応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    達人の異能の受け継がれ方が予想外で面白い!
    エリイ健在!?フリズドライの方は子孫いるのかな…?
    メスガキ姫様は第二のヒロイン候補か!?焦れミスティ!

    作者からの返信

    基本はヒロイン一名制で行きたいところなのですがw
    フリズドライ側もいる可能性がありますね!

  •  やべぇー、ミスティがだだーん!ぼよよん!ぼよよん!ぼよよん!な身体にされてしまう!!(笑)

     ウーサーは基礎体力もだけど、知識も磨かないと!
     例えば、投げやすいモノ→相手の上空で「ロードローラーだ!!」に両替とか(笑)

    作者からの返信

    ミスティが変えられてしまうw!

  • 第31話 マナビ三世王への応援コメント

    久しぶりに、普通にヘルプ機能見たけど、つくづく知るべきことを的確についていった初代のすごさよ。
    そして、ヘルプ機能から飛躍したチュートリアルよ。

    作者からの返信

    初代があらゆる意味で規格外だったのですw

  • 第31話 マナビ三世王への応援コメント

    長命種もいるだろうに高々二百年で、しかも魔法王国の再来を語るとか愚かしいですなぁ。

    作者からの返信

    エルフたちはまあまあ俗世に興味ありませんからねえ

  • 第31話 マナビ三世王への応援コメント

     第二夫人でしばらく悩んだ……。
     そっか、ヘルプ機能=アカネルは最初からあったけど、実体になったのはカオルンと出会った後だったね。だからカオルンが第二と。

    作者からの返信

    そうそう、順番的にはカオルンなんですよね


  • 編集済

    第31話 マナビ三世王への応援コメント

    光の翼に、ルパ…マナビ三世もヘルプ機能を!
    200年でまだ三世なのね。

    作者からの返信

    これ、どうもヘルプ機能を使えた王が歴代の中では三人目という意味である可能性があるのです!

  • 第31話 マナビ三世王への応援コメント

    第二婦人…ん~と…あー、カオルンか…

    作者からの返信

    ですです。
    子孫の血も混じっていってますね

  • コンボの子孫!

    作者からの返信

    そう、コンボの達人の子孫がここに!

  • ふーむ、なるほど?マナビに尻移動があったようにウーサーにもおっさんたらしのパッシブスキルがあるわけか…。

    作者からの返信

    これから色々教わって育っていく主人公として、必須のスキルですw

  •  コンボの達人、喰われたか……(ー人ー)

    作者からの返信

    ついにやられてしまった……!


  • 編集済

    マナビ伝説!オクタゴン神!そして…な、なにィィィ!?ゴウはコン達の子孫だと!?……逃げきれなかったかw

    作者からの返信

    コンボの達人は女性に弱すぎるのでw

  • 第29話 森王国へ向かえへの応援コメント

    ウーサーはたどり着いた国が高確率で滅んだりしなくて優しい子だなぁ…
    マナビだったら滅ぼせるかシミュレート開始してそうだ。

    作者からの返信

    ウーサーが真人間なので、国側も真人間なのかもですw


  • 編集済

    第29話 森王国へ向かえへの応援コメント

    アキサクいい奴だなぁ。そして商業国はコワイ!まあ利益をもたらす内は大丈夫なのは良いけど。
    さて、バルガイヤーだ!

    作者からの返信

    商業国は全て利益と、仁義で動きますね!

  • 第29話 森王国へ向かえへの応援コメント

    アキサクが、いやアキサクさんがカッコイイ…!

    バルガイヤー森王国かー。二百年ならエルフ関係のマナビの身内がまだ存命してそう…?

    作者からの返信

    きちんと若者のケツを持つ!

  • 第28話 いろいろウーサーへの応援コメント

    ルーンさんめっちゃ仕事出来る人だった!ただのしっと団員では無かったか…!

    作者からの返信

    ルーンはまあまあ有能なんですw

  • 第28話 いろいろウーサーへの応援コメント

    魔力の星の名残の幻の太陽。なんか不思議なことに。

    作者からの返信

    魔導王が死んだ後、ぼんやりと残っているのです

  • もう既に、金で塔とかを作り出せる次元に入ってる!!
    こりゃもう、移動要塞ウーサー爆誕じゃないですか!!

