04 無名の工人の「民芸」

 気がつくと、宗悦は自宅の前にいた。


「えっ」


 頓狂とんきょうな声を上げた宗悦に、隣にいた河井は不得要領な表情をした。

 曰く、一緒に作陶のための土探しに行き、宗悦がつまづいて転んで、気を失ったらしい。少し離れた場所で土探しをしていた河井はそれとすぐに気づかなかったが、やがて宗悦が寝返りを打ったのか、かちゃかちゃと音がして――袂に入れていた湯呑み二つがぶつかって音を立てて――それで訝しむと、大の字になった宗悦がいたという次第である。


「何やがあってな、それに蹴躓けつまづいたらしいんや」


 そう河井が言うが、覚えがない。

 あるのは――れ寺での奇妙な屏風絵との邂逅で、しかも河井が言うにはそんなものは無かったという。


「しかし松方さんの手紙が」


 宗悦が懐中を探るが、そんな手紙は無かった。

 ちょうど玄関を開けて出てきた兼子に聞くと、そんなものはなかったという。

 後日、改めて宗悦が松方幸次郎に確認すると、やはりそんな手紙は出していないと返してきた。


「…………」


 ではあれは白昼夢だったのかと宗悦が眉間にしわを寄せていると、くいくいと袖を引っ張る童がふたり。


「お父さん」


「お父さん」


「……何だい」


「これ」


「これ」


 長男と次男はそろって宗悦のたもとを指差す。


「ああ、これか」


 宗悦は破顔して鍾馗しょうきの湯呑みを差し出す。


「ほれ、持ってお行き」


 うわあ、と子どもたちは喚声を上げて兼子の方へと湯呑みを持って行く。

 兼子はあらあらと言って、湯呑み二つを手早く洗い、それぞれの中へ麦茶を注いだ。

 河井はそんな光景を見て、「何や、下手物げてもの言うんは、勿体無もったいないなぁ」と洩らした。


「勿体無い?」


「せや。こないに子どもが喜ぶ代物に『下手』言うんは失礼やでぇ。もっとええ名ぁがあるはずや。こないにうつくしゅうて面白い代物に『下手物』……はあ、勿体無い」


 歎息する河井。

 彼はこの頃、己の陶芸に限界を感じていた。往時の名作を見て学び、それと同様の華美な陶器を製作していた河井だったが、宗悦が蒐集した李朝の陶器を見て、考えが変わった。否、変わりつつあった。


「陶器とは、どうあるべきか」


 それは、華美なだけではなく、もっとちがう何かがあるのではないか。

 河井はその自問に答えるが如く、その後、実用性に富んだ作陶を開始し、やがては――より自由な形の造形の陶芸へと深化を遂げていく。


「…………」


 葛藤する河井の心中をおもんぱかりながら宗悦はふと、息子たち二人の湯呑みを見遣みやった。あるひらめきを得た。


「……民芸」


「何やて?」


 不得要領の河井に、宗悦は詰め寄るように言いつのった。


「だから民芸だよ、河井君」


「だ、だから言うて……」


「だからはだからだよ、河井君。それより、こういう、誰とも知れぬ無名の工人が作ったものを……こう称するのはどうか、というのだ、河井君」


 宗悦は唾を飛ばさんばかりの勢いで、河井に、その脳内でぐるぐると蠢いて思いついた、ひらめきを語った。


「たとえば『地獄変』の絵師良秀のような著名な、名工が作ったものは、それはそれでうつくしかろう。だが、こういう無名の工人が作ったものもうつくしいというんだ。名工、あるは名人といってもいいが、そういう、そういう突出したに比して、こう……無名の者たち、何だな……そう、衆の、民の芸というべき……だから、民芸」


「民芸」


 オウム返しになるが、そうとしか反応のしようがない。

 河井はこくこくとうなずきながら、そう思った。

 そんな河井の脳内で民芸という言葉が咀嚼され、反芻され、消化された。


「……ええなぁ」


 まずは賛意が浮き上がった。

 そして、そこでまた浮き上がる。

 己の作陶の取るべき道が。


「さよか……せや、民芸や。わいもまた、民芸で……土ィねるわ」


 実際、この後、一九二九年に開かれた河井の個展では、彼の作風はシンプルなものに様変わりし、それがまた、世人の興を誘った。


「……あの白昼夢はそれを教えてくれた。そしてこれが……これこそが」


 この、柳宗悦の、道。

 父や兄の死に遭いながらも生きてきた、自分が追い求めるものだ――と、宗悦は思った。



【了】

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

地獄変 ~柳宗悦、絵師良秀の遺せし図屏風と出会う~ 四谷軒 @gyro

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