応援コメント

第4話 狼になれない女の子(2)」への応援コメント

  • こんにちはー!
    さっそく読みに来てしまいました。レティリエ、いい子だなぁ……。この子には幸せになって欲しい! 最終的にはグレイルとくっついてくれることを祈ってます。
    花さんの紡ぐ物語は、どれも優しくてきらきらで甘酸っぱくて、こちらが幸せになれるような……。私はブラックな恋愛を書くことが多いので、憧れます!!
    これからの進捗を楽しみに読み勧めていきますね!! 大好きです!!

    作者からの返信

    木村比奈子さんこんにちは!なんとなんと!私のしょうもない宣伝()返信から早速お越し下さり驚きました😳感激です!

    そして早速レティリエに共感してくださりありがとうございます( ;∀;)もう最後までお読み頂いておりますが、こんなにグレイルのことが好きなのですからね、実ってほしいですよね(*´艸`*)
    短編から長編まで、いつも温かく嬉しいお言葉をありがとうございます✨比奈子さんの作品も拝読いたしましたが、読んでいて、ああこれは好き!!と思ったのでご趣味が合うのかもしれませんね!大好きというお言葉も嬉しいです(*ノωノ)💕
    私もまだ比奈子さんの作品でいくつか気になるものがありますので、ぜひまたお邪魔させて頂きたいと思います✨
    ここまでお読みくださり、ありがとうございました!

    編集済
  •  コメント失礼しますっ。

     ご老人、確かに事実だけど、レティリエちゃんの気持ちもわかってあげてほしい(泣)できない事が多いのは辛いんだよ……。

    作者からの返信

    冥沈導さんこんにちは!お忙しい中引き続きお越し下さりありがとうございます!😭🙏✨

    ここは結構レティにとっても読者にとっても辛いシーンですよね。
    ただ、彼女は狼なのでやはり狩りができないのは致命的なのです。このハンデを乗り越えて幸せを掴み取るまでの道のりはなかなか長いのですが、ゆっくりのんびり見守っていただければ幸いです(*´∀`*)

    いつも温かいコメントまでもありがとうございます!とても励みになります✨

    編集済
  • 人の姿をしていたって、狩りや農耕、釣りは出来そうだし、レティリエがんばれ!

    リンゴやジャムも食べれてるってことは、この狼さんたちは肉しか消化できないわけじゃなさそうだし「思えば銀色の毛色も自分だけだ」って言ってるから、もし狼化できて、雪でも降れば黒や茶色の皆より、雪景色に溶け込んでずっと狩りが上手になるかも・・・・!

    がんばれー!

    作者からの返信

    1話ごとに丁寧な感想をありがとうございます☺️こんなにしっかり読んでくださって本当に嬉しいです!✨

    そうですね!仰るとおり、お肉以外の物も食べるので、レティリエはそちらの方を頑張っています。果物を採ってきたり、お裁縫を頑張ったり、彼女なりにできることをやっていますが、それでも主食のお肉は獲ってこれないので、次話でも出てきますが皆に遠慮してお肉はほとんど食べなかったりします(:_;)

    狼化できないことが彼女のハンデですね。彼女への温かい応援の言葉が嬉しいです🥰

  • うぅ……嫌味を言うしか能のない老人にゴリゴリ心を削られたところに、子供達の純朴な優しさが染み渡るよぅ……。
    この子達もあと5年もすればスレたティーンエイジャーになっていくのかな……やだなぁ……。

    作者からの返信

    板野さん、こちらにもコメントをありがとうございます( 〃▽〃)✨💕💕

    ほんと、老〇はどの世界にもおりますねぇ…
    大人達は固定観念がガチガチですが、子供達は「狼になれないけど優しいお姉さん」としてレティリエを見ているので、多分大人になるにつれて「狼になれない人狼は劣等種」という価値観は持っても、「でもレティちゃんは好き」と思ってくれるのではないでしょうか(^^)

    本編以外の部分にまで思いを馳せてくださってありがとうございます!
    こういうコメントもとても嬉しいですね(*^^*)💕💕

  • 子供たちの優しさがあったかいねえ(´;ω;`)

    あの老人ぶっ飛ばしてやりたいです笑
    口を縫おう。

    作者からの返信

    レティは辛い境遇におりますが、グレイルをはじめとして子供達やマザーなど彼女に寄り添ってくれる存在もあります(^^)そのおかげで、レティも踏ん張っていられるんですね~(о´∀`о)

    老害はどこにでもいるもんですねw
    ねこさん、ぶっ飛ばして差し上げなさい!(水戸黄門っぽく)

  • 連投スミマセン。
    どうしても言いたくて。

    あの鬼畜老人に廻し蹴りしてもいいですか(ダメ)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    その美しいおみ足で回し蹴りしてやってくださいよ!!!
    どこの世界にもいるんですよ…良かれと思って面倒くさいことを言う老人が……(*_*)
    レティの境遇に共感をしてくださってありがとうございます😊✨凛々サイさんは優しい方なんですね😍
    ただ、現時点ではレティは人が獲ってきたご飯を食べているただ飯くらいの状態です。なかなか辛い状況ではありますが、次話から物語が動き始めます。
    またお時間のある時にでも遊びに来てくだされば嬉しいです!
    ここまでお読みいただき、ありがとうございました(о´∀`о)💕

  • 優しい物語ですね。
    優しさだけじゃなくて、妬みや皮肉といった汚い部分も見られるのでちゃんと生活しているなぁと感じられて良いです。

    作者からの返信

    メイルストロムさん

    コメントをありがとうございます!!