    作者からの返信

    このままでも、通常の軍隊相手にはいい勝負しそうですねw

  • 完全に人間(金)兵器やん……

    作者からの返信

    先立つものが必要ではありますw

  • めっちゃ気軽に大質量兵器覚えとる…!
    金貨のシャワーかと思ったら城壁やら塔が降って来るとか悪夢では?

    作者からの返信

    一人で砦を作れそうな勢いですw
    まさに一夜城


  • 編集済

    いつでもどこでも見張り塔!壊れたらいつでも修復可!
    ウーサーが一人大隊な感じに。

    作者からの返信

    いよいよ建造物に手が届き始めましたね!

  • 射った弾を換金すると体内で膨れる凶悪兵器になるんじゃが。

    作者からの返信

    ウーサーがそれを思いつければ……w!

  •  えー? 銃出しちゃうのー?
     フンガムンガを大量に投げては戻しすれば、絵面的に面白いのにー(笑)

    作者からの返信

    銃はコスパ最悪の武器として存在していますw

  • 換金可能な額を地道に上げて、ヒャッハー馬車を手に入れて旅したら楽しそう!

    作者からの返信

    ヒャッハー馬車は何気に作中に登場した中では上位の強さですねw

  • 銃はヤバイ。金にモノを言わせられれば一人で戦争が出来る。
    まあ金が無いんだけれど。

    作者からの返信

    戦争はできるんですが、まだ物を作れるだけなんですよね。
    まさしく、これからの能力です

  • ウーサーの能力が人外と化してるなぁ……
    これ、戦闘はウーサーだけで良いから、仲間増えそうな感じがしないなww

    作者からの返信

    これ、インフレはしてますが実はまだそうでもないレベルなんですw

  • そりゃ急にモヒカンヒャッハーたちが荷物背負って全裸(?)の女連れて出てきたら怒るわwww

    作者からの返信

    モヒカンたち、あらゆる状況でもちゃんと対処しますw

  • ウーサーの戦闘能力が強めのスタンド使いじみてきたなぁ。

    人類が生み出した貨幣制度を元に、対人、対魔物、対集団とあらゆる事態に対応可能で兵站まで賄える万能性は凄まじいの一言ですね。

    作者からの返信

    両替だけじゃなく、あらゆる能力は鍛えていけばどんどん強くなるんですよね。

    ウーサーの場合、貨幣と結びつく万能系の能力なわけです

  •  そうか……あけち先生の今のブームはフンガムンガか……
     きっと小説で稼いだ金でアフリカか秋田に行って買ってきたんですね(笑)

    作者からの返信

    某TRPGでは、アフリカ投げナイフと呼ばれてましたねーw

  • ついに十頭蛇を撃破!マジカル卍も大活躍。学んだ事を即活かす姿勢!
    そろそろミスティの秘密が気になりますな。

    作者からの返信

    ミスティの話も徐々に明かされては参りますね!
    ウーサーの分かりやすいパワーアップもはさみたいところ

  • 第24話 逆転の一手への応援コメント

    やっぱり質量 is パワー

    作者からの返信

    そう、質量こそが力!

  • 第24話 逆転の一手への応援コメント

    ひゃーからひぇーになっている!? のかなこれ。
    異世界魔神、鉄貨にやられるとか可哀想。かわいそすぎて腹が痛くて涙が出てきちゃった!

    作者からの返信

    相性と、ウーサーを舐めきってたからやられましたねw!


  • 編集済

    第24話 逆転の一手への応援コメント

    異世界魔神でしたか。
    骨には粉砕ですな。狙え全身粉砕骨折!w

    作者からの返信

    まさかの人外!
    遠慮なくぶちかませますw

  • 第23話 現れた敵への応援コメント

    ゾ、ゾンビもウグワーなのかー!

    作者からの返信

    そりゃあ、断末魔はウグワー!に決まってますw

  • 第23話 現れた敵への応援コメント

    む、前は十頭蛇の一で今回は二。律儀に順番で来てくれているな?

    作者からの返信

    前回のが十頭蛇の七ですね!


