応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 魅了されてたとしても、夫にとっては初めてを拒絶されて上に間男に処女を捧げた女なんだよな。許せねぇわ。

    作者からの返信

    オレオール君の心中お察しいたします、、、


  • 編集済

    第12話[戦いの後で]への応援コメント

    オレオールの父親も問題ありそうだね。こんな世界で普段父親が仕事でほぼ不在で、家には女子供しかいない家とか野盗とかならず者に襲ってくださいと公言してるようなもんだしな。母親と妹が美人だったらなおさら。もしかして、オレオールの家庭ってお妾さんの家庭だったりして。オレオールの父親の本妻がキレテならず者けしかけたとかもありそう。

    たださ、メリナもオレオールにこんな過去のトラウマあるの知ってて、結婚後勇気を出して夫婦の営みをしようと申し出たオレオールに対して拒絶した上に、冒険者続けたいから夫婦の営みも子供も作らないと、仲間うちにもオレオール自身にも事あるごとに言い続けられたら、そりゃー、オレオールはメリナに手を出す事できんわな。
    魔眼といえど心の隙間ないと完全にはかからなさそうだし。これメリナは間男の子供孕まされてそうだよな。間男の目的ってオレオールとメリナを別れさせた上に、魔族か異世界人である自分の子供をメリナに孕ます事だったり?

    たださメリナのオレオールへの拒絶は間男の魔眼使われる前の事だし、なんで結婚したんだろうレベルの事だしな。

    もしかしてオレオールとメリナの結婚自体も魔眼使われて仕組まれた事なのかも?
    使われたとしたらメリナ側ぽいよね。

    作者からの返信

    何をどうとってもオレオール君すんごい巻き込まれてしとるがな!?

  • 第12話[戦いの後で]への応援コメント

    メリナの立場はいずれにせよ悪いですね……?

    作者からの返信

    まぁ初期ほど悪くはないけれどですね

  • 第12話[戦いの後で]への応援コメント

    今更だけど異世界に転移しただけでやたらと強くなるって都合のいい設定ですよね
    そのままの強さで転移しても話にならないからだけど

    作者からの返信

    転移させても生きていて問題を解決してくれないと意味ないですからなぁ

  • 第12話[戦いの後で]への応援コメント

    オレオールのこの過去知ってて「冒険者したいから」って拒否ったメリナ酷いな・・・この時は間男とか浮気は関係なかった時期のはずだし。
    そりゃこのこと知ってるだろう剣聖もキレるわ

    作者からの返信

    ガナッシュ「普通に許さんが?」
    ガチギレの剣聖すんだす

  • 魅了系かぁ…そっちいくのかぁ…う〜ん…

    作者からの返信

    微妙でしょうか、、、?ですが何と言うか、元からこうするつもりだったので、申し訳ありません

  • 処女とか裏切り以前の段階で
    不安と寂しさで股開きを肯定とか男子が潔癖的に一番嫌う方向性
    男女以前に人間として縁切られるレベル
    女性側復縁話はもはや男性の支持得られない感じですけど
    これからどう説得力持たせるのか興味あります

    作者からの返信

    コメントありがとうございます、これから頑張って書いていきますよ!!!(納得のいく作品ができるかは、、、自信ないです)

  • 主人公には本業の冒険者活動を頑張って貰って最終的に王都になるのかな?まだわかりませんけど、旧本拠地からは遠く離れたところで、評価されてお偉いさんになって、政略結婚で良いお嫁さん貰って、幸せに暮らして貰いたいですね。

    作者からの返信

    主人公君にはぜひ幸せになってもらいたい!別にめっちゃ強いわけでもなく普通にダメージ食らってたけど!!

  • 何かキナ臭い展開になってきましたね。

    作者からの返信

    まことにいや〜な予感がしてまいりましたよ

  • まさか主人公のとばっちりかな?

    すごいモテる、かつギルドのエース級の相方でものすごく注目を集めているであろうメリナが、拠点の町で浮気できるもんかなって疑問はあったけれど

    作者からの返信

    とばっちりと会えるのか言えないのか、難しいところです

  • あー洗脳の類いかぁ

    じゃあやり返す展開は思いつかないな

    作者からの返信

    間男の方に、、、はありそうですね


  • 編集済

    あらら、魅了系でしたか。何か目的があってもう達成した様子。二人の仲を裂いて、主人公を遠ざける目的?間男は、人間なのでしょうか?

    こんなんで魔族の子とか妊娠してたら最悪ですが。。。

    作者からの返信

    なんの目的でこんなことをしていたのか、いったいなぜ、、、?

  • 誤字報告〜😚✨✨✨




    相変わらず感が鋭い……



    相変わらず「勘」が鋭い……



    気持ちの悪い魔法もあるのですね〜😇ただ、実際の催眠というのは本人にその願望がある程度あるからこそかかってしまうものらしいですからね〜😱この世界の催眠はそういうものなのか、さらなる強制力のあるものなのか……?

