 急いで!

    そしてレベッカには感謝するように!
    レベッカも口は悪いけど良い子だね。

    作者からの返信

    ちょっと情けない姿を見せたグレイルですが、自分の気持ちを見極めた今、きっと彼女の為に頑張ってくれることでしょう💪🐺

    レベッカはわかりやすいツンデレですね😏

  • やっとグレイルも心が決まりましたね。ローウェンとレベッカに感謝です!

    レベッカがレティリエをライバルとして認めたのは、二人がちゃんと村に帰ってこれたのはグレイルの力だけじゃないって気づいたからかなぁ、なんて勘繰るわけですが。
    若い狼たちは、周りをよく見てますね。

    作者からの返信

    はとりんさんは本編に書いてない所まで想像してくれるんですね✨めちゃめちゃ嬉しいです…ありがたすぎます…😍✨

    この後番外編を書こうと思っているのですが、レベッカについてはそちらで言及するつもりです☺️🎶

    実はレベッカは、レティリエがグレイルのことを好いていることに以前から気付いており、前々から彼女の存在を意識していました。
    (グレイル個人に執着があるというよりかは、一番強い雄と一緒になるのは私よ!という感じです)

    村で辛い立場にあっていてもへこたれないタフネスさには一目置いている反面、好きな人がいても何もせず身を引こうとすることについてはちょっとイライラしていたわけですね。
    今回、レティが別れ際とは言えちゃんと自分から好意を告げたことでレベッカも見直したという感じで考えております😊(変わるかもしれませんが笑)

    レベッカとローウェンの関係については番外編で書きたいなーと思っておりますので、ぜひまたお付き合いくださいませ🙆✨

  • やっとグレイルが動き出してくれた!
    …とちょっとホッとしつつ、これから大変そうで心配でもありますね。

    レベッカさんが最高にかっこいい。
    自信も自尊心も強そうなのに、周りの事がちゃんと見えてて、
    他人に敬意を持てるってすごく素敵です。

    作者からの返信

    わぁ!いつも読んでくださりありがとうございます✨❤️
    応援、励みになっています💪✨

    おお!レベッカにまで言及して頂きありがとうございます🐺💓
    レティリエが美しいと言うのは、あくまで人間基準での話であって、狼の社会で一番モテるのはレベッカなので、カッコいいと言ってもらえるのは嬉しいですねえ🥰