  • 編集済

    第23話 現れた敵への応援コメント

    あれ?お金に戻さず直接モノからモノへ変換してる!?さらに出来るようになったなウーサー!
    黒幕はやはり十頭の蛇ですよねえ。

    作者からの返信

    十頭蛇ですね!

    両替、様々な使い方がございますねー

  • 第15話 社会勉強への応援コメント

    ゴウさん、ガチガチの体育会系じゃないですかヤダー!!

    作者からの返信

    そりゃあもうw
    バーバリアンですからw

  • 女子に体拭きを急がせるとはどう言うことだ! はい、懲役20年

    作者からの返信

    そんな機微が分かるほど人間経験積んでないウーサーですw

  • ゾンビと戦うとお風呂は入り直しになりそうだが…
    ゾンビとお風呂はセットだから仕方ないかw

    作者からの返信

    触れなければお風呂に入らなくても……w

  • 第21話 襲撃の予感への応援コメント

    流れるような能力使用!ウーサーのバトルセンスが高まってきておる…!ゾンビドッグ襲撃と言い、いよいよ戦いは近い。

    作者からの返信

    能力は応用してなんぼですからね!

  • 第21話 襲撃の予感への応援コメント

    ウーサー凄え。無意識で新能力を使いこなしてる。やはり天才か…!

    作者からの返信

    彼自体が才能のある人間なんですが、何もかも環境や教育で花開いていくよねという話でもあります

  • 第20話 金の持ち腐れへの応援コメント

    将来的には家も両替できる?旅に困らんなあ。

    作者からの返信

    できるようになりますねー!

  • 第20話 金の持ち腐れへの応援コメント

    ハンバーガーの値段聞いておけばいつでも食べられるな…
    金から変換したと思うと何となく抵抗あるけど。

    作者からの返信

    どうも食べ物はできないっぽいですw

  • 第20話 金の持ち腐れへの応援コメント

    移動系の能力が発現した!これで武器に両替してファンネルごっこが捗る!

    作者からの返信

    まさしく、知識を広げるほど強くなる能力!

  • 第20話 金の持ち腐れへの応援コメント

    既に最高級(?)の魔剣の価格は把握してるからね…
    スキルランクが上がれば一気に…

    作者からの返信

    スキルの成長とともに爆発的に強くなるわけです!


  • 編集済

    第19話 魔剣鍛冶登場への応援コメント

    オクタゴンってことはルサルカもいるのかな? チュートリアルの200年後ってことはあと800年はあいつら清い関係でいるのね〜。先が思いやられるわ〜 てかアビサルワンズくん健在なのね。カエルだったりしてたかは忘れたけれども

    作者からの返信

    鋭い。
    1000年はそういう関係を楽しむでしょうねw

  • 第19話 魔剣鍛冶登場への応援コメント

    そういえばオクタゴンとルサルカの子供とか産まれてるのかな?まさかまだプラトニックな関係って事は…?

    作者からの返信

    ハハハ、200年程度ならまだまだプラトニックですよw

  • 第19話 魔剣鍛冶登場への応援コメント

    アビサルワンズ!カエル型のイメージ通りにpoliteな感じが好感触!
    そういえばオクタゴンは健在ですよね。夫婦仲はどうなってるのかな。

    作者からの返信

    夫婦仲は良好でしょうが、まだ中学生カップルみたいな付き合い方してると思われますw

  • 第19話 魔剣鍛冶登場への応援コメント

    >アビサルワンズ料理

     ピザにハンバーガーにフライドポテトにコーラですね?
     あけち先生、そろそろ食べたくなってきました?(笑)

    作者からの返信

    たまにめちゃくちゃ食べたくなるんですよねえw

  • 第19話 魔剣鍛冶登場への応援コメント

    これで大量の金貨を手に入れる術もできたぞ!

    作者からの返信

    魔剣が偶然手に入れば……w!

  • マナビの話の時はこの手の種族って出てた記憶が無いなあ。もしやインスマスの…?