    レティリエは村の皆から冷たい感情を向けられて辛い思いをしていますが、それでも少ないながらも味方になってくれる人がいるので頑張れているようです😊

    メイルストロムさんのリアルな人間の感情を書く文学的な作風と違い、この作品は「いやいやwそんなにうまくいくわけないだろw」的にご都合主義的ハッピーエンドみたいな部分がありますので(笑)、お好みに合うかわかりませんが、ゆるりとお付き合いいただければ嬉しいです😊

    お読みいただき、ありがとうございました!

  • かなり序盤だが2周目。
    しっかり読むぜ!

    作者からの返信

    飯田さん

    わー!わざわざお越しくださりありがとうございます…!
    白銀は恋愛がテーマですので、あまり戦闘描写がないのですよ(´;ω;`)すみません(´;ω;`)

    少しでも楽しくお読みいただければ幸いです…!(о´∀`о)

  • な、なんてひどい奴だ、あの老人は……。
    でも、狩りをしない狼ってそんな風に思われるのでしょうね。
    レティリエがかわいそうでたまらなくなりました。
    けれど、レティリエには味方もたくさんいてよかったです。
    彼女の心をうまく表している結月様の文章も素晴らしかったです。

    また、読みに来ます。

    作者からの返信

    砂漠の使徒様

    わわっ!毎度丁寧に読んでくださる上に素敵なコメントまでありがとうございます!✨✨本当に嬉しいです!😊

    あの老人、嫌なやつですよね!(他人事)
    社会的価値観は獣に近いので、狩りができないのに皆が狩ってきたお肉を食べているのでレティリエは立場が無いようです😔
    数少ない味方がいてくれるので、彼女は腐らずに頑張れるようですね😊
    文章までお誉めいただきありがとうございました😌

    優しいお言葉、ありがとうございます!
    どうぞ砂漠の使徒様のペースでゆるゆるとお楽しみください(*^^*)

    編集済
  • 味方が居るのは救いですね。

    作者からの返信

    N岡さん、お読みくださりありがとうございます(*^^*)✨

    そうなんです、少ないながらも味方がいるので、レティリエはこの村にいたいと思えるようです😊
    彼らの存在の大きさは後々も出て参ります!

  • 価値観が人と狼の間の狼よりなのが面白いなと思って読んでました。
    レティリエさん、狼になれないと自分を卑下しているけど、いい子ですね。

    作者からの返信

    ヤケザケさん!お読みくださりありがとうございます(*^^*)

    わっ!そこを面白いと言っていただけるのは嬉しいです(〃ω〃)✨✨
    レティのことも気に入ってくださってありがとうございます!
    狼の社会ではその優しさが認めてもらえないのが辛いところです(´;ω;`)

  • 尊いが過ぎる。
    こんな優しい気持ちになったのは久しぶりだ。
    みんないい子過ぎる……

    作者からの返信

    早速お読みくださりありがとうございます🙏✨✨
    たくさん読んでくださいましたね!とても嬉しいです(*^^*)❤️

    最初は片想いから始まる物語なのでちょっぴり切ないシーンが多いのですが、最後はハッピーエンドで完結済みですので、もしご興味があればまた遊びに来てください(*´-`)

  • こんにちは。
    企画ご参加ありがとうございます。
    狼になれない人狼。本人は気おくれしていても、周りに理解者はいてよかったですね。
    人狼がどのような恋をするのか、楽しみです。恋の季節ではなくて、繁殖の季節というのが人狼らしいなと思いました。

    作者からの返信

    久里琳さま

    ここまでお読み頂いた上にコメントまでくださり、ありがとうございます😌✨
    この強さを一番とする狼の価値観が障害となり、レティリエの恋は難航していきます。
    ハッピーエンドで完結済みですので、ご興味がありましたら、引き続きお楽しみ頂ければ幸いです🥰

    編集済
  • 初めまして、BOーZUです。

    レティリエは優しいですね。
    周囲から蔑まれても正しくある姿は素晴らしくも切ないです。

    でも、身近で見てくれているマザーや子供たちにはレティリエの良い部分を認めてくれているんですね。

    作者からの返信

    BO-ZUさんはじめまして(*^^*)
    拙作をお読み頂きありがとうございます😌✨

    そうですね☺️レティリエは辛い目に遭ってはいるものの、認めてくれる人もいることで腐らずに済んでいるのです😊

    編集済