    作者からの返信

    誤字の指摘ありがとうございます!まだまだ謎だらけですね


  • 編集済

    うおw
    ただの間男ではなく、魅了、洗脳、認識書き換え系の魔眼持ちだったとはっ!
    メリナが間男にオレオールに浮気バレたからもう会えないて、言いに行った時、間男が俺の方が幸せにできるとか言って、メリナがもう会わないて考えから、少し考えさせてに変わったのも魔眼の力なのかなー。

    間男は高位魔族とか異世界転生転移系の人間なのかなー。
    黒い粒子になって消えたって事は、転移魔法じゃなくて吸血鬼系の真祖なんですかね。

    あと間男のセリフ的に主目的は、意外にもオレオールを町とメリナから切り離して旅に出かけさせること?とも取れるよね。かなり意表ツカレタ。間男ギルドから制裁されるフラグたったと思ったらまさかの展開w

    メリナ、ヤラレ損だねっ。
    ギルドメンバーももしかして魔眼の力で翌日には間男のこと覚えてなかったりだよなー。

    翌日のギルドでのギルドメンバーの反応とか剣聖の記憶がどうなってるか気になってしょうがないw

    あと作者さんが何気に伏線いっぱいこの話に仕込んでる予感がw
    楽しみだ!

    作者からの返信

    楽しみにしていただけて嬉しいです!これからも頑張りますよぉ!

  • 最近現れたって変な奴等、もしかしてコレと関わりある? だとすると本当に話し合いをしないと拗れた儘に…

    作者からの返信

    なんとか話し合いまで持っていけ、いけ、、、いけますかね?

  • 間男は異世界チート主人公だったか、、

    作者からの返信

    そんな異世界チート主人公に対して勝ったのはただの剣士、、、勝てます?これ

  • ただの NTRモノだと思ってたら催眠NTRモノが姿を現した!

    作者からの返信

    まさかの変化の術!?

  • 間男制裁フラグこれで立ったかな?

    作者からの返信

    立ちましたかね!?

  • 間男が本気だったとしても人の嫁に手を出したからには罰を受けるべきっすね
    江戸時代なら切り捨て御免ですわ

    作者からの返信

    江戸時代ってそうだったんですか!?やはり不貞行為は悪いこと...!

  • 色々と気になる事が出て来ましたが……


    もし、もし浮気相手が二人の破局を狙ってたと仮定すると、彼が街にいる事を良しとしない勢力で思い通りに事が進んだ事を祝ってると……………いえ、いくら何でも考え過ぎですかね…



    けど仮定通りだとすると周囲の大人は何故、一歩踏み込んでの質問などをしなかったのでしょう?其処にも疑問を覚えます

    作者からの返信

    簡単にいえば、モナ、カヌレ、ガナッシュ、そしてギルマス以外の人たちはオレオールが浮気された事に知らないためこうしております、オレオールの失踪と間男はまるでつながらないと思っているのでこうなっています

  • どうもこの世界のギルドは実際に存在したギルドっぽい。

    ギルドば職業組合であり徒弟制であると俺と共に、役所のような機能も持っていて、中で結婚の手配なんかも普通にしていた。もちろん最終的な手続きは役所なんだけど。

    当然ながらギルド内でのこうした問題の処理にもギルドの師匠は大きく関わっており、こうした問題を起こした人間は師匠同士の話し合いで簡単に除名されたりした。

    今回は育てた片方の人間がいなくなる原因を、他の人間の弟子が作ったので、片方の不利益になる以上、もう片方にも必ず代償が要求される場面だったりする。ギルド内のクランとはそういうことのために存在するものでもあった。

    問題ばかり起こすよくあるラノベのようなゆるいギルドは、当たり前と言えば当たり前なのだが存在しなかった。ギルドって本来、職人を育てる組合だからねえ。

    人を育てるにはコストと時間がかかるし、ポンポンいなくなられると死活問題だったわけですね。・゜・(ノД`)・゜・。

    作者からの返信

    なるほど、一人一人の技術の重みが相当あったという事ですね


  • 編集済

    結局なんも動きないんかーい!
    ガナッシュさん言ってることは今までメンツの中で一番まとも(オレオールが~を言い訳にしてない)なんだからもう1行動ほしかった!とっちめようと考える人が出てくれたのはよかったけど!
    せっかく事態を動かせられるだけでなく友人うんぬんだけでなく(間男断定できてないにしても)ギルド内浮気のヤバさに言及して考えてる人出たのに遠征って・・・どこまでこの状況は引っ張るのか

    作者からの返信

    あくまで主人公サイドをメインで書いてありますから、、、ギルド側が全然進まなくて申し訳ないです

  • 鉄拳どころか鉄剣で制裁してくれてもいいんだぜ、ガナッシュさんよう…

    間男くんは中々にのんきですなあ

    作者からの返信

    ガナッシュ「マジのガチで許さん」

    剣聖さん激おこです

  • 第8話[旅の第一歩]への応援コメント

    思ったより主人公と長い付き合いのあったメリナ
    それがたった2年?の間に現れた間男に転ぶ理由
    間男もどこで引っ掛けた(引っかかった?)のやら、割と本気らしいことを言っていたし、メリナがそこまで気を持たせていたのか
    (人妻と浮気していて、あそこまで言えるのは思い込みなのか、メリナとの付き合いからそうなったのか)

    主人公側に開けた展望の一方で残してきた側に問題山積の様相

    作者からの返信

    間男がどこから現れてなぜメリナがそちらに靡いたのか、もちろんその理由も考えてありますよ!