    作者からの返信

    ふっふっふ……w

  • クロせんせー登場!?(笑)

    作者からの返信

    知的っぽいところは近いかもw

  • クロロッ…いや。丸呑みはお好き?喉越しですよなあw

    作者からの返信

    見た目はちょっとにてるようですw

  • クロロック…とは違うか。

    作者からの返信

    世界が違いますね……!!

  • このヒャッハー共、親戚のおじさんみたいだな。

    作者からの返信

    かなりフレンドリーヒャッハーですなw

  • 本人いる前でその惚れてることとか言っちゃう? それ、言っちゃう〜?

    作者からの返信

    その辺のデリカシーはお母さんのお腹の中に置いてきたのですw


  • 編集済

    ヒャッハー!200年経ってもこの文化は消えないぜ!でも文明的にバイクじゃなくて武装荷馬車だぜ!w
    ウーサーは何か持ってますな。やはり生まれが気になる。

    作者からの返信

    ヒャッハーたちも承認してたり、文化的になってきていますw

  • 第16話 新しいお仕事への応援コメント

    何故巻き込むよ。幼女をさ

    作者からの返信

    幼女……?

  • 第16話 新しいお仕事への応援コメント

    フンガムンガ? あぁ、あけち先生のメインウェポンの!(笑)

    引き寄せられるようになったのなら、あれが出来ますね。

    「トマホォォォク! ブゥゥゥメラン!」(笑)

    作者からの返信

    アフリカ投げナイフともいいますなw

  • 第16話 新しいお仕事への応援コメント

    視界内って事は敵軍の武器を遠間から全部鉄貨に替えたら酷い事になるんじゃ?

    作者からの返信

    その価格が分かればやれてしまいそうですね……!


  • 編集済

    第16話 新しいお仕事への応援コメント

    進化!引き寄せ付きとは!軽いモノならブーメラン、重いモノなら自身の高速移動?応用性高そうですね。投擲卍も値段気にせず使えるかも。でもまだ今のウーサーは飛躍に向けて溜めてく時!

    作者からの返信

    まさに、ウーサーの世界が広がるほど強くなってまいりますねー!

  • 第8話 ゼロからの再現への応援コメント

    どう聞いても盛ってるような声じゃないような……いや、そういうプレイならあり得るかも(おい

    作者からの返信

    男女の声が聞こえたからカッとなったんでしょうw

  • 第15話 社会勉強への応援コメント

    ウーサーは自分が愛され係のキャラなのを自覚しつつ、悪用しない素直な少年ですか。珍しい造形で面白いですね。

    作者からの返信

    彼は学が無いだけで、頭の回転も速いし、性格は善良だし素直だし……というw

  • 第15話 社会勉強への応援コメント

    ウーサー君、君に必要なものは【相場を知ること】なんだ。
    それを知ることであらゆるものがお金に変わり、お金をあらゆるものに変えることが出来る。
    もちろん、いまは武器だけだろうけど、そのうち防具も、果てはいろんな道具、食べ物まで錬成できるようになるかもしれないぜ?

    作者からの返信

    まさしく、ウーサーが世界を知ることで能力がどんどん広がっていく話なんであります


  • 編集済

    第15話 社会勉強への応援コメント

    金に換算出来るモノを知り、社会システムだけじゃなく生産者へのリスペクトも知る。小手先ではなく人としての成長を促すとは、ゴウは脳筋っぽいが良い師ですな。

    作者からの返信

    良き大人が周りにたくさんいて、少年を導いていくのです

  • 第14話 見せろ、本領!への応援コメント

     あけち先生が執筆に使用しているモノは500って書いてある白銅貨で何枚?(笑)

    作者からの返信

    白銅貨!!
    アレの新しいやつ、自販機通らないことが多いんですよねw

  • 第14話 見せろ、本領!への応援コメント

    銀貨五枚…!こんなん笑うしかない!

    作者からの返信

    銀貨の枚数は火力!

