応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • File.8 被害者視点への応援コメント

    まぁこれから地獄を見るでしょバカ親父に冤罪を起こしたバカ女疑問があるなら500万使うなよww

  • File.3 弁護士②への応援コメント

    1人信用出来る人居るとやっぱ違うなぁ〜

  • File.2 弁護士への応援コメント

    そりゃ精神死ぬよな周りから誰にも信じられなきゃ

    パソコン10台買える高校生って何やってるんやろ??

  • File.1 冤罪への応援コメント

    晒そうとした奴が痴漢の犯人かもな。

  • File.99 人格同士の会話への応援コメント

    主人格の治療という話題が出てきましたが。
    この治療の際に他の人格が消える、主人格と統合してしまうような気がするのですけれど……。 受け入れられるものなのでしょうか?

  • File.97 話し合いへの応援コメント

    今さらですが、自分の中に複数の、しかも把握していない人格がある事、身体の制御まで奪われている事、抵抗とか拒否とかされないで素直に受け入れているのですな。
    この状態になってしまったのは、冤罪が起きたからなのですかね? それの肯否によっては展開変化しそうですが。

  • File.17 醒めない夢への応援コメント

    自主→自首

    急にスピリチュアル味マシマシやな。


  • 編集済

    File.94 日常への応援コメント

    攻撃的な人格のやらかした結果起きた事、これから起きる事に受け入れるのを拒否しているだけでは。 自分の意思ではないやらかしの責任を取る事を強いられる訳ですし。

    これもまた立派な「冤罪」と言えそうですけれど。

  • File.12 黒い影への応援コメント

    誤字だりうけど病院壊されてて草

  • 親にはなし聞いてないとかほざいてておまえも変わらんやんw

  • File.8 被害者視点への応援コメント

    許さないから金もらってやったーってなってるからしょせんなぁ?

  • File.76 驚愕への応援コメント

    数話前に、母親の逮捕を警察からの電話で知った、みたいな記述なかった?

  • File.15 学校への制裁への応援コメント

    退学予定者が3人って治安悪すぎない?

  • 高熱でも皆勤賞
    インフルかな?

    作者からの返信

    そういう感じです!!以前指摘されて修正をしておいたんですけど…大丈夫でしたかね?

  • File.8 被害者視点への応援コメント

    あー、まぁうん。仕方ないねー。

  • File.90 身に潜む狂気②への応援コメント

    結局主人格は騙されただけで、何らかの報復をした挙げ句に、裏社会の人間とトラブルを起こしてより事態を悪化させただけですか……。

    別人格が事件を起こしたからと、無罪になる訳でも無いですし、それが言い訳として通用する業界の者たちでも無いですよな。

    どうなるのでしょうね、この後。

  • 誤字

    養親の『真剣』に服する

    『親権』

  • 誤字

    普段は滅多に『起こらない』が怒ると

    『怒らない』

  • File.63 他人格(美紀視点)への応援コメント

    誤字

    こいつのことを馬鹿に『した入り』したことがあるだろう

    『したり』

  • File.47 懺悔 (家族視点)への応援コメント

    誤字

    『一次はうまく言っても結局は』


    『一時はうまく行っても結局は』

  • 人一人殺すには、包丁は一本で充分だと思うの。そんなにたくさん持って、弁慶かそれともケン◯ファーかという。

  • File.40 大きな仕事への応援コメント

    誤字

    口の部分『概要に』裂けていて、

    『が異様に』


  • 編集済

    あれこの女、闇金からカネ借りて高跳びした挙句に捕まってなかったっけ?まだ同じ所で生活していたんだ⁈


  • 編集済

    File.47 懺悔 (家族視点)への応援コメント

    兵糧攻めにして無理矢理アタマを下げさせても、それはただの動作であって謝罪じゃないんでは?大体この期に及んで、いい歳してもバカな娘をまだ面倒を見て甘やかすから全然改善しない。経済的にも場所的にも突き放して、苦労させて自分で色々と考えたり自省させないとダメでしょ。このまま援助して甘やかして何不自由なくさせていると、その内またこの爺さんを組み伏せ殴打パート2をやって、今度は素手じゃなくて凶器を使ってサツガイした挙句にタイホの未来予想図2が見えるぞ。幾ら娘相手とはいえ、こんなに甘くてよくこの爺さん成り上がれたな。

  • File.39 再会?邂逅?への応援コメント

    誤字

    あいつが中に『は行ってくる』ことを考えればそれは

    『入ってくる』

  • 誤字

    誤解されるよう『に』位置に居たほうが悪い!