  • 第8話[旅の第一歩]への応援コメント

    気の迷いでの浮気は最悪、自身だけでなく親類等も巻き込みますけど、二人の場合は周囲の大人にも問題があります。 ならばジャンジャン巻き込んで、足りなかった物を補填して貰いましょう


    〉旅
    旅は計画的に
    でも傷心旅行ですし、気のままに足が向く方へ行くのもおいちゃん的には良いと思う

    作者からの返信

    風の行くまま気の向くまま、ですね


  • 編集済

    第8話[旅の第一歩]への応援コメント

    正直、主人公が事前に手を打ったといえまわりはメリナに対して何もしなさすぎでは?
    特に主人公が抜けてからチームメンバーは自分たちもショックがあるんだろうけどまともに活動もできてないし新人入れる話もあるのにこれでいいのかと思わないのか・・・
    2日か3日くらいしかたってないみたいだけど姿をくらますレベルの内容だしもう少し動きがあってもいいような気がします

    作者からの返信

    確かにもう少し動きを出しても良いかなとは考えたのですが、その世界の状況的に[ギルドから抜ける]ことはわりと高頻度であると考えてのこの展開になっております、もちろん動きを出さないというわけではなくきちんと話数を跨いで動きは出すつもりです


  • 編集済

    第8話[旅の第一歩]への応援コメント

    オレオールは苦しみながらも新しい信用できる仲間と停滞することなく前に進めそうですね。新しい仲間となら、今度こそトラウマも克服できるのかもしれない。ある意味、メリナがトラウマを克服できない原因になってたのかもだよね。

    剣聖にメリナの浮気がバレた展開になって、間男への剣聖とギルドからの制裁に期待。間男制裁の話をはやめに上げて頂けると読者目線だとスカッとしますw
    メリナの浮気はギルドメンバーへ周知して、まともに仕事も生活もできなくして欲しいな。
    メリナヘイトは引き続きMAX。

    作者からの返信

    ヘイトもなかなか上がってまいりましたなぁ

  • 第8話[旅の第一歩]への応援コメント

    >ガナッシュ・ステングス先輩は信用できる、剣聖と呼ばれるくらいの実力者だし、先輩とも仲が良い……ここで隠しても、なんの徳もない

    なんの徳もない→なんの「得」もない



    ここから主人公はいい感じになってくのかもしれないけど、形としては指輪置いて家出しただけだよね?メリナの浮気が原因だとして、夫失踪だけでは婚姻はそのままでは?その辺りどうなるんだろう

    W不倫みたいになってしまうのだろうか。それを解消するには一度メリナと会わなきゃいけないけど

    そして次回から始まる?ガナッシュ無双に期待

    作者からの返信

    剣聖の無双...すごい強そう、ご指摘ありがとうございます


  • 編集済

    第8話[旅の第一歩]への応援コメント

    主人公がまだメリナの事を引きずりながらも前に進もうとしているのが良い。
    でも喪失と痛みに耐えて前に進む、それが成長であり、大人になるということだ。

    Believe! 人は悲しみ重ねて 大人になる~♪

    作者からの返信

    今、寂しさに震えてる
    ですね、きっちり前に進んで欲しいですね

  • 第8話[旅の第一歩]への応援コメント

    誤字報告〜😚✨✨✨


    オレオールのことに着いて



    オレオールのことに「就いて」or「就て」




    二箇所あります。iPhoneさんちゃんと変換しない……!漢字で書く場合は就職の就です。ラノベではひらがなが一般的だと思います😚✨✨✨

    Ctrl+Fキーで検索お願いします🤲

    作者からの返信

    な、なにぃ!?ご指摘ありがとうございます!!!

  • 第8話[旅の第一歩]への応援コメント

    主人公的には復讐する気はなかったが周りは怒りで満たされそうですね
    メリナも旅立ち(気まずくて住めなくなる)になるんでしょうか?

    作者からの返信

    それもなかなかありですね、ふむふむ

  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    浮気妻ガチ屑やん!旦那に拒否して他人に初めて捧げて今更後悔とか意味不明…悲惨な目に遭ってしまえと切に願う。

    作者からの返信

    なかなか救いようがないですからなぁ

  • 番外編[始まりの出会い]への応援コメント

    簡単に旦那を裏切る屑が未だ仲間として受け入れられてるって事が驚きかな
    遊びだけのサークルですらハブられ必至なのに背中預ける仲間としてやってけるとはとても思わない。
    ざまぁ無し宣言がこの不自然な人間関係の原因に見えてくるとキャラがシナリオのマリオネットにしか見えなくなる。

    作者からの返信

    ご意見ありがとうございます、ざまぁに関しては今のところ無しの方向なだけで変更は十分にあり得ます、なお仲間として受け入れられているのはそれを事情を知っている人が黙っているから、なぜ黙っているのか、それは主人公が...ということです

  • 番外編[始まりの出会い]への応援コメント

    焦らしてエタルが一番堪えるので、それだけは避けてくれることを心の奥底から願います。過去編を見ての個人の所感です。
    また浮気した側大勝利ぽくも見えるのでまとめて読んだ方がよさそうかな?と思いました。

    作者からの返信

    今のところエンドはこうするからそこに向けてこれくらいのストーリーを膨らませるかなぁという構想はできているのでご安心ください!


