エピローグ

リンドウの蕾

 私と浩一さんの二人の子供、蓮太郎と健太郎は、大学生になりました。

 二人とも、今はアメリカの大学院に留学中です。二人とも国内の大学で臨床心理学を専攻しておりましたが、博士課程は心理学の本場であるアメリカで取りたいのだそうです。


 海外への留学には不安もありましたが、私は、二人が留学したいと言って説明するそのお話を、もう半分も理解できませんでした。ずっと以前、奥様が坊ちゃんを町の学校に通わせるというお話をされていたことを思い出し、浩一さんとも話し合って、了承することにしました。


 二人が海外に旅立ち、浩一さんと寂しくなったと話していたときでした。浩一さんが、珍しくお仕事の資料を見せてくださったのです。

「ハナ、見てごらん、ここのところ……」


 私は、自分の目を疑いました。資料の内容については、正直のところ、何をすることを目的にしたものなのかよくわかっておりませんでしたが、プロジェクトのリーダーとして書かれていたのは、あのおたなの坊ちゃん、誠志さんのお名前だったのです。

「まさか、坊ちゃんのお仕事が、浩一さんのお仕事と関わりを持つようになるなんて……」

 私は、信じられないという風に言いました。


 浩一さんが、私に答えて言います。

「なあ、君もそう思うだろう? 僕は、とても愉快なんだ。面白そうな話をもってくる奴がいるっていうから、資料を送ってくるように伝えたら、資料にあの男の子の名前があったんだから。勿論、仕事の話だからね、出資するかは、内容を細かく聞いてからでないと判断はできないけれど、あの子がどんな仕事をしているのか、大いに興味があるね」

 浩一さんは、いたずらっぽく笑ってそう言いました。


 私は、一つ思いついて、私の宝物の一つ、昔、坊ちゃんからいただいて押し花にしたリンドウの花を浩一さんに渡して言いました。

「お仕事のお話が終わったあとでよいですから、これを坊ちゃんに見せてあげてください。これは、あなたとの結婚をする少し前に、坊ちゃんからいただいたお花を押し花にしたものなのです」


 浩一さんは、くすくす笑って言いました。

「いいね! あの子の驚く顔が目に浮かぶようだ」


・・・


 あの打ち合わせの後、村長の息子さんだった男性を訪ねることにした私は、とても緊張していました。

 家具の製造、販売の業界で知らない者のいない、あの国産家具大手の社長が、あの村長の息子さんだった人とは、思いもよらなかったのです。


 よくよく調べてみると、あの会社の創業時、私の村の主産業だった林業と、その地方の伝統工芸技術を組み合わせて高級家具として製品化し、主に海外向けに販売したところ、高い評価を受けたそうです。海外での評価が高いものは、国内での受けも良くなります。それから一気に会社を大きくしたのだそうです。


「昔から、卒のない人だったよな、そういえば」

 私は、そう独り言を言いました。あの村長の息子さんには、昔から敵わないような印象をずっと持っていたのです。


 それに比べて……、と私は手土産に買い込んだ鉢植えを見ながら思いました。久しぶりにハナに会うのに、私はリンドウの花以外のものを思いつきませんでしたが、まだ季節が早く、蕾の状態の鉢しか手に入らなかったのです。

「こんなものでも、喜んでくれるかな……」


 私は、一つ大きく深呼吸をした後、周囲と比べても、ひと際大きな家の呼び鈴のボタンを押しました。



End.

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【新版】リンドウの花 マキシ @Tokyo_Rose

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