    『な』

  • File.31 優しい先輩達への応援コメント

    誤字

    最近『買い』始めたばっかりで 

    『飼い』

  • File.27 高校への応援コメント

    誤字

    零斗さんと一緒に今度『言って』みようかな

    『行って』

  • File.25 消えない傷への応援コメント

    誤字

    これで『会ってる』

    『合ってる』

  • -IF- File.4 結末への応援コメント

    誤字

    いろんな方面から『結構長く』を取ったそうだ

    『結構な額』

  • File.21 破滅への応援コメント

    誤字

    我々は感情を優先して生きる『人げ』ですよ

    『人間』

    生きようとする『見にくい』生き物ですよ?

    『醜い』

  • File.13 医者の見解への応援コメント

    誤字

    両親に会わせないことを『てって』してください

    『徹底』

  • File.12 黒い影への応援コメント

    誤字

    『全壊』やってきた病院に足を運ん

    『前回』


  • 編集済

    File.87 旅行⑦への応援コメント

    「~ あの時もっと頑張っておけばよかった〜』って(何内容に)頑張りなよ?」←ならないように、でしょうか?

    翔太さん、テストだけでなく厳しい現実や過去のしがらみと向き合わなければならなくなると思われますが。 頑張って欲しいですな。明るい未来をかち取るために。

  • File.80 虜への応援コメント

    ハーツ可愛い!

  • -IF- File.2 対話への応援コメント

    >鉄道警察は本物の警察ではないので

    あれ?鉄道警察って地方警察の一部だった気がするんですが?
    間違ってたらごめんなさい


  • 編集済

    File.4 彼の為にできることへの応援コメント

    三点リーダー多すぎないか?


  • 編集済

    File.1 冤罪への応援コメント

    もしも現実であった場合の対処法として重要な要素は2つ。その中でも1は一番大切。

    1.駅員室等には絶対に行かない。(行った時点で痴漢をやったものと見なされ、現行犯逮捕の様な形になる可能性が高い)
    2.もし相手が問題にしそうなのであれば速やかに弁護士を探す。

    少し違いますが
    3.可能な限り今まで通りに過ごす事。
    痴漢冤罪にあってさ〜くらいに笑い飛ばせるメンタル大事!

    いくら取り押さえられたとしても、駅員室に行かなければ現行犯逮捕の形にはなりません。「署に来て欲しい」等言われたとしても「弁護士を探さなければなりませんので出来ません」と断りましょう。そして痴漢冤罪に対して周囲の人間から暴力(取り押さえられた時に受けたもの等)や、侮辱(SNS拡散等)があった場合、"必ず"弁護士に相談しましょう。受けた暴力に関しては"必ず"医者に行き、診断書を貰いましょう。自分を守る盾や相手に反撃する剣になります。

  • File.82 旅行への応援コメント

    楽しい旅行となって欲しいですな。 ヘンな人間に付きまとわれるとか尾行されるとか無しで。

  • File.79 子犬への応援コメント

    健やかに育ってほしい

  • File.79 子犬への応援コメント

    「~心の拠り所になり支えてくれる~」という命名の理由、人からと犬からのお互い・双方にとってそうなって欲しいですね。

  • File.76 驚愕への応援コメント

    追い詰められたときに出てくるのがその人の本性とは限らない、という話もまた聞いたことがある
    まあこの作品においては作者さんの意図したとおりではあるが

  • 犬なんて飼ったら、何をされるかわからないって、、、
    あの家族ってそこまで信用できない家族なのか、、、
    家族の姿があんな風に見えるわけだ、、、

  • シンプルに腐ってるしか出ません。

  • 普通に痴漢男でいいよもう……
    マザコンで痴漢とか終わってる

  • File.12 黒い影への応援コメント

    解離性同一性障害の進行かと思ったら予想外の守護霊
    ただ精神はもう壊れかけてるんでしょうね
    早くジャーマンシェパード来て欲しいですね

  • File.6 心の支えへの応援コメント

    犬っていいですよね。
    猫と並んでるところが見たいなぁ

  • File.5 学校への応援コメント

    ここまで素行不良等が無い優秀な生徒であるにも関わらず誰一人として信用しないのは何故なのでしょうね。
    本当に冤罪だった時もう取り返しの付かないことをどうして平気で、しかも大人達がしてしまうんですか?
    全てが発覚した時周りがどうなるか気になります