  • 編集済

    番外編[始まりの出会い]への応援コメント

    凄まじい勢いで下がっていく読者たちのメリナへの好感度(笑)
    そして5年後に一人旅に出るが速攻で同伴者が増えてる主人公(笑)

    作者からの返信

    主人公も「俺の思ってた旅と違うな、、、」って言ってましたねw


  • 編集済

    番外編[始まりの出会い]への応援コメント

    まあ作者さんが主人公を恋愛に向いてないキャラクターとしてデザインしている訳だから、冒険者なんだから恋愛なんかしてる暇があるならサクサク冒険しろって感じですよね。恋愛に向いてないキャラに恋愛させるのは無理があるし、そもそもトラウマ云々は相手の女関係なしに自分が克服するか否かの問題だから、自己で克服できないなら誰と恋愛しても同じ結果になるしね。恋愛はメンタルが綺麗になってからすればよろしい。

    作者からの返信

    確かに、冒険者はサクサクと冒険を進めた方が良いですね、恋愛に向いてないのに無理に持っていくこともありません

  • 番外編[始まりの出会い]への応援コメント

    コメントに踊る作者様…って感じが凄くしますが?登場人物に対して何かないのかな?って思います。書きたいことを書いてくださいね。頑張ってください。

    作者からの返信

    ご、ご安心ください!きちんと書きたいことを書いております(番外編として過去編を出したのも今朝の思いつき)

  • 番外編[始まりの出会い]への応援コメント

    この結婚を救うチャンスはまだあるのだろうか。
    それはメリーナと彼女の行動次第だろう。

    作者からの返信

    間違い無いですね


  • 編集済

    番外編[始まりの出会い]への応援コメント

    メリナが一番駄目でどうしようもないってのは間違いなくて。

    他の方も言ってるけど、メリナも間男もギルドでやっていけるんだろうか…

    パートナーを裏切る女に、他の冒険者の伴侶に懸想する男。絶対に自分のパートナーは近づけたくないし、命も預けられない。

    で、ギルマスは割とまともかと思ってたけど、今回のエピソードを読むとこの人がメリナと主人公を引き合わせてるよね。

    色々問題のある主人公を拾って来て育てる「ついでに」、「気が変わって」メリナの講師もするっていう。

    メリナは断りづらいし、逃げづらいし、そりゃ主人公の面倒も見るよね。主人公に依存されても一人で受け止めるしかないよね。他の人に好意を向けられても応えられないよねえ。

    底値のメリナに続いて、自分の中ではギルマスの株も下がったなあ。考えなしだし、浅はかだと感じた。

    作者からの返信

    ギルマスの株が下がったのは予想外ですな、しかしまぁそうなることも仕方なしですね

  • 番外編[始まりの出会い]への応援コメント

    過去編に関してはなるほどな、とは思いますが…。

    メリナは単にオツムも尻も軽いってだけの人物だったのでどうでもいいかな。
    今後どうなろうと興味ないし。

    そんなことよりオレオ君のこれからのほうが愉しみ。

    作者からの返信

    ありがとうございます!オレオ君のこれからに乞うご期待!

  • 番外編[始まりの出会い]への応援コメント

    主人公が女性にトラウマがあるって分かってての浮気かよー

    救いようがないですね、嫁さん。

    作者からの返信

    なかなか難しいですよなぁ

  • 番外編[始まりの出会い]への応援コメント

    人のコメントに突っ込むのは野暮かもだけど
    薬なんて出てきた?
    脳内麻薬の類いかな?
    気になって読み直しても読み直してもわからなんだ

    作者からの返信

    出てないですね、今のところは、おそらく薬への依存とかけているのでしょう

    編集済
  • 番外編[始まりの出会い]への応援コメント

    こう言う出逢いを経ての結婚でも気の迷いで崩壊に

    けど当時から隠しグセが出てた様だし、話し合いを密にしてなかった二人が悪いです。周囲の大人はもう少し話し合いをさせるべきでしたね




    さて、何時かは場を設けないとですけど、何時頃に正常な判断が出来る位に追いつきますかねー

    作者からの返信

    まだまだ分かりませんね、できればお互い冷静になってからが良いでしょうし


  • 編集済

    番外編[始まりの出会い]への応援コメント

    修正
    ホンとすみません
    他の話とごっちゃになってました、、
    薬使ってないですね
    メリーだめですわ(手のひらクルー)

    作者からの返信

    メリーもメリーで、やはり辛いことがあったのでしょうかね

  • 番外編[始まりの出会い]への応援コメント

    こんな背景なら拒否された後に自分から求めるなんてできへんよ…辛すぎて読者の心が折れそうやで…

    作者からの返信

    流石にトラウマを抱えたオレオール君が一度拒否られた後にもう一度誘う勇気を持ているのか、、、

  • 番外編[始まりの出会い]への応援コメント

    つーか結局兄妹的なところから抜けられなかったんだろうね〜

    作者からの返信

    確かに2人は兄妹もしくは姉弟のような関係だったのかもしれませんね


  • 編集済

    番外編[始まりの出会い]への応援コメント

    本編が焦らしプレイにっw

    作者からの返信

    焦らしていきますよぉ?ニマニマ


  • 編集済

    第7話[運命の日]への応援コメント

    メリナの今後の行動の持って行き方によって作品の方向性が全く変わりそうですね……すぐに追いかける展開は無さそうですが……かと言ってなにもしないと7年という数字の重みがなくなってしまう。

    尤も、7年一緒に暮らしていてもお互いがよく観れてないなんて実はよくあることでもあるので、それはそれでいいのかもしれない。

    特に、こういう何か萎縮しているタイプの人は記憶も観察力も対人関係では欠けるところがある人が多いですからね……メリナの方から不満が溜まっていったとしても、それもよくあることとは思うのです。