  • 第14話 見せろ、本領!への応援コメント

    剣の値段がわかる兵士さんすごい。剣の値段教えてくれる兵士さんすごい

    作者からの返信

    商業都市なのと、この国の人は割りとみんな教育レベルが高いのですな


  • 編集済

    第14話 見せろ、本領!への応援コメント

    柔軟性と意外性が武器!守り切ったねウーサー。でも逃したので今後は十頭蛇からは警戒されるか。ならば成長するしかありませんなあ。

    誤字報告
    >ピューンと矢が一本[取→飛]んでいった

    作者からの返信

    おっと、誤字を修正しました!
    十頭蛇を仕留めきれる力がまだないわけです

  • 第13話 敵が現れるへの応援コメント

    十頭蛇!…こんな大きい蛇が十頭もいるの?食費大変そう。

    作者からの返信

    蛇の形でスキル能力を行使する連中が十人いるわけですな!

  • 第13話 敵が現れるへの応援コメント

    ウーサーよ、情報量が多くて困惑してるのは君だけじゃないぞw
    時代と共に薄まるスキル。強力なスキル持ちなウーサーの出自が気になりつつ、さあ強敵(踏み台)だ!w

    作者からの返信

    お話の都合上情報量がかなり多くなる話ですなw

  • 若者たちのちょっとしたいちゃいちゃを見ただけでウグワーッ!してしまうルーンさん……どうか強く生きてほしい

    作者からの返信

    あまりにもまぶしすぎる……!!


  • 編集済

    ウブな少年少女のガチガチ初デート(?)を邪魔するとは…おのれエムス!ちょっと奇襲のタイミング考えて!w

    作者からの返信

    話が停滞したら動かさないと!

  • >ベテランウエイトレスのおばちゃん

     =オカン?(笑)

     マネーロンダリングの次は死の商人を目指してるんですね?(笑)

    作者からの返信

    ウーサーはいい子なのでそんなことはしませんw

  • そのうちウーサーがしっかりしてきて、お姉さんぶってたのが通用しなくなるんやろなぁ…今から楽しみ

    作者からの返信

    今でも背伸びしてお姉さんぶってますからねw

  • レベルアップ方法のお知らせ!親切!
    両替能力が極まれば貨幣を大量に増減させてインフレやデフレを起こし放題では?

    作者からの返信

    お気づきになりましたか……!

  • か、勘違いお姉さん(年は同じくらいのようだ)

    作者からの返信

    一個上くらいじゃないかなとw

  • 第10話 理解者アキサクへの応援コメント

    金さえあったら武器作れるって……強すぎない?

    作者からの返信

    果たして武器だけでしょうか……w!

  • 第10話 理解者アキサクへの応援コメント

     よく考えたら結構エグい能力だ。
     武装して入れない場所にお金だけ持って行けば、中で武器を作れると。実に暗殺者向きだな。

    作者からの返信

    悪用しようとおもればいくらでも悪用できますからね。
    善良なウーサーがこの力を持っていることも運命的なものなのです

  • 第10話 理解者アキサクへの応援コメント

    人との出会いが少年を育てますなあ…
    良い出会い、成長。ならばもうそろそろライバルが?

    作者からの返信

    全ての出逢いがウーサーを成長させるように描いておりますので、もりもり成長していきますよ!

  • 第10話 理解者アキサクへの応援コメント

    ウーサーは素直で応援したくなる少年ですなぁ。

    作者からの返信

    あけち作品の中では珍しい、大器晩成的な主人公ですからね(爆速成長大器晩成)

  • 第9話 初めてのお仕事への応援コメント

    異世界文化侵略されてるw😅
    そして果たして奇怪な移動法の逸話は残っているのか……!

    作者からの返信

    奇怪な移動法は、そんなさすがに嘘だろ、という扱いになってるとは思いますw

  • ウグワーッ!は最高ですが
    もがー!!も素晴らしいですね!

    作者からの返信

    ウグワーッと発した時、ダメージが発生していますw

  • 第9話 初めてのお仕事への応援コメント

    コトマエマナビの名前が!
    あれから二百年!

    作者からの返信

    長い時間が経過し、世界は変わっております!

  • 第9話 初めてのお仕事への応援コメント

    そうか、これはマナビの後日譚か…

    作者からの返信

    あの世界の後の話ですね!
    あのエンディングから続いておりますw

  • 第9話 初めてのお仕事への応援コメント

     そうか、あの世界か!
     なら、黄金のあけちともあき像がわんさと居ますね!(笑)

    作者からの返信

    作中に出てきたことはないはず……w!