  • File.4 彼の為にできることへの応援コメント

    過度なストレスがかかったらそれこそDIDまっしぐらですよ……
    ここは無理にでも引き留めないと

  • File.2 弁護士への応援コメント

    人の顔が歪んで見えたりするのって解離性同一性障害に加えて相貌失認も患ってそうですよね。


  • 編集済

    File.76 驚愕への応援コメント

    「~来ても別に何も悪い子としているわけじゃないから~」←悪い事している、かと。

    母親が事件を起こした動機について語ったならば、あの冤罪事件が蒸し返される、面白おかしくマスコミが視聴率目当てに騒ぎ立てる可能性も高そうな気がしますが……。

    母親が自分の罪を軽くするために都合よく事実をねじ曲げるパターンもありそう。自分こそ被害者でこれは正当な報復だとか同情を引こうとして。

  • File.76 驚愕への応援コメント

    あの痴漢冤罪のせいで家庭は崩壊ですから
    ねえ。
    でも殺人だしな。
    うーん。

  • File.75 調理課題への応援コメント

    母親の事件発覚か、、、

    これが1発殴ったくらいなら
    同情すらされるだろうに。
    殺人じゃあなぁ。

    寒気がする。

  • File.74 食事中の会話への応援コメント

    親戚に子どもを押し付けようとする母親が
    これから第二子を出産するという
    救われなさ。

  • File.73 親戚への応援コメント

    親戚にとってはいい迷惑だな。
    遠い親戚なら余計に。

  • File.72 後悔(足立視点)への応援コメント

    でも高校野球の場合、部員が痴漢で捕まったら連座で1年間対外試合禁止とか、出場停止
    処分になるからなぁ。

    3年になって、やっと試合に出して貰えそうな人間にとっては怒りたくもなるよな。

  • File.71 昔の事への応援コメント

    なるほど。
    野球部での孤立は部長のせいか、、、

    それを知れたのと謝罪を受けれたのは
    良かった。

  • File.69 歓談(零斗+高実視点)への応援コメント

    うわっ!
    『冤罪の可能性もある』という電話に対して
    怒鳴るとは、、、
    前の学校が沈みそうになるわけだ。

  • ふむふむ。
    こういう人格こそなるべく最後まで
    主人格を支えてほしいとも思いますがねえ。

  • File.75 調理課題への応援コメント

    「~リモコンを取ってしまったことを後に後悔した~」←母親の起こした事件の報道を視ることになってしまったとか?

  • File.74 食事中の会話への応援コメント

    「~子供には何の詰みもないからね~」←罪かと。
    引き受けても良いという考え方が出来る事は尊敬します。 ただやはり、子供さん本人の考えや意思を尊重して欲しいとも。

  • File.73 親戚への応援コメント

    育てる気が無いのなら避妊しっかりするべきでしょうに。 育児放棄するような人間に、人の情とか子供の生きる権利とか言及されたくないですね。
    まず自分の生き方をこそ改めるべきでしょうが。

  • File.72 後悔(足立視点)への応援コメント

    謝って済む世界なら冤罪もなけりゃ警察もいらないんだよ

  • 命名、妖怪 とりあえず婆

  • File.72 後悔(足立視点)への応援コメント

    う~ん、ks

  • File.23 破滅(被害者)への応援コメント

    what goes around, comes around, when you are paid for a job, you need to do the full work you are paid for, depending on the type of job, whether it is piece work or hourly

  • File.71 昔の事への応援コメント

    無理をしないでくださいね

  • File.49 授業への応援コメント

    なんか、微妙に管理された学校の雰囲気が漂うのはちょっと心配。

  • File.15 学校への制裁への応援コメント

    とりあえずが流行ってるのかな?

  • File.24 破滅(続)への応援コメント

    >私はそのお金を使って海外に飛んだ…海外に逃げて色々なところに逃げたが、あいつらは追ってくる…
    >私は捕まり、色々な方法で金を稼がされた…

    闇金がこんな甘い訳ないじゃん。
    まず逃げられないし、捕まったら(怒らせたら)薬漬けにされるか海外に売り飛ばされるか臓器コースだよ。
    一人暮らしなら引っ越し業者を装った道具屋に家財道具一切合切回収されるだろうし。


  • 編集済

    -IF- File.4 結末への応援コメント

    これはもう少し深く書いて欲しかったです。ちょっと急ぎすぎかなー。

    返信の返信
    わざわざありがとうございます!
    ざまぁまで無くて良いけど、畳み方が早すぎて。
    ifでも膨らませられる良い例になるかな?とも、合間合間に挟んでもらった方が、重めの本編の息抜きになったかな、とか。
    楽しく?ドキドキ?グルグル?しながら読んでました。

    作者からの返信

    たくさん書いてほしいって人もいれば、あまり書かなくていいって人もいてね…正直IFルートみたいのはどんどん作っていこうと思ってたから、少なくなっちゃった…ごめんね?