    ただ、それだとカタルシスがな〜彼女に関しては良き塩梅を期待します(丸投げ)🙃

    一つ言えるのは、冒険者としての他者からの信頼を失うってとことは、とても大きいことですよね。そもそもこの村に居続けることができるのかすら疑問が残りますね〜いや本当に難しい。ただの町娘なら埋没させれば済むんですが。力だけはあるからな〜

    皆さんがごちゃごちゃ悩むのは、やはりなんだかんだでキャラの立ち位置としてレアケースなんだと思いますよ。ありそうでない。

    浮気から目覚める愛。実際あるからね〜人間ってバカな生き物ですから。ラノベではあまり描かれないタイプですよね。キャラとしては絶対に輝かないタイプだから。キャラを立たせるにも負の要素が強すぎるから忌避されるんだよな〜

    夫婦において、片方だけがおかしいってことはなかなかないんですよ、ということを考え始めたら止まらなくなった😱

    丸投げと言いつつ長々と失礼しました🙇更新お待ちしております

    作者からの返信

    ご意見ありがとうございます、しっかりと今後のことも考えて書いていきます!

  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    無理やろ。無理だと思うわ。あまりに自分勝手すぎて笑うしかない🙃

    作者からの返信

    本当に大切なものほど失ってから気がつくと言いますね

  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    彼女の場合はすっぱりと旦那と別れ、体を満足視させてくれる間男と再出発するのが一番だと思う。主人公が戻ってきてもお互いギクシャクしてうまく行かないだろうな。

    作者からの返信

    確かにその通りですね、きっと主人公も前を向いていけるでしょう


  • 編集済

    第7話[運命の日]への応援コメント

    浮気した側もされた側も話し合いをしてなかったのが原因ですし、本人達が出来るなら良いけど、出来て無いからこそ浮気事件が起こった訳ですし、 なので申し訳ありませんが失敗した本人達に用意させるよりかは、冷静な状況判断能力を持ってる大人な対応が出来る方に間に入って頂き、まだ序盤なのに話し合いの場を設けた方が良いと思えました


    丁度冷却期間代わりとなるかは不明ですが、主人公さんが旅に出てますし浮気した人も引き篭もってるから考える時間が作れます。 「何故?如何して?如何すれば良かった?」等と不毛な事は考えず、自分が未来へ進む為に何が必要かを考えて頂きたいです




    終わるか元の鞘に収まるかは神のみぞ知るって奴ですけど、終わるにしても元通りになるにしても、双方が納得出来るものである事を望みます

    作者からの返信

    きちんと2人のこれからを考えないとですね、頑張ります

  • 第7話[運命の日]への応援コメント

    浮気した癖に部屋にこもるとかメンタルクソ雑魚ナメクジ

    言いすぎたわごめりな

    作者からの返信

    不覚にも笑ってしまいましたw


  • 編集済

    第7話[運命の日]への応援コメント

    これって主人公が家出してから何日目になるんだろ?浮気女も会いたいって思ってるわりにはギルマスに聞いただけで、現状見た限りでは引き籠もっただけで探そうともしてないけど。
    あとブレイブくんやっぱ転生者では?明らかに何か知ってるよね?

    作者からの返信

    ふふふ、それどうでしょう?ブレイブ君の謎にも是非ご注目を!

  • 第7話[運命の日]への応援コメント

    下の方と同じく!

    ざまぁとかではなく、シタ側の今の思いなんかが気になりますね

    作者からの返信

    ふむふむ、、、ではそこらへんももっと書き起こしますかね

  • 第7話[運命の日]への応援コメント

    追放ものってわけではないですがこういうのは出て行かれた側サイドの話の方が好み

    作者からの返信

    その気持ちなんとなくわかります

  • 第7話[運命の日]への応援コメント

    旅の仲間が着々と。

    ブレイブの危機察知能力は一体?

    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    そこらへんもおいおいわかっていきますよー、お楽しみに!


  • 編集済

    第7話[運命の日]への応援コメント

    随所に日本語の諺が出てくるということは昔からそういったことがそこそこ起こってたということでいいのでしょうかかかか?

    作者からの返信

    日本語の諺に関してもしっかりと設定をつけるつもりですよ!今後にご期待ください!あ、やっぱり期待はそんなに(殴

  • 第7話[運命の日]への応援コメント

    間男登場か!?

    作者からの返信

    まさかまさかの!?

  • 第7話[運命の日]への応援コメント

    メリナ、結婚時の2年前からじゃなくて、それより前の数年前から冒険者続けたいから妊娠したくないとか口癖の様に言い続けてる状態で、オレオール結婚式の初夜の時にでどんだけトラウマある中、勇気だして言ったんだろうね。

    結婚後も口癖の様に良い続けられちゃ手はメリナが解禁しますて言わない限り無理だよな。

    結局メリナはぽっと出の冒険者には処女あげて肉体関係継続してもOKでその間もオレオールには冒険者続けたいから妊娠したくないからヤラないとか言い続けたんじゃないかな。
    メリナ目線だと結局、性的な魅力で、ぽっと出の間男冒険者>オレオールに映ってただけの事。

    あとメリナも旦那がいないとこで告白を頻繁に受けてた時点で気に入った男いれば、旦那に隠れてコッソリという気があったとしか思えない。
    旦那の目の前で結婚して旦那いるから告白自体を二人きりの場所で受けつもりないて言い続ければいいのにな。

    あと美人な上、有能な冒険者で、口癖の様に冒険者辞めるまでは子づくり行為はしないと周りに言ってたら結婚してるけどいまだ処女である事を自ら言いふらしてるようなもんだし、そりゃー冒険者からの告白は止まらんわ。


    てかオレオールもよくメリナみたいな結婚しても冒険者辞めるまでは子づくり行為はしませんと公言してるような女と結婚したよな。

    作者からの返信

    オレオール「あの頃はその、盲目だったんだよ、、、恋は盲目って奴だ」

    こう申しております

  • 第7話[運命の日]への応援コメント

    炸裂!ガナッシュパーンチ!