  • 編集済

    第9話 初めてのお仕事への応援コメント

    マナビ!!!200年なら残ってなきゃおかしいけどねw
    武器屋でのバイトが武器の値段の学習に。そして見たぞ金貨!着々と成長中ですな。

    作者からの返信

    なにかある度になにかを得るウーサーですw

  • 第9話 初めてのお仕事への応援コメント

    あの世紀末してた世界からよく持ち直したな…!
    ウーサーはハンバーガーと出会ってしまったら世界が変わるかも知れませんな。

    作者からの返信

    二百年で文明が築かれましたからね!
    ハンバーガーがある土地……イースマスですねw

  • 第9話 初めてのお仕事への応援コメント

    ここでマナビの名前が!
    でも暴れ回った逸話じゃなくて、食事の改善で話題になる辺り、嫁のためにもめっちゃ頑張ったんだろうなーって思うとほっこりしますね。

    作者からの返信

    出てきましたね、先代主人公の名前!
    ハンバーガーは一般ではまだ再現できなかったものと思われますw

  • これ、宝石を銅貨辺りに両替したら偉いことになって、ウーサー達が「ウグワーッ!」って銅貨の山に埋もれそう()

    作者からの返信

    それはまさにとんでもないことになりますねw

  • 第8話 ゼロからの再現への応援コメント

    物の価値を知る事がスキル強化のキモみたいですねー。

    作者からの返信

    ですね!
    ウーサーが世界を知る度に、スキルはどんどん強くなっていきます。
    主人公の成長とスキルの成長がリンクしている仕掛けになっております!


  • 編集済

    一回生銅貨一枚でも充分もとがとれる
    しかも詰所勤務の兵士なら確実に需要があるので食いっぱぐれなし
    さらにトラブル対応も兵士がしてくれるから万全

    最高かな?

    作者からの返信

    小遣い稼ぎができる場所を発見しましたな!

  • 第8話 ゼロからの再現への応援コメント

    >「潰れちゃうような乗り物もあった……」

     あけち先生のとても気持ちのこもった台詞が……(笑)

    作者からの返信

    幸い、始発駅近くに住んでいるので座っていられますw

  • 第8話 ゼロからの再現への応援コメント

    お金さえあれば楽しく過ごせそうな商業国家。ウーサーの社会勉強と種銭集めに良さそうだ。…部屋でうるさくしてもいいのよ?社会勉強だし?w

    誤字です
    >[厳禁な→現金な]ヤツ

    作者からの返信

    おっと、誤字を直しました!

    商業国家はまさに、成長チャンスですね!
    ここが物語の拠点になる場所であります

  • 第8話 ゼロからの再現への応援コメント

    運命の相手を保健体育的にも育てないといけませんね!(ゲスの発想)

    前話でモノを金に、今話で金をモノに。無双の条件が揃って来ましたね!後は人間が金に見える様になれば!(クズの発想)

    作者からの返信

    二人ともうぶですからなあ……!

    この作品、とにかく毎話ごとにウーサーが何かを得て、じりじりと強くなり続けていきますぞ

  • 第8話 ゼロからの再現への応援コメント

    うおおおおお!! と おおおおおお!で盛ってると思うのか

    作者からの返信

    年頃の男女ですからやはりw

  •  マネーロンダリングしとるじゃないか(笑)
     よし、あけち先生が隠している脱税金も両替してもらおう(爆)

    作者からの返信

    いやいや、マネーロンダリングじゃなくて普通に両替ですがなw

  • このコネを伝手にして更に大きなコネを……!

    作者からの返信

    コネがコネを呼ぶ……!

  • 本当にコネができちゃった!

    作者からの返信

    兵士たちに顔が利くと便利そうではあります

  • 銀貨はどこから現れて、銅貨はいずこへ…?とか考えないあたり、スキルって言えばだいたい何でも通る世界だな?

    作者からの返信

    スキル能力者、というのがとんでもないらしいぞ、という通念はあるようですな

  • ライフハッカーと化したウーサー。賄賂の効率的な収集で仕事と生活の質をアップ!w

    作者からの返信

    正しい両替の使い方……w