  • 時系列が分かりにくい

  • File.17 醒めない夢への応援コメント

    甘いな~~
    まあ、真の苦痛は死後地獄に落ちてからかな。


  • 編集済

    親権に関して有利不利はあくまでも定義したもので母親が虐待や放置をしていても実際の判決は改善の余地あり、収入も母子家庭により国や市町村の介助若しくは生活保護を利用して定期的に第三者確認を行うことで問題なしとされるとか。

    さらに裁判官たちは無機質に子供には母親が必要と慣例的に判断を下す。

    父親が親権を取るのは至難!
    母親と浮気相手、新たな養父が子供に明確に命に関わる所業が事前に在れば別だけどその場合も父親より児童養護施設行きが優先される。


    国や裁判所は細かな心情は鑑みない、子供には母親が必要の建前で処理していきます。

    母親は苦しみ子を産み寄り添うがそれを支えているのが父親で結論を言うと誰が支えても良いから父親は誰でも構わないとか。

  • File.64 目覚めへの応援コメント

    1スタックおめでとう

  • File.64 目覚めへの応援コメント

    『大切にしていたものをわざとではないにしろ、妹に壊された時』か、、、

    この大切なものは何かな?
    両親よりも妹の姿の方が異形ですし、
    気になりますねえ。

  • File.64 目覚めへの応援コメント

    主様が報告したいことがあるのは承知なのですが等本文と同じ位に長いのでだんだんと読む気が失せてしまいます。
    報告したいことがあるのなら近況ノートに書いてくださると嬉しいです。

    作者からの返信

    分かりました!!ご指摘ありがとうございます!!

  • File.63 他人格(美紀視点)への応援コメント

    よく別人格でてこの対応出来たな凄いわ

  • File.63 他人格(美紀視点)への応援コメント

    いや、妹だけど、こういう人いますよ。

    別人格の彼の言葉もどれだけ理解しているのやら。

    とにかく謝れば、お兄ちゃんは許してくれる
    はずとか思っていそう。

    理解力が少なそうだから、精神科医から
    説得してもらっても信じないか、
    お兄ちゃんに謝り続ければ、いつかお兄ちゃんは許してくれる。とか思っていそう。

    お兄ちゃん自身がかなりキツい言葉で
    追い払うしかないと思うけど大変そう
    ですよねぇ。

  • File.63 他人格(美紀視点)への応援コメント

    こういう言い方や性格は粗暴だけど、主人格が一番優先で大事にして守ろうとするタイプの副人格っていいよね……
    00のハ◯ルヤとか遊◯王の闇◯戯とか。

  • File.63 他人格(美紀視点)への応援コメント

    なぜ妹は自分の事しか考えられないの?なんか無理矢理ザマァ対象に作者様が書いてる気がします😥

    作者からの返信

    う〜ん…そんなに無理やりやってる気はないんだけどね…もしそう感じたなら、申し訳ない…

  • File.22 破滅(家族)への応援コメント

    the sister tried to get the parents to reconsider but was beaten down by the parents, if she can get away from them and find a decent mentor she still has time to grow up right , the mother wanted to apologise to her son as soon as she found out, but that might have been partly because of the house work he had been doing.

  • File.21 破滅への応援コメント

    the school leaders are going to fall, the principal, the vice principal, and the baseball team couch, the teams season ends here, the students may need to find a new school if they can continue in school after bullying an innocent boy.

  • File.20 破滅直前への応援コメント

    The home room teacher doesn't want anything to do with the other three, it's her first year of work and she has no say in anything at the school.

  • File.24 破滅(続)への応援コメント

    ドン引きだな、さっさと地獄に堕ちろよ。

  • 腐ってる


  • 編集済

    死ねよ・・・って口から出た(怒)

  • File.8 被害者視点への応援コメント

    マジゴミやん。

  • File.1 冤罪への応援コメント

    クソやんって声出た。これからの主人公がどうなるか・・・

  • File.62 恐怖への応援コメント

    スライム人間に付き纏われたら恐怖だよなぁ。
    別人格頑張れ!

  • File.61 お兄ちゃん(妹視点)への応援コメント

    人型スライムに追われるとは怖い!

  • File.60 イモウトへの応援コメント

    70万PVおめでとうございます

  • File.60 イモウトへの応援コメント

    スライム怖い。

  • File.60 イモウトへの応援コメント

    妹も余計なことをしおってからに・・・。

  • File.59 下校への応援コメント

    なんだこの妹のような物

    こっわ

  • File.59 下校への応援コメント

    『あの妹のような姿をした、
    不定形の粘性の化け物が居た…そしてその化け物は咆哮を上げながらこちらに向けて歩を進めてくる…』

    咆哮を上げながら近寄る不定形の粘性の
    化け物とは怖い、、、

    兄が女子生徒と一緒に歩いているだけで
    これか、、、

  • File.58 体育(四時限目)への応援コメント

    世界のトップの人の技量が人間離れしているバトミントン。

  • File.59 下校への応援コメント

    妹「来ちゃった。」

  • 教科書って学校で買えると思ってたし
    体育のバトミントンのラケットだって
    事前に教えてほしいなぁ。

    高校だからかなぁ。(教科書の届くのが遅いの)

  • 誤:一応学校に呼びはあったけど
    正:一応学校に予備はあったけど