    作者からの返信

    決めろ剣聖!剣聖パンチだ!

  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    オレオールが可哀想。
    必死にトラウマを歯を食いしばり乗り越えようとしたら初夜の日から2年間夫婦の営みを嫁から拒絶を継続的にされ続けて、寂しいからとよくわからん冒険者にアタックされ続けたから処女ささげて関係続けた上に、オレオールに浮気バレて好きにしろと言われ間男には考えさせてくれと返事し、いざオレオールいなくなると泣き悲しむとかイミフすぎる。地獄の苦しみ味わった上に、オレオールの苦しみを癒やしてくれてる彼女を見つけ幸せになったのを遠くから絶望の眼差しでみつめ、絶望を噛み締めてから、人知れず自死して欲しいなー。

    作者からの返信

    なかなかヘイトを向けられたようでなによりで(
    流石にこの設定はオレオールが可哀想かなと思いきや採用してしまう私は一体、、、

  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    新婚2年程度で早々浮気する人間はかなりやばいレベルだと思われますが、周りの人間はその辺大丈夫なんですかね…
    冒険者として命を懸けた職にある中で、誰に手出すかわからないビッチと組むのはかなりリスクあると思うので、周りの人間の反応がちょっと違和感です。

    作者からの返信

    違和感があるのは申し訳ありません、こう言うのを書くのは初めてなもので、、、ただ周りの人が大丈夫かと聞かれれば大丈夫なわけないです


  • 編集済

    第6話[旅支度]への応援コメント

    トラウマ乗り越えようと何度か誘った夫に対して、自分から夜の営みを拒絶し続けて、拒絶解除しないまま、寂しいとか物足りないとか感じて、長年の付き合いの夫には何も相談しないまま、他の男に処女捧げて浮気し続けたってことでしょうか?

    こうなってくると、もはや意味不明というか、単に他の男の方が性的魅力に富んでいた、というか、強引なのが好きという性癖だったというか。。。

    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    [意味がわからない女]を目指して意識して書きました!続きもお楽しみに!


  • 編集済

    第6話[旅支度]への応援コメント

    オレオールには幸せがあるといいな
    浮気女と間男はこの街から去ればいいのに
    ギルドの人達もこれから大変だなオレオールの穴を誰か埋めるのが難しそうだな

    作者からの返信

    オレオール君には幸せを授けてあげたいところです

  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    この奥さんどうしようもない身勝手思考。
    不幸になってほしい笑

    作者からの返信

    不幸になるかどうかは〜まだわかりませんね?笑

  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    主人公の事情知っててやらかす女もすごいというかやばいがそれを浮気したのを知ってることを隠して接してる周りもすごい・・・主人公の手回しもあるんだろうけどそれでもバレたかバレてないか判断できない程度のは普通に接してるってことだろうし

    作者からの返信

    彼女は家に引きこもってしまっているのでそのせいかもしれませんね

  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    下のコメ見て笑った

    作者からの返信

    私も皆様には楽しませていただいております

    編集済
  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    潔く浮気相手に鞍替えして不幸せになりなよ

    作者からの返信

    不幸せになりなよで笑いました、どうなりますかね?

  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    ブレイブのほうから見ると最初の街の名といい、ゲームか小説の中に転移って感じもしますね。

    作者からの返信

    転移とな、なるほどなるほど

  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    安易なざまぁじゃなくても納得さえできれば復縁でも全然ありだと思う
    というかこの主人公ざまぁがあんまり似合わないんだよなあ
    器の小さい男にはならないでほしいところ

    作者からの返信

    器が小さい男は嫌ですよね、、、彼には器が大きい男になって欲しいものです

  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    間男に「考えさせて欲しい」って保留にしてるの継続中じゃないか…反省や後悔よりも、自分に酔ってる感が強いかなあ

    作者からの返信

    なんとか反省してくれると良いですなぁ

  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    ずっと一緒にいたんだから「寂しい」じゃなくて「物足りない」だろうに、、

    思ったより同情の余地が無かったw
    自分が許可したらいつでもヤレたのにオレオには許可せず、行きずりの冒険者には許可するんだもんなぁ
    よっぽどオレオの子供欲しく無かったんだなww

    作者からの返信

    ある意味ではオレオールの抱えるナニカを考慮しての発言だったのかも、、、?割とどうしようもない女になっているのは認めます

  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    ざまぁ…考えてないんですか…
    彼女が幸せにならないように祈ってます。

    作者からの返信

    (現段階でなので話を進めていくにつれてそっち路線に変更すらかもしれません!)ヒソヒソ

  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    主人公のトラウマ事情を完全に理解してるうえでそのワードを何度も言ってるのかよ、それで察してちゃんするならもうその男と一生盛っとけとしか言えねぇ。

    というかそれで浮気するとかもう怖いんだが。

    作者からの返信

    末恐ろしいですね、逃げた主人公はある意味助かったのかも?

  • 第6話[旅支度]への応援コメント

    馬鹿な女…。

    作者からの返信

    どうしようもない、ですかね


  • 編集済

    レスは深刻な問題ですからねー。
    ただいくら悩もうとも話し合いをしないで流されたということは、メリナにとってオレオは結局それまでの存在でしかなかったとしか。
    まぁ浮気する人はその時は反省しても治らないのでオレオは別れて正解じゃないかな。

    作者からの返信

    オレオくんには前を向いていって欲しいですね、、、

  • 結婚して2年たっても性交渉無いならそりゃ不満だし、なにより不安になるわなぁ
    話し合いが足りないっていうか、そもそも解決しようとしたかどうかが問題ですね

    作者からの返信

    非常に大きな問題ですね、、、ここからどうなるのか、、、

  • まぁ主人公はサレラリ状態だろうから当人からすれば全て自分が悪いで完結しちゃってるけど第三者視点で見れば長年連れ去った主人公と結婚までしといてかつまだ現役でいたいから子作りはちょっとみたいな発言しといて求めてくれないから他所でパコってましたとかいうアホが8割悪いってなるでしょこれ。

    ってかこれメリナの方は自分が予防線張ったこと忘れてそうだな。

    作者からの返信

    ここからどう展開していくのかをお楽しみください!

  • だからって二股、ましてや婚姻の身で浮気していい理由にならない

    肯定派が居るから今後余計ギクシャクしそうなパーティーだ

    作者からの返信

    (言えない、ただ単純に[そういうのは話しずらいよね、でも尊敬する先輩を裏切って浮気してたのはちょっと、、、]ということを言わせたかっただけだなんて、言えない)


  • 編集済

    カヌレも地雷か…メリナは状況を受け入れて、普通に間男のとこに行きそう。ここで踏みとどまれるならそもそもって話だもんね。

    何だろう、最後の部分モナ視点だけど、そこをカヌレ視点で心情を補完するか、もしくはモナ視点でも読者寄りの詰問でカヌレの心情を引き出したら印象も変わったかも。

    作者からの返信

    「わかってよ!」というやつかもしれませんね、カヌレやモナはオレオールの過去を知らないからこそあの会話なの、かも?


  • 編集済

    第4話[不思議な出会い]への応援コメント

    注目の作品に出ていたので一気読みさせていただきました。

    こちらの世界の基準にした場合、文化水準が一定を超えるまでは、既婚者の不貞には死の報酬でしたからねぇ。
    『姦夫奸婦を重ねて四つに』なんて言葉もありましたし、不義密通の処罰は、基本闇に葬られて無かったことに。表に出た場合は死刑以外の刑がなかったりもしました。

    結婚直後に『冒険者を続けたい』と告げて、子作りを望まなかったのは妻側。
    主人公がトラウマを抱えていたから、問題にならなかった訳です。
    これ見方によっては、夫がトラウマを抱えている事を知って結婚して、子作りを自己都合で拒否したにも拘らず、他の男に口説かれたら靡いたとんでもない悪婦。

    作者からの返信

    (でも実はその通りだったりするんですよね!)
    注目の作品に出てきたのですか!?な、なんてこった、読んでいただきありがとうございます!

  • 第4話[不思議な出会い]への応援コメント

    ここの冒険者はお互いの信頼関係がないと成り立たないような雰囲気があるのでそれが崩れたら一緒に活動してくれる人はいなくなるような感じはありますね。
    特に被害者の人望が厚ければ厚いほど。

    作者からの返信

    確かにその通りですね、どんな仕事でも信頼は大事、それがなくなってしまっては何事もうまくいかなくなってしまいますね

  • 第4話[不思議な出会い]への応援コメント

    どれだけ主人公の非を鳴らした所で、メリナも自覚してる節はあるけど筋を通してない部分は言い逃れできないし、しかも間男に考えさせてくれって言っちゃってるし、それが答えなような。

    メリナはガナッシュパンチ食らうか針のむしろくらいは甘受して欲しい気がする。

    作者からの返信

    確かに、、、ざまぁにする予定はないですが、それはそれとして罰は受けなくては

  • オレオさん メリーさんが駄目でも
    アナタにはナビス子さんがいます

    ナビスコ オレオ なんちゃって

    作者からの返信

    上手い!座布団3枚持ってきて!


  • 編集済

    第4話[不思議な出会い]への応援コメント

    主人公に人望があればあるほど原因になった人たちへの風当たりが強くなりそう
    メリナと浮気相手はそのまま同じ場所で暮らせるのか?

    作者からの返信

    もしもこのことが周りに知れ渡ってしまっては不可能かもしれませんね、、、


  • 編集済

    第4話[不思議な出会い]への応援コメント

    こんなんガナッシュさんがメリナ置いて出て行った理由をメリナに問い詰めるに決まってるやんw
    そもそもガナッシュが事実を知ったらメリナを殴りに行くと思ったから言わなかったのにこれじゃ主人公が止めに入らない分、行き過ぎた暴力に発展する可能性があるし大騒ぎになってメリナと間男はギルドに居場所無くなるじゃんね
    怒りに任せたガナッシュがやり過ぎて犯罪者になる可能性すらあるわけで、、
    主人公がメリナの幸せを願っているのか制裁したいと思ってるのか、行動が一貫してなくてよくわからないなぁ

    作者からの返信

    単純にそこまで頭が回らないほど馬鹿なだけと言う可能性も(

  • 第4話[不思議な出会い]への応援コメント

    なるほどね母と妹のレイプがトラウマになって、妻を抱けなかったのか。
    ただし、現代社会でもセックスレスは十分離婚原因になりえるから、それで妻が浮気しても主人公は妻を責められない。だから妻を愛してくれる別の男に譲ろうとしたわけだ。
    まあ妻の方も主人公に愛情はあって不能の理由は分かっていても、だからといって女性としての欲求はあるわけだし、別の男性から強く求められたら女としての部分が目覚めてしまう。

    作者からの返信

    なかなか鋭い考察です、レスになったのは自分のせいだから、もし浮気男が妻のことを幸せにしてくれるならばと身を引いたわけですね

  • 第4話[不思議な出会い]への応援コメント

    手紙の内容が気になります。

    過去の因縁も色々あるようですね。

    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    割と早めに明かすつもりですがまだまだ焦らします、続きもぜひ読んでくださると嬉しいです!


  • 編集済

    まず抱く気も無いのに結婚して相手を縛る意味がわからん
    女を傷つけるのは嫌だけど他人に傷つけられたことはOKってのも理解できない
    とりあえず女は女で二度と出てこないでほしい
    こんな女名前覚える気にもならん
    と、今のところは思ってるけどこの話をどう進めてどんな結末になるのかはとても興味があります

    作者からの返信

    ご安心ください、なぜ自分が傷つけたくないのかを入れる予定です(納得いくものかどうかは分かりませんが)ここから他メンバーの視点もちょいちょい挟んでいくつもりです、ぜひ楽しんでいただけると幸いです

    編集済
  • ここまで読んで…ざまぁは予定にないそうですが主人公がざまぁされてもいいレベルのヘタれだ…こんなヘタれなのになぜ告白なんて出来たのか

    作者からの返信

    周りの支援と根性と、後今は彼がヘタレな面が強く出されてますが手を出さなかった、手を出せなかった理由(うっすいけど)があるのです、お楽しみに!

  • 情熱的に求めてくる間男と、自分からは何もせずパートナーに選択を丸投げする夫では、最初から結末など見えている様な気がする。結局旅に出る理由も現実からの逃避でしかない。

    このお話が神話の物語法則、行きて帰りし物語ならば、この軟弱主人公がこれからどんな試練に遭遇してどの様に成長するのか。戻ってきて元妻と再会した時に、何を語るのか楽しです。


    作者からの返信

    楽しみにしていただきありがとうございます、まだ構想は決まってないのですが、、、[許す]のか[自分に原因があった]なのかそれとも[最後に自分の横にいればそれで良い]なのk(

    まだまだ初心者ですが頑張ります!


  • 編集済

    妻に何も言わないまま、仲間だけに別れを告げて失踪?
    これは落ち込むな。まあ浮気が直接の原因だから仕方無いか。


    追記:ご多用のところ有り難うございます。
    手紙を書いているのですね、読み落としていました。読み返してみます。

    宗教と結婚が結びついている社会では、姦通を罰しているところが多かったと思いますが(教義の「やってはいけないことリスト」に明示されている)、この世界では、姦通がばれても、妻と間男はノーペナルティなのでしょうか。

    作者からの返信

    手紙を書いておいて言っているのでまぁまぁ、、、不満があったとしても浮気は浮気なので、、、ね

  • この二人はどっちが悪いというより相性が最悪な気が。
    お互い受け身で、愛情は二人で育むものではなく、相手からは自然に与えられるものであり、自分からは相手に求められてようやく与えるというスタンス?
    お互い別れた方が幸せになれるかな?
    仕事での相性が良いからといって夫婦での相性が良いとは限らないし。

    作者からの返信

    なるほど、確かにそう言うこともありますね、仕事ではうまく行っても相性が良いわけではない、、、つまり逆も然り、、、!?

  • 持論としては夫婦は伴に悩み喜び苦難も分かち合い解決するが心情なので、一方的に男のヘタレが悪いとは思うことが出来ないかなぁ
    まぁ7年の付き合いと2年の結婚期間でなんもないのはそもそも現代感覚でもリアリティのないことだが、そこは嫁の方はなんでどうして結婚したとか、結婚後の2年の話とかが出てこないとにんともかんとも。

    性生活なんて一人で悩むことじゃないし、それで一人勝手に浮気されてもな。
    あとは世界観がそれを許す世界なのかだけどギルマスが勝手に調査出すほどだから許されざる世界だと解釈しております。

    作品の結末に何を用意してるのかに期待。

    作者からの返信

    あ、あんまり期待されるとこう言うのは初めてなので...ですが、精一杯期待に応えられる様に勉強しつつ頑張ろうと思います!


  • 編集済

    結婚して2年手を出さないって。。。
    どうしようもないな。

    妻も浮気する前に自分の悩みを全くぶつけていないし。

    この二人は、あまりにも相性が悪いから、別れるのは仕方ない。深く反省して次の幸せを見つけなくちゃ。

    作者からの返信

    お互いに前を向いて別々の道を行って欲しいですね

  • これはだめだ。こんな主人公ならば妻に浮気されてもしょうがない。
    これは妻を大事にしているのではなく、自分が傷つきたくなく逃げているだけの負け犬根性だ。これでは愛されている実感など持てないだろう。



    作者からの返信

    そこがちゃんと伝わって良かったです、これからどう言うふうに彼が変わっていくのかぜひ見ていってくださいね